複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

第11章 ~ルチカside ( No.119 )
日時: 2015/05/02 13:30
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

そんなある日、セージ様が人間の子供を引き取った。
盗賊をやっていてセージ様の家に忍び込んだのに、セージ様は暖かく受け入れた。
セージ様はとても心が広い。
「仕事が見つかるまではうちで預かるつもりだよ」と言っていた。
皆がちゃんと生活できたらもっとこの国がよくなるんだって。
セージ様はこんなに先のことまで考えているんだ・・・・・・。
「戦争も起こらなくなりますか?」って聞いてみたら、「その可能性もある」って答えてくれた。
もし戦争がなかったら平和に暮らしていたけど、セージ様と出会えなかったと思う。

その子は【ツバサ】っていう名前を付けられた。
どこでも羽ばたけるようにっていう願いを込めたらしい。
ホントはセージ様の名前の一部を取ろうかと考えていたんだけどやめたんだってさ。
セージ様に名前をつけてもらえるなんて羨ましいな・・・・・・。
しかも名前にちゃんと意味を考えられていたなんて。

ツバサはセージ様とよく話している。
今は二人とも朝食のあとの掃除をしている。
「翼、そこ食べかすがまだ残ってるぞ」
「細かいな!だからその年になっても結婚できないんだよ」
「はあっ!?お前、今のセクハラだぞ」
ツバサはセージ様に敬語を使わないけど、セージ様は怒らない。
いいなあ、楽しそうだなぁ・・・・・・。
セージ様はツバサと仲良くするようにと言っていた。
ツバサは私に暴力を振るったことはない。
でも、私まだ人間が怖いよ・・・・・・。
サイトは「おつかれさん」とか「元気か?」ぐらい話す。
私も頑張って話しかけないと。
えっと・・・・・・まずは「おはよう」から言えばいいのかな?
それから?うーん・・・・・・。

セージ様は「じゃあ俺2階掃除するから」と言って、階段をあがっていっちゃった。
ツバサはそのまま床を拭いている。
どうしよう・・・・・・。セージ様が近くにいたら挨拶できるかもしれないのに。
でも、セージ様がいなくても頑張らないと。
「ツ、ツバサ」
ツバサに声をかけると、振り向いた。
体が震えてしまう。ツバサは顔をしかめる。
「なんだ?」
私がもたもたしてるからイライラさせちゃってる・・・・・・。
早く言わなきゃ。
「お、おはよぅ・・・・・・」
すると、ツバサはキョトンとした顔をした。
「ん。あぁ、おはよう」
やった!!挨拶できた!
ちょっとだけどお話しできたよ!
でも挨拶だけはちょっと気まずいよね。『手伝おうか?』って言ってみようかな。
「あの、て・てぇっ・て・・・・・・」
声が上手く出せない。
「なんだよ。用があるなら早くしろよ」
「天気いいね!」
違うこと言っちゃった・・・・・・。
困ったときは天気の話をしろってセージ様の言葉思い出しちゃった。
ツバサは頷く。
「そうだな」
そして、視線を落として再び床を拭き始めた。
私は恥ずかしくなってその場を逃げてしまった。

Re: リーマン、異世界を駆ける【おかげさまで参照1500】 ( No.120 )
日時: 2015/05/02 20:10
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

挨拶だけでもできてよかった。
声をかけてわかったことだけど、ツバサはそんなに怖くない。
今度、ちゃんと『手伝おうか?』って言えたらいいな。仲良くできるかな?
いつかはセージ様みたいにいっぱい楽しいお話できたらなぁ・・・・・・。

セージ様のところにいくと、階段のところで座り込んでいた。
休憩かな?
「セージ様、どうしたのですか?」
セージ様は顔をあげる。
なんかいつもと様子が違う。
「あぁ、なんか体が気持ち悪いんだ・・・・・・。さっきまでなんともなかったのに」
大変!
私たちはできないことが多すぎる。それをセージ様が全てやってしまう。
きっといつも頑張っているから、疲れているんだ。
「大丈夫ですか!?掃除は私がやりますから、セージ様は休んでください!」
セージ様は力なく頷く。
「わかった、そうする。ありがとう」
なんだか声の調子もおかしい。
フラフラと立ち上がって少し歩いて・・・・・・

