二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
- 日時: 2022/12/09 08:23
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←
なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど
※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1、>>49、>>101、>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.18 )
- 日時: 2019/05/01 21:01
- 名前: TTK (ID: p.MMag6.)
どうも、TTKです!
5死体か…しかも意外にも罪木が暴れることが出来ずあっさり消えた…多分隼鷹が狼だろう…トワイライトはQの代わりに消えた9かな…そして狼の会話が本当なら罪木は狼ではないな…
4が星輝子の能力を奪ったなら使用済みの4は星。そして今回の動きから罪木は7と。罪木は役持ちなら昨日の段階でやむを得ずCOしてもおかしくないと思います。
確かにマフジーさんが罪木吊りに抵抗しなかったのは気になるが…7でほぼ死人状態なら悪い反応でもないしな…
占いはホモォが真っぽいな…マフジーさんはあまり真には見えないな…宮田先生も俺占いは微妙だし…俺としては完グレにいるよりは良いが…
そして確定以外は外れか…まずいな…
A 山田一二三
2 フレッド
3 香本富久雄
4 星輝子
5 ルパン三世
6 ジョーイ
7 罪木蜜柑
8 ジーニー
9 トワイライト
10 次元大介
J ユーフ
Q 霧雨魔理沙
K マリオ
今回はこのように予想します。
俺以外にネタに走った人がいないから、多分特定できたな…うーん…どこを怪しいと言うべきか…
カラ松やマリオは、JOKERに対して危機感が薄い感じがするな…ルパンは発言稼ぎな感じがある。
他だと、ジーニーにすり寄っていた昨日から一転、フレッドや香本に突っかかっていた黒井社長かな…
COするな、か…正直、指定されたら終わりだから従いたくはないな…あまり騙りはしたくないが、最悪、無視して騎士COも視野に入れておくか…護衛先は、ホモォ→山田で。指定されたらどのみち死ぬだろうから少しでも生き延びれるように…もっとも、指定されなければ潜伏継続するが…
主人、宮田先生かマフジーさんのどちらかはいると思いますが…他は香本、魔理沙、ルパンの誰か1人はいてもおかしくないだろうな…
罪木が素村で7のふりをしていたら、俺は泣いても良いと思うんだ←
JOKERが誤認するだけで真7にはデメリットもないし…
では!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.19 )
- 日時: 2019/05/01 21:34
- 名前: きらり星カービィ (ID: t8ylXAaJ)
TV観戦中メンバー
トーラックス
「これはびっくりするよ
一気に5人もやられるなんて」
ガーラス
「俺も信じたくはなかったが・・・
起こったことは しょうがねぇ
あ 名前忘れていた 俺はグリフォンの生徒 ガーラスだ!」
オセラス
「やっと観戦する気がしたんだね ガーラス
私はうれしいの」
トーラックス
「JOKERはここで3人・・・
ほかには きっと 誰かのために
守られているとはいえ」
ガーラス
「JOKER吊りにかかってきていることは間違いねぇ
夜会話には 何かが裏がありそうだけどな・・・」
ここに来て 5人もやられ!!! それだけの恐ろしさですね
JOKER吊りを狙っているのはたぶん発動していると思います
何せ 全部当たったら 終わりですからね
現在3人当てている・・・ 情報をつかんでいるのか
それとも・・・? 次の行動はどうなるのでしょうか?
以上 きらり星カービィでした♪
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.20 )
- 日時: 2019/05/08 04:29
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
さらば憩いのノロウイルス
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
一気に5死体となり、罪木があっさりと吊られてしまいました。
罪木はマフジーの白でしたが、ここの思惑・占いの真偽やいかに…?
そして回答も承りました!
だいたい絞れてきているかもしれませんね。
一方で、主人もそれなりに警戒しているようですが、果たして本当の主人の正体とは…!?
JOKERは主人を欺き、勝利を手にすることができるのか!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!
一気に5人が死亡しました。内訳次第ではかなりカオスな展開になることは間違いないでしょう←
情報が出揃ってきているような感じがしますが、果たしてゲームの行方や如何に!?
では、今後の展開を是非お楽しみに!
