二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラで人狼3(混沌の闇鍋!第42回)
日時: 2022/12/09 08:23
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
旧板1~2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は旧板1~2スレ目の方も是非ご覧くださいませ←

なお、第二期第33回は旧板で進行しています。進行具合、移転依頼からの期間等の兼ね合いを考えた結果、こちらではその次の回である第34回からのスタートとなりますことをご了承願います。


相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験は皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
※コメントに関するお願い >>281


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。


主に出る作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー(第2シーズンまで)
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
・パワフルプロ野球(サクセススペシャル版)
などなど

※他役職等の説明についての目次(安価)
他役職:>>1>>49>>101>>172(仙狐)
特殊能力村(ノーマル編):>>2
特殊能力村(アンパンマン編):>>173
シークレットゲーム:>>230
カメレオン:>>321
JOKER村:>>351

Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と鏖の第41回) ( No.418 )
日時: 2022/11/20 22:11
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

マフ「祝!ポケモンSV、発売!」

サーナ「マスター、もちろん私は連れて行きますよね?」

マフ「…既に居るんだぜ」

サーナ「流石です♪」

一条寺「おうおう。まずはクリア目指そうや」

マフ「3連休じゃ足りんかった。ボリュームすごいぜ今回」

ユーフ「今どの辺なんだ?」

マフ「バッジ半分まで来たがいかんせん時間が足りぬ」

左右田「なあ、そういう話はこの次のパートにした方が良いんじゃねえのか?新役職が3つもあるんなら説明に尺使わねえとだろ?」

マフ「…それもそうだな。じゃあ御託は置いといて、第42回人狼闇鍋村…開幕だ!!!」


【俺得人狼マフ村第二支部・第42回人狼】


=参加者=
01:ユーフ
02:一条寺
03:モノクマ
04:マーキー・F・ジョーイ
05:左右田和一
06:霧雨魔理沙
07:エルシャール・レイトン
08:高垣楓
09:桑田怜恩
10:輿水幸子
11:宝石商ザムエル
12:時雨
13:TTK(応募招待枠)
14:重巡ネ級
15:マジョリン
16:宮田司郎
17:不破優月
18:田村
19:ヴァルグラン・ディモネス
20:ロゼッタ(ほうき星の天文台・『スーパーマリオ』シリーズ)
21:北方棲姫(北方AL海域のほっぽちゃん・艦隊これくしょん)
22:射命丸文(伝統の幻想ブン屋・東方Project)
23:初日犠牲者(今回は投票の結果久々にGM長がゲームマスターを担当)

以上23名



☆闇鍋村☆
この村の配役はランダム。
どの陣営に何人いるかは一日目夜になった際に伝えられる。


=配役として出てくる役職の候補=
※レギュラー役職以外に付いている(>>+数字)はそのナンバーの役職説明を参照

:村人陣営:
村人(最低1人以上は確定。確率割高?)
占い師
霊能者
騎士
共有者
猫又
黒騎士(>>0
チキンナイト(>>1
狼憑き(>>0
貴族(出た場合は愚民もセット)(>>1
生霊(>>1
飼猫(>>1
ファイター(>>1
いたずらっ子 (>>49
博士(>>101
ばか(最低1人以上は確定。確率割高?) New!
見習い探偵 New!

【人狼陣営】
人狼(最低1人以上は確定。確率割高?)
狂人
狂信者
銀狼(>>1
黒猫(>>0
大狼(>>321
誘惑狼(>>321
分析狼(>>388
罠狂人(>>388
寝ぼけ狼 New!

<妖狐陣営>
妖狐
背徳者
迷子狐(>>1
仙狐(>>172

※特殊陣営※
怪盗(>>0
クラッカー(>>0
ヤンデレ(>>0
愚民(出た場合は貴族もセット)(>>1
マッドサイエンティスト(>>1
カメレオン(>>321
キューピッド(>>1 または >>388
恋巫女(>>49
小悪魔(>>49
ラブブレイカー(>>49


☆☆☆新役職紹介☆☆☆

:ばか (村人陣営):
占い結果:村人判定(白)、霊能結果:村人判定(白)
自分がこの役職を持っていると思い込んでやまない村人。

ゲーム開始時、ばかではない何者かの役職が通知される。占い師や霊能者などになった場合、適当な結果が出る。
※ただし人狼や共有者など、夜に対話ができる役職は表示されない

