複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リーマン、異世界を駆ける【もう一つのエンド完結】
日時: 2015/09/06 13:33
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

キーワード:ファンタジー 異世界トリップ 奴隷 基本ほのぼの たまにシリアス 獣人 ご都合主義
主人公がチート 一人称・視点切り替え


登場人物【詳しいことはこっち>>1 >>267



あらすじ:取引先へ向かう途中、トイレに行ったら異世界につながっていた…
鞄の中も四次元。中から無限に金貨が出せる!?これって・・・大富豪どころじゃない
・・・で、どーしよう
猫の奴隷を買い、リーマンは異世界の中でのんびりせかせか生きていく
第1章 ルチカside >>2-5 不思議な人との出会い
第2章 聖司side >>7-14  1千万の契約がパー  
第3章 ルチカside >>15-22 服を買いに行く
第4章 聖司side >>24-34  自称神と会う
第5章 サイトside >>35-42 新しい主人は黒い髪の男だった
第6章 セージside >>45-52 リーマン、家を買う
第7章 アーノルドside >>57-67 脱いだらすごかった
第8章 セージside >>74-85 脱いでもすごくないです
第9章 エリックside >>88-102 仕事<<<セージ
第10章セージside >>104-116  リーマン、ロリコン疑惑
閑話休題 翼side >>117    新たな家族
第11章 ルチカside >>118-125 セージ、倒れる
第12章 サイトside >>127-131 サイト、彼女ができる?
第13章 セージside >>132-137 セージ、サイトの邪魔をする
第14章 外伝    >>138-140 日本人女性、現る
第15章 セージside >>141-151 神様は沖縄旅行ナウ
第16章 リリナside >>152-157 指導者として悩む
閑話休題2 ルチカside >>158-159  出会いと別れ
第17章 セージside>>161-168 奴隷市場リベンジ
第18章 メルトside>>170-173 変わったご主人様
第19章 翼side >>174-176  未成年は飲酒禁止です
閑話休題3 エリックside >>177 新たな【奴隷】
第20章 レイラside >>180-195 リーマン、見合いをする
閑話休題4 神side >>196    君にもう一度会いたい
第21章 セージside >>199-213 悪夢、再び
第22章 ルチカside >>214-226 姫様のキスでリーマンは目覚めました
第23章 セージside >>228-233 リーマン、爆発しろ
第24章 エリックside >>235-240国王からの呼び出し
第25章 セージside >>242-251 やっと異世界を駆ける
閑話休題5 >>252-253     迷い
第26章 ルチカside >>254-257 新天地にて新しい生活
第27章 セージside >>258-263 リーマン、拉致し続ける
おまけ       >>264-267 登場人物紹介もあるよ
第28章 カスパルside>>268-272 和平を結ぶために
終章   セージside >>276-287
Epilogue ???side >>288

* 
完結しました。
皆様、ありがとうございます
いろいろお伝えしたいことがあるので、後日詳細を書こうと思います。

第25章 セージside ( No.249 )
日時: 2015/07/28 19:20
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

天井に吊るされたランプをつけると、明るくなった。フォルドさんはベンチに腰かけた。
「ここなら大丈夫だぜ。話ってなんだ」
「まだいつ起こるかわからないけど、クレイリアとルテティア必ず戦争がおこす。
信じられないと思うけど、戦争が起こったら、世界は滅ぶ。
フォルドさんたちと知り合ったのも何かの縁だと思うし、生き延びてほしいんだ。
戦争の間だけでも安全な場所に来ないか?
ルチカたちもそっちにいる。」
フォルドさんは顔をしかめた。
「セージは世界が滅ぶってわかっていて、何もしないのか」
「そういうことじゃないよ。俺もできる限りのことをやったけど、ダメだったんだ」
国王に戦争を中止するように言ったが、信じてもらえず耳を貸してくれなかった。
戦争がおこるのが変えられないなら、自分たちで対策を練らなければならないと思っていた。
フォルドさんは言った。
「セージなら卑怯な手段を使ってでもやりとげると思ったんだがな。諦めるのか。
・・・・・・なら、俺がやる」
「なっ・・・・・・無理だよ!ただの戦争じゃないぞ」
世界が滅ぶとなれば、最悪の場合は神と戦うことになるかもしれない。
神を怒らせたら何が起こるかわからない。
しかし、フォルドさんは意思を曲げなかった。
「この世界で理不尽な目に合っても必死に戦っているやつがいるんだ。
それを『どうせ世界が滅ぶから無理』って簡単に片づけられたらたまんねーよ。お前が神様だろうと、俺はやる。」
皆は『やれやれ』という感じだ。
この世界がどうなるのかわかっていて、フォルドさんを放っておくのは辛い。
しかし、彼の強い意思を曲げたくなかった。俺は鞄に手を突っ込んだ。
「なら、これを貰ってくれ。なにか役に立つかもしれない」
俺はフォルドさんに剣を渡した。ずっと前に翼を助けようとしたとき、剣が光ったからやめたやつだ。
今も相変わらず光ってやがる。暗闇に慣れていたため、少し目を細めた。
むしろ光が強くなってないか?
サルサさんはいう。
「これ、吟遊詩人から聞いたことがある。『天空の剣』じゃないか?」
「へぇ、知らなかった」
「伝説の剣だぞ・・・・・・」
こんなしがない元リーマンが大層な剣を持っていてすみませんでしたね。
まあ、本当の所有者は前世の俺だけど。
フォルドさんはいう。
「ありがとよ。なんか勝てそうな気がするわ」
むしろそんな死にそうな戦いをしないでほしいと思っている。
俺はさらに伝説級のアイテムをフォルドさんに渡した。
お母さんかと自分でも思うが、少しでも役に立てたい。
俺は木刀で十分だ。
あまりにも渡しすぎて、「持てねーよ!」とフォルドさんに怒られた。

