複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

第22章 ~ルチカside ( No.214 )
日時: 2015/07/04 19:54
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

[第22章]

セージ様がまた連れていかれた。
今回は事情が違う。
セージ様を連れていったのは、私の前のご主人様。
この人の名前を聞いただけで体が震えた。
きっと私を買ったセージ様への恨みに違いない。
セージ様が何をされるのか考えると、怖くて眠れなかった。

翌日のお昼過ぎぐらいになって、カスパルって人が家にやってきた。他に人間が四人ぐらいいる。
サイトが鼻息を荒くして出迎えた。
「テメエ、よくも勝手に旦那を連れ去りやがって・・・・・・」
そう言って、胸ぐらをつかむ。
カスパルは表情を変えなかった。
「いきなり暴力を振るうか。貴様のような野蛮な獣人には用はない。この中に人間はいるか」
サイトは「なんだとっ!」と殴りかかろうとするが、メルトさんが止めに入った。
この中で人間といえば、ツバサしかいない。ツバサは玄関にやってきた。
「俺に何か用か?」
「ふん、ガキか。大人はいないのか」
「悪いが、セージ以外に人間は俺しかいないよ。ここは獣人も人間も関係ない。理解できないなら帰ってもらおうか」
怖そうな年上の人なのに、ツバサは全く物怖じしない。
カスパルは口を開いた。
「わかった。では貴様と話したいことがある。時間をもらえないだろうか」
「おう。こっちも聞きたいことがあるから入れよ。
・・・・・・ただし、武器はここでサイトに預けろよ」
サイトはカスパルたちを睨んでいた。カスパル以外の人間は震えあがる。
獣化防止の首輪をつけていない獣人は恐怖なのだろう。
それに獣化しなくても、サイトは充分大きい。
カスパルはにやりと口の端をあげる。
「ガキだと思って侮っていたら怪我をするな」
カスパルたちはナイフや剣をサイトに渡した。
それを見たツバサは彼らを広間に案内した。

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑2500!!!】 ( No.215 )
日時: 2015/07/05 09:25
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

いつもは皆で集まってお話ししたり、エリックさんやミシェルと一緒に勉強するような和やかな雰囲気なのに、今は重々しい空気が広間を支配していた。
ツバサとカスパルたちはテーブルを囲んで、その回りには私たちが彼らを見張るように立っていた。
彼らが逃げないように、ガズナは玄関に繋がる扉の近くに立っていた。
ツバサに客人じゃないからしなくていいと言われたけど、私はお茶を彼らに用意した。
セージ様はどんなお客様でもおもてなしするのが大切だと教えてくれた。
きっとこの人たちも私たちが怖いんだよね。
セージ様がいなくても、しっかりしなきゃ。
全員分のお茶とお菓子を置かれると、ツバサは口を開いた。
「さて、セージを連行した理由を教えろ。誰の差し金だ」
「セージは依頼人を騙して奴隷を盗んだという疑いがある。依頼人の名前は個人情報保護のため、言えない。そしてもうひとつは彼の所持している金貨が本物か調べたい」
そして、カスパルは私の方を見た。まさか・・・・・・私?
私が買われたときを考えると、当てはまるような気がした。
セージ様が誤解されている。私は口を開いた。
「セージ様は騙してなんか・・・・・・!」
「黙れ、獣人。貴様に話す権利はない」
カスパルに睨まれると、私は言葉が出なかった。
セージ様を守らないといけないのに・・・・・・。
何か言おうとしても、声が出なかった。
ツバサは頭の後ろに手を組んで、大きく息を吐いた。
「カスパルさん。俺、何て言ったっけ?・・・・・・約束忘れちゃっただけだよな。でも、次はないからな」
その場にいた人間は息を飲む。ツバサは私より年下なのに、怖いときがある。
カスパルさんは「ああ、失礼した」と言った。
「いいよ。ルチカ、話せよ」とツバサは言った。
私はセージ様との出会いを思い出しながら話した。
あのときセージ様がいなければ、私の人生は大きく変わっていた。
大勢の前で一人で話すのは苦手で、詰まったりしたけど、なんとか伝わったと思う。
カスパルさんは睨んでばかりだったけど、口を挟まなかった。
ツバサは言った。
「ルチカの話が本当なら、グ・・・・・・なんとか侯爵の取引先に聞いてみればいいんじゃね?ルチカが死んだって相手に伝えたなら、詐偽じゃねーか。それに、いい加減な奴なら奴隷契約書をいつまでも持ってるって可能性もあるぜ」
ツバサは勘がいい。
頭がよくて、セージ様を驚かせるときがある。
まさかこの言葉も当たるのかな・・・・・・?