簡単にまとめると精神患者村の精神患者とほぼ同じ。
違うところは精神科医でも治せないところ。まさにつける薬がないのである。

勝利条件:村人陣営の勝利


:見習い探偵 (村人陣営):
占い結果:村人判定(白)、霊能結果:村人判定(白)
探偵の勉強を始めて間もない見習いで、情報を収集できるものの取捨選択がいまひとつ上手くいかない様子。

二日目夜時間以降に1度だけ能力を使うことができる。
対象のプレイヤー1名を任意で選択すると、そのプレイヤーの正しい役職と適当に出た嘘の役職の2つが表示される。

勝利条件:村人陣営の勝利


【寝ぼけ狼 (人狼陣営)】
占い結果:人狼判定(黒)、霊能結果:人狼判定(黒)
かつて人狼界を統べるほどの伝説を残していたが、度重なる老化には逆らえず、常に眠りかかっている状態の狼。

誰が仲間の狼かがわからず、人狼の夜会話に参加することができない。
人狼とは別に噛み先を選ぶことができる。
寝ぼけ狼の噛みは20%の確率でしか成功しないが、成功した場合は寝ぼけ狼の噛み先が最優先される(同時噛みは発生しない)。
※人狼はAを、寝ぼけ狼はBを選択した場合、寝ぼけ狼の噛みが成功した場合はBが犠牲になる。
※ただし残った人狼が寝ぼけ狼のみになった場合は100%成功する。

仲間がわからないため、寝ぼけ狼が人狼噛みを選択して成功した場合はその人狼は死亡する(要するに共食いが発生する)。
通常の人狼と同じで騎士の護衛では噛めず、妖狐や生霊などを噛んだ場合は襲撃失敗となる。

勝利条件:人狼陣営の勝利





※見どころ…?※
・久々に登場の闇鍋村で大混乱か!?
・マフ氏が『Feign』という人狼系ゲームを参考にしたばかと見習い探偵が新導入でカオスに!
・遂に時雨がマフジーに襲い掛かる!?
・TTK VS 宮田&一条寺!因縁の対決がまたしても勃発か!?
・スカーレットとバイオレット、あなたはどっちを選びましたか?

乞うご期待!!!


※コメント等OKです。数日前にも述べたかもしれませんが今回闇鍋村でカオスもカオスなので夜時間は基本的に作らない予定です(作るとして23人全員がほぼ役持ち状態になったら過労死も現実的になりうるので…現に今の仕事も身体と理性が過労死しそうです←)

Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と鏖の第41回) ( No.419 )
日時: 2022/11/20 23:38
名前: TTK ◆To/qi7k7Nk (ID: XcsTP3I4)

シエンナ(ヒノヤコマ♀。素直で打たれ強い)「どうも、早速パルデアからやって来たTTKのポケモンのシエンナです!!」

エイデン(アチゲータ♂。控え目で負けず嫌い)「…なぁ、オーロンゲとインテレオンが眼鏡の男を招き入れるとこ見たんだが…」

シエンナ「…何もない事を信じましょう!!ちなみにTTKはスカーレットをダウンロード版でプレイしてます!!」

エレノア(パモット♀。冷静で食べるのが大好き)「いや絶対何かあるわよね…?あれゾスマとヨーゼフならやらかしそうな…」

シエンナ「…何かあったらアニーにどうにかして貰いましょうか。或いは自力で永遠亭かサチって人のとこに適当言って逃げて貰うってことで。マフジーさんもうそこまで来たんですね…TTKは今日やっとバッジ1個獲得したのに」

