複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
- 日時: 2015/09/06 13:33
- 名前: yesod (ID: ZKCYjob2)
キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え
*
登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267】
*
あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14 1千万の契約がパー
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34 自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116 リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117 新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝 >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159 出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176 未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196 君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253 迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章 セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288
*
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。
- 終章 セージside ( No.279 )
- 日時: 2015/08/16 19:22
- 名前: yesod (ID: ZKCYjob2)
獣人の寿命は人間より短い。
サイトは60歳で亡くなった。
リーダーシップがあって、獣人たちをまとめていた。
なにかトラブルがあったら、話し合いをして、時々拳で仲裁していた。
バカだけど、器はデカイヤツだった。
俺にとっては弟みたいなやつだった。時々男同士で一緒にお酒を飲んだりしていた。
メルトさんは72歳で亡くなった。面倒見がいい人だったな。誠も慕っていた。
72歳まで生きたなんて、獣人として大往生じゃないか?
よく笑って、よく歌って、すごく明るい人だった。
俺が日本の食べ物についてちょっと話したら、ほぼ完璧に再現できた。
故郷の懐かしい味を再び食べることができたのは彼女のお陰だ。
翼は50過ぎで亡くなっている。
あいつは肺をやられていた。
病気を治したが、体力が弱っていて亡くなった。
あいつの絵は評価され、高値で売られている。
特に天使が描かれたものが有名だ。俺も貰ったが、生き生きとしていて、元気そうな女の子の絵だ。
しかし、戦争の絵は評価されなかった。
もう少し時代が進めば、評価されるんじゃないかな。芸術家の宿命だ。
あいつが描いた俺の肖像画は後生大事に持っている。
評価なんてどうでもいい。俺はあいつの絵が好きなんだ。
知っている人がだんだんいなくなる。
俺の心に穴が大きくなっていくような感覚だ。
生き残っているやつは、リリナさんとレイラさんぐらいじゃないか?
リリナさんはずっとハポネにいてくれて、素敵な町を作ってくれた。
桜の木を町の至るところに植えてくれたなあ。
レイラさんは驚いたんだが、あの人は貿易をやっていた。
飽きっぽい・・・・・・良くいえば、多趣味だから知識は色々もっていたのだろう。
彼女の回りにはルイザさんをはじめ、獣人がたくさんいる。
フォルドさんはどうしているんだろうな。
戦争が終わってからも生きていて、子供もいると神から聞いたが、静かに暮らしているかな。
神はうるさいとか言ってるが、気に入ってるみたいだ。
友人として一目会いたかった。
レイズさんから「ちん*すうが旨かった」としか聞いていない。ちんすこうだ、バカ。
その後、レイズさんを通してしょーもないやり取りしかしていない。
なにをやってたんだ。もっと話すことがあっただろう。
なんで若い頃の俺はもっと素直じゃなかったんだろうな。
もっと彼らと打ち解けていればと後悔している。
ネスカも戦争を生き延びた。その後、ヘンツェルさんが山登りにハマったみたいで、一緒にのぼっているようだ。
しかし、世界一高い山を登っているときに行方不明になったとアーノルドさんから聞いた。
アーノルドさんは定年まで軍の重要な地位に就いていた。
ルチカも66歳になり、視力が弱くなっている。
誠ももう年で油断できない年齢になった。