第25章 セージside ( No.250 )
日時: 2015/07/29 19:43
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

これで一通り縁のあるやつを誘えた。
第3部隊にいる獣人たちもつれて行きたかったけど、今はやめておこうと思う。
まだ戦争が起こっていない段階で下手なことをいえば、国全体がパニックになる恐れがあるからだ。マーティやネスカにも会いたいけど、後でいいよな。

あとはリリナさんの仕事のペースを見ながら、獣人たちを連れていけばいいだろう。

俺は獣人や人間をここに連れてきたり、島の整備をした。
種族で差別は禁止している。
今のところ、規則はその1つだけ。破ったら・・・・・・雷がそいつの上に落ちるようになっている。
皆は俺のいう通りにしているが、馴染めないやつもいる。
ルチカとミシェルはそのような人たちをサポートする役だ。
島にやってきた人たちを案内する。
エリックさんは今は魔法で怪我をした人を治療しているが、これから俺の顧問として政治のことについてアドバイスを貰おうと思う。

働いてばかりではなく、たまに休みをとって、皆でピクニックに行ったりして自由に過ごすこともある。
俺は地面にシートをしいて(虫が近くに潜んでいたら怖いし)、皆の様子を眺めていた。
獣人だからなのか自然があるところが好きみたいだな。開発ばかりじゃなくて、このような場所も残すべきだろう。
ルチカも向こうで皆と遊んでいる。獣化して、草むらで駆けたり跳んだりしている。
やはり年相応な女の子なんだなと思った。見ていて微笑ましい。
彼女の様子を見て、お母さん(ルチカの)は「もうすぐ伴侶になるというのに、こんなにやんちゃですみません」といった。
化粧してブランド物を着飾る女よりずっと好感持てるよ。
むしろ、俺の方こそルチカに申し訳ないと感じていることを伝えた。
忙しいのは今だけだろうと思うが、仕事ばかりで寂しい思いをさせていないかと心配になる。

第25章 セージside ( No.251 )
日時: 2015/07/30 19:35
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

ルチカがこっちに駆けてきた。
草むらで遊んでいたから彼女の体のあちこちに草がついている。
「セージ様、来て来て!あっちに綺麗な木があるの!」
俺はルチカに引っ張られながらその木がある方向へ向かった。

それは桜の木だった。日本でよく見かけるソメイヨシノだ。
ちょうど桜が満開になって花びらが散っていた。
ルチカは興奮しているかのように言った。
「ね、凄いでしょ?葉が全部ピンク色なの!雪みたいにヒラヒラ落ちてくるのよ」
「ルチカ、それは花だ」
葉っぱだと勘違いしていたんだな。花が先に咲く植物なんて珍しいよな。
すると、ルチカは驚いたのか俺の顔と桜を交互にみる。
「葉は?葉はないの?」
「花が散ったら緑色の葉が生えてくるよ。秋になったら葉が赤や黄色になる。
・・・・・・日本人が好きな木だ」
まさかこの世界に桜があるなんて思わなかった。久しぶりに見ても、やはり桜が一番だなと思う。
「これが・・・・・・セージ様の・・・・・・」
そう呟いたルチカの横顔が綺麗で一瞬目を奪われた。初めて会ったときより大人っぽくなったかな。
ルチカにあることを伝えるなら今だと思った。
「ルチカ・・・・・・。その、今まで仕事ばかりで忙しくてごめん。でも愛しているという気持ちは変わらないんだ」
ルチカは「私もセージ様のことを愛しているわ。私のことは大丈夫よ。獣人たちが一人でもここに来られたら嬉しいわ」と言った。
本当はもっと構ってほしいだろう。
それでも我慢して、誰かの奴隷になって辛い思いをしている獣人たちのことを心配していた。
俺だってもっとルチカと向き合うべきだとわかっている。
俺は言った。
「今は色々あって無理だけど・・・・・・来年、桜が咲く頃になったら結婚しようか」
ルチカは目を見開いた。
大きな目から涙が出てくる。
そして、なにも言わずに俺に抱きついてきた。
この子を抱き締めながら俺は彼女を幸せにしてやろうと誓った。