エレノア「手持ちの鳥ポケモンが誰も協力しないのが悲しいわね…昨日日帰り旅してたからね…今年だけで何回新潟と長野行ってるのやら…しかもまたひすい麺買ってたし…」

エイデン「今回のメンツは…TTK…ロゼッタさんに謝罪した方が…」

シエンナ「前回のコメントで襲撃されましたからねー。忌み嫌われし数字の13になった事含めてまあ自業自得です!」

エレノア「13は不吉な数字ってよく言われるけど…その通り悲惨な結果になったらどうしようもないわね…」

エイデン「しかし今回、モノクマはプレイヤーとしては久々だな…」

エレノア「最近GMが多かったからね。ばか、見習い探偵、寝ぼけ狼…どこか劣化した感じの役職ね…」

シエンナ「ばかがいるお陰で破綻が出ても逃げられる!!見習い探偵は使い方によっては人外が追い詰められるかも…?寝ぼけ狼は…共食い発生した事考えるとこれまでの推理が通用しなくなりそうですね!!」

エイデン「闇鍋村だから1つも出て来ないで終わることも…」

エレノア「そうなったら悲しいわね…けどばかに関しては1つは確定みたいだし、そこは大丈夫でしょ。果たして、TTKはどの役職になるのかしら…?或いは素村…?コメントは、エレノアと」

エイデン「エイデンと」

シエンナ「シエンナでした!!」

Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と鏖の第41回) ( No.420 )
日時: 2022/11/22 00:19
名前: HAL (ID: J0KoWDkF)

カキコでは大変お久しぶりになります。晴哉から名を改めておりますHALです。久方ぶりに感想を書こうと思いやって来ました。
ポケモンはTwitterでお分かりのようにスカーレット購入させて頂きました。楽しみもへったくれも無い理論武装でホゲータに相性良いポケモンを見繕うぞ…!と意気込んでたのですが、オープンワールドを舐めてました。当初想定していた仲間と全く逢えず、もうフィーリングに任せて再度1から出直しております;

さて、感想の本題に移りましょう。今回は闇鍋村との事で、初日夜まで陣営人数が分からないと。まぁ例え陣営人数分かっても人狼知能衰えた身からすると、特殊役職引っ張ってきたら頭こんがらがりそうで… あらゆる可能性を視野に入れて動かないといけないのが本当に怖い。

新役職も登場との事で。
幸い、精神患者村は記憶にありましたのでばかの説明は非常に分かりやすかったです。治せないし、TTK氏側で指摘されてるように言い逃れの手段にもなる為、場を引っ掻き回しやすいというのは難点でしょうけども←
現れるかどうかは分かりませんが、これまた分析力が問われる見習い探偵&寝ぼけ狼も注視しないとですね。

流石に毎夜ごとの感想は申し訳ありませんが私にはしんどいので、道中のどこかでもう一度送れたらと思います。

それでは今回はこの辺で!

Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と鏖の第41回) ( No.421 )
日時: 2022/11/26 04:01
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

TTKさんもスカーレットを選びましたか。ナカーマ((((((
なおマフ氏はニャオハを選びました。色々言われてた進化後でしたが…個人的にメスだったら絶対刺さってました((((((

ちなみに先程スパイス5つ全て集め、ジム戦も全てクリアしました。後はスター団1人!

ゾスマとヨーゼフが招き入れた眼鏡の男…まさかシンジャエールを作ったあのI氏…!?←

今回迷いに迷った結果、ロゼッタを採用した3人の新キャラ含む22名での村となります(2日目にはもういない初日犠牲者は除いています)。
ちなみにTTKさんが13番目になっているのは偶然です。だいたいは登録(初登場)時の番号が若い順に並んでいるため今回のメンツだと13番目となります(つまりはユーフがこのシーズンだと最古参ということにもなる)。

ばかと見習い探偵は本編でも話した通り、『Feign』という人狼系ゲームを参考に作ってみました。
寝ぼけ狼は「こんな役職あったら面白そう」という余計なアイデアから生まれた産物であります(((
※既出なら申し訳ないところですが一応マフ氏オリジナルと考えています

今回は闇鍋村なので紹介だけで終わるパターンもあり得ます(ただしばかは1人以上確定)。
果たしてどんなカオスが生まれるでしょうか!

では、今後の展開を是非お楽しみに!


HALさん>>
コメントありがとうございます!
いつもツ○ッターではお世話になっています!そしてこちらでは初めま………ゑ?
えええええ!!?晴哉さんだったんですか!!?
※このポッポ、このコメント見るまで全然気づいていませんでした。本当に失礼いたしました!!!

