複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

第22章 ~ルチカside ( No.219 )
日時: 2015/07/08 22:19
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

私たちのお店は『クレープ』というものを売っている。
セージ様に日本で流行りのお菓子について聞いてみたら、色んなお菓子を答えた。
セージ様は何でも知っていて、凄いなあって思う。
そのなかで『クレープ』というお菓子が気になった。
材料を切って、生地を薄く焼くだけだから、誰でも簡単にできる。種類が豊富で見た目も華やかだから祭りにピッタリ。
それに歩きながら食べられるというのが魅力的だった。
メルトさんに話すと大賛成してくれた。
おかげであっという間に色々な種類のクレープが考えられた。
持つための包み紙はツバサが図案を考えてくれる。
ツバサは絵がとても上手い。特に色の使い方が綺麗だ。
レイズさんに気に入られていてスカウトされているようだ。ツバサも乗り気なようだ。
祭りが終わればツバサはリードマン商会に修行しにいくらしい。
なんだかちょっと寂しくなるなあ。

「いらっしゃいませ・・・・・・」
私は道を通る人たちに声をかける。
「ほら、ルチカちゃん。元気ない声だとお客さんは振り向いてくれないわよ」
メルトさんは言う。接客の練習はしたけど、当日になると失敗や緊張してしまう。
セージ様は怖いなら店の奥で材料を切ったり生地を焼いてくれればいいと言うが、セージ様も休み無しで頑張っているんだから私も頑張る。
ガズナさんもレイズさんの獣人もいるんだし、大丈夫だよね。
出店してる店で歩きながら食べられるものなんて、私たちの店以外で売っていないから大繁盛だった。
たまに私たちをみると、明らかに嫌そうな顔をしたり、嫌みを言う人間もいるけど、レイズさんの獣人が守ってくれる。
メルトさんはお客様と会話して打ち解けている。
なんだか楽しそうに見える。すごいなあ、私も頑張らないと。

そのとき、知ってる人たちがやってきた。
「よう、ルチカ。お前、店やってんの?」
フォルドさんたちだ。
お祭りあるからこっちに来てたんだね。
「はい。クレープっていうんです。よかったらどうですか?」
知ってる人なら話せるから大丈夫。
セシリーさんはメニューをじっと見ている。
「たくさんあるのね。ルチカちゃんのお勧めはなに?」
「ええと、これがいいと思います」
私は果実とクリームが巻かれているのを指さした。
セシリーさんは頷いた。
「わかった。それにするわ。フォルド、いい?」
フォルドさんはにやりとして親指と人差し指でわっかをつくる。
「ルチカ・・・・・・俺たちね、これが・・・・・・」
何を言っているのかわからなくてキョトンとする。
後ろでトラブルさんが「賭け事なんてするからですよ」と言った。
あ、つまりお金ないんだ。
メルトさんが顔をしかめて言った。
「しょうがないわね。1つだけサービスしますから、選んでください」
「サンキュー!セージよりも全然気前いいな!」
それを聞いたとき、フォルドさんはすごく喜んでいた。
メルトさんはセシリーさんのほうを向き声を潜めて言う。
「金銭管理のできない男は覚悟したほうがいいわよ」
確かに毎日賭け事だと大変かもね。ご飯が食べられないなんてつらいもん。

その後、フォルドさんは1つだけと言われたからあれもこれも具材を注文して、メルトさんに怒られていた。

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑2500!!!】 ( No.220 )
日時: 2015/07/09 19:49
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

フォルドさんはセシリーさんから果物をわけてもらって頬張っている。
「新顔がたくさんいるな。ところでさ、セージは?」
「セージ様はサイトたちと広場を回ってると思う」
「そっか。じゃあそのうち見つかるかもな。行くぞ!」
そういって、フォルドさんは駆け出してしまった。
えー・・・・・・もう少しお話ししないの?
トラブルさんは「もっと落ち着いて行動しなさい」って口にクリームつけて言ってる。
フォルドさんってあちこち動き回るから着いていくのが大変そう・・・・・・。
セシリーさんは笑って「またね」と言った。
そういえば、フォルドさんとセシリーさんはどうなったのかな・・・・・・。何か変わったかな?

