コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界も涙も帰宅部も<十章あらすじアリ>
- 日時: 2015/10/20 19:03
- 名前: 栗おこわ (ID: cx1920xY)
はじめまして、それともどーも!熱しやすく冷めやすい、栗おこわです!(作者は自分のことを「栗」と言う事多いんで、そこんとこよろしくです)
あらすじ…なんてもの作れない感じの作品ですw
※主な登場人物※(だいたい中2)
男
主人公。東野悠馬(ひがしの ゆうま) 14歳
バカ 海藤朝日(かいどう あさひ) 14歳
冷静だが、美濃好き 月ヶ崎凌駕(つきがさき りょうが)14歳
悠馬と同じ班、おちゃらけ担当 新川徹(にいかわ とおる)13歳
悠馬の兄・たいてい笑ってる 東野良哉(ひがしの りょうや) 16歳
結構な不良 細田雄一郎(ほそだ ゆういちろう)14歳
女
かわいい 紺屋美濃(こんや みの) 14歳
ハーフで、美濃と並ぶかわいさ ノメリヤ・アリーメ 14歳
朝日の幼馴染 三嶋五十鈴(みしま いすず) 16歳
お嬢様 保谷えりな(ほうや えりな) 14歳
読者さんオリキャラ(今出てる)
男 クールだけど、仲間思い 沢代椿(さわしろ つばき)
よろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o
目次…
第一章 学校篇>>1-7
第二章 お出かけ篇>>9-32
第三章 オリキャラ登場篇>>33-43
第四章 宿泊体験学習篇>>45-98
第五章 期末テスト篇>>99-107
第六章 ゴキブリとか別れとか篇>>108-120
第七章 いろいろとNew篇>>122-141
第八章 中2生活篇>>142-149
第九章 夏休みな〜篇>>150-159
ーー進行中の章ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第89話 文化祭に部>>161
第90話 役割部>>162
第91話 王子の視線部>>163
第92話 練習部>>164
第93話 光の角度部>>165
第94話 しっかりとね!>>166
第95話 悩む部>>167
第96話 恐怖!兄!!部>>168
第97話 極緊張部>>170
第98話 衣装部>>171
第99話 幕上げ>>173
第100話 始めの一歩>>174
第101話 自意識過剰?部>>175
第102話 明るい光に部>>176
第103話 そっとゆっくり部>>177
第104話 死角部>>178
第105話 固部>>180
第106話 地震部>>181
第107話 冬部>>183
第108話 大広場>>184
第109話 大広場2>>185
第110話 3学期部>>186
第111話 始動!部>>187 ←New!
人気投票番外篇>>134-135
☆読者様☆
・桃コさん・紺野巡さん・にゃはさん・優さん・*紗悠*さん
♪オリキャラ投稿者♪
・弥佳野さん(泉水千晶ちゃん)・平並ぼんさん(島咲凛くん)・オレンジさん(西野莉那ちゃん)
・赤青さん(神埼紅葉ちゃん)・チョコ★さん(戸田空愛ちゃん)・龍端さん(浅原菫ちゃん)・ナッチィさん(東未来ちゃん)・彼岸さん(沢代椿くん)
&画面の前の皆さん!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: 世界も涙も帰宅部も<参照数2000突破感謝!!!> ( No.165 )
- 日時: 2014/11/12 15:31
- 名前: 栗おこわ (ID: FLkf3417)
第93話 光の角度
教室の中、練習する沢山の生徒達をぶらぶらと2人で見学していると
「東野サン!調度いいトコロ二〜♪チョット、演技見ててもらってもいいデスカ?」
「え?暇だしいいですけど…」
「少しデスカラ〜!」
半ば強引に腕を掴まれ、連れて行かれそうになる。お、俺より力ある…
「じゃあ私はここで〜…」
橘さんが一歩下がる。
「あ…橘さ…」
ガッシ!!
「え!?」
「アナタも一緒に来てくだサイ。東野さんと一緒に見学、してたんですヨネ?一人ぼっち、させちゃダメですから」
「あ……」
ニッコリと微笑むアリーメさんを橘さんは顔を赤く染めて見つめている。
が、俺が瞬きをし終わった時にはもう橘さんと俺の手を握り「さあさあサッサト行きマショーー!」と歩いていた。
俺と橘さんは目を合わせ、苦笑いした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
黒板前
「お、王子じゃん」
「よー悠馬!」
黒板前は主な登場人物の練習場のようで、重要な役の人々が集まっていた。
「…というかなぜあさも皆もいるのに俺らを呼んだんです?」
「それぇはあさサンが「悠馬も呼んでコイヨ。あいつ、シャ輪ガンすげーから」って言ってたからデース!」
「写輪眼ね。いや、写輪眼でもなくて観察眼ね」
「でもまあとにかくそれはいいじゃん?見てあげてよ」
嬉しいけど…そんな自信ないし。
「じゃあやりマスヨ!」
ええっ!!?