やっぱりホゲータ人気すごいですねえ;ニャオハ選んだオイラは焼かれちまいますな←
かく言うマフ氏も初のオープンワールド(アルセウス未プレイ)。早速その洗礼を受けており、迷子になってなかなか進みませんでした;
※なおラルトスが最序盤で出てくれたので嫁ポケとはすぐに出会えた模様
※ちなみにブリッジタウン(ナッペ山の上あたりにある街)へ行くのに3時間以上かかっています

今回は陣営人数は初日夜までわからない闇鍋村となりました。特殊役職蔓延るカオスが今此処によみがえります!←
実は夜会話の労力が半端ないので作るつもりは無かったのですが、よくよく考えたら「夜会話作らない方が早いのでは?」と気づいたことでやってしまいました←

新たな役職『ばか』が出てきました。厄介なところは不治の役職であることと、自覚が無いため自分が真役職だと思い込むと一気に厳しくなることがあるかと思われます。

果たして今回の闇鍋村はどこまでカオスになってしまうのでしょうか!
では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。杭どこにあんねん!(((

Re: 俺得キャラで人狼3(絶望と鏖の第41回) ( No.422 )
日時: 2022/12/01 10:19
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JZUESnRS)

第42回人狼 一日目…

マフ・TTK「「ぎゃーーー!!!」」

左右田「いや待て!開始1秒で何起きてんだ!?」

モノクマ「見ての通りだよ!マフジーさんは時雨さんに肩ツボ食らってて、TTKさんは一条寺さんにアームロック食らってるんだよ!見たらわかるでしょーもー」

左右田「いやそういうことじゃねえよ!何があってあんななってんだって聞いてんだよ!」

宮田「簡単に言えばTTKは一条寺を煽っての返り討ちだ。マフジーは知らん」

不破「聞いたところだとTTKさんは『あ、ホモォの追っかけじゃないか!!城田さんと浜野、どっちにするか決めた?www』って煽ったんだって!一条寺さんの俊敏な動き、今まで見たことないよ!」

ユーフ「誰かトリル張ったんかってレベルで早かったな」

魔理沙「ユーフでも見たこと無かったのか?」

ユーフ「ああ。滅多に見ないぜ。7年くらい前にアルジがやられて以来だな」

桑田「ゼロでは無えんだな」

レイトン「アルジも一条寺を煽ったのかな?」

ユーフ「いや、一条寺の買ったフライドチキン盗み食いしたら狂武者バーサーカー化したんだわ」

ほっぽ「たべもののうらみ!」

魔理沙「あれ?マフジーってスパイファミリー見てたっけ?」

ほっぽ「ほっぽ、アーニャじゃない!全然ちがう!」

ザムエル「確か北方海域に棲む北方棲姫じゃったかな?」

ほっぽ「うん!おネーちゃんに誘われた!」

不破「北方棲姫は知らないけどスパイファミリーは知らないって人は、白くしたアーニャと思えばその姿は想像できるよ!」

左右田「賛否分かれそうなこと言ってんじゃねえよ!?マフジーの主観じゃねえか!」

楓「お姉ちゃんですか…素敵ですね。そのお姉ちゃんってどなたですか?」

ほっぽ「お姉ちゃん?ううん。おネーちゃん!」

幸子「すごいこだわりですね…いったい誰なんでしょう?」

ネ級「…私」

幸子「えっ!?ネ級さんって北方棲姫ちゃんのお姉ちゃんなんですか!?」

ネ級「血の繋がりはない…でも…妹…」

不破「深海棲艦の謎だね!でもこれはマフジーさんのところの解釈だからきっと家族だよ!」

マジョリン「まあ解釈は人それぞれさね。ところでネ級や」

ネ級「…なに?」

マジョリン「愛しのマフジーは助けなくていいのかい?足つぼでほぼ死にかけてるよ?」

ネ級「!!」バッ!

