二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.173 )
日時: 2020/02/22 08:49
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

特殊能力村それいけ!アンパンマン編

!!!能力紹介!!!

・正義側(14人)

☆アンパンマン☆
今回の主人公。愛と勇気だけが友達と言われるみんなのヒーロー。今こそ落ち着いているが初期は結構やんちゃな面もあった。鼻も食べられるし首も360度回る。攻撃・回避に特化。
ゲーム開始時に誰がアンパンマンなのかが全員にアナウンスされる。

必ず村人or共有者が持っている。残り生存者が4人以下の場合を除き「ジャムおじさん」「バタコさん」「めいけんチーズ」「ピョン吉」が全滅しない限りは死亡しない(この条件下ではたとえ襲撃・処刑されても復活する)。
7日目以降、ばいきんまんにアンパンチすることができる。ただし、かびるんるんが1人でも生存している場合は失敗してしまう。

勝利条件:村人陣営の勝利。ただしばいきんまんに撃退された場合は正義側が全員敗北する。


☆ジャムおじさん☆
パン工場の大黒柱で、メカニックとしてのテクニックも万能な優しい妖精のおじさん。

COすることで1度だけ吊られなくなる(ただし氷の女王の指定には逆らえない)。
生存者が5人以下になるとCOできなくなる。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利。


☆バタコさん☆
パン工場で手伝いをしている明るく、世界一美しいと言われた女性。たぬきおににも惚れられている。おむすびまんとの両想い設定どこいった。

COした際にプレイヤーを1人指定する。指定されたプレイヤーはその日(昼夜)の投票・襲撃・占い・呪殺等の対象から除外される(ただし氷の女王の指定には逆らえない)

勝利条件:自分の属する陣営の勝利。


☆めいけんチーズ☆
よくチーズと呼ばれているが本当の名前はめいけんチーズ。かつてばいきんまんのスパイとして送られた犬だったことは忘れ去られてしまったようだ。

誰がウサ子なのかを知っている。
夜のターンに1人選び、ばいきんまんからのイタズラやミントちゃんからの『さわやか』化を阻止することができる。
ただし連続して同じプレイヤーは護衛できない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆カレーパンマン☆
ピリリと辛いカレーを噴射して攻撃するカレーパンのヒーロー。どこか親戚の兄貴ポジションにいそうな性格してるよね。

COした際に占い先と護衛先を強制的に指示することができる。この能力が発動した場合、占い師と騎士はその指示通りにしなければならない。
能力が使えるのは『6日目まで』だが、回数に制限はない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆しょくぱんまん☆
街の人たちに食パンを配って回る食パンのヒーロー。どこか少し不器用なところもあるイケメン詩人。

カレーパンマンの発動した能力を打ち消すことができる。逆に任意で占い先や護衛先の指定をすることができる。この能力はカレーパンマンが発動した時のみ発動できる。
ばいきんまんにイタズラされると、ドキンちゃんが正義側に寝返る。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆メロンパンナ☆
パンチした相手をメロメロにするメロンパンのヒロイン。声も相まって可愛さに特化してる。なお作者マフジーはメロンパンを食べられない。

COした際にプレイヤーを1名指定することができる。指定されたプレイヤーは自分の役職と特殊能力を正直に教えなければならない。
ただし発動できるのは『7日目以降』の1回だけ。
ロールパンナが悪側に寝返った時、自身が生存していると正義側に戻すことができる。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆クリームパンダ☆
グーチョキパンチを繰り出すカスタードの国からやってきた男の子。パンダじゃないやい。

必ず昼時間に1回誰かとじゃんけんしなければならない。じゃんけんを仕掛けられた側はその勝負を断れない。
クリームパンダがじゃんけんに勝利した場合、投票が2票分になる。負け・あいこはそのまま。
じゃんけんを忘れると死亡する。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆カバ夫☆
最古参のカバの男の子。どこかの玩具ではバグなのか、商品だけでなくカバ夫君の大量購入ができると一躍有名になったこともある。

1日に最低1回以上はノイズを撒かなければならない(ゲームに無関係なことを言うなど)。
ただし特別なペナルティーは無い。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆ウサ子☆
こちらも古参のウサギの女の子。チーズの彼女であるレアチーズちゃんの飼い主でもある。ウサ子ちゃんと言われているが、実際はウサ子さんだ。何故だと思った人は『サンサンたいそう 歌詞』で検索してみよう!