「ああ、私モお母サマ達と一緒二ぶどう会に行きたかったわ…」
(遠くを見つめ、泣く)
「デモ、コンナ姿じゃ行けない…」
「……どうでしたカ?」
「う〜ん…」「最高」「そうだねぇ〜おしいかなぁ」
(無論、真ん中は自称「女の子の味方」あさ)
「ええと、『お母様』の様は上げないで、下がるの〜」
橘さんが控えめに間違いを指摘した。
「オ母様」
「おが上がり過ぎよ〜」
「あと『ぶどう会』じゃなくてぶとうかいね」
「ぶ…とうかい」
「そうそう」
「うう〜…やはり、私にはセリフが多いのデハ…」
「そんなことないって!始めたばっかなんだから当たりめーだって!!」
「…あさサンはポジティブシンキングなのデスネ…」
「ぽじて…?」
「ふふふ」
「ありがとうゴザイマス。あさサンを見ていたらなんだか元気になれた気がします」
「お…?う、うん?」
笑顔をあさに向けるアリーメさん。
なんだか美濃さんを思い出す…本屋に行ったときの…
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部も<参照数2000突破感謝!!!> ( No.166 )
- 日時: 2014/11/12 15:32
- 名前: 栗おこわ (ID: FLkf3417)
第94話 しっかりとね!
時はあっという間に流れ、文化祭前日—
「どどどどどっどどどうすればいいのよおおおおお!!!」
音縁さんが頭を抱えて叫ぶ、僅か3分前…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教室にて翌日の本番に備え、最終の打ち合わせをしていた俺達の元に、蓮杖先生がやって来たのが始まりだった。
「あ、蓮杖先生。なに?」
音縁さんがつい、今までのノリで話してしまい「あちゃあ」と手で口を塞ぐ。
「ああ、音縁さん。残念な話があるんだ」
先生はそれは気にしていないようで、本題に入った。
「残念な話…?わ、私なにかしましたっけ…??」
恐る恐る顔を引きつらせながら尋ねる音縁さん。
それを見て先生は微笑した。
「いや、檜山くんが曾お爺さんの葬式で文化祭に出られなくなってしまったそうなんだ」
「…え?」
「檜山くん」とは、陸上部…いや、そうではなく今重要なのは……
「檜山って、シンデレラのお付き役だよな?」
そうそう。お付き役ってことだ。
「じゃ、じゃあ檜山くんの代わりを誰かにやってもらわなきゃってコト?」
「あ…」「え…」「無理じゃん?」「どうすんの音縁」「おーいおい」
「ど、どうするって…代わりの男子を……?いや、その役無しに…」
「むりむり。結構、ストーリーに関わってるもん」
「はわわわわわわわ…」
り、リアルに「はわわわ」言う人初めて見た…
「どどどどどっどどどうすればいいのよおおおおお!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…というなりゆきでした。
「え、まって、ほんとにどうしよう」
音縁さんが切迫した表情で皆に助けを求めるように見渡した。
「えっと、裏方の男の子にやってもらえばいいんじゃないかな」
一番前の席の女の子が、そんな視線に応え、案を出した。
そんな助言を聞いた音縁さんの顔は周りに花が見えるんじゃないかってくらい歓喜の表情になった。
「おお!!それがいいよ、いいよ!ありがと阿部ちゃん!」
一人でパチパチと拍手をし、そしてすぐに全員に向き合った。
「ということで、裏方男子立ってください」
ガタガタと、自信なさそうに立ち上がる裏方男子。なんか「裏方男子」ってやだ…
「東野さんもじゃないの?」
「え、あ、そうだった。ありがとうございます、中谷さん」
…初めて話した気がする、隣の席の中谷さん。
俺の礼を聞いて、にこりとする。優しそうな人だ。
「…誰かやってくれる人。台本のセリフ、短くしてもいいから。お願い!!」
「俺やりますよ」
「え?あ、あっさり…?」
声の主は、俺。そう、俺。うん、俺なの。
「ほほほんとにいいの???」
「はい。いいです」
どーせ話し合いがうだうだ長引いて、「これ以上続くのやだし俺やるよ」ってなるんだから先に、な。
「は、は、拍手うううううう!!」
「亜美ちゃん泣いてる?」
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部も<参照数2000突破感謝!!!> ( No.167 )
- 日時: 2014/11/12 15:53
- 名前: 栗おこわ (ID: FLkf3417)
第95話 悩む
「ひぃ〜がしのくん!」
「!?」
「おー、音縁ちゃ〜ん♪」
あさと下校していた途中、音縁さんが声をかけてきた。…ご機嫌で
「海藤くんも一緒かあ。あ、違った王子様も一緒か!」
「いえーい☆」
ピースを作ってみせるあさ。
セリフとか覚えたのかな、こいつ…
