ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日常+@ 完結しました
日時: 2010/12/23 10:11
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=l1Ryaz_fK6c

.


題名の読みは 「にちじょう ぷらす あるふぁ」 です。
そのままですね。


重たくて暗い内容になると思いますが、ご了承ください。


登場人物 >>2


イメソンは参照にあります。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: 日常+@ ( No.81 )
日時: 2010/12/06 20:41
名前: 水妖 (ID: 8hgpVngW)

きゃー!!
トーマクンも連れて行きますッ!!
だってだって…きゃっわいいッ!!←
因みに↑の「だってだって」は子育てつーくんの溝江トマトさんを意識してます(笑)

「水色ちゃんのお兄ちゃんが、好きやからや」
↑コレ!!この台詞!!
もうっ!!(私自身が変態なのでこーゆーの大好きなんです)

て事でトーマクンも貰って行きます!!
姑キャラW取得!!(笑)

Re: 日常+@ ( No.82 )
日時: 2010/12/07 16:47
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

トーマもひと癖ある奴です……(^<^)
おお、子育てつーくん懐かしい!!驚
トーマくんも連れ去られましたなぁ……笑
>水妖さん

Re: 日常+@ ( No.83 )
日時: 2010/12/07 16:59
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

アタシの部屋にはトーマがいるし、リビングではキキが寝てるし、アホ兄貴はいないし。
ついでに言うと友達もいないから、アタシは一人で外に出る。
夏の、昼間。
ひどく蒸し暑いけれど、行くあてもないから、適当に歩いてみる。

最近、この田舎町で通り魔が出没しているらしけれど。
アタシは別にどっかのお話の重要人物なわけじゃないから、殺されはしないでしょ。

「あっつい!」

あまりの暑さに吠えて八つ当たりしてると、隣を歩いていた親子連れに変な目で見られた。 ……ふん。
今のアタシは、異常者に見えたのか。

「異常者上等だっつの」

地団太を踏んで、舌をベエッと出す。
親子連れが見えなくなるまで、それは続いて。 アタシはそれで満足した。
満足したわけだけどね。 少しだけ、空しくなる。

「おかあさん」

そう呼んでみる。
別に、おかあさんが恋しくなったわけじゃない。 
だけど、自分で自分に同情して呼んでみただけ。

「それだ、」

あれ?
真っ暗になった、


あれ、あれれ?


 
            
           △




千影くんがわたしの両親を殺してくれて。
わたしは自由になれて、もう泣かなくてもよくて。
暴力もふるわれなくて、謝らなくてよくて、それからそれから──、

わたしは、何をすればいいんだろう。

からっぽだ。
なんもつまってない。
この世界、被害者も加害者もいっぱい集まってる。
怖い、ね。

Re: 日常+@ ( No.84 )
日時: 2010/12/07 17:03
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

.


         5章
     『この手を繋ぐ赤の鎖』


「あんたの名前、何て言うの?」
「御子柴南里っていうんだよ。 変な名前でしょー」
「わたしの方が、変な名前だよ」
「なんていうの?」
「江波戸 真澄」


       

Re: 日常+@ ( No.85 )
日時: 2010/12/08 16:33
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

小説があがってなかった!!
がびちょんっ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36