誰がめいけんチーズなのかを知っている。ただし役職まではわからない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆ピョン吉☆
街の小学校に通っているウサギの男の子。何気に出場回数多かったりする。この枠はちびぞうくんと最後まで迷ったのはここだけの話。

能力は特にない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆しらたまさん☆
アンパンマン・ばいきんまんの天敵。宝○の男役が似合うお芝居好きの女性。本名つきのしらたま。

ばいきんまんがイタズラをしてきた翌日、ばいきんまんのイタズラ能力を封じる。また、その時にばいきんまんの持つ役職を知ることができる。

占い結果は必ず村人判定(白判定)になる。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利


☆ちびおおかみくん★
満月を見るとおおかみおばけに変身してしまう小さな狼の子供。アイマスクはいったいどこで手に入れてるんだろう。

ばいきんまんにイタズラされると、自分の役職に関わらず【はぐれ人狼】が付加されてしまい、人狼陣営になってしまう。
【はぐれ人狼】が付加された時点で誰が人狼かを知り、会話に合流することができる。

【はぐれ人狼】は1度だけ自分が人狼の襲撃に加えて個別に襲撃することができ、護衛や妖狐も貫通することができる。
ただし、はぐれ人狼は襲撃すると力を使い果たして死亡してしまう。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利→(イタズラ後)人狼陣営の勝利



☆ロールパンナ★
善と悪の2つの心を持った悲劇のヒロイン。順番的には妹だがメロンパンナの姉ということには触れてはいけない。作者マフジーはヤンデレ化した彼女に縛られる夢を見てドキッとしたことがある。

基本的には正義側にいるが、ばいきんまんにイタズラされると悪側になる。ただし、メロンパンナが生存していると翌日正義側に戻る。
悪側になった日の夜、プレイヤーを1人選び、そのプレイヤーの役職の能力と特殊能力を封じる(ただし、連続して同じプレイヤーを選べず、アンパンマンとばいきんまんは封じることができない)

勝利条件:自分の属する陣営の勝利。(悪側の場合の特殊条件)ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


・悪側(7人)

★ばいきんまん★
今回第2の主人公。たまに人助けもしてパパにもなるどこか憎めない悪役。というかツンデレ。
ゲーム開始時に誰がばいきんまんなのかが全員にアナウンスされる。

夜のターン、誰か1人に『イタズラ』を仕掛ける(効果は後述の一覧を参照)。同じ相手に連続してイタズラを仕掛けることはできず、イタズラを仕掛けられた相手はばいきんまんがイタズラ先を明言しない限りそれを告発してはいけない。
なお、イタズラの成功失敗は朝の犠牲者発表の時に全員にアナウンスされる。
アンパンマンにイタズラが成功した場合は撃退成功としてゲームが終了し、悪側になっているプレイヤーは勝利する。
ただしアンパンチされて撃退した場合は敗北となる。

ばいきんまんになった者は生存者が7名以下にならない限りは「かびるんるん赤」「かびるんるん青」「かびるんるん黄」が全滅していないと死亡しない。
※ただしばいきんまんが人狼で猫又を噛んで道連れになった場合は特例として死亡する。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or 自身がアンパンマンを撃退する。


★ドキンちゃん☆
突如ばいきんまんの元にやってきたちょっとわがままな女の子。しょくぱんまんラブな姉御。

誰がしょくぱんまんなのかを知ることができ、自身が生存している時にばいきんまんがしょくぱんまんかドキンちゃんにイタズラをした場合、翌日のばいきんまんのイタズラ能力を封じる。
また、しょくぱんまんがイタズラされると正義側に寝返る。

しょくぱんまんを持つプレイヤーへの投票・襲撃・占いができなくなり、しょくぱんまんが死亡すると所属に関わらず後追いして死亡する。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or (悪側の場合)ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


