コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

世界も涙も帰宅部も<十章あらすじアリ>
日時: 2015/10/20 19:03
名前: 栗おこわ (ID: cx1920xY)

はじめまして、それともどーも!熱しやすく冷めやすい、栗おこわです!(作者は自分のことを「栗」と言う事多いんで、そこんとこよろしくです)

あらすじ…なんてもの作れない感じの作品ですw

※主な登場人物※(だいたい中2)



主人公。東野悠馬(ひがしの ゆうま)  14歳

バカ  海藤朝日(かいどう あさひ)  14歳

冷静だが、美濃好き  月ヶ崎凌駕(つきがさき りょうが)14歳

悠馬と同じ班、おちゃらけ担当  新川徹(にいかわ とおる)13歳


悠馬の兄・たいてい笑ってる 東野良哉(ひがしの りょうや) 16歳

結構な不良  細田雄一郎(ほそだ ゆういちろう)14歳





かわいい 紺屋美濃(こんや みの)   14歳

ハーフで、美濃と並ぶかわいさ ノメリヤ・アリーメ 14歳

朝日の幼馴染 三嶋五十鈴(みしま いすず) 16歳


お嬢様  保谷えりな(ほうや えりな)  14歳




読者さんオリキャラ(今出てる)

男 クールだけど、仲間思い 沢代椿(さわしろ つばき)


よろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン

。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o


目次…
第一章 学校篇>>1-7
第二章 お出かけ篇>>9-32
第三章 オリキャラ登場篇>>33-43

第四章 宿泊体験学習篇>>45-98
第五章 期末テスト篇>>99-107 

第六章 ゴキブリとか別れとか篇>>108-120 

第七章 いろいろとNew篇>>122-141
第八章 中2生活篇>>142-149
第九章 夏休みな〜篇>>150-159

ーー進行中の章ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第89話 文化祭に部>>161
第90話 役割部>>162
第91話 王子の視線部>>163
第92話 練習部>>164
第93話 光の角度部>>165
第94話 しっかりとね!>>166
第95話 悩む部>>167
第96話 恐怖!兄!!部>>168
第97話 極緊張部>>170
第98話 衣装部>>171
第99話 幕上げ>>173
第100話 始めの一歩>>174
第101話 自意識過剰?部>>175
第102話 明るい光に部>>176
第103話 そっとゆっくり部>>177
第104話 死角部>>178
第105話 固部>>180
第106話 地震部>>181
第107話 冬部>>183
第108話 大広場>>184
第109話 大広場2>>185
第110話 3学期部>>186
第111話 始動!部>>187 ←New!

人気投票番外篇>>134-135



☆読者様☆

・桃コさん・紺野巡さん・にゃはさん・優さん・*紗悠*さん

♪オリキャラ投稿者♪

・弥佳野さん(泉水千晶ちゃん)・平並ぼんさん(島咲凛くん)・オレンジさん(西野莉那ちゃん)
・赤青さん(神埼紅葉ちゃん)・チョコ★さん(戸田空愛ちゃん)・龍端さん(浅原菫ちゃん)・ナッチィさん(東未来ちゃん)・彼岸さん(沢代椿くん)

&画面の前の皆さん!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38



Re: 世界も涙も帰宅部も<めっちゃ図解したい> ( No.180 )
日時: 2015/01/11 20:48
名前: 栗おこわ (ID: aGK9cZ.N)

紗悠さん、コメありです!!

>更新される度毎回来て見てる甲斐ありですなw
う、嘘をついたら閻魔様に舌を抜かれますぞ?← そして毎回見にきてくれてありがとう!

>僕の方は今日参照が5000を越えました。ほぼ毎日してたらこうなりました
すごい!毎日しっかりと続ける努力が報われたのでしょうなあ…。栗は毎日というか続けるのが苦手…。めちゃくちゃ不定期更新なので、毎日更新している方は憧れますね。


新編を書かれるのですか〜!ヽ(゜ω゜)ノ
色々と大変かと思いますが、紗悠さんなら大丈夫。きっとまた、人気を集める作品となると思います!

一緒に、がんばりましょうね!

↓本編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第105話 固

…はあ〜〜〜…緊張するわー。

…ルメールさんは緊張してないか、さすがにもう。

「こっち見ちゃダメデス!」

この後、物語上ではシンデレラの魔法がどんどん解けていって、最後にはボロボロの服になるんだけど…。


この学芸会は、音縁バージョンだ。



「おい!!出て来い!!」


「ひゃっ!?」

大きな声の後に、ドンっと馬車を蹴る音が響いた(マイクをうまく使って)。
しばらくすると馬の走る音が消えた。

シンデレラが、ユウマの腕を掴む。
ユウマはそれに気づき、振り返り、微笑んで言う

「安心してください。俺がついてます。王子の命令ですから」
他意を抱かれないように、最後に「仕事」という言葉をつけた。

ガタガタと馬車の扉がこじ開けようとされている。
大きな音が響き、シンデレラの恐怖が伝わってくる。


—シンデレラが、ユウマに近づいた、その時だった


グラリと目に映るものすべてが揺れ、足がゆらゆらと揺れた。
ガシャンと何かが壊れ落ちた音が鳴り、その場が固まった。


「…地震だ」

揺れが少し収まった時、観客の誰かがそう呟いた。

            つづく

Re: 世界も涙も帰宅部も<ニガテはシリアス> ( No.181 )
日時: 2015/01/14 21:21
名前: 栗おこわ (ID: aGK9cZ.N)
参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10292

