二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルーンファクトリー 異種族との架け橋 第五幕連載中!
- 日時: 2009/02/22 16:10
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
どうも、リュウといいます。初めて小説を投稿します。
ルーンファクトリーのタバサの恋をメインに書いていきます。
つまらないかもしれませんが、読んでもらえたら幸いです。
主なキャラの解説を。キャラが原作とは変わってくる場合があるのでご了承願います。
それと、原作には出てこない技とかがありますが、僕が独自に考えたものなので気にしないでください。
ラグナ ルーンファクトリーの主人公。記憶喪失。後
述のミストの牧場と小屋を借り、畑仕事をしながら生
活している。何かと器用で、剣術にも長けるが、優し
く、常に他人を思いやる。
タバサ 町一番の豪邸、ジャコリヌス家のメイド。普
段はメイドキャップをしているので分からないが、エ
ルフであるため耳が特徴的。本作の中心人物。
ミスト 生き倒れ状態のラグナに牧場と小屋を貸した
少女。ちょっぴり天然。
ビアンカ ジャコリヌス家の娘。父に似ず可愛い外見
だが、かなり我儘。
ロゼッタ 雑貨屋の娘。勝ち気な性格で、言い方がキ
ツイが、根は優しい。
フィル 町長の娘。一年ほど前から原因不明の病気に
悩まされていたが、ラグナの働きによって元気な体を
取り戻した。
オリキャラ
アレク アナザーストーリー〜フィル編〜より登場
藍色の髪と灰色の瞳が特徴。
コニファー・ミシェカ・カローク・スズ
第四幕〜新たなる来訪者〜より登場
目次
第一幕〜エルフと優しき青年〜
>>1 >>2 >>4 >>5 >>7 >>10 >>18 >>20 >>28 >>29
第二幕〜月光の祝福〜
>>34 >>35 >>39 >>42 >>47 >>53 >>57 >>61 >>62
アナザーストーリー〜フィル編〜
>>69 >>74 >>78 >>82 >>84 >>90 >>94 >>98 >>104 >>109
>>114 >>119 >>122 >>125 >>126
ショートストーリー〜タバサの悪夢〜
>>101
第三幕〜人間とエルフが繋ぐ橋〜
>>134 >>139 >>145 >>149 >>153 >>157 >>161 >>165 >>169
>>173 >>175 >>180 >>184 >>184 >>190 >>194 >>195
ショートストーリー〜聖夜祭の夜〜
>>208
第四幕〜新たなる来訪者〜
>>221 >>233 >>238 >>241 >>247 >>253 >>258 >>264 >>268 >>271 >>276
第五幕〜VSグリモア それぞれの目的〜
>>280〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.87 )
- 日時: 2008/11/02 14:59
- 名前: ★未沙貴☆ (ID: QxOw9.Zd)
すみません、書いてる途中に投稿しちゃいました。
リュウへ
まあ、壮絶と言えな壮絶かもですね。
ミスト…彼女はいったい何者なんですか?
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.88 )
- 日時: 2008/11/02 20:57
- 名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)
リュウへ
ゼークス帝国の兵士ぃぃぃぃ!
貴様等、市民どれだけ苦労してるか知ってるのかぁぁ!
アレク君、逃げてきて正解だね。
そんな悪い奴等といる必要なんて、ないよ!
そうそう。
フィルは一途なとこがかわいいんだよ!
それで結婚したからね、私。
アレク君、かわいそうだねぇ。
両親を殺されるなんて…。
未沙貴さんへ
すごいですね、未沙貴さんの学校の吹奏学部!
私のとこはいつも東海大会で、落ちちゃうんです。
来年は私が3年生なので、頑張って全国いこうと思ってます!
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.89 )
- 日時: 2008/11/02 21:33
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
涙水さん
そうですね。民を虐げる兵士なんて許せませんよね。
まあ、実際日本でも似たようなことがあったわけですが・・・。
親を亡くした人の苦しみは・・・想像できませんね。
それでもしっかり前を向いているアレク君はえらい!
え?あんたが書いたんだろって?まあまあそう言わずに・・・。
未沙貴さん
なんか最近涙水さんとの雑談のためのスレになってきてません?