★ホラーマン☆
ドキンちゃんに付きまとっている骸骨。基本的にはばいきんまんの味方にいる(特に映画とか)。

誰がドキンちゃんなのかを知っているが、ドキンちゃんの効果を持つプレイヤーの身代わりになる(ただしドキンちゃんへのイタズラを除く)。

勝利条件:自分ではなく【ドキンちゃんが所属している陣営】の勝利。


★かびるんるん赤★
ばいきん城で働いているばいきんまんの赤い(というか朱色の?)手下。歌にまで『きもちがわるいな』と書かれててかわいそう。

能力は特にない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


★かびるんるん青★
ばいきん城で働いているばいきんまんの青い(というか青緑の?)手下。割となんでもできる。

能力は特にない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


★かびるんるん黄★
ばいきん城で働いているばいきんまんの黄色い手下。言語能力を奪われてしまった被害者の一部(実は初期の頃は言葉をしゃべっていたんですよ。信じるか信じないかはあなた次第!)。

能力は特にない。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


★氷の女王★
氷の城でゆきおおかみとコレクションの宝石を侍らせる女王様。こらそこドロンジョ様とか言わない。

COすることで吊り先を強制的に決めることができる。このとき、投票は『アンパンマン』『ロールパンナ』以外は誰も逆らうことができない。なお、アンパンマンは吊り指定不可。
この能力を発動できるのは『6日目以降』の1回のみである。

ばいきんまんのイタズラは通用せず、翌日ばいきんまんの能力を封じてしまう。

占われるとどの陣営にも関わらず呪殺される。

勝利条件:自分の属する陣営の勝利 or ばいきんまんがアンパンマンを撃退する。


・所属なし(1人)

▽ミントちゃん△
いつも爽やかなミントの女の子。ばいきんまんにとって最強クラスの天敵。爽やか笑顔でミ~ントミント~♪

彼女になった者は自分の役職に関係なく『さわやか陣営』になる(能力のCOについてはピョン吉、かびるんるん系統なら騙ってOK)。
夜のターンに誰か1人を選ぶ。選ばれたプレイヤーは『さわやか』になる。
成功したかどうかは朝の犠牲者報告の際にアナウンスされるが、選ばれたプレイヤー自身は『さわやか』になったことを知らない。

アンパンマン、ロールパンナ、氷の女王は『さわやか』にならない。
ばいきんまんにイタズラされると、翌日のばいきんまんのイタズラを阻止するだけでなく、ばいきんまんを無条件で『さわやか』にさせる(無論その前にばいきんまんを選んで『さわやか』にさせることはできる)。

勝利条件:自身が生存してて、その時の生存者の半数以上が『さわやか』になると一人勝ち。


★ばいきんまんにイタズラされた場合の効果☆
・何も起こらない(イタズラ成功)
カバ夫
ウサ子
ピョン吉
ホラーマン
かびるんるん赤
かびるんるん青
かびるんるん黄

・特殊能力が封じられる(イタズラ成功)
ジャムおじさん
バタコさん
めいけんチーズ
カレーパンマン
しょくぱんまん(ただしドキンちゃんが正義側に寝返る)
メロンパンナ
クリームパンダ(じゃんけんはできるが票数の影響がなくなる)

・翌日ばいきんまんのイタズラが封じられる(イタズラ失敗)
しょくぱんまん(ドキンちゃんが生存している場合のみ。イタズラ判定は成功判定)
ドキンちゃん (ドキンちゃん生存かつしょくぱんまんがイタズラされるorドキンちゃん自身がイタズラされる。ただし前者はイタズラ成功と判定される)
しらたまさん (ばいきんまんの役職がしらたまさんにばれる)
氷の女王   
ミントちゃん (さわやかが感染する)

・寝返りが起こる(イタズラ成功)
ロールパンナ (正義→悪。ただしメロンパンナ生存で翌日元に戻る)
しょくぱんまん(ドキンちゃんが悪→正義になる)

・人狼陣営になる(イタズラ成功)
ちびおおかみくん

・撃退される
アンパンマン (「ジャムおじさん」「バタコさん」「めいけんチーズ」「ピョン吉」が全滅している場合)


以上!


