二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
日時: 2009/02/22 16:10
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。

主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。

ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後

述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生

活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し

く、常に他人を思いやる。

タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普

段はメイドキャップをしているので分からないが、エ

ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。

ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した

少女。ちょっぴり天然。

ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見

だが、かなり我儘。

ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ

ツイが、根は優しい。

フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に

悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を

取り戻した。

オリキャラ

アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場

藍色の髪と灰色の瞳が特徴。

コニファー・ミシェカ・カローク・スズ

第四幕〜新たなる来訪者〜より登場

目次

第一幕〜エルフと優しき青年〜

>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29

第二幕〜月光の祝福〜

>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62

アナザーストーリー〜フィル編〜

>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109

>>114 >>119 >>122 >>125 >>126

ショートストーリー〜タバサの悪夢〜

>>101

第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜

>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169

>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195

ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜

>>208

第四幕〜新たなる来訪者〜

>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276

第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜

>>280

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.102 )
日時: 2008/11/06 22:30
名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)

リュウへ

こんばんわ!
100突破おめでとう!
いえーい!

夫婦ってことにしちゃえ!
うん、そうしよう!

頑張れアレク君!
フィルを振り向かせるんだ!
きっとフィルは振り向いてくれる!

ショートストーリー、いい話だったよ!
確かにラグナには帰るところがあったかもしれないなぁって思った。
ラグナって記憶が戻ったりしないのかなぁ?
確かイヴァンと兄弟だったし。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.103 )
日時: 2008/11/07 19:43
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

こんばんは、涙水さん

しちゃうんですか。まあ、どちらにしても二人は仲良くやると思いますけど。

ま、問題はアレク君にラグナがどう映るかなんですがね…。

気に入ってもらえました?どこに挟もうか迷ってたんですが…。
リネット少佐曰く、失われた記憶を取り戻す術はないそうですがね…。イヴァンさんとは生き別れの兄弟でしたよね。彼の過去っていったい…?
かなり気になりますよね…。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.104 )
日時: 2008/11/07 20:22
名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)

その夜、アレクは仕事の後でアンにフィルについて聞

くことにした。

「あの、アンさん…。」

「ああ、お疲れ様、アレク。あんた、思ってたより手

際がいいから助かるよ。…しかしその割にはドジだね

ぇ。タバサちゃんとラグナをこっそり見に行ったら、

湖に落っこちるなんて。」

「あ、あははは…。えっと、それでフィルさんのこと

なんですけど…。結局どういうことだったんですか?

落とすのは難しいとかなんとか…。」

「…町長さんから聞かなかったかい?フィルちゃん、最近元気がないって。」

「え、ええ。聞きましたけど…。」

「その元気のない理由が、あんたが今日見てきたものさ。」

…?つまり、フィルさんが元気がないのはラグナさん

とタバサさんに原因があるということか?だとすれば…。

「もしかしてフィルさん、ラグナさんの事を…。」

「ああ、そういうことだよ。」

なるほど、そういうことだったか。

「まあ、ラグナさん、なんでもできる人ですしね…。」

「ふふっ、分かってないねえ。フィルちゃんがラグナ

のことが好きなのは、そういう理由からじゃないよ。」

「そうなんですか?」

「ま、遅かれ早かれ分かるだろうから話してあげるけ

ど…実はフィルちゃん、ちょっと前までは病気ですご

く疲れやすい体だったんだよ。」

「え?!でも今はすごく元気で…。」

「そう。一年ほど前からずーっと原因不明で、エド先

生でも全然手も足も出なかったんだよ。…でもラグナ

は、フィルちゃんの病気の原因を突き止めた…。」

「なんだったんですか?」

「呪いの石さ。」

「呪いの石って確か…邪悪な呪いのかけられた石で、

見た目はその辺の石ころとほとんど変わらないっていう…。」

「うん、そう。詳しいことはよく知らないけど、フィ

ルちゃんはその石をずっと持ってたせいで、病気に悩

まされ続けてきたんだよ。ラグナは、その病気からフ

ィルちゃんを救ったんだよ。フィルちゃんにとってみ

れば、ラグナは自分を助けてくれた王子様みたいにみ

えるのかもしれないねえ…。」

「でも…でもそれって変ですよ!」

「え?何がだい?」

「そこまでしておいて…どうしてラグナさんはフィル

さんの気持ちに応えてあげなかったんですか!?」

「……あんたの言いたいことは分かるよ。でもねアレ

ク、ラグナは困った人見ると、放ってはおけないやつ

なんだよ。それはアレクにもわかるだろ?」

「確かにそうですけど…でもフィルさん、今すごく苦

しんでるじゃないですか…。フィルさんがそんなにも

苦しんでるのに、ラグナさんは…。」

「さあさあ、もう寝な。そんなに納得いかないなら、

自分でラグナに言えばいいじゃないか。きっとアレク

にも、ラグナにはラグナなりのやり方があるってこと

が分かるはずさ…。」

「はあ…。」

「さ、明日もバンバン働いてもらうよ。早く寝るんだよ。」

「はい…。」

アレクは長いこと考えていた。あのラグナが、人を弄

ぶような人だとは思わない。だがそれでも納得いかな

かった。せめてラグナがとった行動で、フィルがどん

な思いをしているか知ってもらいたいと思いながら、

アレクは眠りに着いた。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.105 )
日時: 2008/11/07 21:57
名前: ★未沙貴☆ (ID: QxOw9.Zd)

お久しぶり…?です。
あはは、遺跡のってそういうことですね。
知ってますよ、だいじょうぶで〜す(^^♪

にしても、優しいのもときには罪になりますよね。
ラグナは誰にでも優しくしすぎるんですよ!
期待持たせるようなことばかりしちゃダメです。

Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋   ( No.106 )
日時: 2008/11/08 20:52
名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)

リュウ・未沙貴へ

ゴメンネ、時間がないからコメントがちゃんとできないっ!
また明日来るから!
そん時にコメントします!

更新頑張ってね!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



この掲示板は過去ログ化されています。