ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ただそこに
- 日時: 2010/08/23 16:47
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
どうも。神無月です。
文才が果てしなくないため、意味のわからないものになると思いますが・・・(汗
生温かい目で見守って下さい!
《お客様》
アキラ様 ユエ様 白蝶様 Nekopanchi様
@遮犬@様 月兎様 白兎様 故草@。様
スサノオ様
《イメージソング》
日比野陸 >>140
日比野沙羅 >>141
郡上巽 >>142
東雲晃孝 >>143
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: ただそこに ( No.59 )
- 日時: 2010/06/25 23:44
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
アキラさん そうですねw たいていの童話などは
子供向けに優しいものにしてありますしb
カチカチ山も殺しちゃったりしますよねww
私はどちらかといえばバッド・エンド
のほうが好きです☆←
- Re: ただそこに ( No.60 )
- 日時: 2010/07/02 20:58
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
_昔話は残酷だね
これは、誰の言葉だったか・・・・。
「・・・・ぅ」
「沙羅!?」
目を開けると、白い天井が見えた。驚き、大きく肩を揺らしてしまった。
「・・・沙羅?」
聞こえた声は、今度はちゃんと誰だか分かった。それは、此処が“あそこ”ではないことを意味していて。
「っ・・・・・・」
沙羅は心の底から安堵した。視線を天上から外す。
白いものは嫌い
誰にも_陸以外には言わないこと。だから、武は知らない。
・・・悟らせては、いけない。
過去は、あまりにも、重いから。それを背負うのは自分たちだけでいいのだ。
「沙羅」
心配そうな声に、微笑みながら返事を返す。安心したように息を吐きだした武。笑って返事を返す自分。
此処に、あの人がいないことを理解したくなくて。
彼女は、笑顔の裏に自分を隠した。
物語は、昔話のように残酷でもなければ、優しい童話のように幸せにもなれない。
知ってるよ・・・
彼女は、ゆっくりと目を閉じた。
だってそこに、君はもういないから。
- Re: ただそこに ( No.61 )
- 日時: 2010/07/02 22:22
- 名前: アキラ (ID: PA3b2Hh4)
沙羅ちゃん、儚げで可愛いです。
なんか全体的に詩みたいだなー。
- Re: ただそこに ( No.62 )
- 日時: 2010/07/04 19:57
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
アキラさん 沙羅かわいry
すみません、書くと何故か詩みたい
になってしまって・・・(汗
文才を鍛えます・・・!!
- Re: ただそこに ( No.63 )
- 日時: 2010/07/04 20:08
- 名前: 神無月 (ID: XOYU4uQv)
「そういえば、誰が私をここに運んだの?」
寝かされていたのは保健室のベッド。確か、校門前にいたはずだと沙羅は思い返す。
「ああ、俺が運んだんだよ」
武がそう答えた。そのまま言葉を続ける。
「あの時・・・沙羅が気を失って、倒れたのを支えたんだ。その後前を見たら、もう・・・あいつはいなかった。消えてたんだ。黒い車も何もかも。
まるで・・・初めから何もなかったみたいに」
その言葉に、沙羅は忘れようとしていたことを否応なしに思い出させられた。
“お前たちは、存在しない人間なんだ”
違う、違う!!私は・・・私たちは・・・!!
「沙羅?」
ハッとすると、目の前に心配そうな顔をした武がいた。
「どうした?気分でも悪いのか?」
沙羅はゆっくりと深呼吸をする。
気づかれては、いけないんだ。
けれど、その思いはすぐに崩される。
あの、あたたかい、言葉に。
ガラッと、盛大な音を立てて保健室の扉が開かれた。そこから勢いよく駆け込んできたのは、
「大丈夫か!?」
「林田先生・・・・」
そう、陸と武の担任、林田力也だ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。