※この後寝落ちしなければ更新したいと思います。コメント等はしばしお待ちください!(10時過ぎても更新がなかったらコメントをOKしたいと思います。その時は完全に寝落ちしているので←)
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.21 )
- 日時: 2019/05/08 06:30
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
三日目夜…
JOKERの正答数は…【7】人でした。
…
四日目になりました…
『ルーミア』様が無残な姿で発見されました
残り生存者15名 死者9名
…
一条寺「占いCO!ルーミア白!」
宮田「占いCO!次元大介は白だ!」
マフ「占いCO!フレッドは白!」
ジーニー「霊能CO!罪木さんは白でした!」
※占い
一条寺 :ユーフ●-トリクシー○-るみゃ○
宮田 :ジョーイ○-TTK○-次元○
マフジー:罪木○-無し(魅)-フレッド○
※霊能
ジーニー:左右田○-罪木○
一条寺「対抗の出方から宮田先生を真目に見ていると言っていた位置だな。また、マフジーが罪木を囲ったと言ってきているのも妙に引っかかる。ルーミア視点、俺の占い先に囲いは無い。だが、俺自身は罪木が狼だとは言いづらい位置とも言える。それを囲いに来たというのが胡散臭い。よって占った…死んだのか。狐だといいんだがな」
宮田「意見がやや薄く、銀狼のような生存欲もそこまで見えない場所を占う。追加占いに狂信が騙りに来たのではないかという発言、これについては村には見えん。何かを持っている可能性があると見た。チッ…ハズレか…」
マフ「カラ松、フレッドの2択だった。けどカラ松は銀狼もJOKERもあり得るから正直占うのは怖すぎるところ。フレッドについては輝子が潜伏死した占いじゃないかと変に可能性を広げようとしていた。あの状況でそこまでのレアケを想定する点がどうも村っぽくないような気がしたんでそのまま占わせてもらったぜ。白なあ…銀狼っぽい感じはしないんだけど、どうだろう…?」
ジーニー「罪木さんは【7】持ちの素村と見ていいですね。銀狼や役持ちならブラフを撒いたり主人を予め言うなりして守りに入る筈です。ですがその素振りは最初の時点から見てもありませんでした。よってここで黙って消えたのなら、ここは村人と見ていいでしょう」
ルパン「あら?ルーミアちゃんって死ねるの?」
次元「へえ…そこが噛まれるのか。って宮田から白を貰ってんな…俺はそこを真には見ちゃいねえからそこから白貰ってもありがたくは無えな」
マリオ「うーん…昨日の感じからすると、マフジーの真は無いと思ってるかな?吊ったとはいえ、罪木はマフジーの白なんだよね?だったら少しは抵抗するのかと思ってたけど」
マフ「なんで?」
マリオ「な、なんでって…罪木は白だから少なくとも人狼・妖狐はあり得ないんだよね?だったら吊るって話になったらそこを念頭に置かせたりするんじゃないかなって思ったんだよね」
マフ「いや、それは無いな。いくら白だったとしても銀狼・狂信者・ブラフ撒いたJOKERなんてパターンがあり得る。それに本当に【7】だったとして、議論ができない罪木をそのまま置いておく必要はあるのかい?それ考えたら吊るとなった以上は反対せんよ」
マリオ「JOKERなら自殺手すぎるし、銀狼や狂信者の可能性は低いよ?それでも抵抗しないっていうのはおかしいと思うんだ」
マフ「ま、初日に占ったところが【7】持ちだったなんざ俺にゃ知ったことじゃないからな。ただでさえ魅了されて俺視点の情報は1つ少ない状態だ。そこのところを突かれてもあまり響かんよ」
香本「マリオ君からマフジー君にそのツッコミが行くとは思ってなかったんだなー。昨日の提案といい、そのツッコミといい、マリオ君は村には見えないんだなー」
TTK「マリオさんは村でもJOKERはありそうな感じはしますね。マリオさんとカラ松さん、この2人はJOKERに対して危機感が薄いような気がします」
ジョ「カラ松はあって人外だと思ってるよ。JOKERなら危機感があまりにも無さすぎて露骨な気がするんだよね。むしろ切られに来た狼狂だと思う」
