コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

翼と自転車【更新停止です。】
日時: 2016/03/06 22:04
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

どこかの世界の、ある場所で。

少年は決めた。

死なない、と。戦う、と。

一人じゃないから、出来た決断。

隣に誰もいなくても、一人じゃない。


どうも! 初めましてのビタミンB2と申します。
まだ初心者で初めてなので、色々と駄作ですがよろしくお願いします!

コメントを下さった方々

詩織さん(キャラ:リーパス)
せいやさん
黒い月さん(キャラ:コルヴィス)
ジルさん
杏莉さん
てるてる522さん
cocoaさん
星飯 緋奈さん

どうぞこれからも、よろしくお願いします!

ぜひぜひ、翼たちの頑張りを見届けてやってほしいです!

第一章 ドラゴンの卵 >>1

第二章 昼と夜の王女 >>26

第三章 十二の天柱 >>35

第四章 学びの日々 >>100

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



Re: 翼と自転車【2000達成!本当にありがとう!】 ( No.143 )
日時: 2016/02/17 20:12
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

さ、いよいよ明日がテストです!

……いやいや何やってんだ私。
何故小説カキコを開く手が押さえられないんだ私。

……明日は頑張りたいと思います!

本文↓

ようやく喧騒も収まった頃。
「んじゃ、別れて明日の相談でもしようか。」
右半分に翼達、左半分に仲良し(?)兄妹が集まり、明日の日程等を話し合う。

「やっぱり、千年樹は危険か?」
「大丈夫じゃない? 飛んでくる花びらの刃は、メテオを盾にすればいいし!」
[……おい。]
「まあ、武力は使わないのが一番だけど。」
地図を囲み、額を寄せる三人+一匹。
「そう言えば、エルバッシュウェルの刺客! すっかり忘れてたね。」
リーパスが、ぽん、と手のひらを合わせて言う。ああ、と一同が頷いた。
[まぁ……会わないなら良くねえか?]
「同感。もし会っても、翼君とメテオが目覚めたから、こっちだってやられっぱなしにはならないよ。」



「で、お兄ちゃん。フォルティシュタインの奴は居ないの?」
「会敵の『可能性はある』だからな。」
この戦闘狂の妹は。アクイラは溜め息をつくと、リラをたしなめた。
「あのな、最優先事項は、千年樹の枝の奪取。敵国の使者との戦闘は二の次だ。しかも、使者は生け捕り優先。お前が本気で『殺る気満々』になる機会なんてねぇんだよ。」
「えええ!? なにそれつまんなーい!」
リラが大声をあげたので、翼達が驚いて振り向いた。アクイラが片手で「ごめん」のポーズをとる。
「お前さぁ……これは命令なの。他でもないヘラ様からの。」
「はいはい、分かってるって! ……でも、ヘラ様、なんか最近ピリピリしてるよね。『強大な厄介者が異界から来た……!』って。」
リラの声真似があまりにもノリノリかつ、似ていたので、アクイラはつい吹き出してしまった。それを見たリラが、アクイラを睨みつける。
「悪い悪い。でもお前、結構似てるぞ。」
「もう……いいから、明日の日程は〜!?」



「……これで行こう。」
「お、明日のプラン固まった?」
コルヴィスが、顔を引き締めている。
計画を書いた紙を、リーパスと翼は覗き込んだ。
「いいね。俺は異議なし。」
「私も、乗った!」
息と共に、ありがとう、と小さく呟いたコルヴィス。やはり、不安は少なくない。
「大丈夫大丈夫! 敵なんて会ったららボコってやるんだから!」
息巻くリーパスの目が、爛々と光っている。翼も、メテオも、コルヴィスを強い眼差しで見つめていた。
「心配すんなよ。生きて帰れればそれでいいんだからさ。」
「……そうだね。お使いより、命の方が大切か。」
コルヴィスも微笑み、頷く。
「よし、作戦会議終わり! 作戦名は『皆生きてりゃ問題ない』だな!」
翼が明るく言うと、リーパスがすかさず文句をつけてくる。
「何それ、カッコ悪い!」
「いいだろ別に!」
また、あの喧騒が甦りそうな予感。

「ほんっと、しょうがないね……」
[……だよな。]

Re: 翼と自転車【敵は至近距離に】 ( No.144 )
日時: 2016/02/22 23:50
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

こんばんは! お久しぶりです!
ようやくテストが終わったのですが……更に厳しい、通称「最後の砦」という難しいテストが、待ち受けているもようです。
あぁ……嫌だ。

本文↓

誰かに体を揺すられて、目が覚めた。

早朝なのか、まだ少し暗い。部屋が薄い青色に染まっていた。
くっつきそうな瞼の間に、人影が見える。
「翼君、起きて……そろそろだよ。」
「あ……おう。」
目を擦り、上体を起こす。ベッドからゆっくり降りると、床が軋み音を立てた。思わず鼓動が大きく脈打つ。
「焦らなくていいよ。ただ、アクイラ君とリラさんを起こさなければいい。」
「……リーパスとメテオは?」
「もう支度終わってる。」
すると、翼が一番最後だ。今度は音を立てないよう気を付け、上着を着て、靴を履く。物音を立ててはいけないというのは、結構疲れる。




短くてすいません……(泣)

Re: 翼と自転車【敵は至近距離に】 ( No.145 )
日時: 2016/02/25 06:46
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

こんばんは! B2です。

最近、更新ペースが落ちています。本当にすいません……
リク依頼・相談掲示板にて、別名で活動しているからなのです。そっちが一区切りついたら、もう少し更新ペースも上がるかと思います……ごめんなさい。