※コメント等OKです。質問等ありましたらいくらでも構いません。

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.174 )
日時: 2020/02/22 16:03
名前: TTK (ID: LI/icqd3)

ザッザッザッ…

TTK「ふう、この辺でいいか…どうもヒューヴェーフォメンタ、TTKです!」

TTK「あー…大神にばれたら俺もホモォも壁に埋められるな…人柱になるくらいならあそこで制裁されたほうがマシか…あとなんとなく王馬の前でも言ったらヤバそうだな…彼、変に話をややこしく改変して広めそうだし…それが大神に伝わったら…茶柱は…ホモとか以前に男死というだけでぶん投げられるな、うん←」

TTK「竹林や不破は確かに動画ではキャラ濃かったですからねぇ…留まるところを知らない律愛とメタ発言と…実際原作でもそんな感じだったし(前者は出てきて最初の発言から既にそんな感じだったし後者はステマに近い発言をしていたことがあり周囲から「もっとマーケティング倫理に配慮して!」とツッコまれていた)www」

TTK「さて、遂に37回…このメンツ、修羅場になる未来しか見えないのですがwww」

TTK「ってかモノクマwwwバレンタイン撲滅計画企ててしょっぴかれるとはwwwそのせいで確定で短命になってしまったホモォは不憫だが…俺もその計画乗りたかったよ(オイコラ)」

TTK「そして藤田さんが参加ですか…これまで出てきた2人が2人だからかなり良心的に見えてしまうな(矢倉だったら過去の2人並になりそうだ…宮田先生、矢倉、犀賀先生のグループとか出来たら怖い←)…良い人なのにどうしてあんな悲惨なことに…彼はSIREN勢は人狼というジンクスを打ち破れるか…?」

TTK「確かに藤田さんにルパン、次元(某名探偵の父親←)、ジン…うん、大丈夫じゃない、問題だ←」

TTK「そしてパワプロからは矢部…女の子が多いからって浮かれるな←」

TTK「そして英雄はアンパンマン…やはりアンパンマンもばいきんまんもそう簡単には死なない…そして新たなるカオスが…」

TTK「ロールパンナやちびおおかみ、ドキンちゃんといった裏切りの可能性があるのもあるしな…」

TTK「新役職は遂に出てきた仙狐…この役職が出てくると狐の強さが一気に跳ね上がるが、どうなるか…」

TTK「修羅場と警官VS犯罪者…平和の二文字はないな…以上、TTKでした!さて、次はどこへ…」ザッザッザッ…

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.175 )
日時: 2020/02/23 05:32
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

大神が相手だと恐らくあの6人よりも惨いことになっていたかもしれません;

正直なところ、次回以降に暗殺教室のキャラクターも入れてみようかななんて思ってます(気まぐれなので変わるかもしれませんが;)
誰を入れるかはわかりませんけどねw

モノクマ「ボクは悪くないやい!ジャナイが主犯格だい!」

ジャナイ「何言ってんだ!お前が良い案があるから任せろって言ったんだろ!」

真宮寺「だからって、人が渡しているチョコレートをバーナーで片っ端から溶かすのはやりすぎだヨ…」

第37回はアンパンマン準拠の特殊能力村ですが、アンパンマンにそぐわないカオスな修羅場が待っているようです。
SIRENからは藤田が参加しています。宮田、犀賀と癖がありすぎる相手ばかりでしたが、果たして今回はどう転ぶのか…

ここで仙狐も乱入です。普通の妖狐と会話することが可能です。特殊能力もあって幅広い戦略が求められる試合となるでしょう!

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※この後一日目、更新します。コメント等はしばしお待ちを!