黒井「切られるにしてもあざとすぎると思うがな。松野カラ松は引き続き吊り位置として考えたいところだ」
魔理沙「フレッドに白がつくのか…昨日の怪しい位置とかのところでグレーじゃなく白貰いのジョーイに対するツッコミが多いんだよな。確かに宮田偽ならジョーイも囲い位置としてはあり得そうな位置だけど、グレーの2人よりもジョーイを人外寄りに印象付けようとしている感がして村には見えなかったぜ」
フレ「そりゃジョーイの立ち回り見りゃそう言いたくもなるだろ。カラ松と黒井社長については何もかも臭かったし、俺はそこんところに重箱の隅をつつくような真似はしたくないんでな」
ルパン「まあわからなくもないけどな。ルーミアちゃんが噛まれちまったのか一条寺真で呪殺になったのかはわっかんねえけど、そこが死ぬならなおのことマリオは吊りてえ。次点でTTKとジョーイだな」
カラ松「随分と俺を人外目に見ているようだが、JOKERに能力を透かさないようにするのは当然だろう?」
香本「それはキミが村ならそうなんだなー。でも、僕は人狼やJOKER本人のような気がしてならないんだなー。でないと二日目の時にデメリットとなる能力を出させようなんてマネはしないんだなー」
カラ松「数人当たろうと全員を当てさせなければ問題はない。だからあの提案をしただけだ」
黒井「その懸念はわからなくもない。だがあまりにも露骨すぎるように思えるな」
ジーニー「ところで皆さん、皆さんはJOKERは役持ちだと思いますか?」
宮田「ん?どういうことだ?」
ジーニー「いえ、正答数がやけに引っかかるのですよ…もしやと思いましてね」
山田「つまり…何が言いたいんですかな?」
ジーニー「能力が決まっている位置から整理しましょう。確かにA、4、7、8、Jの5人は確定しています。ですが、今日の結果を見るとさらに2人当たっています」
次元「そりゃ適当に入れてりゃ2人くらい当たりはするんじゃないか?」
ジーニー「ええ。それも勿論ありえます。ただ、それでも一気に半分が開いた。これが何を示すかわかりませんか?」
ルパン「JOKERは村にいないんじゃないかってことを言いたいのか?」
ジーニー「ええ。その通りです!中でも…JOKER持ちの狂信者が潜伏していたのなら、人狼の会話からヒントを得ることができるのではありませんか?」
魔理沙「わからなくもないけど、ちょっとそれなら露骨すぎないか?」
ルパン「んだな。俺はルーミアちゃんJOKERも追ってはいるけど、狂信者には見えねえな」
ジーニー「ですがこの場合の正答数が7人だったということです。強制はしませんが、もし【Q】持ちがいるのなら、山田さんを護衛するようにした方がいいですよ?勿論、そこが狼で、村側に【9】持ちがいて死んでいるのなら、狂信者がJOKER持ちの場合その位置はばれている可能性が非常に高いと言えますからね」
ジョ「ちょっと待ってもらえる?それってつまり、5死体の中に狼が1人しか消えてないとか言いたいの?少なくとも2狼は死んでるんじゃないのかな?」
ジーニー「あくまでも可能性の話です。仮に【Q】持ちの狼が仲間に【9】を持つ者がいない場合、噛み役を率先するはずですよ?」
宮田「…なるほどな。それは妙手とも言えるか。仮に猫を踏んだとしても、【Q】は【9】が生きている限り死ぬことはほぼない。狂信者が夜に狼からその会話を聞いていたならばあり得るか」
カラ松「それが起こり得るのはかなり稀な気もするがな」
フレ「だな。けどJOKERもJOKERで0→3→7と着実に正答数を上げてきてるんだよな…」
TTK「まぐれで当たってるんじゃないかなと思ってるんですけどね…5人が確定していて、2人くらいなら適当に入れても来そうな気がしますし…」
ジーニー「あくまでも頭の片隅に置いておくという見方でいいと思いますよ…さて…そろそろもう一つの情報を出しましょうか…山田さん。今から言う情報を基に、今日の吊り先を決めてもらってもよろしいですか?」
山田「うーむ…ジーニー殿が真霊能かどうかの保証はできませんが、その情報とやらを聞いて判断いたしましょうか」
