二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
日時: 2009/02/22 16:10
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。

主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。

ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後

述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生

活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し

く、常に他人を思いやる。

タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普

段はメイドキャップをしているので分からないが、エ

ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。

ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した

少女。ちょっぴり天然。

ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見

だが、かなり我儘。

ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ

ツイが、根は優しい。

フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に

悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を

取り戻した。

オリキャラ

アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場

藍色の髪と灰色の瞳が特徴。

コニファー・ミシェカ・カローク・スズ

第四幕〜新たなる来訪者〜より登場

目次

第一幕〜エルフと優しき青年〜

>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29

第二幕〜月光の祝福〜

>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62

アナザーストーリー〜フィル編〜

>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109

>>114 >>119 >>122 >>125 >>126

ショートストーリー〜タバサの悪夢〜

>>101

第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜

>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169

>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195

ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜

>>208

第四幕〜新たなる来訪者〜

>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276

第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜

>>280

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.52 )
日時: 2008/10/24 21:47
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

涙水さん

あはは、まあ、それを言っちゃうとロマンがなくなるので・・。
それはともかくとして、男のジェラシーは結構怖いですよ。みっともないですけど。

ご、五人・・・全員にアナザーストーリー作ってたら終わりそうにないですね・・・。

未沙貴さん

勘違いされてもらっては困ります。一日に何回も更新
してたら面白味がなくなるじゃないですか。
こういうものは先が気になるからこそ面白いのです。

ちなみに学校の虐めクラスに発展したら、多分アク禁くらうのでご勘弁を。

それじゃ、続きです。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.53 )
日時: 2008/10/24 22:23
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

ドンガラガッシャーーン!!!

下から聞こえてくる凄まじい轟音に、タバサは飛び上

がった。すぐさま部屋を出てフロアに出た。ビアンカ

も部屋から出てきていた。

「タバサ!なんなの、この音?」

「分かりません。地下室からのようですが、もしかしたら・・。」

もしかしたら、なんなのか。ビアンカはそれを聞こう

としたが、不意に玄関の扉がバタンと閉まる音がし

て、そちらを振り返った。しかし、ビアンカが見た時

にはもう誰もいなかった。

タバサとビアンカが地下室に到着すると、あたふたし

ているジャコリヌスと、保存されていた食料が至る所

に散らばっていた。

「ど、どうしてこうなったのかのぉ〜?」

「多分、積み上げられた食料の箱が、何かのはずみで

崩れたのでしょう。すぐに別の場所に食料を移さないと・・。」

「で、でもタバサ・・・。お月見はどうするの?この

量今から片付けてたら、絶対間に合わないわよ?片付

けるなら明日でもいいんじゃ・・・。」

「それは・・・できません・・。」

「ど、どうして・・・?」

タバサは黙って床のある一点を指差した。箱が崩れた

時にワインセラーにぶつかったらしく、ワインの瓶が

数本割れていた。

「アルコール成分はほかの食品の腐食を早めます。明

日まで放っておいたら、ここの食料は全部腐ってしま

うでしょう・・・。」

「そんな・・・。」

「そ、それはこまるのぉ〜。」

「・・・とにかく、今は片付けるしかありません。」

「わ、私も手伝うわ。」

「わしも手伝うからのぉ〜。」

ビアンカは片付けを手伝いながら、タバサの頬を涙が

伝ったのを見たような気がした・・。
            ・
            ・
            ・
結局、全てを片付け終えた時には十時を過ぎていた。

もはや間に合う間に合わないの次元ではない。

「タバサ・・・あの・・・。」

「良いのです、お嬢様。ラグナ様には事情をお話しし

て、謝っておきます。」

「でも・・・。」

「では、おやすみなさい、お嬢様・・・。」

そう言って部屋に去っていこうとするタバサは、やは

りどこか悲しそうだった。

こんなことでいいのだろうか?そんな疑問がビアンカ

の中で飛び交った。疑問への結論が出る前に、ビアン

カは口を開いていた。

「行ってきなさい、タバサ。」

「・・・はい?」

「行ってきなさい。きっとラグナも待ってるわ。あいつバカだから。」

「でも、こんな時間ですし、きっともう・・・。」

「絶対待ってるわ。私がそう言うのよ?間違いないわ。」

「で、ですが・・・。」

「うっさいわね!私の言うことが聞けないって言うの

!?ぐずぐず言わずに行ってきなさい!!」

「は、はい・・・。」

それ以上返す言葉も無く、タバサは普段のメイド服の

ままでヴィヴィアージュ邸を出た。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.54 )
日時: 2008/10/24 23:04
名前: ★未沙貴☆ (ID: QxOw9.Zd)

リュウへ

私は結末をさっさと知りたがるタイプなので…
せっかちともいいますね(^_^;)

冗談ですよ(^^♪
私がそこまでひどい人間に見えますか?
あー……見えるかも(笑)
とにかく冗談なんで真に受けないでください。

嫉妬するキャラに出てきてないのいますよね。
ラピスとかおとなしそうに見えるけどどうなんですか?
んー、やっぱり続きが気になります!

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.55 )
日時: 2008/10/25 14:41
名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)

リュウへ

確かにみんなのお話作ってたら終わらないかも……。
でも作ってほしーなぁ。
5人は無理でもあと1人くらい。
だってタバサだけはずるいでしょ?

未沙貴さんへ

私もメロディとカミュの関係は許せませんね!
カミュあんまり好きじゃないんですよ。
だって笑わないし。
なんかゴツイし。
カミュとメロディはあの後どーなるんでしょうかね。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.56 )
日時: 2008/10/25 20:46
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

涙水さん

んー、涙水さんはどのキャラのアナザーがいいですか?
あ、トルテとめいとシャロンはストーリ構成が難しいのでご勘弁を。

未沙貴さん

冗談でもそういう発言はなるだけ控えて下さい・・。

ラピスですか・・・そういえばエド先生はカミュをラ
ピスと結婚させたがっていたようでしたが?って言っ
てもカミュにはもったいないか・・ 笑


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。