複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

第26章 ルチカside ( No.254 )
日時: 2015/08/02 08:19
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

【第26章 ルチカside 】
セージ様が見つけた島は名前がなかった。
セージ様は「俺の前世が住んでいた島だ」と言ってたけど、前世ってなに?
前世って生まれる前のことって説明してくれた。セージ様が生まれる前は龍だって言ってた。
天気を操ることが得意だったみたい。
セージ様が龍ってなんとなくわかるかも。だってあんなにすごいんだもん。

島はとても大きくて、知らないことが多い。
セージ様から聞いただけで、まだ行ったことはないけど、場所によって全く気候が違うらしい。
北は今は涼しいけど、冬になるととても寒くて、雪がセージ様の身長よりも積もるらしい。
南はいつも蒸し暑くて、大きな森がある。
私たちがいる東はとても暖かい場所。気候が日本と似てるって言ってた。
西はとても乾燥していて、水があまりない。
中央には森があって、食べられそうなものがいっぱいある。
海には魚の獣人がいた。彼らはセージ様がこの島に来る前からここで暮らしていた。
魚の獣人で一番偉い人はキャサリンという女の人で、笑うと尖った歯がたくさん見えてちょっと怖い。
この人たちは私たちが使う水を作ってくれるようだ。すごくありがたいと思った。
獣人の種族は多くて、それぞれにとって一番いい環境があるみたい。
この島なら住みやすい場所を選べるからいいよね。

セージ様は私たちが知らない間に大きなおうちや小さなおうちを30軒も建てていた。
私たちが新しく住むおうちは、2階建てで一階に1つ、2階に2つある。
この中では中くらいの大きさだ。
今まで住んでいたおうちよりも狭かったけど、皆と一緒に住むわけじゃないみたい。

私をこの島につれていくと、すぐにエリックさんのところに戻った。
そして、ミシェルもエリックさんの使用人もつれてきた。
セージ様は1つのおうちに二人ずつ住んでもらうつもりみたいだけど、彼らは6人や8人で住んだ。
「こんなにいい家を下さって、私たちはとても幸せです。どうか他の獣人を救ってください」
とエリックさんの使用人は言った。
私たちも彼らを見習って、私たちは2階で、メルトさんとお母様が私たちの1階の部屋にすむことになった。
サイトとガズナは自分でおうちを作って、そこに住むと言っていた。
キリはエリックさんの使用人と一緒に住むみたい。
皆すぐ近くにいるから、いつでも会えるけど、皆バラバラってなんだか寂しいな・・・・・・。

第22章 ルチカside ( No.255 )
日時: 2015/08/02 08:17
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

セージ様は次にリリナさんを連れてきて、家を建てるようにお願いした。
サイトが簡単に家を作る方法を教えたから、今はサイトが考えた家をたくさん建てている。
リリナさんのおかげで簡単な造りの家はどんどんできている。
そこに獣人が一人か二人で住むことになる。
そして同時にちゃんと暮らせるように、立派なおうちも建てていた。
その家ができたら順番に獣人たちを住ませるようだ。早く完成したらいいな。

私とミシェルは新しく島に住む人たちに案内と説明をするのが仕事だった。
私は新しい住民たちにお茶と木の実を出す。獣人がほとんどだけど、人間も少しいる。
人間は居場所がない人を中心に選んでいるみたい。でも、一緒に住んでいて大丈夫かなと思う。
ツバサは大丈夫だったけど、大人の人もいる。
「どうぞ。召し上がってくださいね」
私がそういうと、住民たちは木の実を恐る恐る口に入れた。
最初は皆、こんな感じで私たちに警戒する。食べ物を口に入れることによって、ある程度落ち着くようだ。
ミシェルは一人ずつ声をかける。
「初めまして、僕はミシェルです。あなたの名前を教えてくれますか?」
「カヤです・・・・・・」
「カヤさん、よろしくお願いします。ここは安全ですから、安心して暮らしてくださいね」
ミシェルはカヤと名乗った獣人の名前をノートに書いた。
ノートには一人一人の名前や種族などが記されている。住民はもうすぐ300人を越えそうだ。
この島にどんな人が住んでいるか、何人が住んでいるかを把握するのが必要だとセージ様が言っていた。
セージ様から【獣人図鑑】を貰ってミシェルと勉強している。
獣人の種族によって生活の環境が違うから、私たちも理解しなければならない。
木の実を食べ終わったのを見てから、私たちはこれから住むところを案内した。
「これがあなたたちがしばらく住むところです。新しい家ができたら、指定する地域に引っ越してもらいます」
皆は頷く。
これからは安心して生活できると喜んでいる人や、質素な家に不満そうな人など、様々な表情が見える。
私は続けた。
「ここで暮らすための規則は1つです。差別をしないことです。ここにいる人たちは獣人も人間も平等です。種族の差別もいけません。
皆様が楽しく生活するためにはとても大切なことですので、守ってください」
新しく島にやって来た人たちに必ずこの説明をしている。
私はセージ様の理想の世界を一緒に造りたいと思った。

