ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日常+@ 完結しました
日時: 2010/12/23 10:11
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=l1Ryaz_fK6c

.


題名の読みは 「にちじょう ぷらす あるふぁ」 です。
そのままですね。


重たくて暗い内容になると思いますが、ご了承ください。


登場人物 >>2


イメソンは参照にあります。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: 日常+@ ( No.71 )
日時: 2010/12/04 08:47
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

やる気うせないでええええええええっ!!
テンションあげてください!!

ファーストキスでの長い描写は避けたい自分…笑
サラッと流しましょう、みたいな笑
>yuriさん

Re: 日常+@ ( No.72 )
日時: 2010/12/04 10:40
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

.


仲直り(?)をして、三日が経った。
わたしが気絶していたとき、お兄さんとキキさんは帰っていた。 

「ていうか、千影くんたちって三人とも父親違うのに、なんで名字同じなわけ?」
「今は僕の父親の戸籍になってる」
「あ、ポテチちょうだい」
「……………うん、いいけど」

他愛のない話をしながら、千影くんの部屋でのんびりと過ごす休日。 まあ、二人とも働いてないから、年がら年中休みなんですけどねぇ。
コンソメ味のポテチを摘まんで、いつも気になっていた事を聞いてみた。

「ねえ、どうして千影くんは笑わないの」
「キミは、ぼくを笑わせるようなことをしたの?」
「ねえ、どうして千影くんは泣かないの」
「キミは、ぼくを悲しませるようなことをしたの?」

……むう。
なら、わたしが楽しいことをしたら笑うのか、と言えば絶対にそれはないな。
つけているだけで目に映してないテレビの音。 どこか身に覚えのある単語が耳に入ってきて、視線をテレビに移す。

「………………………」

わたしたちの住む町が、液晶画面いっぱいに映ってた。
連続通り魔殺人事件。
少し前からある、物騒な事件。 人は何人死んだかな。

「4人、だって」

驚いた。
千影くんを見ると、パリパリとポテチを食べている。
その視線は、テーブルの上を見たまま。
心を見透かしたような発言に、一瞬本気でびびった。

「………え、なにが?」 「? テレビ見てるんじゃないの?」

何もかも見えていそうで、実は何も見えていない。
御子柴南里しか、見えてない。

「よくわかったね」 「南里のことなら、大体わかる」 

わたしは千影くんのこと全然わからないんだけどなぁ。 わかろうともしない。
犯人はまだ逃走中のこの事件。 誰が次のターゲットかわからない、ロシアンルーレットのような事件。

「次に殺されるのは、」

案外、身近な人だったりして。

Re: 日常+@ ( No.73 )
日時: 2010/12/04 21:39
名前: 水妖 (ID: 8hgpVngW)

えーっ!!お兄様帰っちゃったの?!

……詰まらん!!

まあ夜音君もかっこいいけど…
お兄様見た後じゃ流石に霞むね、こりゃ(笑)

って言う事で生みの親、アキラさまの許可も頂いたので!!
真夜君頂いて行きます!!
姑キャラ再復活ですぞ!!←

Re: 日常+@ ( No.74 )
日時: 2010/12/05 08:47
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://yaplog.jp/akirahayate/

姑キャラ再復活なさった!!驚
あちゃぱっ、真夜連れてかれた!!

お兄様はこれから出てきますので笑
>水妖さん

Re: 日常+@ ( No.75 )
日時: 2010/12/05 09:05
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://yaplog.jp/akirahayate/

.



「外、行かない?」

インドア派の千影くんからの提案にかなり驚きつつも、すっかり夏休みの町をぶらぶらしてみる。
千影くんと手をつないで、わたしは今日も制服姿。

特に目的地もなく、再会した公園を通り過ぎて、文具店の道を曲がろうとして、

「っ」 「………」 「わお」

宵島さんに会った。
向こうは驚いた顔をしていますな。 きっと千影くんの美貌を見て驚いているのだ!←落ち着け。

「えっと………久しぶり」
「二週間ぶりですかな、宵島さんよっ。 いやはや相変わらずおたくも暇人ですなー」
「暇人ちゃう。 ……………」

そんなに人の彼氏が珍しいかコンニャロ。
千影くんは興味薄そうにしている。

「マジで、ラブラブなんだ。 千影と」
「同棲してるって言ったじゃーん」
「ふうん。 うん。 キミは確かに言っていたね」
「にひひひひ、宵島さんは何してんの?」

世間話をするつもりもなかったけど、普段フツーの人は何してるんだろって思って聞いてみた。

「べつに。 課題も終わったし。 プラプラ〜て」
「友達いねーの?」
「べつに。 ほしくないし。 いらない」

変わってない。 宵島さんはあまり集団行動が得意じゃなかったから。
さてはて。
千影くんも宵島さんとは中学校以来の再会だというのに。 感動うっすいというか。

「千影くん、宵島さんだよ。 覚えてる?」
「南里以外の女は嫌だ。 ……水色はいいけど」
「安心しなよ。 こっちだって、アンタ嫌い」

うわ、ハッキリ言っちゃったよこの人。
だけど千影くんはしれっとしている。 わたしに言われたら、精神崩壊しちゃうのにね。 愛の力って偉大だねー。

「気をつけて。 最近、ここら物騒だし」
「ん? ああ、知ってる。 通り魔のやつっしょ? 安心せーい、死なないから」
「アンタたち、いちばん、狙われそう」

めだつから、と。

宵島さんは呟いて去って行った。
後でポツリと千影くんがわたしに言った。

「あの子、犯人ぽい、ね」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36