ジーニー「結構。では発表しましょうか…【8】CO!松野カラ松さん、ルパン三世さん、霧雨魔理沙さんの中にJOKERはいませんでした!」
※王国カード【8】
ジーニー:カラ松、ルパン、魔理沙の中にJOKERはいない
山田「ほうほう…」
フレ「くそっ!その情報朝一に言えや!カラ松がJOKERだろうと思ってた時間返せ!」
魔理沙「私に能力を使ったのか。怪しく見えてたならごめんな?」
ルパン「俺なんかに使わなくても次元やTTKの方がよっぽど怪しかっただろうに」
TTK「私からすれば発言稼ぎしているルパンさんも結構怪しめだったんですけどね…」
ジーニー「申し訳ありません。JOKERや人外の反応を見て判断したかったので。ですが今回の件で人外目とJOKER目はだいたい絞れてきていますね。共有がどう判断を下すかはお任せしますよ」
山田「よろしいでしょう。では今日はJOKERも狼もありそうな位置に指定を飛ばしましょうか。あ、相方は生きていますぞ。ちなみにジーニー殿の人外目とJOKER目を教えてもらってもよろしいですかな?時間がないので理由は翌日に仰っても構いませんぞ」
ジーニー「わかりました。かいつまんで人外目とJOKER目を。まず人外目はカラ松さん、ルパンさん、マリオさんですね。そしてJOKER目はジョーイさん、TTKさん、黒井社長だと見ています」
山田「ふむふむ…ありがとうございました。ジーニー殿に敬礼ッ!…さて、指定を飛ばしましょうか。今日の指定ですが…そのままここだと思う位置に投げましょう。黒井崇男社長、COはありますかな?」
黒井「残りの生存人数や吊り余裕の計算等を含めるのならば拒否しておきたいのだがな。松野カラ松よりも先に吊られるのは納得がいかんが、どうしても吊ると言うのならば私を吊っても構わん。COも能力も無い」
次元「おいおい。言うのは役職だけで良かったんじゃないか?能力が無いなんて言っちまったら範囲が狭まるだろ」
黒井「ウィ。だがJOKERは私がブラフを撒いていると邪推するかもしれないだろう?私は1人の村人として、JOKERを掻き回すという選択肢を取らせてもらった。ただそれだけだ。そして共有者に忠告しておこう。松野カラ松、次元大介のいずれか一方は吊っておけ。益々この2人が同じ陣営にいるとは思えん。私からの遺言はそれだけだ。健闘を祈るぞ」
山田「黒井崇男社長の遺言、しかと受け止めましたぞ!さて、占いですが、こちらから指示をさせてもらいましょうか。一条寺殿は松野カラ松殿を、宮田司郎殿は霧雨魔理沙殿を、マーキー・F・ジョーイ殿はマリオ殿を占ってもらいましょうか」
一条寺「かなり臭いところだから白でも信用できないんだが…まあ、JOKERじゃないなら黒が出るやもしれんな」
宮田「霧雨か…そこで人外判定が出るとは思えんがな…いいだろう」
マフ「えー………だが断らぬ!」
フレ「断らねえのかよ!?」
ルパン「あららら…俺、ハブられちゃったよ」
香本「カラ松君やマリオ君の色は気になるところだから、問題ないんだなー。でも、霊能は大丈夫なの?」
山田「ジーニー殿の話から察するに、【Q】は人外が持っている可能性がありますな。そもそも早い段階で僕に護衛を付ける可能性もありますしおすし。また、この展開で【9】のCOもないのでしたらそう考えて行動するのがよろしいかと思っておりますぞ。よってこの指示のまま進行させていただきましょう!騎士は気合入れてGJをお願いいたしますぞ!」
モノクマ(GM)「ピンポンパンポーン!時間になりました。オマエラは投票を開始して下さい!」
~投票中…~
=投票結果=
一条寺 →黒井崇男
黒井崇男 →松野カラ松
ルパン三世 →黒井崇男
次元大介 →黒井崇男
マフジー →黒井崇男
霧雨魔理沙 →黒井崇男
ジョーイ →黒井崇男
フレッド →黒井崇男
山田一二三 →黒井崇男
マリオ →黒井崇男
松野カラ松 →黒井崇男
TTK →黒井崇男
香本富久雄 →黒井崇男
宮田司郎 →黒井崇男
ジーニー →黒井崇男
票数
黒井崇男 :14票
松野カラ松 :1票
よって『黒井崇男』様が追放となりました…
…
四日目の夜が来ました
※この後人狼の会話パートが入ります。コメントはもうしばらくお待ちください!