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.176 )
日時: 2020/02/23 07:29
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: RlxFuCMR)

第37回人狼…一日目…

マフ「…」

サーナ「♪」

時雨「マフジー…その子は?」

マフ「俺のサーナイトだが?」

るみゃ「どうして抱き着いてるのかー?離れて欲しいんだけどなー?」

サーナ「お断りします♪」

ヲ級「爆撃してヤル…」

サーナ「あら、戦いますか?」

罪木「ふふふ…」

マフ「だれかたすけて」

真美「ヒューヒュー!モテるね→!」

次元「本人は困惑してるけどな」

矢部「ヤンデレにモテるのも辛いでやんすねえ…」

レ級「あれ?尾田だ。何してんだ?」

矢部「尾田って誰でやんすか!」
※尾田照也:エタってしまったパワポケの相棒ポジション。矢部に似ているがパワプロの矢部一族とパワポケのメガネ一族は無関係。

ルパン「アレだ。亀田だろ亀田!」

矢部「亀田じゃないでやんす!オイラは時空彷徨ってないでやんすよ!」
※亀田光夫:パワポケ1~3の相棒ポジション。悪事を働いている。裏サクセスではだいたいラスボスとして出てくる。

三田「間違えるのは失礼じゃないかな?…えっと………たしか荷田君だったかな?」

矢部「親切高校関係ないでやんす!同業の三田さんまで忘れるのはおかしいでやんす!オイラは矢部明雄でやんす!」
※荷田幸浩:パワポケ10の相棒ポジション。ニュダ。

葉隠「亀田が違うって言ってっけど、矢部っちの息子が亀田っちだって占いに出てるぞ?」

矢部「知らないでやんすよ!オイラは今も悲しき独身でやんす!リア充滅べでやんす!」

ジャナイ(脱獄してきた)「お前もLB同盟へ入らないか?」

矢部「いいでやんすねえ~…って誰でやんすか!?急に現れてビックリしたでやんす!」

日向「それでもツッコミはしっかり返すんだな。よかったな左右田!ツッコミ役が増えたじゃないか!」

左右田「俺も好きでツッコミしてるわけじゃねえんだけどな…でもツッコミキャラが増えると助かるわ」

真美「左右田お兄ちゃんの影が薄れちゃったりしないー?」

左右田「影薄くはねえだろ!仮にもレギュラーポジションだぞ!」

ユーフ「深刻なツッコミ不足だからね」

真美「ちかたないね」

左右田「お前らが大人しくしてりゃ苦労かかんねえんだけどな…」

葉隠「このメンツじゃ無理だべ」

藤田「しかし、俺がいていいのかい?見るからに世紀の大泥棒にその相方、さらには殺気を出してるお兄さんもいるみたいだが」

ジン「あ?俺の事か?」

藤田「まぁ現行犯じゃないし、そもそもここにいるってことは務めてきたってことかもしれないからなぁ…」

ジン「…」

豚神「しかし貴様が人狼に参戦するとはな。どういう風の吹き回しだ?」

ジン「退屈しのぎだ。それ以外の何物でもない」

豚神「シェリーとか言う奴を探していると聞いているぞ?」

ジン「ああ…奴が生きているならな…会えるのなら嬉しくてゾクゾクするぜ…奴の好きな緋色で早く再会を祝いたいぜ…」

ユーフ「ポエマーだなあ」

霊夢「からかうのはやめときなよ。というかマフジーはどこ行ったの?」

ユーフ「あれ?そういえば消えたな。どこ行った?」

輝子「フヒ…ここにいる…」パカッ

ユーフ「うおあ!?いったいいつそんな隠し扉が!?」

マフ「なんか知らんが知り合いのアイドルに穴掘って作ってもらったんだと。元はキノコ作るための個室にしたかったんだってさ」

左右田「私的利用してんじゃねえよ!?仮にも会場だろここ!」

輝子「大丈夫…許可は…とってあるから…あと、そろそろ見つかるかもしれないから…隠れる…じゃあ」

マフ「じゃまたねだっち!」パタッ

ユーフ「うわー床と本当に同化してんなこの扉…」

レ級「というかさ、これ今マフジーと輝子が2人っきりってことだよな?ダイジョウブなのか?」