倒れてしまった

「セージ様っ!?」
私は駆け寄る。
セージ様は口を押さえて苦しそうな顔をしている。
口を押さえたまま立ち上がって、私に何もいわないでトイレに一目散に走り去った。
セージ様と入れ替わるようにツバサが駆け寄ってきた。
「どうしたんだっ!?」
「セージ様が・・・・・・倒れたの」
「えっ、さっきまで普通だったよ」
トイレからセージ様の苦しそうな呻き声と水音が聞こえた。
どうしたんだろう・・・・・・。

しばらくして、セージ様はトイレから出てきた。
「わりぃ・・・・・・。
なんか俺、あたったぽいわ。トイレは綺麗にしたけど、なるべく使わないでくれ
それと、お前らも体調が悪くなったら言ってくれ」
その声はさっきより弱々しくなっている。
顔色も悪くなってるし・・・・・・。
ツバサは明るく言う。
「俺たちはセージと違って丈夫だから大丈夫だって。セージは今日は自分の部屋に行って休んでろよ」
「うん、今日はそうする。明日、エリックさんが来るからそのときに魔法でなおしてもらうよ」
そういってセージ様は自分の部屋に入っていった。

いつもセージ様に助けられているんだもん。
今日は私たちが助けなきゃ。

第11章 ~ルチカside ( No.121 )
日時: 2015/05/03 11:35
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

私はセージ様が倒れたことをサイトに報告した。
サイトは畑で草むしりをしているところだった。
「旦那が倒れたのか!?本当か、それは」
「うん。今日は寝てるって・・・・・・」
セージ様が自分の部屋に入って、出てくることはない。時々苦しそうな声が聞こえるぐらいだ。
今日食べた朝御飯を吐いてしまった。水さえ飲んでも吐いてしまうほどだ。
『多分寝たら楽になると思う』と言っていた。だから今もきっとベッドで横になっているはず。
みんな同じ病気になってるかもしれないから、サイトの体の調子が悪くないか聞いてくれって、セージ様に言われていた。
「自分より俺たちの心配するのかよ・・・・・・」
サイトのいう通り。
私たちはなんともない。
むしろセージ様のことが心配。
もっと私たちに頼ってもいいのに、何も言わない。
皆黙ってしまう。
そのとき、ツバサは明るくしようとするように言う。
「人の心配してる余裕があるなら、あいつのいう通り大丈夫だろ。また明日になればピンピンしてるさ」
そうだったらいいな・・・・・・。

私はお昼ご飯にスープを作った。
隣にセージ様はいないけど、頑張って作った。
セージ様がいないから、なんとなく静かだ。気になってセージ様が座る場所をつい見てしまう。
「セージ様の様子を見に行っていいと思う?」
サイトは言った。
「旦那のとこにいくのか。スープ持っていけば?何か食べたほうがいいだろう」
確かにセージ様は水さえ口に入れていない。
セージ様は食べられるかな?
水も吐いちゃうぐらいだから食べられないかも・・・・・・

ちょっと顔をみるぐらいならいいよね。
セージ様の部屋の扉を叩いたけど、返事はなかった。
「セージ様、お邪魔します」
私は小さい声でそう言ってから、そっと扉を開けた。
セージ様は布団にくるまって眠っていた。
足音を立てないように近づくと、寝顔が見えた。
熱がないか額に手を当ててみる。
ちょっと熱くなってる?