俺は外交官をやめて、家族と暮らす時間に費やした。
まだ動けるので、できる限りルチカの手助けをしている。
しかし若い頃に無茶をしすぎたせいか、俺も胃がよく痛むようになった。
年をとるごとにルチカの側にいる時間が増えていく。
ルチカに対する愛は若い頃と形は違うが、確実に深くなっていた。
どっちが先か・・・・・・なんて考えたくない。
今は時間を大事に過ごしている。
ある日、俺はルチカと庭で桜の木を眺めていた。
桜の花は今にも開きそうで、2つほど咲いている。
「満開になったら、またあの場所にいこうな」
「ええ。今年のプロポーズ、楽しみにしてるわね」
毎年、桜が満開になると、ルチカにプロポーズした場所にいく。
そして、毎年プロポーズの言葉を言う。
時々サプライズでプレゼントをあげて驚かせることもあった。
ルチカからプロポーズされたこともあったっけ。
桜を見ていると、色んな思い出が浮かんでくる。
「お茶、淹れてくる。一緒に飲もう」
「ええ。ありがとう」
俺はルチカに口づけをして、台所へ向かった。
今年はルチカになんて伝えようかな・・・・・・。
- Re: リーマン、異世界を駆ける ( No.280 )
- 日時: 2015/08/17 06:36
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
エリックとミシェルのふたりが亡くなってしまいましたね。彼らはきっと天国でも互いに愛し合うことでしょう。エリックの後を追うミシェルの姿を想像すると、切なくも美しさを感じてしまいます。その光景がありありと想像でき、涙を流している私がいました。ルチカも獣人の平均寿命は超えていますし、セージもどうなるのか、気になります。
- モンブラン博士さんへ ( No.281 )
- 日時: 2015/08/17 21:12
- 名前: yesod (ID: ZKCYjob2)
モンブラン博士さん
そうなんですよ・・・
こぼれ話ですが何年も前から、エリックさんはミシェルに「自分が死んだら君も死になさい」と言っています。
普通の感覚だと信じられない発言かもしれません
でも二人にとってお互いの存在がない世界で長く生きていても死んだと同じと思っているのです
ルチカも越えてるし、セージさんももう80近いです
ああ、ここから先はあんまり言わないでおこう・・・
- 終章 セージside ( No.282 )
- 日時: 2015/08/17 21:21
- 名前: yesod (ID: ZKCYjob2)
桜の花は満開になった。
今の俺には花は灰色にしか見えない。
俺はルチカの棺の前で立ち尽くしていた。
お茶を淹れにいったほんの僅かな時間だった。
戻ってくると、ルチカは眠っているように見えるが、様子がおかしい。
触れてみると、呼吸していなかった。
人工呼吸と心臓マッサージをしてみたが、反応がない。
俺はルチカを抱いて急いで病院へ連れていったが、すでに息を引き取っていた。
幸せそうな顔をして、涙が一筋落ちていた。
異世界にきたときから俺の側にいた猫みたいな女の子。
ずっと俺の名前を呼んで着いてきて、俺は特別に可愛がった。
大人の都合でしばらく好きという感情を押さえていたこともあった。
結婚して、子供も生まれて、ずっと俺を支えてくれた。
俺が間違えたときは、正面から注意してくれた。
素直で優しくて、俺の心を溶かしたルチカ。
多分自覚していないだけで、最初から俺は彼女に一目惚れしていたんだと思う。
なんで若いときは変なことを気にして、素直に愛してると伝えなかったのだろう。
もっと気持ちを伝えたら、あの子は幸せになれたかもしれないのに。
かっこつけなければよかったと後悔している。
「父さん・・・・・・」
誠が俺の肩を揺する。
辺りがざわついていることに気がついた。
空を見上げると、雪が降ってきていた。
俺の魔力が暴発しているようだ。
「ああ、誠。ごめん」
と言うが、魔力の暴走は止まらない。
まあ、雪だからいいか。
雪と桜の花びらが舞う風景はどこか幻想的だった。
ルチカ、きれいだな。最期に精一杯見ような。
この雪は島だけでなく、クレイリアやルテティアでも降ってきたらしい。
俺は何をしたいという気力もなくなり、自室に籠ることが多くなった。
- リーマン、異世界を駆ける【超→感↓激↑3000!!!】 ( No.283 )
- 日時: 2015/09/06 14:14
- 名前: 佐渡林檎 (ID: Xr21cKIW)
ああああああああああああああああルチカちゃぁぁあああん!!
すみません取り乱しました。
覚えているのなら有難い佐渡です。
翼君やサイト君が亡くなった時からコメントしたくてしょうがなかったのですが、遂に爆発しました。
うわぁあぁぁあああああああ!! 涙が……。
今「メリュー」という曲を聴きながら見ていたのですが、涙が溢れてしまいました。
桜と雪……美しい最期でしたね。
すっかりファンになった佐渡です。
きちんと最後まで見届けます。頑張って下さい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63