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑2500!!!】 ( No.216 )
日時: 2015/07/05 19:05
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

セージ様がいない間は第3部隊の人やエリックさんが来てくれた。
セージ様はいないのに、皆とても優しくしてくれた。
ミシェルは「きっとセージ様なら大丈夫ですよ」と励まして、お菓子まで持ってきてくれた。

セージ様は前のご主人様に襲われていた。
私はカッとなって、獣化して前のご主人様に飛びかかった。
ご主人様は「まて、話し合えばわかる」「お前がいなくて寂しかったんだ!」なんて言ってたけど、知らない。
私はこの人の顔を噛んだり引っ掻いたりした。

セージ様を救出した時、本当にツバサの言った通りになった。
かつて私を買おうとしていた人は私が死んだと聞いていて、そのことが書いてあった書類も残していたのが証拠になった。
こうして、かつてのご主人様は詐欺罪で全財産没収になった。

少しだけれど、お母様に会うことができた。
セージ様との生活は幸せだけど、ずっとお母様のことだけが気がかりだった。時々夢に出ることもあった程だ。
私を逃がしたから酷い目に合っていないか心配だったけど、どこにも怪我はなくてよかった。
私たちは涙を流して抱き合った。
「優しいご主人様に買われてよかったわね」
お母様はこう言った。
あのとき、お母様が足枷に細工をしなければセージ様に会うこともできなかった。
「お母様。あのとき、逃がしてくれてありがとう」
私はお母様に感謝した。
お母様はこれからの処遇を決めるため、しばらく軍に預けられることになった。
もう2度と会えないだろう。奴隷がこうして話せただけでも充分すぎる。
寂しいけど、感謝できてよかった。

セージ様は体の力が抜ける薬を飲まされていたみたいで、一日ぐらい眠っていた。
「部長、俺嘘ついてませんよ・・・・・・いや、ホントですって」
たまにこうしてうわ言を言っている。
怖い夢でも見てるのかな。
手を握ると、以前よりセージ様は痩せて細くなっていたのがわかった。体温も冷たい。
エリックさんは命に関わることはないから大丈夫って言ってたけど・・・・・・。
そういえば、ミシェルから借りた本に『王子様のキスでお姫様が眠りから覚める』ってあったよね。
ダメかもしれないけど、試してみよう。
セージ様も何でもやってみろって言うし。

セージ様の唇に私の唇をつけてみる。

やっぱりダメだったかな。
そう思って顔を離すと、セージ様が目を開けた。

Re: リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑2500!!!】 ( No.217 )
日時: 2015/07/06 19:24
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

目が覚めた後、セージ様はカスパルたちから話を聞いて、お母様の引き取りを望んだ。
お母様に会えただけでも嬉しいのに、さらに一緒に暮らせるなんてセージ様はやはり神様のような人だと思った。

