複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

Re: リーマン、異世界を駆ける【いろいろ募集中】 ( No.29 )
日時: 2015/03/26 21:03
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

一件目の不動産屋。
どうやら個人で風呂とトイレを持つ家はかなり裕福なのだそうだ。
庶民は風呂は公衆浴場(混浴・しかも毎日ではない)。トイレは壺だ。
「3DKぐらいでいいんですよ。広い家は掃除が面倒ですし」
「は?スリィ・・・・・・?」
「5畳ほどのダイニングキッチンと部屋が3つついてる家です」
不動産屋の店長はキョトンとしている。3LDKは通じないか。
「なるほど・・・・・・では、こちらはいかがですか?」
店長に勧められた物件は街からかなり遠い。地図を見ると周囲は真っ白で何もない。
「街までどれぐらいかかりますか?」
「馬車で3日ですよ。いい物件でしょう。こちらは350年の歴史がある・・・・・・」
店長の話を半分以上聞き流す。
なにがなるほどなんだ。アクセスくそ悪いじゃないか。
歴史なんてどうでもいいんだよ。セキュリティだよ。
有名人が住んでたとか知らねえよ。風呂とトイレが必要なんだよ。
俺の希望聞いてたか?無視しやがって・・・・・・。

俺が謎の金持ちだという噂は各方面に広まっており、店長は俺の希望を無視して高価な物件を次々と紹介した。
営業失格だな。相手は要望を形にしているとは限らない。
客自身が気づいていない要望にいち早く気づくのも仕事の1つなのに・・・・・・

結局、俺の理想の不動産が見つからず、一件目を後にした。
「セージ様・・・落ち込まないで」
ルチカが上目使いで見てくる。
うわ、可愛い。あの不快な営業の後の癒しだよ。
「大丈夫だよ。ここで決まるとは思っていないから。あと二件あるし」
まあ、家なんて一生ものの買い物だし、そんなに簡単に決まるわけがない。

高価な物件は周囲が山や林が多く、街へのアクセスが悪かった。
また、広大な畑と小作人というオプションつきだ。
自分の世話で手一杯なのに、使用人の世話までできないぞ。
おまけに街から遠いと、買い物や病気で医者にかかるとき、非常に不便になる。
街中に屋敷はあっても、風呂かトイレがなかったりしたため、パス。
異世界で家選びって難しいな。

もう午後になる。
ルチカと昼飯食べたら、もう一件不動産屋に行くつもりだ。
そのあと、宿を探しだな。
いい部屋は早めに確保しなければならない。
ベッドが1つだけの部屋なんてもう嫌だぞ。

Re: リーマン、異世界を駆ける【いろいろ募集中】 ( No.30 )
日時: 2015/03/26 21:33
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

セージくんはこんなにたくさんお金があるのですから家を建てた方が早いのではないかと思いました(笑)

Re: リーマン、異世界を駆ける【いろいろ募集中】 ( No.31 )
日時: 2015/03/27 21:05
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

確かに!自分の家が中古だからその発想がなくて(それ、言い訳www
家建てるのって結構時間かかるので、一刻も早く家を買いたかったのです
調べてみると、40坪で半年

まず設計でセージさんがものっそいわがまま言いそうです。
3.27追記
モンブランさんのお言葉で今日の物語が少し追加されました。

第4章 〜リーマンside ( No.32 )
日時: 2015/03/27 21:07
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

二件目も同じような結果だった。
この世界の営業はどうなっているんだ。間違っているだろ。自分の利益を優先しすぎだ。
まあ、向こうからしたら、難儀な客が来たなって思われているだろうけど。
最悪見つからなかった場合、ホテルに住む方法もある。
店長が盗みにはいるようなあんな安い宿じゃなくて、風呂とトイレつきの宿。
もしくは一から家を建築する。これは時間かかるけど自分好みにカスタマイズ可能だ。ただし、当分はホテル暮らしだ。
金で安全と快適を買う。これが真理だ。
あの神も言ってるんだし、金持ってるんだからじゃんじゃん使わないとな