ユーフ「…それもそれで面白いことになりそうだから良いんじゃね?」

葉隠「ユーフが疲れたべ!これユーフが無双するパターンのやつだべ!」

真美「て、手始めにユーフお兄ちゃん吊らなきゃ!こういうときって人外なんだよね!うあうあー!!」

ユーフ「俺そんなフラグあんのか?」

真美「しかも無自覚だYO→!!!」

サーナ「マスター…貴方は何処へ行ってしまったのでしょう………!以前のように…セレスティアと呼んではくれないのですか…?」

三田「サーナイトはセレスティアと呼ばれているのかい?」

サーナ「はい。私がラルトスの頃からニックネームとして名づけられました。前に出ていたエースバーンもフェイルーンという名前です」

葉隠「あ、それ表記が面倒になるやつだべ」

時雨「フェイルーンって同姓同名の子いなかったっけ…?」

レ級「あのウサギみたいな化身出す奴だな!オレあの化身と戦ってみたい!」

左右田「相手に物理的な穴が空くだろ!」

レ級「そうかナ?あの化身ならオレの銃弾でも弾き返すんじゃない?」

ルパン「否定はできねえな…アイツらのサッカーは現実じゃ大ケガってレベルじゃ済まねえもんなあ」

霊夢「なら、前に出たルカリオにも名前があるの?」

サーナ「はい。りおんという名前です」

藤田「へえ…りおんちゃんか。可愛らしい名前だねぇ」

サーナ「ルカリオは男性ですよ。リオルがあまりにも可愛かったから女性だと勘違いしていたようですが…」

日向「それルカリオはよく怒らなかったな」

サーナ「むしろ懐いていますよ♪マスターは優しい方ですから♪」

藤田「幸せそうだねぇ………大切にするんだよ?」

サーナ「はい♪勿論です♪」

るみゃ「そういえば、アンパンマンとばいきんまんの特殊能力って公開されるんだよね?ばいきんまんは全員がなり得るのかな?」

ユーフ「多分そうだと思うけど、そこんとこどうなんだろうな?マフジー、そこにいるのはわかってんだぞー」コンコン

マフ「そうそう。ばいきんまんは初日犠牲者以外なら誰にでもなり得るぞ」パカッ

ヤンデレ五人衆「みぃつけた…」

マフ「亀!」パタッ

ユーフ「また逃げたwww」

るみゃ「こらー!えふちゃんはもう包囲されてるのだー!」

罪木「出てきてくださぁい!」

サーナ「以前のようにセレスティアと呼んでください!お願いします!」

時雨「逃がさないよ…?マフジー」

ヲ級「今なら爆撃はしないから出てきテ!」

藤田「ああいうのも困ったもんだなぁ…」

真美「というか亀ってなんなのwwwあの扉が甲羅のつもりなのかなwww」

ルパン「ナチュラルに輝子巻き込まれてるよなw」

三田「でも何故輝子ちゃんはマフジー君を匿ったんだろう?」

ユーフ「………なあ、まさかとは思うけど」

ルパン「………俺も嫌な予感がするぜ」

ジン「………殺気がする。同業でもいんのか?」

日向「そういえばホラーマンになった奴はドキンちゃんが別陣営でそこが全滅したらどうなるんだ?後追いするのか?」

ユーフ「聞いた話だと生き残るらしいぜ。ある種の狂人ポジションになるだろうけど、呪殺とかが起きない分微妙なところだろ」

次元「なるほどなあ。んで、ミントちゃんの『さわやか』ってのは陣営に関係なく行われるんだろ?ミントちゃんが素村なら、役職の騙りはできるのか?」

ユーフ「どうなんだろ?イチ呼ぶか。マフジーがアレじゃ埒が明かねえや」

一条寺(GM)「ああ。『さわやか陣営』になるから基本的には可能だぞ。ミントちゃんは呪殺されない分、一般にある吸血鬼よりも強めな役職だ。早い話がアンパンマン、ロールパンナ、氷の女王以外を狙ってさわや化しちまえばいいんだからな」

左右田「騙りの可能性が増えちまうのか…それは面倒だな…」

真美「ねえねえ!特殊能力によっては夜にやんないといけないこともあるんじゃない?同時進行で行くの?」

一条寺「今回の夜時間だが、まず最初にアンパンマン、ばいきんまんのターンになる。その時に行動できるのはアンパンマン、ばいきんまん、チーズ、悪堕ちしたロールパンナ、ミントちゃんの5人。その後に全員の夜時間になるぞ」

