コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界も涙も帰宅部も<十章あらすじアリ>
- 日時: 2015/10/20 19:03
- 名前: 栗おこわ (ID: cx1920xY)
はじめまして、それともどーも!熱しやすく冷めやすい、栗おこわです!(作者は自分のことを「栗」と言う事多いんで、そこんとこよろしくです)
あらすじ…なんてもの作れない感じの作品ですw
※主な登場人物※(だいたい中2)
男
主人公。東野悠馬(ひがしの ゆうま) 14歳
バカ 海藤朝日(かいどう あさひ) 14歳
冷静だが、美濃好き 月ヶ崎凌駕(つきがさき りょうが)14歳
悠馬と同じ班、おちゃらけ担当 新川徹(にいかわ とおる)13歳
悠馬の兄・たいてい笑ってる 東野良哉(ひがしの りょうや) 16歳
結構な不良 細田雄一郎(ほそだ ゆういちろう)14歳
女
かわいい 紺屋美濃(こんや みの) 14歳
ハーフで、美濃と並ぶかわいさ ノメリヤ・アリーメ 14歳
朝日の幼馴染 三嶋五十鈴(みしま いすず) 16歳
お嬢様 保谷えりな(ほうや えりな) 14歳
読者さんオリキャラ(今出てる)
男 クールだけど、仲間思い 沢代椿(さわしろ つばき)
よろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o
目次…
第一章 学校篇>>1-7
第二章 お出かけ篇>>9-32
第三章 オリキャラ登場篇>>33-43
第四章 宿泊体験学習篇>>45-98
第五章 期末テスト篇>>99-107
第六章 ゴキブリとか別れとか篇>>108-120
第七章 いろいろとNew篇>>122-141
第八章 中2生活篇>>142-149
第九章 夏休みな〜篇>>150-159
ーー進行中の章ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第89話 文化祭に部>>161
第90話 役割部>>162
第91話 王子の視線部>>163
第92話 練習部>>164
第93話 光の角度部>>165
第94話 しっかりとね!>>166
第95話 悩む部>>167
第96話 恐怖!兄!!部>>168
第97話 極緊張部>>170
第98話 衣装部>>171
第99話 幕上げ>>173
第100話 始めの一歩>>174
第101話 自意識過剰?部>>175
第102話 明るい光に部>>176
第103話 そっとゆっくり部>>177
第104話 死角部>>178
第105話 固部>>180
第106話 地震部>>181
第107話 冬部>>183
第108話 大広場>>184
第109話 大広場2>>185
第110話 3学期部>>186
第111話 始動!部>>187 ←New!
人気投票番外篇>>134-135
☆読者様☆
・桃コさん・紺野巡さん・にゃはさん・優さん・*紗悠*さん
♪オリキャラ投稿者♪
・弥佳野さん(泉水千晶ちゃん)・平並ぼんさん(島咲凛くん)・オレンジさん(西野莉那ちゃん)
・赤青さん(神埼紅葉ちゃん)・チョコ★さん(戸田空愛ちゃん)・龍端さん(浅原菫ちゃん)・ナッチィさん(東未来ちゃん)・彼岸さん(沢代椿くん)
&画面の前の皆さん!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: 世界も涙も帰宅部も<今日、授業参観だったのです> ( No.130 )
- 日時: 2014/05/10 22:38
- 名前: 栗おこわ (ID: 9nquTbLL)
弥佳野さん
コメ、ありがとうございます♪
い、イメイラ……。や、や、やります!
ツッキーですね、分かりました! 漢字合ってますヨ〜
↓本編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第64話 アリーメさん部
「あ、母がフランス人で、ハーフデス」
と、アリーメさんが付け足すようにそう言った。
かわいい…とんでもなくかわいい…トンデモナクカワイイ…
薄い銀色の、きれいな髪の毛。大きな目。小さな顔。「お人形さんみたい」と言うのは、この人のことであろう……
まるで、美濃さんの海外バージョンみたい……
「?」
「!!」
ぼーっと見つめていると、アリーメさんが気づいたみたいで、こっちを向いて首を傾げてきたので、慌てて視線をそらした。
これって俺、変態なんじゃ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「じゃあ、役割決めな」
切り出したのは、新川さん。
「あるのは「班長・号令・生活・配布2人・給食」だそうでーす。やりたいのある人ー」
「ぷ。徹が仕切ってる…」と、音縁さんが新川さんをからかった。
それに「うるせっ」と言い返し、「いない?」と再び聞いた。
「わ、私、生活やりたいな」
と言ったのは中谷さん…だっけか。
「お、いいよー」
「あ。あみ号令したい」
「おっけ」
「俺、配布でいいよ」
「ほーい。沢代さんな」
と、ばんばん決まっていく。1人でると、出やすいのだろうか?
「俺さ、班長でいいと思う?」
「新川くんが?…別にいいんじゃないかな」
「うんうんー。徹でいい」
「あとは、アリーナさんと…東野さんだっけ」
「アリーメデスヨ?」
と、アリーメさんはくすりと笑った。
「あ、アリーメさん、俺給食でいいですか?」
「え?ああ、いいデスヨ〜」
「決まりな。東野さんが給食、アリーメさんが配布だな」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
席説明
4班
音縁│沢代
——│——
東野│中谷
——│——
アリーメ│新川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10分休み
「悠馬ー!何係になったー?」
「あ、あさ。なんか久しぶりな感じ…」
「は?」
「何言って…………(悠馬の後ろを見る)」
「……」
「かわいっ」
「なに、なに、なんなのあの超絶美少女!!」
あさが俺の襟首を掴んでぐわんぐわん揺らす。
「いた、痛い!あと声でかい!」
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部も<新キャラ続々> ( No.131 )
- 日時: 2014/05/12 15:13
- 名前: 栗おこわ (ID: 9nquTbLL)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=2402
アリーメちゃん!!