いや、まあ仲良くしてらっしゃるようなので別にいいんですが・・。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.90 )
- 日時: 2008/11/02 22:18
- 名前: リュウ (ID: QxOw9.Zd)
最初はここか。見た所雑貨屋のようだ。 ガチャ
「いらっしゃーい。あら?見ない顔ね。」
「ああ、あなたですか?新しく入ってきたアレクさんというのは?」
「ど、どうも。これからよろしくお願いします。」
「よろしくね。・・・ふうん、なんか想像してたよりかっこいいわね。」
「ロ、ロゼッタ!?」
「ふふっ♪冗談よ。じゃあ、これからよろしくね!」
「は、はい・・・。」
随分明るい子だ。確かミストさんからもらった名簿に
よると(なんであの人こんなもの持ってたんだろうな
あ)ロゼッタという子で、父はジェフというらしい。
・
・
・
町の半分くらいは回っただろうか。さすがに疲れてき
た所へ、急に誰かがぶつかってきた。
「あいてっ・・・あ、ごめんなさい・・・。」
ぶつかってきたのはまだ幼い男の子だった。
「あ、ああ、いいんだよ。怪我はないかい?」
「うん!大丈夫!」
「二コル〜。どうしたの〜?」
今度は少女が走り寄って来た。耳が尖っている。
(エルフの子かな…いや、ちょっと違う…たぶんハーフエルフだろう。)
「お兄ちゃんもしかして、新しく入ってきたアレクって人?」
「あ、うん。そうだよ。」
「僕ニコルっていうんだ。よろしくね!」
「私セシリアっていってね〜、皆からはセシリーってよばれてるの〜。」
「ああ、二人ともこれからよろしくね。」
「じゃあ、またね〜。」
そう言うと二人とも走り去って行った。聞いた話だと
この町の小さい子供は、あの二人だけらしい。
さて、次はこの豪邸か。金持ちの家らしく「ヴィヴィ
アージュ邸」と書いてあった。 ガチャ
「おや?どちらさまかな?」
「初めまして。今日からここに住ませてもらうことに
なった、アレクといいます。」
「おおう、そうであったな。わしは美味い食べ物に目
がなくてのう、美味い食べ物ならいつでも歓迎するぞ。」
「は、はあ・・・。」
「お父様?なんの騒ぎ?」
今度は青い髪の女の子が階段を降りてきた。お父様と
は言っているが、似ても似つかない。
「ああ、あんたね?ミストが新しく入ってくるって言ってた人。」
「はい、アレクといいます。どうぞよろしく・・。」
「なんでもいいけど、泥まみれの靴で上がらないでく
れる?汚くなるじゃない。」
「ご、ごめんなさい・・・。」
「お嬢様、そういう言い方は失礼ですよ。」
今度はメイド服姿の褐色の肌をした女性が出てきた。
「初めまして。ここでメイドをやっているタバサと申します。」
「は、初めまして。アレクといいます。」
どうしてだろう?この人は、ほかの人より幸せそうに
しているような気がする。そのわけはすぐ分かった。
アレクはタバサの手元を見た。
「あの・・婚約してらっしゃるんですか?」
「え?あ、は、はい・・まあ・・。」
少し恥ずかしそうに笑うタバサの左手薬指には、プラ
チナ製の指輪がはまっていた。相当高価な代物である。
「す、すみません。変なこと聞いて・・・。」
「いえいえ、お気になさらずに。これからよろしくお願いしますね。」
タバサさんの婚約相手って誰なんだろう?少し気にな
ったが、まだ後一件残っている。アレクは村長の家に向かった。
- Re: ルーンファクトリー 異種族との架け橋 ( No.91 )
- 日時: 2008/11/03 16:46
- 名前: 涙水 (ID: 3XO74UP/)
リュウへ
日本でも、あったね。
でも昔でしょ?
現代に生まれて良かったなぁ〜。
タバサの指に指輪が!
ほぉぉぉぉ!
前の話とつながってるね!
一緒に暮らせばいいのに〜。
時間がないのでこのへんで!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
この掲示板は過去ログ化されています。