豚神「それぞれの能力で『誰がこの能力であるかを知っている』という能力がいくらか見られるが、それは役職もわかるのか?」

一条寺「そこは表記できてなかったな。すまん。一応以下の表に書いておくから確認しておいてくれ(後で説明の方にも付け加えておく)。まあ簡単に言えばホラーマン以外は基本的に能力だけだな。ホラーマンは自分の陣営に関わる事項だから役職もわかるようにしている。ここら辺は初めてやるからゲームバランスにどう影響するかはやってみんことにゃ始まらん」

※能力を知っている相手と役職の有無
めいけんチーズ→ウサ子【能力のみ】
ウサ子    →めいけんチーズ【能力のみ】
ドキンちゃん →しょくぱんまん【能力のみ】
ホラーマン  →ドキンちゃん【能力+役職】

☆他に質問等ありましたらコメントでお願いします! Byスタッフ☆

ルパン「今回は戦略が大事になってくるねえ…」

矢部「人狼だけじゃなくて正義と悪でも勝利を意識しないといけないのは、中々骨があるでやんす!でも燃えてきたでやんすよ!」

一条寺「ところでマフジーと輝子が見えねえんだが、どこにいるんだ?」

ユーフ「あいつらまーだ立てこもりしてんのかwww」

るみゃ「どうやったら開くのここ…」

ヲ級「硬い…なんで開かないんだ…」

罪木「うぅ…」

サーナ「マスター…私は貴方の考えを尊重致します…いつか私の元へ帰ってくると信じております…」

時雨「こうなったらマフジーと共有者になるように一条寺を…」

一条寺「俺ここにいんだけど?」

時雨「あっ」

一条寺「まあいいや。アイツなら始まるころには出てくるだろ。ってなわけで始めるぞ。全員各部屋に戻ってくれ」

マフ「あいよー!」パコーン!

ユーフ「出てきたw」

輝子「フヒ…残念………もうちょっとだったのに………フフ………」

ジン『…!?殺気の正体はコイツか…!?』





皆様にお伝えします…
今回の特殊能力が決定いたしました…

アンパンマンは『日向創』様
ばいきんはんは『次元大介』様

以上になります…
夜時間を開始します…





☆アンパンマン☆

日向「俺かよ!?役職は………なるほど××か…」

日向「…!?嘘だろ…!」

日向「とりあえず、次元がどう動いてくるか様子を見ないとな…なるべく避けておきたいんだが…」





★ばいきんまん★

次元「色だけで見りゃお似合いだな!アンパンマンはあの忌々しいガキに似た声してる奴か…探偵くさくて苦手なんだよなあ…」

次元「んで役職は………!?」

次元「かー!めんどくせえ!!」

次元「とりあえず正義と悪の対決ってのを楽しませてもらおうじゃねえか…楽しみにしてるぜ…?」

次元「さて、イタズラ先決めるか…」

次元「初手は色々と面白いことにしてやらねえとな…マフジー辺りにイタズラ仕掛けてやろう…」


※コメント等OKです。いざ開幕!

Re: 俺得キャラで人狼3(それいけ!第37回) ( No.177 )
日時: 2020/02/23 08:40
名前: TTK (ID: LI/icqd3)

〜とあるホテル〜

ガチャッバタン

TTK「ふう…着いた…あ、どうもヨーレッゲルト、TTKです!」

TTK「次回以降で暗殺教室のキャラが出るかも、と…楽しみにしてます!」

TTK「モノクマwww確かにそれはやりすぎwwwそういや俺とうどんげが知り合いというの、ジャナイにはバレてないよな…?色々誤解されそうだが…←」

TTK「矢部、結構振り回されてるな…LB同盟が良さそう?それに賛成だ!!←」

TTK「やったね左右田、ツッコミが増えるよ(でもお陰でモブに近づくかもしれないが…)」

TTK「案の定修羅場だし、会場が私的利用されとるwwwこれは酷いwww」

TTK「さて、遂に始動スタートですね…アンパンマンは日向、ばいきんまんは次元ですか…確かにあの探偵に声が似ているとなれば次元にとっては嫌でしょうねwww」

TTK「今回は他人の能力を知っているという能力が多いがどうなるか…?」

TTK「特殊能力や仙狐はどのような影響を及ぼすのか…?以上、TTKでした!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88