二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
- 日時: 2009/02/22 16:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。
主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。
ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後
述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生
活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し
く、常に他人を思いやる。
タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普
段はメイドキャップをしているので分からないが、エ
ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。
ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した
少女。ちょっぴり天然。
ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見
だが、かなり我儘。
ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ
ツイが、根は優しい。
フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に
悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を
取り戻した。
オリキャラ
アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場
藍色の髪と灰色の瞳が特徴。
コニファー・ミシェカ・カローク・スズ
第四幕〜新たなる来訪者〜より登場
目次
第一幕〜エルフと優しき青年〜
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29
第二幕〜月光の祝福〜
>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62
アナザーストーリー〜フィル編〜
>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109
>>114 >>119 >>122 >>125 >>126
ショートストーリー〜タバサの悪夢〜
>>101
第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜
>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169
>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195
ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜
>>208
第四幕〜新たなる来訪者〜
>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276
第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜
>>280〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第4幕連載中! ( No.247 )
- 日時: 2009/01/15 00:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
「わあー、すごーい!ラグナの家広ーい!」
嬉しそうにはしゃぐミシェカとは対照的に、カローク
はさっきからタバサとラグナに謝り通しだった。
「本当にすいません…。まさかお二人の同棲初日に押し掛けてしまうとは…。」
「いえ、いいんですよ。気にしなくても。」
「そうですよ。困っている人を助けるのは当然のことです。」
「ねえ〜、そんなことよりお腹空いた〜。」
「この馬鹿!お前も少しは謝れ!」
またしてもミシェカの頭をスコーン!とやるカローク。
「あ痛っ!もう!痛いってゆーの!」
再び喧嘩を始めようとする二人。
「ど、どうどう。すぐに晩御飯の用意しますから、落ち着いて待ってて下さい…。」
三十分後。ラグナとタバサが腕によりをかけて作られ
た料理がテーブルに並べられた。品数も多く、どれも
これもが美味しそうに見えた。
「わあ、すごーい!これ全部二人で作ったの!?」
「ええ、そうですよ。」
「こんなに頂いて良いんですか?」
「どうぞ。遠慮なく召し上がってください。」
4人での食事をしている途中、ふとタバサは気になっていた事を聞いてみた。
「そういえばお二人とも、どうしてグリード洞窟のような危険な場所に入ったのですか?」
「…そういえば、ドタバタしててまだ聞いてませんでしたね。」
ラグナもそう言って食事の手を止めた。
「あほへ、ほひふぁーおはははほおひほほほ…。」
「…ミシェカ、口の中のもの飲み込んでから喋れよ…。」
言われてミシェカは、口の中のものを飲み込み、再び喋り出した。
「あのね、コニファーおばさまのお仕事を手伝う為に来てたの。」
「お仕事…ってどんな?」
「僕の母は、植物学者なんです。いろんな場所の植物
を見て回っていて、今回はグリード洞窟にたくさんの
種類の植物が繁栄してると聞いて、調査に来たんです。」
確かにグリード洞窟は春。しかも人が入り込むことは
まずないので、植物が育つ環境としては最高だろう。
「で、あたしたちはコニファーおばさまの手伝いでついてきたってわけ。」
「…本当は僕と母の二人でここに来る予定だったんで
すが、こいつがどうしても一緒に行くと駄々をこねて…。」
「う、うるさいわね!あんた一人じゃ不安だったから一緒についてきてあげたのよ!」
「余計な御世話だっつうの…。」
「むきーーーっ!何よその言い種はーーっ!」
またしても言い合いを始める二人。その様子をラグナ
とタバサは微笑ましげに眺めていた。
(なんだかんだ言ってお似合いかもしれませんね、この二人…。)
(クスクス…私もそう思います…。)
やがて食事も終わった。ミシェカは満足そうに言う。
「あー、超美味しかった!ラグナとタバサさんの最強コンビには誰も敵わないよ!」
「御馳走様でした。本当に美味しかったです。」
「気に入ってくださったのなら嬉しいです。こちらも作るかいがあります。」
「ところで二人とも、寝床はどうしますか?僕の家、ダブルベッドが一つあるだけなんですけど…。」
「大丈夫!あたしたち寝袋持ってきてるから!」
「…少しは気を使えるようになったと見えるな。」
「あたしだって空気くらい読めるわよ!」
「ふん、どーだか。」
「ま、まあまあ。なにも寝る前まで喧嘩しなくたっていいじゃないですか…。」
そんなこんなで各々が寝床に入った時、ベッドの中で
ラグナはタバサにそっと耳打ちした。
「すいません、タバサさん。一緒に暮らす初日からこんな状態で…。」
暗い中でよく分からなかったが、ラグナにはタバサが
微笑んだように見えた。
「いいんですよ、ラグナ様。大勢の方が楽しいですし。
それに私…誰かを助けようとしているラグナ様を見るのが好きですから…。」
こうしてラグナとタバサの共同生活は始まってゆく…。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第4幕連載中! ( No.248 )
- 日時: 2009/01/15 00:24
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
未沙貴さん
世は一般的にそれをひねくれ者と呼びます 笑
そっくりですよ。いや、ホントに。
紗音さんの小説のあの人…まあ、確かに…。
ブルー侍さん
ですよね、ですよね!あの二人ならいつまでも仲良くやっていけそうな気がしますよね。
うーん、まあ確かにそうかもしれませんね…。
自分自身を客観的に見つめるって意外と難しいことなんでしょうね…。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第4幕連載中! ( No.249 )
- 日時: 2009/01/15 00:31
- 名前: 紫中生徒会 (ID: dfg2.pM/)
ヤバイ……おいしそうな料理想像したらおなかすいた。
てか、ラグナやっぱしすごい! 男なのに何でもできて…うちの兄貴と代わって欲しいなぁ、まったく。
一家に一人ラグナ!! いたらいいのにねぇ。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第4幕連載中! ( No.250 )
- 日時: 2009/01/15 07:00
- 名前: ブルー侍 (ID: sZ1hvljX)
コレ見ていると、初日から2人だけじゃなく、誰かと一緒っていうのも悪くない気がしますね。
初めの緊張が和らいで、自然と慣れていきそうです。
まあ・・・僕にはまだ少なくとも5・6年も先の話になりますけど。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第4幕連載中! ( No.251 )
- 日時: 2009/01/15 21:27
- 名前: ★未沙貴☆ (ID: QxOw9.Zd)
紫中生徒会さんの意見に賛成です!
何でもできるラグナがいれば、自分は何もしなくていいですもんね!!
私の兄とも替わってほしいです♪
リュウ!
そこは図星をさしてはいけないんだよ!!
あえて見て見ぬふりしてやる優しさを持つんだ!
(↑何の語りやねん!(笑)
それにしてもミシェカとカロークは面白いです!!
私の思った通りの2人です(^◇^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。