いい宿は早めに探さないと、空いている部屋が無くなってしまう。俺は宿を探すため、スマホを見ながら歩いた。
「わっ!?」
うつむきながら歩いていたため、何かとぶつかった。歩きスマホは危険だよな。
俺がぶつかった奴は荷物を大量に持っていたらしく、バタバタと落ちてきた。
「大丈夫っすか!?」
見上げると黒人・・・・・・いや、獣人だ。
でかい。でかいな。2メートルはありそう。
褐色の肌に髪質が固そうな黒髪の牛の獣人。
体格はがっしりしていて筋肉質だ。
牛の獣人はしゃがんで俺を心配そうに見ている。
「いや、俺が歩きスマホしてたから悪いんです。そちらもお怪我はありませんか?」
「え?あぁ・・・・・・はい」
こいつといい、なんで獣人を気遣ったらキョトンとした顔をするんだろうなあ。
「何をやっているんだ!」
牛の背後を歩いていた人間は彼に鞭を打った。
ピシャリと音をたてる。
「うっ・・・・・・」
牛は顔を歪ませ、呻く。しかし、人間に対して抗議もしない。
人間は牛に繋がれている鎖を引っ張った。
「さあ、早く拾え!行くぞ!」
この牛の獣人、首輪と足枷がされている。こんな状態で荷物は運びにくいだろう。
俺はスマホを鞄にしまい、立ち上がった。
「そんなにたくさんの荷物を運ぶのは大変でしょう、俺も手伝いますよ」
人間は俺のほうを見る。
「いえ、あなたに奴隷の仕事をさせるわけには・・・・・・」
「俺のせいで彼の仕事を邪魔してしまったんです。せめてお詫びだけでもさせてください」
俺はその辺に転がっている荷物を1つ拾う。結構重いな。
それをあいつは5つも重ねて運んでいたんだ。危険すぎる。

いや、牛の使い方間違っていないか・・・・・・?リヤカー使ったほうがよくない?

この荷物は俺の力では普通に運ぶのはほぼ不可能。
なので俺は鞄の力を借りることにした。
台車があれば、楽になるだろう。台車よ出てこい。
すると手に固いものが触れる。
あったよ・・・・・・台車が。
ほんとになんでもあるんだな。
それを掴み、引っ張り出す。
台車は折り畳み式だが大きくて、鞄が潰れるのではないかと心配になった。
鞄より大きなものをだすのは不可能だな。壊したら大変なことになるし。
幸い鞄が丈夫だったお陰で潰れることなく済んだ。

Re: リーマン、異世界を駆ける【いろいろ募集中】 ( No.33 )
日時: 2015/03/28 11:37
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

台車に荷物を3つ乗せる。
「すまねぇな。荷物運びは俺のオハコっすから気にしないでください」
牛の獣人は言ったが、俺は「いいっすよ、そうしないと俺の気が済まないから」と押しきった。
全部乗せてもいいけど、こいつは自分を責めるだろうし、あの人間が嫌そうな顔するからな。
「ルチカは俺の前を歩いて、通行人にぶつからないようにしてくれるか」
「はい」
俺達は前に進んだ。
懐かしいなあ、デパートでアルバイトやってたときを思い出すよ。
台車を運ぶときこうするんだよ。
恐れ入ります、台車通りますってな。
思わず口に出してしまう。

それにしてもあの牛の獣人、こんなに重い物をよく運べたな。
なんか強そうだし。
こういうやつボディーガードに欲しいな。
ちょっと話したらいいやつそうだし。
くれないかな。いや、まずはそいつらのためにちゃんとした家が必要だな。

あれこれ考えているうちに目的地に着いたようだ。
なかなかでかい屋敷だなあ。
「ありがとよ。助かったぜ」
牛の獣人は言う。俺に対してスゲーフランクだな。
敬語使われるより、そっちのほうが俺にとっていいけど。
俺たちは牛の獣人と別れ、屋敷を離れた。

さて、ホテルを探そうか。
そう思って、振り向いたとき、ルチカの様子がおかしい。
足取りが重く、表情を固くして、うつむいている。
「どうした、ルチカ。気分悪くなったか」
俺が声をかけると、ルチカはハッと顔を上げる。
「なんでもありません、私は大丈夫です。ご心配おかけしてすみません」
首を振って安心させようと笑顔を作る。
なんでもないわけないだろ。目が笑っていないぞ。
営業を舐めるなよ。
思っていることがバレバレだ。
あの牛の獣人が気になるのだろ。
確かに俺が荷物に手を出したせいで罰を受けているかもしれない。
獣人は理不尽なことで罰を受けるのは学んだ。
俺のせいで罰を受けるのは気分が悪い。
俺も気になっていたんだよ。
「あ。俺、忘れ物したみたい。ルチカ、悪いな、着いていってくれる?」
すると、ルチカの顔がパッと明るくなる。わかりやすいな。
俺はさっきまで歩いていた方向とは逆に、屋敷まで向かった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。