文「いやー…久々にお呼びいただいて恐縮なんですが…北方棲姫さんと高垣楓さん…」

ほっぽ「ほっぽでいい」

楓「私に何か御用ですか?」

文「姿の似ているほっぽちゃんと、声が【あの人】に似ている楓さん…ロイドさん枠は誰が良いでしょうか…?」

左右田「いやよくわかんねえこと………!!だからそういう使い古しのネタ多用するのやめような!?」

不破「よし!ここは楓さん!『売国糞野郎殿がいらっしゃると聞きまして』と発言してみよう!」

左右田「だーっ!!!ややこしくしようとするな!!!」
※高垣楓とヨル・フォージャーの声は…

田村「なんだかおいどんども、置いてけぼりでごわすな」

ロゼッタ「ええ、そうですね…」

桑田「つーかそろそろマフジーに何があったか聞いてみねえか?アイツ引っ張り合いになってちぎれかけてるぜ?」

時雨「マフジー!どうして僕が活躍しているアニメを観てくれないのさ!」
※アニメ『艦これ いつかあの海で』絶賛放送中!

ネ級「時雨…許さン…!!!」ゴオッ!

マフ「痛い痛い痛い痛い!!!ちぎれる!どっちも離して!!!」

不破「まずいよ!これじゃ本当にちぎれて『マーキー』と『ジョーイ』になっちゃう!」

ユーフ「ジョーイが増えるのはマズいなあ…ただでさえポケモンセンターに大量発生してるってのに」

左右田「ジョーイ違いじゃねえか!イタズラ兄弟大量発生するポケモンセンターとかイヤだろ!」

桑田「…なあ、つーかだけどさ…もしかしてアイツ、艦これのアニメ見てないからキレられてるのか?」

魔理沙「まあ、時雨が主人公みたいなもの…だったっけかね?」

モノクマ「時雨さんだけでなく、他の艦娘も深海棲艦も活躍してるから、見てみたい人は是非見てね!」

ザムエル「宣伝ご苦労。ところでそこは気になるところじゃのう…何かあるのかえ?」

マフ「それは俺の口からは到底言えん…!」

時雨「…ここだね!」ギュッ!!!

マフ「ア↑ォ↓ア↑ォ↓アッ↑オホホホーゥ↓!!!」

ネ級「またやった…!!!」

一条寺「でもまあ無理もないわな。シリアスアレルギーのマフジーじゃ観づらいだろうよ。1期の【あの事件】もあるわけだしな…」

ユーフ「い、一応アレは史実準拠だから…(震え声)」

文「誰しも苦手はありますが、マフジーさんってシリアス苦手なんですねえ…メモメモ…あ、数年前にもうメモ済みですね…うーん…良い記事ができると思ったんだけど…」

TTK「だとしたらネ級や北方棲姫が抗議しないのはおかしくないですか?」←解放された

ネ級「マフジー…もうこっちのもの…」

ほっぽ「マフジー、もう深海提督…あとほっぽでいい」

時雨「!!?」

マフ「待て待て待て!俺深海提督になったおぼえ無い!」

一条寺「というかそれヲ級が聞いたらヤバいんじゃないか?」

ネ級「ヲ級には…負けない…」

ほっぽ「おネーちゃんも、ヲ姉ちゃんも、かんげい!」

時雨「それはちょっと聞き捨てならないかな…僕、負けないから…!」

左右田「だーっ!!ここで撃ち合いしようとすんな!!せめて場所変えろ!!ってか人狼しろ!!!」

一条寺「ま、まだ開始前だから(震え声)」

ロゼッタ「マフジーさん、あなたは深海提督になられたんですか?」

マフ「いや、アイツら俺が艦これのゲーム引退したから深海側に寝返ったと思い込んでるだけなんだわ…って言っても7月にはもう引退してたんだがな俺」

TTK「そうだったんですか…ところでロゼッタさん、長らく出したいキャラに書かず、大変申し訳ございませんでしたぁ!!!」←土下座

ロゼッタ「い、いえいえ!もう気になさらなくて結構ですよ!」

マフ「俺も出す機会が無くて申し訳ないよ。キャラ選考ではいつも最終選考のところまで行くんだけどなかなか都合がね…」

ロゼッタ「最初はチコのすすめで、右も左もわからないまま人狼の会場へ足を運びましたが、今は行き交うプレイヤーたちとの交流を楽しんでいます。本日は是非、よろしくお願いします」

