二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
- 日時: 2009/02/22 16:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。
主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。
ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後
述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生
活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し
く、常に他人を思いやる。
タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普
段はメイドキャップをしているので分からないが、エ
ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。
ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した
少女。ちょっぴり天然。
ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見
だが、かなり我儘。
ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ
ツイが、根は優しい。
フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に
悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を
取り戻した。
オリキャラ
アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場
藍色の髪と灰色の瞳が特徴。
コニファー・ミシェカ・カローク・スズ
第四幕〜新たなる来訪者〜より登場
目次
第一幕〜エルフと優しき青年〜
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29
第二幕〜月光の祝福〜
>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62
アナザーストーリー〜フィル編〜
>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109
>>114 >>119 >>122 >>125 >>126
ショートストーリー〜タバサの悪夢〜
>>101
第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜
>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169
>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195
ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜
>>208
第四幕〜新たなる来訪者〜
>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276
第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜
>>280〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.72 )
- 日時: 2008/10/29 20:27
- 名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)
未沙貴さんへ
そうですかぁ〜。
忙しいんですね。
それじゃあしょうがないですね。
私の小説は別にいいですよ!
知らないならしょうがないですしね!
全然気にしてないですよ♪
未沙貴さんの小説、楽しみにしてますね〜。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.73 )
- 日時: 2008/10/29 20:41
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
涙水さん
こんばんは。いつも来てくれてありがとうございます。
ま、フィルだってラグナに思い入れがあるわけですから、さてさてどうなることやら フフフ・・・
ちなみにカミュとメロディに関してひとつ突っ込ませ
ていただきますが、メロディお父さんいないですよね?
ストーリ練ってみましたが、結構長くなりそうです。
エルフの森編いつになるかなあ・・・
未沙貴さん
まあ、超が付くほどでもないんですけど・・・。
勿論フィル視点からも書きますとも。て言うか、そう
しないと話が作れないです 苦笑
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.74 )
- 日時: 2008/10/29 21:54
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
「あのバッファモー・・・ラグナさんの・・・」
「・・・え?」
そうこうしてるうちに、バッファモーが近くまで走っ
てきた。遠くからでは見えなかった存在も見えてきた。
フィルとアレクの近くで、バッファモーは急停止した。
「フィルさん?こんな所で何を・・・そちらの方は?」
「あ、やっぱりラグナさん・・・。」
ラグナは上から飛び降り、地面に着地してアレクを見
つめた。 なんなんだ、この男は。モンスターの上に
乗って現れた。見かけは優男だが、その優男にモンス
ターは従順そうに身を寄せている。こういうのどこか
で聞いたことがある。確かアースマイトとかいったけ・・・。
「初めまして、ラグナといいます。」
「あ・・僕、アレクっていいます。」
「ラグナさん、アレクさんもう三日はろくに食事もし
てないそうなんです・・・。」
「そ、そうなんですか?でもどうして・・・。」
「ま、まあ・・・ちょっと事情が・・・。」
言いかけた時、またしても蹄の音が響き渡った。
「くそ・・・今度こそ追いつかれたか・・・。」
「追いつかれるって、何に・・・?」
答えはすぐに出た。馬に跨った二人の男が現れた。兵
士のような身なりをしている。
「あれってもしかして・・・ゼークス軍の・・・。」
「そうです・・。ゼークス帝国の兵士です。」
「な・・どうしてゼークス帝国が・・・?」
言ってる間に、男は馬から降りて傍まで走ってきた。
「やいアレク!よくもここまで逃げてくれやがったな!」
「首に縄括りつけてでも連れ帰ってやるから覚悟しやがれ!」
アレクは少し気圧され気味だったが、負けずに言い返した。
「ぼ、僕はもうたくさんなんだ!僕は兵士だからって
好き放題やるような軍に入りたかった訳じゃない!」
「この野郎!いい子ぶりやがって!」
「メタメタのされてえのか、このクソガキ!」
「や、やめてください!アレクさんがあなたたちに何
をしたって言うんですか!?」
フィルが叫ぶと、ゼークス兵士はそちらに目を向けた。
「へえ、なかなか可愛いお嬢ちゃんじゃないの。」
「アレクよりこっち連れ帰った方が隊長も喜ぶんじゃねえのか?」
「なっ・・。」
「ふ、ふざけるな!この人には何の関係もないだろ!」
「ああん?じゃあお前一人でやるっつーのか?見習いのくせによ。」
「くっ・・・。」
どうすれば・・・とりあえず無関係の二人だけでも逃
がしたい。そう考えていると、
「・・・フィルさん、アレクさんとドッシに乗って、
ここから逃げてください。」
・・・え?何言ってんだこの人。
「む、無茶ですラグナさん!二人の兵士相手に・・。」
「僕は大丈夫です。さあ、行ってください。ドッシが
牧場まで連れ帰ってくれます。」
アレクはもう一言止めようとしたが、フィルはアレク
の腕を掴んでひっぱり、ドッシの上に乗せ、自分も跨った。
「ラグナさん・・・気をつけてくださいね・・・。」
「はい、分かってます。ドッシ、行くんだ。」
その掛声に応じて、ドッシは二人を乗せて走り去った。
「おい!待ちやがれアレク!」
「待て!ここを通るのは僕を倒してからだ。」
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.75 )
- 日時: 2008/10/30 23:30
- 名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)
リュウへ
こんばんわ!
そっかぁフィルもやっぱりラグナのことを…。
モテモテだな、ラグナ!
そうだよ〜。
メロディは家族がいないんだよ。
だからひとりぼっちどうしでシャロンと仲が良いんだよね。
長くなりそうなんだね。
言いだしたの私なんだよね。
ごめんなさい!
ほんとーにごめんなさい!
ラグナかっこいー!
「ここを通るのは僕を倒してからだ」ってゼークス帝国が攻めてきた時のこと思い出すなぁ。
あの時のラグナは本当にかっこよかった!
また来るね!
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.76 )
- 日時: 2008/10/30 23:43
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
涙水さん
こんばんは。
そりゃあ、原因不明の病気を治してもらったりしたら
誰だって意識しちゃうでしょうね。アレク君はどうす
るのかな? フフフ・・・。
思うんですが、ルーンのキャラ達は父母どっちかが欠
けてるように思われるのですが・・・。
あ、突っ込んじゃいけない所?これは失礼 笑
いえいえ、全然気にしないで下さい!誰か一人はアナ
ザー書こうと思ってましたし、長くなるのはあくまで
僕の頭の中でまとまった話が出来ちゃったからなんで。
「グリモアをも倒した剣、味わってみるか!」
も良かったですね。真にヒーローっぽくなった瞬間でした。
更新頑張りマス!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。