複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

Re: リーマン、異世界を駆ける【おかげさまで参照1800】 ( No.149 )
日時: 2015/05/22 20:17
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

夕飯を食べた後、俺は自室で自主勉強をしていたが、ほとんど頭に入らなかった。
ルチカに『いかないで』なんてすがるように言われちまった。
こんな悲しい顔で言われたらお兄さんちょっとでも外出できないよ。
ルチカに手当された跡を見る。そこには丁寧に包帯で巻かれている。
気がつくとルチカのことばかり考えていた。

ヤバい。俺のほうが好きになっちまったんじゃないか?

今まで誰かに恋愛感情をもつということはなかった。
これは一時的な気の迷いだろう。
時間が経つのを待てば、きっと思いは変わっていく。
ルチカはまだ若く、青春はこれからだ。恋愛というものがよくわかっていない可能性がある。
大人の俺が彼女の人生を壊すわけにはいかなかった。

あれこれ考えていたら、酒を飲みたくなってきた。
今朝のフォルドたちの酒臭さのせいもあるかもしれない。
同居者が未成年ばかりだったから、今まで飲むのを我慢していたが、今日は飲んで忘れてしまいたくなった。

そのとき、フォルドが現れる。手には瓶を持って。
「セージ、どうだ。大人同士で飲まないか!」
ナイスタイミング!
ただし、その酒はうちの貯蔵庫にあったやつだ。

俺たちは広間で酒を飲むことにした。
俺の向かいにはフォルドが座って、右隣には伊藤さんがいる。
セシリーさんもいるけど大丈夫か?ちゃんと二十歳越えてるのかな。
酒のつまみに居酒屋でありそうな料理を適当に作っておいた。
「お、気が利くな。トラブルもこれぐらい気が回ればいいのに」
料理が出ると、フォルドは早速口に入れた。トラブルさんは少し苦笑した。
伊藤さんも料理をつまむ。
「この人ね、いつもこんな感じなのよ。だから部長にも気に入られていたのよ」
伊藤さんがそういうと、サルベグサは「へえ、男にしておくのは勿体ねぇな」と呟いた。
それはどういう意味だ?
俺はあえてそこを突っ込まず、黙々と酒を飲んだ。

賑やかな中で酒を飲めば、多少気が紛れるだろう。

いつの間にか無意識になっていたらしい。
気がつくと、フォルドの顔が目の前にあった。キスするんじゃないかと思うほど近い。
俺は思わずのけぞる。
「なにぼーっとしてるんだよ」
とゲラゲラ笑う。そういえばこの人たち昨日も飲んだんだよな・・・・・・。
フォルドは声を潜めて言った。
「獣人って美人が多いと思わないか。もっと身なりを綺麗にすればいいのにな」
「なんなんだよ・・・・・・」
なぜ急にそんなことを言い出したのか。
フォルドの意図がわからず、俺は酒を一口飲む。久しぶりのアルコールが喉を刺激した。
ついにフォルドはこういった。
「ルチカって子、可愛いな」

なんてことを言うんだ!

酒を吹き出してしまった。
ああ、もう!汚い!
フォルドさんが急にこんなことを言うからだ!

第15章 セージside ( No.150 )
日時: 2015/08/15 23:51
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

酒で汚れたテーブルを急いで拭き取る。
テーブルを汚した原因であるフォルドさんにも顔に酒がかかっているが、お構いなしだ。
彼の顔をセシリーさんが布巾を出して、拭いていた。なんか仲いいなあ・・・・・・この二人。
セシリーさんに拭いてもらいながら、フォルドさんはにやにやする。
「その反応怪しいねぇ」
「俺、見たぞ。お前とルチカが手を握りあってるところ」
サルベグサさんも加勢する。
そんなところ見られていたのかよ。握りあってねぇよ。手当されていたんだよ。
しかも伊藤さんという一番厄介な人物が近くにいる。
「え、あんたロリコンだったの?」
ズバリと言われてしまう。しかしそう思われても仕方がない部分もある。
「違いますよ。・・・・・・フォルドたちだって仲いいですよね。馴れ初め聞いてよろしいですか」
俺は話題を逸らすことにした。
すると、フォルドは肩をすくめた。
「誤解だ。俺の場合は親父への嫌がらせだ。俺は俺の好きなように生きるんだよ」
そして、セシリーさんに「な、そうだよな」と同意を求める。
ワザワザ彼女に同意を求めなくてもいいじゃないかぁ。
セシリーさんも少し恥ずかしそうにモジモジと頷いた。
なんかフォルドって軽い人かと思ったけど、色々複雑な事情をもっているかもしれないな。
トラブルさんは生暖かな視線で二人を見守っているし、サルベグサさんは無言で酒を飲んでいる。
しかしそろそろその辺にしとけよ、サルベグサさん。もともと赤い顔がさらに赤いぞ。

