二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
- 日時: 2009/02/22 16:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。
主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。
ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後
述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生
活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し
く、常に他人を思いやる。
タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普
段はメイドキャップをしているので分からないが、エ
ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。
ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した
少女。ちょっぴり天然。
ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見
だが、かなり我儘。
ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ
ツイが、根は優しい。
フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に
悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を
取り戻した。
オリキャラ
アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場
藍色の髪と灰色の瞳が特徴。
コニファー・ミシェカ・カローク・スズ
第四幕〜新たなる来訪者〜より登場
目次
第一幕〜エルフと優しき青年〜
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29
第二幕〜月光の祝福〜
>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62
アナザーストーリー〜フィル編〜
>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109
>>114 >>119 >>122 >>125 >>126
ショートストーリー〜タバサの悪夢〜
>>101
第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜
>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169
>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195
ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜
>>208
第四幕〜新たなる来訪者〜
>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276
第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜
>>280〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.117 )
- 日時: 2008/11/10 18:04
- 名前: ★未沙貴☆ (ID: QxOw9.Zd)
涙水さんへ
見に来てくれてありがとうございます!
すっごく嬉しいです♪
できるだけご期待に添えるような小説を書けるように頑張ります!
リュウへ
でもラグナの性格なら遠慮しちゃう気がします!
で、結局アレクが町長になる、みたいな。
…なんか私先予想してばっかですね。
以後気を付けます。
フィルのヒステリック起しちゃったね。
まあ、私から言わせれば、ラグナもフィルの思いに気づいてるんなら、その気がないことをきっぱり言うべきだと思うけど。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.118 )
- 日時: 2008/11/10 22:03
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
未沙貴さん
先を予想したくなるのは分からないではないですが、
あんまり先読みし過ぎると面白くなくなりますよ 笑
まあ、確かにラグナもはっきりすべきですね。と言っても、ラグナがはっきりしたとしてもフィルの中で踏ん切りがつかないとどうしようもないんですが。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.119 )
- 日時: 2008/11/10 22:41
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
自分の情けなさと愚かさに、フィルは涙が出そうにな
るのをやっとの思いでこらえていた。自分がいつまで
も未練がましいのが悪いのに、アレクが自分の為を思
ってラグナにああ言ってくれたのに、自分はというと
その自分の事を思っていてくれた人に怒鳴ってしまっ
た。自分はなんてひどい人間なんだろう。そんな風に
考えながら、どこに行くでもなく歩いていた。
「…おい、アレク。」
「………」
「アレクったら!おい!」
「あ?あー…アンさん…。」
「どうしたんだい?さっきからボケーっとして。」
「す、すいません…。」
(放っといて下さい!アレクさんには関係ないんです!)
フィルの叫びが、まだ耳で反芻していた。こんなにも
人の事情に首を突っ込まなければ、フィルにも嫌われ
ずに済んだろうに…。どうしてこうなったんだろう?
いろんな考えを巡らせ、混乱し、未だアレクは虚無と
絶望と困惑の旅を終えていなかった。いや、多分当分
は終わることはないだろう……。
秋も終わりを迎え、カルディアに冬が訪れた。アレク
はアンに休日をもらい、海岸で海を見つめながら過ご
していた。いや、本当は海など見てはいなかった。ア
レクは脳裏に浮かぶフィルの笑顔を水平線上に映し出
して見つめていた。
「こんにちは、アレクさん。」
呼ばれて振り返ると、ゴドウィンが立っていた。
「ご一緒してよろしいですかな?」
「あ…はい…。」
しばらくの間、二人とも無言で海を見続けた。
「アレクさん、この前はすみませんでした…。」
「え…?何がですか?」
「うちの娘が、アレクさんに向かって怒鳴ってしまったそうですね…。」
「あ…いえ、そんな…。あれは僕が悪いんですし…。」
「いえ、アレクさんはフィルの事を思って、ラグナさ
んに話をしてくれたのでしょう?フィルもそれは分かっていますよ。」
「はあ…。」
「確かにラグナさんには大変お世話になりました。あ
の方がいなければ、フィルは今でも辛い思いをしてい
たかもしれません。フィルがラグナさんを慕っている
のも気づいていました。正直、私も内心応援していま
した、。ラグナさんなら、娘を任せても安心だと。」
「……」
「ラグナさんがタバサさんと付き合い始めて、フィル
は暗い世界に閉じこもってしまったようでした。私は
悩み果てました。今度ばかりは、ラグナさんでもどう
しようもありませんからね。」
確かに、とアレクは思った。ゴドウィンは続ける。
「でも、フィルはとても幸せ者です。アレクさんも、
こんなに真剣にフィルの事を考えてくれているのですから。」
アレクはゴドウィンの顔を見た。笑っている。
「僕に…何かできるでしょうか…?」
「できますとも。どうかフィルを、暗い世界から外に連れ出してあげて下さい。」
その言葉で決心はついた。もう一度フィルと向き合おうと。
しかしその時、ミストが駆けてくるのが見えた。
「た、大変!大変ですー!」
「どうかしましたか?ミストさん。」
「フィ、フィルさんが…。」
「フィルさんが…どうかしたんですか?」
ミストは息を整えると、二人に告げた。
「フィルさんが…ゼークス軍の兵士にさらわれたんです……。」
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.120 )
- 日時: 2008/11/12 15:32
- 名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)
こんにちわ!
未沙貴さんへ
小説頑張ってくださいね!
ちゃんと見にいきますから!
応援してます☆
リュウへ
世襲、そういう意味だったんだぁ〜。
教えてくれてありがとう!
フィルがさらわれた!?
フィルはかわいいもんね……ってそれどころじゃないっ!
ゼークス帝国の鬼畜、冷血漢!
続き気になる!
更新楽しみにしてるからね!
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.121 )
- 日時: 2008/11/12 19:50
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
涙水さん
知っておいて損はないですよ。かと言って得することもないですが 笑
帝国はひとさらいまでするように…まあ、指導者があれですからね。
あ、ちなみに未沙貴さんですが、あの人どうやら風邪引いたっぽいです。戻ってきた時にはどうぞ温かく迎えてやって下さい 笑
さて、前に出すのは難しいと言っていたあの人が登場します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。