コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界も涙も帰宅部も<十章あらすじアリ>
- 日時: 2015/10/20 19:03
- 名前: 栗おこわ (ID: cx1920xY)
はじめまして、それともどーも!熱しやすく冷めやすい、栗おこわです!(作者は自分のことを「栗」と言う事多いんで、そこんとこよろしくです)
あらすじ…なんてもの作れない感じの作品ですw
※主な登場人物※(だいたい中2)
男
主人公。東野悠馬(ひがしの ゆうま) 14歳
バカ 海藤朝日(かいどう あさひ) 14歳
冷静だが、美濃好き 月ヶ崎凌駕(つきがさき りょうが)14歳
悠馬と同じ班、おちゃらけ担当 新川徹(にいかわ とおる)13歳
悠馬の兄・たいてい笑ってる 東野良哉(ひがしの りょうや) 16歳
結構な不良 細田雄一郎(ほそだ ゆういちろう)14歳
女
かわいい 紺屋美濃(こんや みの) 14歳
ハーフで、美濃と並ぶかわいさ ノメリヤ・アリーメ 14歳
朝日の幼馴染 三嶋五十鈴(みしま いすず) 16歳
お嬢様 保谷えりな(ほうや えりな) 14歳
読者さんオリキャラ(今出てる)
男 クールだけど、仲間思い 沢代椿(さわしろ つばき)
よろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o。。。。((((((o_ _)o
目次…
第一章 学校篇>>1-7
第二章 お出かけ篇>>9-32
第三章 オリキャラ登場篇>>33-43
第四章 宿泊体験学習篇>>45-98
第五章 期末テスト篇>>99-107
第六章 ゴキブリとか別れとか篇>>108-120
第七章 いろいろとNew篇>>122-141
第八章 中2生活篇>>142-149
第九章 夏休みな〜篇>>150-159
ーー進行中の章ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第89話 文化祭に部>>161
第90話 役割部>>162
第91話 王子の視線部>>163
第92話 練習部>>164
第93話 光の角度部>>165
第94話 しっかりとね!>>166
第95話 悩む部>>167
第96話 恐怖!兄!!部>>168
第97話 極緊張部>>170
第98話 衣装部>>171
第99話 幕上げ>>173
第100話 始めの一歩>>174
第101話 自意識過剰?部>>175
第102話 明るい光に部>>176
第103話 そっとゆっくり部>>177
第104話 死角部>>178
第105話 固部>>180
第106話 地震部>>181
第107話 冬部>>183
第108話 大広場>>184
第109話 大広場2>>185
第110話 3学期部>>186
第111話 始動!部>>187 ←New!
人気投票番外篇>>134-135
☆読者様☆
・桃コさん・紺野巡さん・にゃはさん・優さん・*紗悠*さん
♪オリキャラ投稿者♪
・弥佳野さん(泉水千晶ちゃん)・平並ぼんさん(島咲凛くん)・オレンジさん(西野莉那ちゃん)
・赤青さん(神埼紅葉ちゃん)・チョコ★さん(戸田空愛ちゃん)・龍端さん(浅原菫ちゃん)・ナッチィさん(東未来ちゃん)・彼岸さん(沢代椿くん)
&画面の前の皆さん!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
- Re: 世界も涙も帰宅部も<期末テスト篇・開幕—(死)> ( No.100 )
- 日時: 2014/03/14 01:08
- 名前: 彼岸 (ID: gKP4noKB)
始めまして、彼岸と言います!
題名と内容に惹かれて、つい最後まで
ノンストップ読みしちゃいました!