飲み会が佳境になってきたとき、フォルドが突然視線を外した。
彼の視線の先には俺の同居人たちがいた。
「おーい、そんなとこにいないでお前らもどうだ」
3人は広間を覗きこんだままピクリと反応する。
いつからそこにいたんだろう?声をかけてくれればいいのに。
待てよ、ルチカのこと聞かれたりしたのか?
だとしたらかなり恥ずかしいぞ・・・・・・。
「あーもう、お前らはジュースだ!酒は飲むなよ!」
俺は恥ずかしさを振り切るように言ってジュースを取りに行く。
未成年に酒を飲ませるわけにはいかないだろ?
ちょっとぐらい夜更かしは許してやるよ。
背後から翼の「ケチ!!」という声が聞こえてきた。

第15章 セージside ( No.151 )
日時: 2015/05/23 18:56
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

飲み会が終わった朝・・・・・・。
フォルドさんたちはまた二日酔いをしていてぐったりしていた。

そりゃあんだけ飲めば、そうなるわ・・・・・・。

ていうかまた泊まるつもりなのか?
ここで毅然とした態度でいないと、甘やかしたら家に寄生される可能性がある。
今日の昼頃にそれとなく言ってみるか・・・・・・。

伊藤さんはピンピンしていた。
朝食ができる時間に起きてきた。
あの人酒豪なんだよな。
忘年会とかぐらいしか一緒に飲む機会はないけど、ドンドン飲むもんな。
そして、絶対酔わない。
日本酒の酔いをワインで覚ます人だ。
お酒は水じゃないんだよ?
「あら、何か手伝うことはある?」
「配膳お願いしていい?」
昨日の飲み会で俺たちの距離は確実に縮まっていた。
料理を運びながら伊藤さんはポツリと言う。
「言い忘れていたけど私、もうすぐ結婚するんだよね」
朝から衝撃的なニュースだ。
国債情勢より、法令が新しくなったことよりも重大なニュースだよ。
それをついでみたいに言うなよ・・・・・・。
「え、おめでとうございます。相手はどんな人ですか?」
「うふふ・・・・・・、実は岡田係長よ」
まさか伊藤さんが結婚するとは思わなかった。
しかも社内恋愛で。あの堅物で真面目な岡田係長と。
どう考えても合わないだろう。
「どうやってくっついたんですか・・・・・・」
「一緒に仕事して助けあったりしているうちにね。あの人意外と陽気な人よ。よくしゃべる」
そうなのか・・・・・・。
伊藤さんは続ける。
「10歳年上なのよ。あなた多分種族とか年の差を気にしてると思うけど、結婚ってなると多少は覚悟してるわよ。問題があって当たり前、二人で乗り越えるのよ」
「でも、ルチカは若いでしょう。俺なんかでいいんでしょうか」
「だったら諦めなさい。結婚するというのは『俺が幸せにしてやる』ぐらいの覚悟がないとダメなのよ」
なんか伊藤さんの言葉がストンと胸に落ちた。若い事務の女の子が伊藤さんを頼るのもわかる。
ルチカについて改めてじっくり考える必要があるかも。
伊藤さんは微笑む。
「実は私も迷っていたの。でもあなたを見て、やっと決心したわ。私も新境地で頑張ってみる」
会社を辞めて、岡田係長と結婚するようだ。
俺を見て決めたなんて、俺ってキューピッドなの?
なんか責任重大・・・・・・。
俺は「幸せになってください」と言った。

少し飲み過ぎた。
昨日の飲み会でサイトたちが参加したとき、ルチカは俺の隣に座った。
「なあ、いつからいたの?」
俺が聞いてみると、ルチカは無言で耳をペタンと伏せる。
あのな、無言は肯定なんだよ。
それから何か言おうとしているフォルドの口をトラブルさんが塞いでいた。
ツバサのやつ、伊藤さんに酒ねだってるし。

二日酔いで今日はちょっと頭が回らないかも・・・・・・。

あ、やべぇ。
今日はハッツガグさんところの坊っちゃんが来る日じゃないか。
あいつらがいたら確実にヤバいことになりそうだ。
フォルドも危険だが、伊藤さんも危険だ。
彼女は社会保険労務士の資格を持っている。そのため、労働法に詳しい。
フォルドさんみたいに暴れることはないが、ネチネチ責めていくだろう。
あの女の子みたいな容姿のリリナ君が、二人と会うのは危険すぎる。
リリナ君の初仕事を潰されないようにしなければと思った。
神様、早く伊藤さんを連れていってくれ。
出来ればフォルドも。