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑3000!!!】 ( No.256 )
日時: 2015/08/02 19:03
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

ある日、セージ様はいつものように新しい住民を連れてきたけど、そのうちのある人物に驚いた。
「ライカ・・・・・・!」
レジスタンスの幹部の人だ。
石像を爆破して、祭りをめちゃくちゃにした人。
ライカには首輪を着けられていた。
「ルチカ、ミシェル。よろしく頼むな」
そういって、セージ様は次の仕事に取りかかった。
どうやって話そうかな・・・・・・。
辺りは気まずい雰囲気になる。
ミシェルは言った。
「ルチカ、大丈夫?他の皆も待ってるから、お茶を用意しよう」
ミシェルのいう通りだ。
皆、知らない場所に連れていかれてかなり疲れている。
少しでも癒すためにお茶を用意しないと。

ミシェルはいつものように一人ずつ名前を聞いていた。
ライカは普通に答えていた。
どうしてライカは首輪をしているんだろう?
ミシェルの質問が終わったのを見て、私は彼に聞いてみることにした。
彼に少しずつ近づいて、隣に座る。
「どうして首輪をしてるの?」
ライカは答えた。
「これは獣化防止の首輪なんだ。俺がレジスタンスの活動をしないようにな」
レジスタンスは、指導者であるダグが亡くなって、その後継者争いで分裂しているようである。
権力のために仲間同士で争う姿や、これまでのレジスタンスの活動に悩んでいたという。
そこにセージ様が現れて、レジスタンスの幹部の地位を棄てて、この島に連れてきてもらった。
しかし、これまでのことがあるため、獣化防止の首輪をつけてもらったという。
ライカは指で首輪を撫でる。
「この首輪は俺の罪のようなものだ。殺してきた相手のこと考えれば、こんなものでは軽すぎるかもしれないけどな」
セージ様はこの首輪を着けるのはしばらくの間だと言っていたようだけど、ライカは死ぬまでずっと着けていてもいいという。
ライカは続けた。
「お前はいいな、セージの奴隷で。羨ましいよ」
「奴隷じゃないよ。それにここにいる人たちは皆、セージ様の仲間だよ」
ここの人たちは種族に関係なく平等。
自分たちで考えて、いい国を作り上げる。
奴隷なんていらない国を皆で作っていきたい。

第26章 ルチカside ( No.257 )
日時: 2015/08/03 19:35
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

私は時々桜を見に行った。
セージ様のいう通り、花が散ったら緑の葉っぱがでてきて、秋になると、葉っぱが赤色や黄色になった。
冬は雪が降っていて、寒いからセージ様の提案で皆で集まってスープを飲んだりした。
時々セージ様と二人で【デート】で遠くに行くことが大好き。
景色が綺麗なところや遊べる場所に連れていってくれた。クレイリアに行くこともあった。
毎日忙しかったけど、とても楽しかった。

