ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日常+@ 完結しました
日時: 2010/12/23 10:11
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=l1Ryaz_fK6c

.


題名の読みは 「にちじょう ぷらす あるふぁ」 です。
そのままですね。


重たくて暗い内容になると思いますが、ご了承ください。


登場人物 >>2


イメソンは参照にあります。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36



Re: 日常+@ ( No.171 )
日時: 2010/12/23 10:10
名前: アキラ (ID: STEmBwbT)

.




暑い。 めちゃくちゃ暑い。
何が暑いって、わたしにくっついてる千影くんの体温が暑い。

同居してから、3度目の夏なんだけど、毎年この季節は嫌いだ。 クーラーしているけれど、千影くんはべったりとわたしに膝枕を要求して、目を閉じている。
寝ているわけでは、ない。

「……………」

暇だから、つんつんとほっぺをつついてみる。
あ、起きた。

「なに」

気持ち良さそうに寝てるなーと思って。

「南里の膝枕、いい気持ち」

それはよかった。

千影くんの目が、また閉じていく。
その細い首筋に、3年前の自傷行為での傷跡がまだ残っていた。

「なんり」

ありゃ、起きてた。
なんだい、千影くん。

「おなか、すいたね」 

そうだねぇ。 何か作ってきてよ。

「作ろうか?」

うん。
千影くんが頭を起こす。 そして、わたしを抱きかかえる。 小さいわたしは、千影くんの腕の中にスッポリとおさまる。

「南里、トイレはいいの?」

うん、まだいいよ。
這ってでも行けるから。 
チラと、わたしはわたしの足を見る。



右足が一本、太ももから先がなくなっているわたしの、身体。




「一本足にも慣れたでしょ」

わたしの足を奪った張本人が、他人事のように言う。
ついでに、声も奪われたんですけどねぇ。

「これでもう、南里はどこへも行かないよね」
「              」

何か言いたくても、ヒュッという音しか出てこない。
うーん、反論したいのに。
でも、足と声を無くしてよかったかもしれない。 こうして、千影くんが素直に笑ってくれるようになったから。





わたしの声が聞けないと、最初は泣いていたけれど。









                       完    

Re: 日常+@ 完結しました ( No.172 )
日時: 2010/12/23 10:17
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)

完結おめでとうございます♪ 最後、幸せなのか不幸なのか……何か凄い考えさせられました(苦笑
うぅ……南里がぁ……足と声失くしても良かったと言える貴方が眩しいです((
夜音って本当に感情が爆発すると何するか分からないもんですね。はい。

本当に完結お疲れ様でした! 
そして江波戸さんは私の嫁((

Re: 日常+@ 完結しました ( No.173 )
日時: 2010/12/23 10:22
名前: 出雲 (ID: kDmOxrMt)

完結した後にコメントってどうなんでしょうか…
申し訳ない気持ちでいっぱいです泣

始まった当初から読ませていただいていましたm(__)m
完結おめでとうございます!
流石アキラ様、としか言いようがないような最後でした…
南里と夜音クンもお疲れさまでした←

次回作も楽しみにしています。


日常+@では番外編はお書きになるのですか?

Re: 日常+@ 完結しました ( No.174 )
日時: 2010/12/23 10:31
名前: 氷兎 (ID: 8hgpVngW)


南里の今にもし、声が出ていたら。
今頃は死んじゃってから三年目って感じでしょうね…。

「作ろうか?」
のところ、やっぱり南里の事なら分かってるんですねぇ(^^)
てか真夜の出番無いんですか。

「は?」
の後の出番無いんですかぁぁぁぁ!!!

何にせよ、完結おめでとうございます。
次回作、楽しみに待ってます。

Re: 日常+@ 完結しました ( No.175 )
日時: 2010/12/23 11:25
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)

完結うううぅぅぅぅぅ!!!お め で と う ご ざ い ま す ☆←うざい あれれ?昨日の私、何か壊れてますねー。でもそんなことはどーでもよくって。←

最後の最後に南里ちゃん、足と声奪われてましたねー。うみゅうみゅ、素敵な感動ありがとう!!

そして最後に。
本当に私に感動を有り難う!!!←大事なことなので2回言いました

そして、次回作、作るのであれば楽しみに待ってるんだぜ!!←


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36