描きますた!!!
謝っておこう!! すまなかった!!
- Re: 世界も涙も帰宅部も<アリーメちゃんイメイラあり> ( No.132 )
- 日時: 2014/05/12 21:33
- 名前: 栗おこわ (ID: 9nquTbLL)
第65話 あさ他部
「へえ〜…アリーメちゃんて言うんだぁ〜〜♪」
と、あさは「ほえ〜」という表現で分かるくらい、「ほえ〜」になっていた。(どゆこと)
「制服違うのがまた…。つぼです」
「おい、よだれ。キモイから拭け」
と、その時。なんと、アリーメさんがこちらを向いた!!
「「!!」」
「え〜っと、何ですカ?」
と、もっともな質問をあさにした。やめとけ!そいつと関わってはいけない!!
「いや、その…見とれて、しまって……」
「は、はぁ?」
…はあ〜〜〜……始まったよ。。。
「ゆあーいずきゅーと。あいらぶゆー」
「えぇ!?」
つ、伝わってる!!? あんなくそ英語で!?
「ごめんなさイ…。イキナリすぎテ、…その、お互い、よく相手のことも知らないデスシ…」
ふつーに断られた!!ww
「いいや、これから、みーたちのひすとりーを作っていこうよ」
ヒストリーって…歴史だぞ、歴史!間違ってる!しかも「みー」て…
アリーメさんは、少し黙って、にこっと笑い…
「I’m sorry」
ぶっ。
「だっはははははははは!!!」
今年、間違いなく一番笑った。
つづく
- Re: まとめサイトさいこー ( No.133 )
- 日時: 2014/05/14 21:37
- 名前: 栗おこわ (ID: 9nquTbLL)
人気投票結果!!
2位…あさ「個人的に一番好き♪」
悠馬「腹黒いい!」
おおうっと、まさかの同位! だが、作者の票を入れると悠馬2位?
1位…月ヶ崎「つっこみ最高」
まじかよ。クラス違くしちゃったよ。
…というわけで、ツッキー見事に1位!! オメデトウ〜♪
記念して、番外編を書きます!!
まあ、ご察しのつくように、ツッキー主ですね。
神目線かツッキー目線か悩んでます…。ツッキー主人公とか、難しそう><
明日ごろにスタート予定!
- Re: 番外編 ( No.134 )
- 日時: 2014/05/16 07:46
- 名前: 栗おこわ (ID: 9nquTbLL)
番外編
ツッキーの苦労な日々〜ネタくれ〜
時はさかのぼって中学2年の頃。
ツッキー…もとい、月ヶ崎凌駕は悩んでいた。
「俺って最近、キャラが薄いんじゃないのか…?」
と、いうことで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家
「あ、おにいちゃ!」
「おー」
月ヶ崎には、4歳の弟がいる。あと、3つ上の姉。
部屋は、一階の一番奥。和室である。
バッグをどさっとそのへんに落として、「あー」と横になる。
ああ、疲れた疲れた…
と、その時。リビングから、バラエティ番組の音が聞こえてきた。
もそもそと四つんばいで移動して、テレビを観に行く。
テーマは「人気者になれ!!」で、今人気のお笑い芸人とモデルが司会の番組だった。
(まあ、モデルと言っても美濃さんのが断然かわいいんだケド)
が、それよりも大切なのはテーマのほうだ。「人気者になれ」か…。キャラを濃くする方法も教えてくれるのかな…?
と思いながら、テレビにかじりついていると、あっという間に8時になっていた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の日。
「あ、おはよー」
朝、登校していると悠馬に会った。よく会う、交差点でだ。
「おh…!」
いつもの「おはよ」というクールな挨拶を、はっとして押し込めた。
そうだ、昨日のテレビを思い出して、実践して見ようって決めたんだ…!
「お、おっはよー!」
「!!?」
ポイントその1【挨拶も、笑顔で明るく!】
「あ、う、うん…?」
ふふふ、東野。俺の変貌に驚いていることであろう…。ふふふふふ…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教室。
「おっはよー、悠馬、ツッキー!!」
と、あさが駆け寄ってきた。
よし、ここでも実践…!
「おう!おはよ!!」
「!!?」
ポイントその2【応答も嫌な奴でも笑顔で、明るく!】
ふふふ…。どんどん攻略できてるぜ…
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「…なあ悠馬。ツッキー、今日なんか変じゃね?」
「ああ、俺もそう思ってたとこ」
月ヶ崎の後ろで、悠馬とあさが話し合っていた。
「明るいっていうか…。あ、いや、笑ってる?」
「キャラがちがうよな」
「うん」
「お、俺ら、何もしてないよな?」
と、あさが悠馬に恐る恐る聞く。
「恨みの笑いとか…」と、つけたして。
「な………あ!」
「え!?何!!」
「もしかしてだけど…」
「うん…」
「俺らが、美濃さんと宿泊体験学習、同じ班になったからじゃあ……」
「そ、そ、そ、それだぁ!!」
何か勘違いされてるツッキーの番外編、つづく!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。