「それよりも!東野くん、お付き役引き受けてくれてほんっとにありがとー!!」
歩調を俺達に合わせてくれているのか、少し早足な彼女を気遣い、俺達はゆっくりと歩み始めた。
「…でさあ。東野くん、セリフ覚えらんないでしょ?」
「え?」
「セリフだってよ」
「ああ、セリフ…そうだなぁ」
「無理だよねぇ…一晩じゃ」
3人で「うーん」と腕をくんで悩む。
信号で止まると、音縁さんが「…アドリブ?」と呟いた。
「アドリブって?」
あさが腕をほどいて聞く。
「ああ、いや…言っちゃってたか」
「言っちゃってました」と言う代わりにこくこく首を縦に振る。
「セリフ思い出せなくなったらアドリブでいく…とか。ほら、これからの展開とか分かるでしょ?」
確かに展開は分かるけど…どーせ緊張で頭ん中真っ白だろーからなぁ
「ちょっと無理…かもしれない」
「そっかあ……難しいね」
「ごめんな」
信号を渡って少しのところで音縁さんと別れ、男二人の帰り道。
「ってゆーか平気なのかよ、マジメに」
「う…ほぼ無理…だから解決策をさっき…」
「いや、セリフだけじゃないぜ、問題は」
「へ?」
「他の出演者とのコンビネーションだ。リハもしたことないだろ。しかも一回も演技したことも、ない!」
「!!」
ビシッと言うあさくんかっこいいよ…。決まってるよ…
…ではなく
「そうだよな!!やばい!!かっなりやべえ!!」
「ふふふふ。絶望の底に落ちたか」
なんでダークキャラなんだろうか
「俺なんかアリーメちゃんと結ばれちゃうんだぜ〜〜?」
「へえ」
「へえって…お前ってやつは…」
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部も<参照数2000突破感謝!!!> ( No.168 )
- 日時: 2014/11/12 15:34
- 名前: 栗おこわ (ID: FLkf3417)
第96話 恐怖!兄!!
夜、悠馬の部屋。
「お止めください姫様危険です私の元から離れないでくださいこやつ等の狙いはあなたですあなたが行ってしまわれたらこの国も…」
「ゆ〜うまくん?」
…お?
「どぅうわぁぁぁぁぁあ!!!!??」
「…そんな驚かなくてもいいじゃねーッスか。ハウリングだよ〜」
「び、びっく、びっくりするわあ、そりゃ!!ハウリングの意味知ってんのか!?」
音も無く部屋に入ってくる兄。
「お兄ちゃんほしい!」と言っている女の子達にこの恐怖を教えてあげたい。
そんな「恐怖!いつの間にか部屋にいる兄!!」は、「ふ〜ん」と呟き、俺の周りをくるくると一通り周り、口を開いた。
「台本?」
「うん」
台本から視線を外さずに俺。
「…へえ」
「…な、何?」
「セリフ覚え?」
「今からか?本番明日じゃないの?なんで棒読みなの?もっと演技とかつけたほうがいいんじゃねーの?シンデレラ誰なの?王子は?公演時間はいつなの?どうしてお付き役なの?その顔でお付きなの???」
「うわあああああああああああああああ!!!」
「うええええええええいw」←わざわざ最後に「わら」と言う奴
「答えてよー」
ねえねえ、とはっきり言ってウザイ兄。あ、言っちゃった☆(心のテヘペロ)
ずーーーーーーーーっと「ねえねえ」とうるさいので、しぶしぶ台本から視線を兄に移し、今までのなりゆきを話してやった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「そ、それでその男子の変わりにいきなりやるの!?」
「悠馬きゅんイケメソ〜」と身体をくねらせる様はカンペキに「オネエ」で身の危険を感じさぜるをえなかった。
「お前マジでメンドクサイ事引き受けちゃうタイプだよなあ〜」
くねらせるのをやめ、ピシッと背筋を伸ばして言う兄。
「そうハッキリ言わないでよ…」
台本をパタン、と閉じる。
やる気がある程度出てから開こう。と思う。
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部 ( No.169 )
- 日時: 2014/11/07 21:51
- 名前: *紗悠* (ID: lmEZUI7z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
栗おこわさん!
とても著名な方ですよね!
どうも2ヶ月で参照2200突破とかいう暇人の紗悠です
つまりまだデビュー2ヶ月目な新参なわけでw
サブタイトルが同じ雰囲気だったので一気読みしました!
とてもノリがよくて、テンポいいですね!
こういうの憧れます〜
僕はしっとりなめらか(?)にしか書けないのでw
更新楽しみにしてますね!
URLの僕の奴にも是非コメください!
ズバッと僕の駄文に意見をくださいなw
*紗悠*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。