マフ「こちらこそ」

?イ??「ちょっとー!ピーチはわかるけどなんで私の出番はまだないのよー!?」

マフ「すみませんでした」

TTK「どこかから黄色い姫の声がした気が…」

田村「ここでは日常茶飯事でごわすか?」

魔理沙「よくあることだと思うぜ!いぇーい霊夢見てるぅー?」

?夢「喧嘩売ってるのかしら!?あと賽銭返せ!」
※実は最終選考落ちした

左右田「煽るな!ってか霊夢も挑発に乗るなよ!?」

幸子「と、とりあえず人狼の話しませんか?闇鍋村ですし、何か引っかかることもあると思いますから」

桑田「お、軌道修正サンキューな!」

幸子「フフーン!ボクはカワイイので、場の空気を読むことならお任せください!」

楓「期待してるわね、幸子ちゃん♪」

レイトン「なら私から1つ聞こうか。寝ぼけ狼の噛みは20%で成功するらしいけど、複数いたらどの寝ぼけ狼の噛みが優先されるのかな?」

マフ「あー…そこについては1つ補足すべきだったと思ってるよ。そこについてはその兼ね合いを考慮して【寝ぼけ狼は居ても最大1匹】と制限しているよ」

一条寺「つまり寝ぼけ狼は0~1ということか」

マフ「そう。他にも制限かかってる役職もあるからここの表にまとめておくよ」

※数に制限をかけている役職
村人     →最低1人以上(確率高めに設定)
ばか     →最低1人以上(確率高めに設定)
共有者    →0~4
飼猫     →0~1
いたずらっ子 →0~1
貴族     →0~1(出た場合は愚民とセットで愚民も0~1)
人狼     →最低1人以上(確率高めに設定)
誘惑狼    →0~1
寝ぼけ狼   →0~1
迷子狐    →0~2
仙狐     →0~1
特殊陣営の役職→各0~1(ただしQP、小悪魔は除く)

一条寺「狐には制限かかんないんだな」

不破「あれ?背徳者がいて狐がゼロならどうなるの?」

マフ「………ご愁傷様です」

左右田「無慈悲!?」

田村「それも抽選結果の定めでごわす。己の悪運を恨むほかないでごわすな」

不破「見える…!不憫枠が背徳者として初日に消える姿が…!!」

左右田「変なフラグ立てんじゃねえよ!?ってかこっち見んな!俺は不憫じゃねー!」

文「はい!私からも1つ質問です!陣営とかの人数がこの後伝えられるみたいなんですが、そのタイミングは私たちへの役職発表後に行われますか?」

マフ「久々の闇鍋村だから覚えてない人もいると思う。俺も覚えてないからな!」

左右田・一条寺「おい!」

マフ「回答するなら陣営の人数発表→各プレイヤーへの役職通達の順に行われる。ここだけの話、決定方法は陣営の決定→役職の決定となってるんでね」

文「なるほどー!ありがとうございます!ちなみにばかという役職ががなれないものに夜対話ができる役職となっていますが、仙狐や迷子狐みたいなうろつきが出る場合は朝にうろつき結果が出たりするんですか?」

マフ「出るといえば出るけど、迷子狐に関しては視聴者(読者)への演出上、朝に表示されてるってだけだから知るのは迷子狐だけになる。ちなみにばかも迷子狐にはなれるけど、適当な結果しか出ない。ちなみに仙狐は妖狐と対話できるからばかの対象外だ」

不破「もし占い表示されたばかが罠狂人を占ったら占い結果は全部黒になるの?」

マフ「ならない。ばかはあくまでばかなだけ。占い結果は適当に出るぞ」

魔理沙「ばかという役職があるのにチルノやシカトがいないのはなんでだ?」

ユーフ「いや、リアルバカ出しちゃまずくね?」

??ト「誰がバカだ!あとカノトな!」
??ノ「あたいばかじゃないよ!」

ほっぽ「…」

桑田「ん?ほっぽちゃん、なんで俺見てんだ?サインでも欲しいのか?」

ほっぽ「やきゅうばか!」

桑田「あぁん!?」

一条寺「屈託のない笑顔から発せられた火の玉ストレートはデッドボールの模様」

レイトン「それはまるで砲弾のようだね」

ユーフ「こらほっぽ!いくら本当の事でもそんなこと言っちゃいけません!」

ほっぽ「わかった」

桑田「おっしユーフてめえ後でぶっ飛ばしてやっかんな!」

ユーフ「なんで俺だけ!?」

幸子「そういえば今回も恋人が素村だったときは騙りはできますか?」

マフ「村人は恋人になった場合に限ってはできる。ただしいたずらっ子に関しては恋人でもCOできないから注意だ!あ、そうそう!一応今回ばかがなれない役職は一覧として表に出しておくぞ」