寝たら治るっていうけど、ほんとうにそうなのかな・・・・・・
さっきみたときより弱々しくなっているような気がする。

第11章 ~ルチカside ( No.122 )
日時: 2015/05/03 20:06
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

広間に戻ると、サイトもツバサも待っていてくれた。
「どうだ?」
サイトに聞かれて、答えた。
「寝てたけど、熱が出てきたみたい・・・・・・」
人間の平熱なんてわからない。
でも、今のセージ様を見るといつもの調子じゃないってわかる。
「おいおい、大丈夫なのかよ」
楽観的な態度だったツバサまで不安そうな顔をする。
明日、エリックさんが来てくれる。でもそれまでセージ様は大丈夫なのかな。

レイズさんのところなら薬が売ってるよね。
セージ様をみていたら、明日までに少しでも楽になってほしかった。
「レイズさんところにいって薬、買わない?」
二人は私をみる。
先に口を開いたのはツバサ。
「でも俺たちだけで外に出るのは危険だぞ」
以前に『何があるかわからないから外に出るなよ』とセージ様に言われていた。
私たちが外出するときは、必ずセージ様が着いてきていた。
「でも!明日、セージ様死んじゃうかもしれない・・・・・・」
今のセージ様を見て、大丈夫とは思えなかった。
何も食べられず、熱に浮かされているのをただみているだけなんて出来るわけがない。
セージ様はたくさん与えてくれたけど、私はまだセージ様になにも出来ていない。
ここでサイトが口を開いた。
「なら、俺がいこう。お前らは旦那をみていろ」
「はっ!?お前、方向音痴だろ。大丈夫かよ」
「星をみていたら大体の方角はわかる」
「夜しか使えねーよ、それ!」
確かにサイトは右と左もよくわかっていない。彼を町に行かせるのは不安だった。
ツバサはしっかりしているけど、私よりも年下。町には危険があるから、何かあったら大変。
それに誰かがセージ様の様子を見なければならない。
言い合いをしても結論は出なかった。

みんな、セージ様を助けたいけど町にいくことは出来なかった。

Re: リーマン、異世界を駆ける【おかげさまで参照1500】 ( No.123 )
日時: 2015/05/04 09:08
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

獣人が怪我や病気したとき、ご主人様は放置するか処分する。
医者に見てもらえないし、薬もない。そんなとき、私たちはサマリという草を探すしかなかった。
サマリは怪我や病気、なんでも効くとされていた。
そんなにたくさん生えていないから、少し探さないといけないけど。
セージ様に効くかはわからないけど、とにかく助けたかった。
私とツバサが探しにいくことにして、サイトは留守番でセージ様の様子をみることにした。

少し離れたところにある野原で探していた。
「これか?」
ツバサは1本の草を見せる。
サマリの特徴は根元が少し紫色をしている。私は頷いた。
「うん、そう。それを10本ぐらい見つけてほしいの」
「マジかよ、頑張ろうぜ」
ツバサは土まみれになって頑張っている。口は悪いし、セージ様に文句ばかりいうけど、本当はいい人だ。
私、人間だからって怖がってばかりだったなあ・・・・・・。
セージ様はツバサの性格をすぐに見抜いたんだ。
頑張ってたくさん見つけて、セージ様を元気にしないと。
あ、私も1本みっけ。

そのとき、足音が聞こえてきた。
人間たちの足音だ。
私は獣化して草むらに隠れた。
話し声が聞こえた。
「あーあ、金もうけできる話ないかな」
「真面目に考えろよ・・・・・・」
息を潜めて、草むらから覗くと、二人の男の人とサルみたいな獣人と狼の女の人がいた。
なんか武器持ってるし、危ないよね・・・・・・。
狼の女の人はこっちを見る。気づかれちゃったかな。
「あら、どうしましたの?そんなところに隠れて」
見つかっちゃった!私は身を低くして草むらに潜る。
「大丈夫。あなたの敵ではありませんよ」っていうけど、知らない人とお話しちゃダメってセージ様が言ってたんだもん。
他の3人にも気づかれちゃったみたい・・・・・・。
「猫の獣人なのか?獣化なんて珍しいな」
知らない人が四人・・・・・・。
動かないでいると、サルの獣人にひょいと捕まれた。
腕が長いからあっさり捕まってしまった。
怖くて鳴き声をあげてしまう。
このまま何かされちゃうの?私


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。