二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
- 日時: 2009/02/22 16:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。
主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。
ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後
述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生
活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し
く、常に他人を思いやる。
タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普
段はメイドキャップをしているので分からないが、エ
ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。
ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した
少女。ちょっぴり天然。
ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見
だが、かなり我儘。
ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ
ツイが、根は優しい。
フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に
悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を
取り戻した。
オリキャラ
アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場
藍色の髪と灰色の瞳が特徴。
コニファー・ミシェカ・カローク・スズ
第四幕〜新たなる来訪者〜より登場
目次
第一幕〜エルフと優しき青年〜
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29
第二幕〜月光の祝福〜
>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62
アナザーストーリー〜フィル編〜
>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109
>>114 >>119 >>122 >>125 >>126
ショートストーリー〜タバサの悪夢〜
>>101
第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜
>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169
>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195
ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜
>>208
第四幕〜新たなる来訪者〜
>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276
第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜
>>280〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中! ( No.352 )
- 日時: 2009/03/25 17:42
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
加奈子さん&フルタンさん
分かっていただければそれでいいです。
ただ、二度とこんな事がないようにお願いします。
ここは皆で楽しんでこその掲示板ですからね。
紫苑さん
御心配なく。見ての通り無事丸く収まりました。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中! ( No.353 )
- 日時: 2009/03/25 22:32
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
一方でラグナ達は、相も変わらずグリモアに抵抗を試
みていたが、芳しい成果は上がっていなかった。生半
可な攻撃ではグリモアを怒らせるばかりで、いつしか
三人とも逃げ回りながら戦わなくてはならなくなっていた。
「どーすんのさ!これじゃ埒が明かないよ!」
「くっ…化け物め…。」
「…!まずい!また来ますよ!」
グリモアが息を目一杯吸い込んだ所だった。さっと三
人は散開した所に、グリモアは青紫のブレス攻撃を吹きかけた。
「ちっ…毒のブレス攻撃…。道理で鳥兜の毒が効かないわけだ…。」
少しでも吸いこんだらまずいので、遠巻きにしながら
なんとかグリモアを倒す方法はないかと考える三人。
「やっぱり…あれを使うしか…。」
「よせ。あれを使えば動けなくなる。それで仕留められなかったら確実に死ぬぞ。」
「なにか方法があるんですか?」
「……無いでは無いんですが…。」
カロークが重い口を開きかけたその時____
「!!危ない!皆逃げて!」
ミシェカの声にハッとしてグリモアの方を振り向くと、
グリモアは口の中を光らせながら、何かを放とうとしていた。
「逃げろ!!」
三人がばらばらの方向に何とか飛びのいた瞬間、グリ
モアの口から巨大なレーザーが発射された。辛うじて
全員避けることができたものの、そのレーザーはフロ
アの壁を貫通し、さらにその先の壁も、そのまた先の
壁も貫通していった。ひと目見ただけで、とてつもない威力だと分かる。
「あんなの喰らったらひとたまりもないわよ!」
「くそ、一体どうすれば…!」
カロークの問いには誰も答えず、ただただグリモアを
睨みつけることしかできなかった…。
「ふはははは!どうだ、これがグリモアの力だ!如何
に三人がかりとはいえ、神たるグリモアを倒すことはできん!」
「……本当にあなたは、グリモアを思うがままにできると思っていたのですか?」
「何をいまさら。できんと思っていたらグリモアを召喚したりはしない。」
「…愚かなことを。今自分で言ったではありません
か。神たるグリモアを、どうして人間が操ることができると言うのです?」
「できるさ。機械文明にできないことなどない。」
「…まあいいでしょう。じきに目が覚める時が来るでしょう。この戦いが終わった時に。」
スズはラグナを見据え、何かを確信させるような目つきでそう言うのだった。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中! ( No.354 )
- 日時: 2009/03/25 22:35
- 名前: 加奈子 ◆073GRHGTQY (ID: eCrj8qey)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12328
グリモアかっこ良い〜〜♪((オイ…
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中! ( No.355 )
- 日時: 2009/03/26 15:36
- 名前: 紫苑 ◆7P/K8efTyg (ID: At5GTol/)
やっぱスズカッコイイな〜♪
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中! ( No.356 )
- 日時: 2009/03/27 00:11
- 名前: ★未沙貴☆ (ID: ktFX/uOB)
おお!
ミシェカとカローク、何かいい案あるの??
捨て身の作戦みたいだけど…。
がんばれ〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。