あ、オリキャラ募集終わってなかったら、
使ってやって下さいww
応募用紙
名前<沢代 椿>
性別<男>
容姿
・髪の色、、髪型、長さ<髪色…焦げ茶色、髪型…少しふわふわ〉
・身長(大きいか小さいか位でオッケーです)<高めです>
・ふいんき<冷たい感じ>
性格<一見冷たそう。仲良い人には優しい。>
その他あったら<キャラ崩壊でも、何でもオールOKです!>
お願いします^
- Re: 世界も涙も帰宅部も<期末テスト篇・開幕—(死)> ( No.101 )
- 日時: 2014/03/14 19:18
- 名前: 栗おこわ (ID: PtJSydhi)
彼岸さん
コメ、ありがとうございます♪
<題名と内容に惹かれて、つい最後まで、ノンストップ読みしちゃいました!
ノンストップ読み、ありがとうございます(*´∪`*)
あ、オリキャラは募集終わったんですけど、使わせていただきます!
沢代椿くんって、読みはどうですか?「さわしろ つばき」でいいんでしょうか?
ありがとうございました(人∀`●)
- Re: 世界も涙も帰宅部も<期末テスト篇・開幕—(死)> ( No.102 )
- 日時: 2014/03/20 18:12
- 名前: 栗おこわ (ID: PtJSydhi)
- 参照: http://www.soulberry.co.jp/fs/soulberry/w2a0475/
第四十五部 電話部
プルルル、プルルルル…ガチャ
「はい、東野です…え?ああ、うん…分かりました」
「ゆーーまーー!電話ぁーー!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「…はい、もしもし悠馬です」
<あ、悠馬。今、いい?>
電話の相手はあさだった
「よくないけど」
俺が即答すると…
<あのさー、ちょっと教えてくれね?>
はい無っ視ー。いつも、こいつにはイラつかされる…
「…っ、なるべく手っ取り早くな」
<はいはい♪えっとな、今週期末テストじゃん?そこで、俺はとんでもない欠陥品を見つけてしまったんだ…>
「…」
<それは…>
早く言え…
<範囲ひ>
ブッ。プープー…
「…ふう」
論外だな。例えそうでなくとも俺が除外するわ
って言うか、切っちゃった。絶対またかかってくるよな…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プルルル、プルルルル
「…」
きた…
プルルルル、プルルル…
「…」
嫌だ…
プルル…ガチャ
「はい…東野です」
<も、もしもし、悠馬くんですか!?>
「!?」
聴こえてきたのは、さっきのだみ声とは全く異なる、可愛げのある声。
驚いて、思わず受話器を落っことしてしまった
「わ、わ、わ!」
「悠馬、何してんの。受話器落とすんじゃないよ!」
「は、はひ…」
「もしもし…すみませんでした…」
<ゆ、悠馬くんですか?>
「そうです」
<今、へ、平気?>
「ダメですけどいいです」
このあさとの違い。ああ、俺はやっぱ男だよ…
<ダメなら、あとで電話しますが…>
「い、いいです!どうぞどうぞ!」
今までの声からすると、美濃さんは焦っている様子だ。一体、何の用だろう…?
<範囲表…無くしちゃったので、コピーさせて下さい…>
「……」
マジでか…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、やっぱり俺は男だったよ。お母さん…
<ご、ごめんね?じゃあ、今から荘子神社に来てくれる?>
「荘子神社な?となりにコンビニのある、あれだよな?」
荘子神社は、俺の家から走って2分のところにある、小さな神社だ
<そう!私、走っていくね!>
そして、美濃さんの家の方向(家知らないからだいたい)からは、走って4,5分だ
「わ、分かった。俺も走るよ」
<ごめんね、悠馬くん、ごめんねっ!!>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、荘子神社
「あ、美濃さん」
「ごめんね、悠馬くん!」
と、私服姿の美濃さんが走ってきた。大事だからもう一回言う。私服姿の美濃さん、だ。(服はURLで♪)
「はい、これ」
と、俺が範囲表を渡すと、美濃さんはすぐ受け取って、コンビニに駆け込み、コピーをとって帰って来た
「はあはあ…はい、これ。ありがとう、悠馬くん」
と、息を切らしながら俺に範囲表を返した
「ど、どうも…」
「ねえ悠馬くん、悠馬くんはもうテスト勉してた?」
と、美濃さんが不安そうに俺を見つめる。うおおかわいいいい!