※ばかがなれない役職
共有者
人狼
狂信者
銀狼
大狼
誘惑狼
分析狼
妖狐
仙狐

ザムエル「はて…?そういえばじゃが、ばかには人数制限がないようじゃが、村人全員がばかである可能性もあり得るのかのう?」

マフ「あり得るといえばあり得る。流石に村陣営全員ばかは確率は低いと思いたいがな」

楓「『ばか』ばかりの村…ふふっ」

マジョリン「リアルバカは多そうだけどねぇ…狂った意味でもリアルな意味でも…」

田村「誘惑狼がばかを誘った場合、そのばかは囁く狂人になるでごわすか?」

マフ「なるぞ。基本的に誘惑狼が誘惑できないのは共有・妖狐くらいだ。特例だとカメレオンもできなくなるけどな。ちなみに分析狼がばかを噛んだ場合、役職はばかと出るからそこも併せて覚えておいてくれ」

不破「ニャオハ立っちゃったね。その感想を是非!」

マフ「むしろどストライクでした☆」

左右田「人狼関係ねえじゃねーか!ってかマフジーも乗るなよ!サーナイトにシバかれるぞ!?」

宮田「貴様は何も見ていないのか?マフジーは序盤から既にサーナイトを引き連れていただろう」
※物語の最序盤でラルトスをゲットしました

左右田「執念やべえな!?」

マフ「でもニャオハ、12%の壁は厚かったよ」

左右田「泣くな!孵化でなんとかしろ!な!?」

ほっぽ「マフジー」

マフ「ん?どうしたほっぽ?」

ほっぽ「マフジー…オイテケ…」

マフ「おう、パルデア旅行終わったら遊び行くから待っててな」

ほっぽ「まってるます」

左右田「人狼から逸れ過ぎだろ!アーニャとは違うって言いながら北方棲姫もアーニャに寄せてきてねえか!?収拾つかねえしそろそろGM呼ぶぞ!多分ジャンベルさん(GM長)だいぶ暇持て余してるぞ!?」

GM長「大丈夫ですよ。ちょうど今コーヒーを飲み終えたところですので」

レイトン「紅茶も美味しいですよ、ミスタージャングステイネスク」

GM長「私はコーヒーの方が性分に合っておりますゆえ、またの機会にお願いします」

レイトン「それは残念だ」

GM長「では、そろそろ始めましょうか。全員、準備はいいですか?…では、ゲームを開始します。皆さん自室へ向かってください」

魔理沙「よーし行くぞー!」

ほっぽ「ほっぽ、がんばるます!」

ユーフ「実は気に入ってんだろそれ」

ほっぽ「カエレ!」

ユーフ「なんでや!」

ヴァル「ふぁーあ…よく寝た…」

左右田「おめーいたのかよ!?気づかなかったわ!?」

TTK「…宮田先生」

宮田「…?」

TTK「もうアンタに潰されたりはしない…!!」

宮田「…」

TTK「絶対に負けませんから…!」

宮田「…どちら様でしたっけ?」

TTK「なんで!?」

マジョリン「ここでどれだけかっこよく意気込んでも無駄さね。でもまあ、その雄姿、見させてもらうよ。ヒィーッヒッヒッヒ…」

GM長「さて、皆さんの準備が整ったようですので開始します。なお今回の闇鍋村、陣営の人数は『村人陣営14名』、【人狼陣営7名】、<妖狐陣営1名>、〔特殊陣営1名〕です」

GM長「第42回人狼、スタートです!」


※第42回人狼、いよいよ開幕!
※なお、この後作者・読者招待枠であるTTKさんの役職を発表します。コメントはもうしばらくお待ちください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88