こうして一年が過ぎて、また桜の花が咲いた。
「とっても綺麗よ、ルチカ」
メルトさんは私にドレスを着せてくれた。
全体的に白色のドレスだけど、裾には桜の花の刺繍がされていた。
セージ様がリードマン商会に注文したようだ。
「セージ様にここまで大切にされてよかったわね」
お母様に髪飾りをつけてもらった。ドレスとおなじ桜の花の髪飾りだ。
「支度、終わった?」
振り向くと、少年が頭に手を組んで立っていた。
灰色のスーツを着こなしている。
えーと、誰?
「あ。もしかして男前に変身したから、誰かわからなかったとか?」
彼がニヤリとしたところでわかった。
「ツバサ?」
よく見ると、ツバサだ。
ツバサは「そうだよ」と答えた。
背が伸びていて、声もかすれてるからちょっとわからなかった。
匂いを確認すると、間違いない。ツバサだ。
ツバサは「やめろって。セージに殺される」と苦笑いした。
ツバサはセージ様に島に誘われたけど断って、リードマン商会に残った。
けど、私たちの結婚式には特別に来てくれた。
「結婚おめでとう。幸せにな」
私は頷いた。
もう涙が出そうだったけど、我慢した。

私が売られそうになったとき、お母様が逃がしてくれたから、セージ様に出会えた。
セージ様は最初から優しくて、すぐに大好きになった。
いっぱい与えてもらって、私はとても幸せです。
島にいる人も島の外の人も、皆幸せになったらいいな。

第27章 セージside ( No.258 )
日時: 2015/08/04 21:36
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

[第27章 セージside]
この島に住んでほぼ3年になる。
2年前、桜の花が咲いた頃、俺はルチカと結婚した。
ルチカと出会ったのもこの時期だったよな。
まだ春先で少し肌寒かった時だとおぼえている。
あのときはまさかルチカと結婚するなんて考えてもいなかった。

「ルチカ、朝だぞ」
いつ見ても愛しい。その気持ちはずっと変わらない。
ルチカの頬を指でつつく。幸せそうな寝顔しているな。
彼女は耳をピクリと動かした。
「セージ様ぁ・・・・・・」
うっすらとまぶたをあける。
ルチカって朝が弱いんだよな。
俺に合わせようと頑張って早起きすることもあったけど、自分のペースでいいんだよ。
俺は「おはよ」とルチカに口づけをする。ルチカも口づけを返した。
「じゃあ俺、朝食作ってくる。ルチカは後でゆっくり来て」
脱ぎ散らかしていたパジャマを取ろうとすると、ルチカが抱きついてきた。
「セージ様、もうちょっとだけでいいから側にいて・・・・・・」
います、永遠に。
じゃなくて、昨日無理させちゃったからな・・・・・・。
大人の俺がもっとしっかりしないといけないのに、我慢できなくてつい・・・・・・。
俺はルチカの頭を撫でた。
「ルチカ、昨日はごめんな。身体は辛くないか?」
「うん、平気」
「じゃあ少ししたら一緒に起きような」
「うんっ」
一緒にいられるのが嬉しいのか、ルチカは俺にくっついてきた。
朝食はメルトさんに任せたらいいよな。
結局、俺たちが部屋を出たころには日は高く上っていた。

結婚したらすぐに新居に移った。
前世の俺が住んでいた場所だ。
前世の記憶と俺の好み(和室を作ってみたのだが、これがなかなか好評だった)に合わせて魔法で家を建ててみた。
クレイリアで住んでいた館より大きい。
ルチカは「ここに私たちだけが住むのは寂しいな」っていうので、クレイリアで一緒に住んでいた奴らに加えて、エリックさんとミシェルを招くことにした。
変わったことといえば、サイトとメルトさんが同棲していることか。種族を越えた愛だな。(サイトが尻に敷かれているようだが)
それに合わせて建物も二世帯住宅仕様にリフォームしておいた。
ルチカに限らず、獣人は「皆と一緒」というのが好きなようだ。
人間より得意不得意がはっきりしているから、互いに補いあってるんだよな。
だからリリナさんが建築する家も二世帯住宅かシェアハウスいう形が多い。
俺の前世も一人が寂しいのか、色んな人と同居していたようだな。そのなかに神がいたようだが。
島民の数も順調に増えているが、今のところは大きなトラブルもない。
誰も悪事を働こうとしなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。