私の別名が分かったら……貴方は天才だ((

本文↓

支度が終わり、コルヴィスに続いて部屋を出る。これまた薄暗い廊下に、リーパスが立っていた。
「あ、翼……! 遅いよ……!」
しっかり声を低めている事は評価する。が、小言はやめてほしい。
……あれ、メテオが居ないぞ?
[ここだ阿呆。気づくだろ普通。]
「……ああ、そんなとこに居たのかよ……」
翼の頭の上に、ちゃっかりしがみついている。爪が頭皮に当たって、若干痛い。メテオの動きが鈍いし、眠そうだ。
「よし、皆いい? 今の時刻は午前三時ちょっと過ぎ。朝日が昇る前に、千年樹の所まで行く予定だからね。」
確認をとったコルヴィスに向かって、リーパスが手を挙げた。ぴょこんと耳が揺れる。
「質問だけど、何で朝日が昇る前なの?」
「……あの作戦会議の後、この宿に避難している人に話を聞いたんだけどね。」
言われてみれば確かに、会議の後の夕食の前、コルヴィスは色々な人と話していた気がする。珍しいと思ったから、翼はよく覚えているのだ。
コルヴィスが、くいっと眼鏡のブリッジを上げ、話を続ける。
「……朝、太陽が昇る前に被害を受けた、という人は誰一人として居ないんだ。」
リーパスが、赤い目を細める。メテオは、黄色い目を丸くした。
[何だよそれ、超有力情報じゃねぇか。]
「ああ、だから朝日が昇る前に枝を拝借しないといけないんだな?」
「そういうこと。」
コルヴィスが不敵に少し笑う。
「だから、早く出発しないとね。行こう、みんな。」
暗い廊下を歩き出したコルヴィスの背中を眺め、リーパスがため息をつく。
「コルヴィス、たのもしくなったなぁ……」
「そうなのか?」
翼がリーパスの方を見る。その目は、まるで子供を見守る母親のように優しかった。
[なんか聖母みたいな目ぇしてるぞ、リーパス。」
メテオのなじりには答えず、リーパスもいきなり歩き出した。
「ほら、早く!」
少し先で立ち止まり、翼とメテオを待つ、リーパスとコルヴィス。
その顔はどちらも、爽やかな笑みを浮かべていた。

翼は頷き、かすかに夜の空気が残る廊下を踏み出した。

Re: 翼と自転車 ( No.146 )
日時: 2016/02/28 23:23
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

相変わらず亀更新ですみません……!


本文↓

-それから、少し後の宿屋-

「ちょ、起きろっ! リラっ!!」
「ん〜……何、お兄ちゃん……?」
俺は大急ぎでリラを起こした。これはまずいことになった……かもしれない。
リラは、大あくびをしながら目を擦っている。無性にイラっときた。
「早く起きろ、こんな場合じゃ……」
「もぅ、どんな場合なの? 話してから私を怒ってよ。」

確かにそうか。寝起きでリラは何も分からない。俺は早口で捲し立てた。
「朝早く起きてさ、早すぎたかなあって思って二度寝しようとしたら……!」
「したら?」
「……翼達が居ないんだ。」
「……はぁ?」

リラはぽかん、と口を開けて俺を見ていたが、やがて溜め息をついた。そして、また布団に潜り込もうとする。
いやおい寝るな!
「絶対散歩だって〜、気にしなくていいと思う〜。」
「問題はそこじゃないんだよっ!」
毛布にすっかりくるまり、じゃあどこなの〜? と問いかけてくる。ああ面倒臭い。
「……これを見ろ。」
リラの毛布を引き剥がし、その鼻先に、一枚の紙をつきつけた。
リラは、薄暗くて見えないのか、眉をひそめて読んでいたが、やがて口を開いた。
「何これ、メモじゃない。『出掛けてきます』っていう……きれいな字だねぇ。」
「そこ! 字なんだよ、問題は!」
リラは、意味が分からない、という目で俺を見上げる。まあ分からなくても仕方ない。
「このメモは、ローテーブルの上にあったものだ。恐らく、俺達への書き置きだろう。問題は、筆跡なんだよ。」
「……え?」
俺は、ポケットから、もう一枚の紙を取りだし、リラに見せた。こっちは、メモの紙よりも上質な紙だ。
リラも、その紙に書いてある文字を見て察しがついたらしい。
「……同じだね。きれいな字。だけど、この内容……」
その紙には、『フォルティシュタイン王国は、エルバッシュウェル王国の属国にはなりません。武力行使するようなら、こちらもそれなりの対応を致します。』と、書いてある。俺が、ヘラ様がこの手紙を捨てようとしたとき、役に立つかもしれないと思って取っておいた手紙だ。
だが、そんな事はどうでもいい。
「お、お兄ちゃん、フォルティシュタインって……まさか……」
筆跡が全く同じ。つまり、書いた者も同じ。ヘラ様宛ての手紙と、メモの筆跡。ヘラ様宛ての手紙の差出人は、フォルティシュタインの奴で、手紙の清書も行うほどに地位がある。

……ということは?

「……翼達は、フォルティシュタインの一行……?」
半信半疑の声音で、リラが言う。

「確信は無い。だが、多分そうだ。」

リラはベッドから飛び降りた。

Re: 翼と自転車【亀更新になります……】 ( No.147 )
日時: 2016/03/06 22:02
名前: ビタミンB2 (ID: f/YDIc1r)

突然ですが、活動を休止します!

本当に突然ですね……すみません。
ちょっと色々事情があって。
再開するかもしれないし……しない、とも思います。

「俺の隣に神様が居るよな?」も同じく更新休止です。

本当にご迷惑をおかけしてすいません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29



この掲示板は過去ログ化されています。