少ししてセージ様がサイトとキリを連れて戻ってきた。
「おつかれ、何か変わったことなかった?」
私はさっきあったことを伝えた。「さっきフォルドさんたちがここに来ましたよ」
「マジか。俺もさっき広場でサルサさんに会ってきた。入れ違いになったかもな」
あ〜あ、もう少しお話ししてたら会えたかもしれないのにな。
会ったら喧嘩になってたかもしれないけど。
キリはサルサさんの曲芸について「剣を飲み込んだり、炎を吐いたりしてたんだぜ。俺もできないかな」と目を輝かせて言っていた。
セージ様は私の頭をポンポンする。
「どうする?次はルチカが祭りを見に行くか?お母さんも連れていこうか?」
私は頷いた。

お母様は「私はいいからルチカが行ってきなさい」と言った。
セージ様はメルトさんにも誘ったけど、メルトさんは「私が店番しないでこの店大丈夫なの?」と断った。
ツバサにも誘ってたけど「空気読め、バカ!」って怒られてた。
こうして、私とセージ様の二人だけで街を歩くことになった。
私は帽子をかぶる。
初任給の日に買ったものだ。
セージ様によく似合うって言ってくれたから、お気に入りだ。

第22章 ~ルチカside ( No.221 )
日時: 2015/07/10 19:16
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

セージ様と街を歩いたのは2回目だ。
人が多いから、手を繋いで歩く。
「ルチカはどこか行きたいところある?」
セージ様はいつも自分よりも私たちのことを優先する。
セージ様が何かしたいと言うのをあまり聞いたことがない。
私は逆にセージ様に聞いてみた。
「セージ様は行きたいところはないですか?」
セージ様は首をかしげて考える。
「うーん、俺は特になあ・・・・・・。そうだ、何か食べるか」
「はい!」
セージ様とご飯を食べることになった。
よくみると、セージ様は私を庇うようにして歩いているのがわかった。
人とぶつかりそうになったら、さりげなく手を引いたり、前に出たりしている。
見えないところで気を配っているんだなあ・・・・・・。

街を歩いていると、【すーつ】というセージ様と同じような服を着ている人を何度も見かける。
綺麗な服を着た獣人もいる。
今、この国ではセージ様みたいなことをするのが流行っているとミシェルから聞いたことがある。
「でも一番似合ってるのはセージ様ですよね」って言ってた。
私もそう思う。セージ様にそういうと、少し嫌がるけど。
誉められるのが苦手みたい。
獣人たちへの扱いが少しでもマシになったのかなって思ってたけど、そうでもないみたい。
セージ様は私たちよりももっと見かけることがあると思うけど、何も言わない。
こういう人たちを見てどう思っているのかな。

お店を見つけて、二人でご飯を食べることにした。
カフェの二階席に座った。
セージ様と二人きりで食べたのは初めて会ったときぐらいだ。
セージ様の顔を見ると、少し難しそうな顔をしている。
セージ様は考え事をしているとき、こんな顔をしてずっと一点を見つめている。
最近はよくこんな顔をしているのを見る。
「セージ様?どうしたのですか?」
「ルチカ。なんでもないよ。これウマイな」
「あまり無理しないでくださいね。私ももっとお手伝いします」
セージ様は「ありがとう」なんて言ってるけど、祭りまで忙しかったよね。

ご飯の後、私はあまりセージ様を疲れさせないようにするにはどうすればいいのか考えた。
考えた結果、カフェの二階席からパレードを眺めることにした。
華やかな服装をした人たちが長い列を歩く。
セージ様はパレードはあまり見たことがなかったみたいで、窓から身を乗り出して見ていた。
これなら場所を移動しなくてもいいからよかったと思う。

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑2500!!!】 ( No.222 )
日時: 2015/07/11 11:01
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

パレードが終盤に近づいて、私たちは店に戻ることにした。
お金はセージ様が全て払った。
「ありがとう、ルチカ。パレード見れてよかったよ」
セージ様にお礼を言われて嬉しい。
その後「俺に気を使わないで、もっとこうしたいってワガママ言ってもいいんだぞ?」って言われた。
バレちゃってたんだ・・・・・・。
でも、私はセージ様の側にいるだけで満足だからいいの。