第16章 リリナside ( No.152 )
日時: 2015/05/24 11:43
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

【第16章】

「なんだ、この計画書は!」
僕の顔に書類が投げつけられた。
投げつけたのは僕の父だ。
父上は怒りで顔が真っ赤になっている。
「貴様はこれでもハッツガグの跡取りか!進行があまりにも遅すぎる!」
確かに父上の言う通りだ。
当初の計画より10日ほど遅れている。
僕は頭を下げた。
「申し訳ありません、父上」
「鞭を使え。鞭を使わないなど例え一流の建築士でも無理だ。彼は異国の者だからその辺りの事情はわからないだろう」
進行が遅れている一番の原因は依頼人による契約のせいだった。

依頼人はセージという黒髪の男だった。彼は異国の商人だと聞いた。
『マカロン』という菓子を大量に作るため、獣人小屋を改築するようだ。
これが僕の初めての仕事だった。
契約の日にセージと顔を合わせる。柔和な顔立ちだが、どこか威厳があった。
猫の獣人が紅茶とマカロンを出す。
これが噂で聞いたマカロンか・・・・・・。セージが作るマカロンが一番美味しいという噂だ。
しかし、獣人が出したものを僕に食べさせるのか。
僕は紅茶とお菓子を口に入れなかった。
彼は僕にある条件を付けてきた。
「獣人たちに暴力を振るわない。これを約束できないのなら、いかなる場合であっても契約を解除します」
そんな約束はできない。
獣人は人間よりも力が強い。
だから普段から彼らには、獣化防止の首輪や足枷をつけ、鞭を振るって言うことを聞かせるのが常識だった。
しかし、セージはそれを禁じた。
「そんなっ・・・・・・反乱が起こったらどうするのだ」
「申し訳ありませんが、私もお答えしかねます。ここにいる獣人たちに影響を与えますので、できる限りお願いします」
不安に思っていることを聞いても答えてくれなかった。
この契約を受けないほうがいいだろうか?
しかし、契約せずに帰ると父上に怒られるような気がした。
僕は歯を食い縛り、契約書にサインをした。
戻って父上に報告をしたら「なんと無茶な契約をしたのだ!」と怒られた。
父に認めてもらうには、この仕事を遂行させなければならない。だからがむしゃらだった。

やはり鞭を使うべきだろうか?
しかし、契約に違反してもいいのだろうか?
僕は真新しい鞭を鞄の中にいれた。

第16章 リリナside ( No.153 )
日時: 2015/07/08 22:29
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

予定では今月が終わるまでに改築は終わる。

最初は獣人たちは反抗したり、サボったりしていた。
これでは仕事ができないかもしれないと思った。
すると、サイトという牛の獣人が勝手に仕事を手伝いだした。セージも「サイトが邪魔なら、俺から言っておくけど」という。
サイトは仲間に「おつかれ」など声をかけ、言葉は少ないが仕事も的確だ。
他の獣人たちにいい刺激になっている。
サイトがいるといないとでは大違いだ。邪魔どころかむしろ助かっている。獣人たちは大人しくなって仕事がはかどるのだ。
獣人ごときに手助けされて悔しいが、どうしても断れない。
ルチカという猫の獣人もパンと飲み物を配ったりしている。
僕が受け取らないでおくと、傷ついた顔をする。
当たり前だろう。僕が獣人と同じものを食べられるか。

しかし、計画はなんとか進んできた。
大変だったが、色々学んだ初仕事だった。
勉強と実際の仕事は違うと実感した。
この仕事が成功したら、僕はハッツガグの跡取りとして、本格的に歩むんだ。

今日は父上に怒られたから、気分が晴れなかった。
座り込んでだらだらしている獣人が数人いる。
やはり鞭は必要だろうか。
鞭を使わないとセージと約束したが、1度ぐらいは仕方ないだろう。
僕は鞄から鞭を取り出そうとした。
そのとき、後ろから肩を叩かれる。
振り向くと、男女二人が立っていた。
二人とも不気味な笑みを浮かべている。
「へえ、ここの現場監督はなかなかカワイコちゃんじゃないか」
「労働基準法第5条、強制労働の禁止・・・・・・。違反すると、基準法で最も重い罰則が適用されるわよ」
何なんだ!?この二人は!
酒臭いし、酔っぱらいか!?
恐怖で体が動かない。
そのとき、セージたちが駆けつけた。知らない人もいる。
「伊藤さん、ここは日本じゃないから!」
「フォルド、セージの仕事を邪魔するんじゃない!」
そして、セージは僕に頭を下げる。
「すみません!この二人のことは気にせず、作業を続けて下さい」
そう言って二人を連行して去っていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。