「いや…俺も、昨日気づいた」
「そうなの…。私、今さっき兄ちゃんに言われて…」
「まあ、お互いがんばりましょ」
「うん♪じゃあね、ありがとう!」
と、美濃さんは走り去って行った
「…うーん。あさにもコピー、渡すか…」
そうして俺は、コンビニに入った…
つづく
- Re: 世界も涙も帰宅部も ( No.103 )
- 日時: 2014/03/15 20:18
- 名前: 桃コ (ID: PtJSydhi)
期末テスト篇、開幕ですね♪
そして、今回の美濃ちゃんの服とか、細かくってよかったです!
美濃ちゃんかわいい〜〜。悠馬の気持ち超分かる…
期末テスト…私は、全部80点以上なんてありませんでしたよ…(哀)
悠馬たちは、がんばれ…!
- Re: 世界も涙も帰宅部も<悠馬等、テス勉now…> ( No.104 )
- 日時: 2014/03/17 14:47
- 名前: 栗おこわ (ID: PtJSydhi)
桃コさん
コメ、いつもありがとうございます♪
<期末テスト…私は、全部80点以上なんてありませんでしたよ…(哀)
栗も同じようなもんでしたよ…il||li(つд-。)il||li
本編↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第四十六部 勉強だ!部
そして、あさにコピーを渡し、家。
「さてと…やんなきゃな」
さっき国語はやったから…。英語か
「英語ってむずいよなァ…」
って言うかさ。。
「どうして英語やらなきゃいけないんだ?」
「もう俺、日本から出ないから…免除してほしい……」
と、誰でもはまったことのあるであろう魔境に俺は飲み込まれ、20分を無駄にした…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テスト前日の学校
「……」「……」「……」
なんか…
「みんな、静かだな…」
と、俺が呟くと、斜め前の月ヶ崎がこちらを向いて
「そりゃ、期末テスト前日だからなァ」
と、返してくれた
その横の美濃さんも、
「みんなピリピリしててちょっと怖いね…」
と言った
すると……
ピキーンと、男子らの目が光った
「大丈夫ですか美濃さん!」「俺が護りますよ!」「いつでも俺の胸に飛び込んできてください!」「俺の後ろに…!」
と、美濃さんの前に来た(月ヶ崎・あさは無論、その中に)。いや、おまいらのこと言ってんだよ…
「!?あ、ありがとう…?」
と、美濃さんは不思議そうに言った。
そうだった。この人、自分がこういう扱いされるの普通だと思ってない…。モテてるのを、知らないんだった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「美濃さん、テスト勉強どうですか?」
と、騒動も収まり、月ヶ崎が聞く
「んー?私はねぇ…ダメダメ」
言った後、ペロっと舌を出した(これが「てへぺろ」か?)
それは言うまでもなくかわいかったよ、うん
「そう言う月ヶ崎くんは、どうなの?」
「俺は…まずまず」
「俺等なんて、4日前にやっと気づいたもんな?」
「アハハ、そうそう。私なんて、兄ちゃんが居なかったらまだ気づいてなかったかも」
「いや、そりゃないでしょう〜」
ああ…幸せ……
「よ。幸せそーだな?俺も混ぜてー」
「…あ、あさ…」
ああ…幸せよ、さようなら……
「で?朝日はテス勉、やってるの?」
と、月ヶ崎があさに聞く
「ふ…やってるわけ、ねえだろう…」
「…」「…」「…」
「この。「この」俺がやってるとでも思ったかうつけ者め!」
「…」「…」「…」
「アッハハハハハハハハ…」
「…あの、さ。うるさいって言うか、見てて虚しいから止めて」
つづく
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
この掲示板は過去ログ化されています。