↑プロフィールだよ

第106話 地震

会場は軽いパニック状態になっていた。

先生達も、校長先生がこの場にいなく、確認ができないからか、行動が遅れている。

「悠馬くん、アリーメちゃん!早く、こっちに来て、危ないよ!?」
振り返らなくても分かる、美濃さんだ。
「美濃サン、こ、これは…地震ですか?」
アリーメさんが顔を青くして尋ねる。
「うん、そうみたいだね。しかも、結構大きかったから…ちょっと怖いね」

…頼りない男ですみませぬ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後、先生達の誘導で会場にいた全員が運動場に出された。

体育館履きのまま出てきたので、なんだか足が変な感じだ。



「このまま、俺らの文化祭終わりなのかな」


つい、声にして出してしまった一言に、皆が過敏に反応した。
…特に、音縁さんは。

「だ、大丈夫だよ。そんなことにならないって!」
「…いや、私のお姉ちゃんのときも地震あって、中止になっちゃったって言ってた」
リアリティのある言葉に、音縁さんは呼吸を忘れてしまったかのように固まってしまった。


その後は、先生が保護者がいる人は一緒に帰れ、と指示し、それぞれが散っていった。

               つづく

Re: 世界も涙も帰宅部も<めずらしく暗い雰囲気に注意> ( No.182 )
日時: 2015/01/12 16:16
名前: パレット (ID: B81vSX2G)

こんにちは!
パレットです
以前コメントもらったので来ました!
早速ですがまだ全部観れていません
読むの苦手なのです。
時間がかかってしまうと忘れてしまうので早めに来ました!
恋系の参考になります!
前は私の小説見てくれてありがとうございました。

Re:中2 ( No.183 )
日時: 2015/01/25 12:37
名前: 栗おこわ (ID: aGK9cZ.N)

パレットさん

うおおおおありがとうございますううううう!!!!

ど、どうぞゆっくり読んでください…w

来てくれてありがとうございます!

↓本編…の前に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※重要※

悠馬たちの年齢・学年をひとつ下げる事になりました。

内容に支障はないと思われます。これからすべて編集し直しますが、編集漏れがあるかもしれません。見つけたら…うん、コメントついでにでも言って下さっても結構ですし、脳内変換して2年生として呼んでくださると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第107話 冬 

文化祭は、中止となった。延期は、ない。

それから、俺らのクラスの雰囲気はなんとなくぎこちないまま、冬休みに入った。

大晦日も元旦も、誰とも集まることなく家族とゆったりと過ごした。



        新学期が始まろうとしていた。



その日は、お母さんと兄貴と買い物に出ていた。



「あ」

「あ」


前にあさがいた。向こうも母親と一緒だろう。


声の掛け方が分からなかったので、軽く手を振ってすれ違った。

あさは何か言いたげだったが、一瞬下を向いてすぐに前を向き手を振り替えした。


「え、あんだけ?いつものテンションじゃないじゃん、朝日くん」
兄貴が驚いた様子で俺に尋ねた。
「腹でも痛いんじゃない?」
「ふーん」



あっ、朝日!!どこ行くの!!?


「は?」

女性の大きな声に驚き、声のした方を振り向くと

「ええっ!!?」

あさが猛スピードで走ってきていた。


やっぱあいつアホだ…

              つづく

Re: 世界も涙も帰宅部も<めずらしく暗い雰囲気に注意> ( No.184 )
日時: 2015/02/21 17:36
名前: 栗おこわ (ID: tuHQgCts)

第108話 大広場

「悠馬っ!!……あ、お兄さんにおばさん、こんにちは。悠馬くん借りてもいいですか?」
「え、ええ…いいけど」
「頂きますっ!!」
「えっ、ちょっ!!」
あさは許可をとるがすぐに俺の腕を掴み、大広場まで走った。


大広場に着くと、あさは掴んでいた俺の腕を放し、すぐさまベンチに座った。
何度かこけそうになりながらも引っ張られてやってきたが、こいつの考えていることが分からないので何とも言えない。

「はあはあ…あ、あさ、何だよ」
冬休みで全く体を動かしていなかったことや、少々正月太りしたのが原因か、心臓がバクバクいっている。
あさもなのか、ひいふう言いながら肩を上下させていた。

あさはちらりと俺を見、息を整え終わったのか、口を開いた。
「…このまま新学期って、やばいと…思わない?」
「思う」
重い質問に即答したことに驚いたのか、「え?」と言って俺の顔を見る。
何だかそんなあさの顔が可笑しくて、吹き出してしまった。

「は、はあ?何、何で笑ってんの」
「…いやっ、ごめん。俺も、よく分かんね」
「?? …で、さあ。どうにかしたいと思う訳よ」
座ったまま話し始めたので、俺もベンチに座る。ベンチはキイっと音を立てて、年季が入っていることがすぐに分かった。
「でも、すぐにどうにかできるって訳じゃないよなあ?」
「うん」
…こいつ、ずっと考えてたのかな

「そこで、だ。もしも新学期にみんな元気になってなかったら…」
「…なかったら?」

「一人ひとり元気付けてく!!!」


「あ?」
                つづく


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38



この掲示板は過去ログ化されています。