店に戻るまでまた手を繋いで歩く。
なんだかちょっと寂しいと感じた。
この時間が終わらなかったらいいなあ・・・・・・。

突然、後ろで大きな爆発音がした。
音がしたほうを振り向くと、石像が倒れるのが見えた。
「ルチカ!」
セージ様が私の名前を呼んで、後ろから庇うように抱き締めた。
石像まで少し距離があるから、私たちは大丈夫だったけど、破片が少し飛んできた。
「大丈夫か?」
セージ様に抱き締めたまま聞かれた。怪我はどこもしていない。
「私は平気です。セージ様は?」「俺も大丈夫だ」
私から離れると、スーツに着いた砂ぼこりを叩いて払う。
倒れた石像の方へ駆け寄ると、大勢の人が倒れていた。
中には血を流している人もいる。
「怪我人を安全な場所に運んで!後は軍か保安官が来るまで勝手に動くな!」
セージ様はすぐ近くにいる人に指示をだした。
しかし、セージ様の指示を無視して我先にと逃げ出す人もいた。
男の人たちは怪我をしている人を運んだ。
石像のほうに3人いるのが見えた。
フォルドさんだ。石像を押し退けようとしている。
町の人がフォルドさんを引き留める。
「お前さん、ここは危険だよ!離れなよ!」
「うるさい!セシリーがそこにいるんだ!」
セシリーさんが石像の下に!?
セージ様もその会話が聞こえたようだ。フォルドさんのもとへ駆け寄る。
「おい、それは本当か!」
「ああ、子供を助けたときに、下敷きに・・・・・・」
そのとき、町の人の笑い声が聞こえた。
「兄ちゃん、諦めなよ。今ここにいるほうが危険だ。獣人なんてまた新しいの買えばいいさ」
「今なんつった、あぁっ!?」
フォルドさんは走りだし、町の人を殴り飛ばした。
さらにつかみかかる。
「お前にセシリーの何がわかる?
セシリーはな、美人で優しくて、こんな俺でも文句1つ言わずにずっと側にいたんだよ。人間よりも綺麗な心を持っているんだよ!代りなんてなるやつはいないんだよ!」
話しながら、フォルドさんは何度も何度も相手を殴る。
それを止めたのはセージ様だった。
フォルドさんの手をつかんで、空いている方の手はフォルドさんの頭を勢いよく叩いた。

パァンと辺りに響く。

その音で辺りは静まりかえった。
セージ様は言う。
「そんなに大事な人ならいらない喧嘩は買うな。救助に専念しろ」
そして、今度は町の人たちを見渡す。
「お前ら邪魔だ。次なんかしたら俺が消す」
とても低い声だった。
町の人たちは小刻みに頷いた。
セージ様は無言で石像の方へ戻った。その後にフォルドさんもあわてて戻る。

第22章 ~ルチカside ( No.223 )
日時: 2015/07/11 20:01
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

セージ様は鞄から道具をいくつかだした。
金属の棒のようなものと、先が尖ったものもある。
「役に立つかわからんが、これで岩をどかしたり、砕いたりするぞ」
そう言って、フォルドさんたちに渡した。
フォルドさんは岩を砕きながら言った。
「すまねえ、あんたになんて言ったらいいか…」
「謝罪より、助かったあとの感謝だけでいい」
セージ様は棒を岩の下に差し込んで動かそうとするが、岩は僅かに浮いただけだ。
町の人はセージ様が怖いのか、距離をとっていて何か言おうとしなかった。

そのとき、背後から足音が聞こえた。
振り向くと同時に人間が何人か飛ばされたのが見えた。
「邪魔だ、どけ」
周りよりも頭が2つ分大きい人が大股で歩いてきた。
サイトより大きい。
アゴヒゲまで繋がった赤い髪が風に靡いて、大きな牙を見せる。
人間たちは彼を見ただけで逃げ出した。
周囲には鷹や狼の獣人がおり、逃げる人間を追いかけたり、建物に火を放ったりした。
さっきまでの楽しい雰囲気が嘘みたいに崩壊した。
「ふん、腰抜けどもが」
獣人は辺りを見回してふん、と鼻を鳴らす。
その獣人の側にはライカもいた。
この人がレジスタンスの一員だというのがわかった。
ライカは私と目が合うと、驚いた顔をした。大きな獣人は口を開く。
「ライカ、知り合いか」
「は、はい。一度だけ会いました。勧誘したのですが、断られて・・・・・・」
獣人は「ほぅ?」と私を見る。
見られるだけで泣きたくなるけど、なんとかこらえた。
私は石像を指さした。
「あの・・・・・・あそこに獣人が下敷きになっているんです。仲間なら助けてください」
獣人は「ふっ」と笑った。
「小娘。随分いい生活をさせてもらっているようだな。他の獣人がどれだけ辛い生活をしているか考えたことはないか?
我々は貴様らのような人間の手先も攻撃の対象なんだよ」
今まで他の獣人から嫉妬と羨望が混じった目で見られることは知っていたし、そのたびに罪悪感を感じていた。
私も以前は彼らと同じ生活をしていたから気持ちがすごくわかる。
彼らにできることが何もなくて、申し訳なく感じる。
私は口を開いた。
「だからってこんなことするのは間違ってるよ!私、暴力で解決する人、大嫌い!!」
私がそう言うと、獣人は顔をしかめた。
「人間とつるんで堕落しきった獣人と話し合っても無駄だな。この何もわかっていない小娘を制裁するか」
「ダグ様・・・!」
「見事に振られたな、ライカ。この娘のことは諦めろ」
後ろでセージ様たちがセシリーさんを救助しているところだ。助けを求めるわけにはいかない。
こんなことぐらいしかできないけど、私は彼らの前に立ちふさがった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。