ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日常+@ 完結しました
- 日時: 2010/12/23 10:11
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=l1Ryaz_fK6c
.
題名の読みは 「にちじょう ぷらす あるふぁ」 です。
そのままですね。
重たくて暗い内容になると思いますが、ご了承ください。
登場人物 >>2
イメソンは参照にあります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
- Re: 日常+@ ( No.111 )
- 日時: 2010/12/16 17:26
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
.
7章
『此処で散った君の記憶』
「私たちってトモダチではないよね」
「なんでしょうなぁ。 ……変な子たち?」
「あっはは。 それはヒドイぞ、南里」
「でもさ、江波戸さんが死んだら泣く程度には、親しいつもりだけど」
「そう? ありがとね」
- Re: 日常+@ ( No.112 )
- 日時: 2010/12/16 20:45
- 名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
水色ちゃん結構好きだったのに死んじゃって寂しいです…。うぅ、目から水が(ry←何故涙とry
マイナス思考…ポアロンの得意分野
目から水が出てくる…遠まわしにツンデ——————駄作者のポアロンが泣いていると言っていること
↑私の辞書の一部です。
私ツンデレじゃないもん。友達はツンデレって言うけどツンデレなんかじゃないんだからね。
そしてアキラ様の書くツンデレキャラが見たいという密かな願望。
- Re: 日常+@ ( No.113 )
- 日時: 2010/12/16 21:54
- 名前: 水妖 (ID: 8hgpVngW)
江波戸さんと南里ちゃんは意外と仲良しなのですかな??
でもでも、江波戸さん、昔の時(>>111)に「南里」って呼んでるけど今(>>106)は「あんた」ですね。
ありゃりゃー??
大好き運命共同体ラブラブ同盟カップル♪
↑これで何故かキュンときました(^^)
トーマさん質問だらけ(笑)でも、特別って何かな??
- Re: 日常+@ ( No.114 )
- 日時: 2010/12/17 17:26
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
ツンデレ…………ッッ!!?
ツンデレか〜、書いた事ないかも……。
難しそうですね、ツンデレ。 書ける…か…な?
>ポアロンさん
高校時代、南里が1年で中退するまでは、割と話はしてたーくらいの仲です。
「現在」の江波戸と、「高校生時代」の江波戸は、少し性格が違うので……っ! トーマの「特別」の意味は、後々ほど。
>水妖さん
- Re: 日常+@ ( No.115 )
- 日時: 2010/12/17 17:37
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
.
ニュースを見ていると、必ずと言っていいほど殺人事件の事が取り上げられている。
そこには勿論、水色ちゃんも巻き込まれた事件も入っている。
この通り魔事件で死んだのは、水色ちゃんを入れて7人だそうだ。 老若男女問わず、無差別に。 バラバラになって、殺されていく。
「きれいに、しにたい」
江波戸の言葉を呟く。
「わたしを殺してくれる人を、捜してるの」
これもあいつの言葉だ。
わたしは親から虐待を受けて育ったけど、別に人間不信にはなってない。 少しトラウマが残っただけで、あとは普通の女の子だ。
「……………本当に?」
本当に普通なのかな。 少し違う気がする。 水色ちゃんにも、宵島さんにも言われた。
異常。
普通だったら、千影くんの傍にいないよ、と。
「独り言、癖なんだ」
わたしの隣で座って、黙々と漫画を読みふけっていた千影くんがこちらを見ていた。
あ、唇かさついてる。
「そうなのだよ。 テスト中とかまじ心配。 ベラベラ喋っちゃうんだよねぇ。 どうしよ」
「口、縫ってあげようか?」
「でも、千影くんとお話できなくなるから嫌だな」
謹んでお断りしておいた。 冗談じゃないぞ。
その返答に満足したのか、千影くんの顔が近付いてくる。 ほんの少し、触れる程度のキスをした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36