- Re: 俺得キャラで人狼3(第34回、始動!) ( No.22 )
- 日時: 2019/05/08 06:57
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: SsbgW4eU)
~人狼・四日目夜~
???「…さて、狂信者がJOKERではないかという説が出てきたな」
???「あの霊能、流石に頭がきれるな。十分にあり得てきた」
???「だが問題はないさ。それよりも問題なのはマフジーだ。奴は何を隠し持っている?」
???「…おいおい。それは宮田先生が狼だってこと自白させてんのと一緒じゃないか?」
???「俺は能力を持たん。だからそれくらい情報は与えてやってもいい。それに二日目の夜だが、あの日マフジーは魅了されていないのだからな」
???「恐らくそこが真の【7】持ちで変な結果を持った占いなのか、我々の指示を無視して飛び出してきた狂信者か…」
TTK?「それよりは狐の可能性が高いと思いますけどね」
???「まあ、あの感じならそうだろうな。それに、魅了されていないというのも、昨日隼鷹が会話に参加できなかったから、そこが本当に魅了されたのだろうな。ヤンデレに殺された挙句に誰かもわからん【6】に魅了されるとはつくづくついてない女だ」
???「まあまあ、ただこれ隼鷹が6から魅了食らって後追いなんてことはないだろうな?」
???「無いだろう。少なくとも6は生きているし、隼鷹はヤンデレに殺された。恐らく6は素村か妖狐辺りが持っている可能性が高いだろうな。この中で仲間の隼鷹に魅了を吹っかける馬鹿はいないだろう?」
TTK?「いたらダメでしょwwwそこが死んだら芋づる式に死んじゃいますし」
???「当たり前だ。で、どうしやすかい?狂信者が信じられない以上、ここで突飛な動きさせちまいますかい?」
???「あくまでもジーニーがああ言っているだけだ。可能性がゼロじゃなくても低いっちゃ低いぜ」
???「そうなんだなー。まだ様子見でいいんだなー」
???「指示は昨日のまま継続でいい。仮に吊り逃れで騎士COするのならそこをJOKERと見て噛めばいいだけの話だ」
???「その通りなんだなー。で、噛み先はどうするー?」
???「恐らく霊能・共有は護衛筆頭だ。敢えてマフジーを噛んで死ぬかどうかを判断したい」
???「だな。ところで一つ引っかかることがあるんだが聞いてもいいか?」
???「なんだ?」
???「もし妖狐が【6】を持ってて、今日魅了を吹っ掛けるとしたら誰に来てると思う?少なくとも私たちのところには来てないよな?」
???「妖狐としては生き抜く自信が無いなら占いや霊能を道連れにするんじゃないか?」
???「そうか…」
???「それが何かあるのか?」
???「まさかとは思うんだが…仮に占い欠けで一条寺が妖狐の場合、かなり信用が高い位置にあると思っている」
TTK?「…つまりどういうこと?」
???「一条寺が6持ちの場合、最初から騙り予定で出てきた可能性があるんじゃないかと思ってな…」
TTK?「ないない。ホモォの追っかけさんはホモォなんだから異性の隼鷹さんに魅了は使わないでしょ」
???「ああ。納得したわ」
???「おい。納得する場面ではないだろう。とはいえその可能性は薄く考えておくくらいでいい。でなければ騙りに出た俺やマフジーに使っていなければ辻褄が合わんからな」
???「わかった。そんじゃマフジー噛んでくるよ」
???「魔理沙への色はどうする?俺は白を撃とうと思っているが」
???「白でいい。正直あの位置は村側から見ても狼には見えない」
???「そうか。なら、予定通り白で処方してやろう」
…
夜が明けようとしています…
JOKERは魂の在処を入力してください。
※コメント等OKです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88