セージ様が戻ってきてから私たちに仕事を任せてくれるようになった。
普段は私たちだけじゃ危険だからって自由に外に出られなかったけど、取引先への挨拶やおつかいも頼むようになった。
今までセージ様は一人で外に出ることが多かったが、私たちを連れていくことが増えた。
前にセージ様は『自分がいなくなっても大丈夫なように』っていってたけど、セージ様がいないと寂しい。
もっと一緒にいたいのに、いなくなるなんて言わないで欲しい。
セージ様は時々一人で抱え込むときがあるから、いつも傍にいて笑っていてほしいと思った。

あと一週間で秋の祭りの日になる。
この国では収穫を祝い、これからの豊作を願う祭りが年に2回ある。
とても大きな規模のお祭りで、この日はほとんどの人間たちはお休みになる。
獣人は祭りには無縁だけど、セージ様は私たちも祭りを楽しめるように何か考えているようだ。
セージ様は祭りの日にお菓子を売るみたいで、何を売るかは私たちに任せると言っていた。
だから私とメルトさんとお母様がいくつかお菓子を作って考えている。
「ねえ、ルチカ。最近セージ様とはどうなのよ?」
メルトさんは悪戯っぽく私を見る。
「どうって・・・・・・いつも通りよ」
「そんなことないわよ〜。一緒にいる時間増えたんじゃない?」
確かにそうだけど、それは皆に対してもそう。私だけを特別扱いをしない。
お母様はクッキーの生地をこねながら言った。
「ルチカはセージ様の愛人ではないの?」
「うん。愛人は作らないってさ」
セージ様は『愛人』という言葉を嫌う。聞いただけでも顔をしかめる。
日本ではその言葉は良くないイメージみたい。私にそんなことはさせたくないと言っていた。
私は愛人じゃなくていい。奴隷でもいいから傍にいられるだけでいい。
メルトさんは「あの人ね、ネズミよりも小さな心臓で、凄く小心者なのよ!」と言った。

第22章 ~ルチカside ( No.218 )
日時: 2015/07/07 20:13
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

セージ様は祭りの日のことについて心配していることがある。

それは、レジスタンスの存在だった。
たくさんの人間が集まるから、きっと彼らも動くだろうと思っているようだ。
軍の人も祭りが近くなると、警備が厳しくしないといけないからよく愚痴を溢していた。
ネスカもマーティも例外ではなく、いつもよりイライラしているように見えた。
ネスカは「後先考えずに行動するバカたちのために私たちの仕事が増えるのよ」と言っていた。
私もレジスタンスの人たちが怖い。
以前、レジスタンスの幹部でライカって人に連れていかれそうになった。
私を解放してやるって言って。
でも私は今の生活がとてもいいと思ってるし、セージ様から離れたくないと言うと、ライカは怖い顔をした。
獣人の味方みたいだけど、乱暴な感じがして苦手。
セージ様とは話し合いをしたらきっと仲良くなれると思うんだけどな。

そして、祭りの日になった。

天気は快晴で祭りをするにはピッタリの気候だ。
セージ様はこの日の前日にお母様に髪を切ってもらった。
祭りのためにお休みにしている店もあれば、祭りのときだけの特別なお店ができていたりした。
私たちの店は広間が見渡せる位置に指定されていた。
セージ様がレイズさんに頼んでこの場所を貸してくれたようだ。
獣人が人間の命令なしで店番をするのは危険だとレイズさんは護衛を何人もつけてくれた。
家を買ったときからこの人にお世話になってばかりだなあ。
私たちは交代で店番をするみたいで、店番じゃない時間帯はお祭りを楽しんでいいと言っていた。
セージ様は店番だけでなく、レイズさんの様子を見に行ったり、私たちの近くにいたりするみたいで、休み無しみたいな感じだった。
「セージ様、また一人で抱え込んでいませんか?」
「大丈夫だよ。これが俺の仕事だから。
そのかわり明日にでもガッツリ休むから。そのときは甘やかせて貰います」
え?セージ様も甘えることがあるの?
セージ様を見ると、悪戯っぽい笑みを浮かべていた。
大抵のことは完璧にできるセージ様が甘えるなんて想像できなかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。