【閑話休題5・ライカside】 ( No.252 )
日時: 2015/07/31 21:38
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

【閑話休題5・ライカside】

ダグ様が死んだ。
祭りの日に、軍によって殺された。
自分を犠牲に俺たちを優先して逃がしてくれた。
俺はダグ様に代わって残ったやつらを守らなければならないと思って、部下に指示を出しながら逃げた。
しかし逃げた先には俺たちを待ち伏せしているやつらがいた。
その中には獣人もいて、同じ獣人と戦わなければならなかった。
激しい戦いになり、そこで俺は仲間を数人失った。

奴隷だった俺を【解放】して、育ててくれたのはダグ様だ。
俺も強くなってあの人に少しでも恩返しをしようと思って、がむしゃらに頑張った。
どんな危険な任務でも先頭に立って、多くの獣人を解放した。
しかしあのとき、俺は逃げてしまった。
ダグ様は強いから殺されることはないだろうと思っていた自分が甘かった。
大抵の連中は「よく頑張った」と労ってくれたが、一部のやつは責める声もある。
俺はあのとき一緒に戦っていれば、ダグ様は助かったかもしれないと何度も考えた。

ダグ様はレジスタンスの指導者で皆から慕われていた。
豪快で誰にたいしても分け隔てなく接してくれた。
ダグ様はとても偉大だった。
あの人がいなくなってできた穴は大きすぎた。

今、レジスタンスで新たな指導者を決めるのを揉めている。
指導者の候補で何人かあがっていて、俺も推薦された。
しかし候補同士や支持する団体で争っていて、本来の活動もままならなくなった。
事実上の仲間割れだ。
レジスタンスは俺にとって家族同然で、仲間同士でいつまでも争って欲しくなかった。
こんなことで争うよりも、一人でも苦しんでいる人たちを【解放】する方が大切だ。
それに、死んだダグ様が今のレジスタンスを見たらきっと悲しむだろう。
だから俺は指導者を辞退した。

『私、暴力で解決する人、大嫌い!!』
『お前の意思が獣人全体の意思みたいなことをいうな。
お前の結論が下にいるやつらの命を奪うことになっているのがわからないのか』
祭りの日に二人に言われたことを何度も頭の中で繰り返す。
あの日、俺は石像を爆破して獣人を怪我させてしまった。
セージという人間がいないかったら、あの獣人は死んでいたかもしれない。
ダグ様に人間は悪いやつだとばかり教えられたが、セージはそうだとは思えなかった。
俺のやっていたことは正しかったのだろうか。
あのとき、違う行動をしていたらもっと多くの獣人を救えたのではないだろうかと思った。
セージならなにか答えを持っていそうな気がする。

閑話休題5・ライカside ( No.253 )
日時: 2015/08/01 07:03
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)

「呼んだか?」

突然人間が表れて俺は身構えたが、彼はセージだった。
俺は口を開いた。
「いや、呼んでなんかいないが・・・・・・」
俺はセージのことを考えていただけで、セージと話したいとは思っていない。
「そうか。なんか俺に聞きたいことがあるんじゃないかなーって思ってさ」
セージの言葉に俺は口をつぐんでしまった。
セージは言った。
「今まで自分がやってきたことに疑問を持ったか」
こいつ、俺の気持ちが読めるのか。
俺は顔を上げた。
「そんなことはない!獣人を【解放】して自由を得ることは我々の目的なのだ!」
俺は自分に言い聞かせるように言った。
そうだ、俺は何も間違っていない。疑問を持つということはダグ様を否定をするということだ。
俺を育ててくれたダグ様を否定するわけにはいかない。
セージは言った。
「我々が、ではなく自分の頭で考えろ。暴力で獣人を解放することは正しいと思うか?
それが多くの命を奪うことになっても」
俺は頭を抱えて何も答えなかった。
まさか石像を爆破したとき、獣人が下敷きになっているとは思わなかった。
それでもセージは続けた。
「誰にでも間違いはある。
大事なのは間違いに気づいたら繰り返さないことだ。1度じっくり考えて結論出してみろ」
そういうと、セージは消えてしまった。

ダグ様にも間違うことがあるのか?
ダグ様は人間に味方する獣人も敵だと言った。なら、ルチカもか?
ルチカの泣きそうな顔を思い出す。
ダグ様のいう通りにするなら殺さないといけないだろう。
しかし、俺にはあの子を殺すなんてできない・・・・・・。
あの子はただセージと一緒にいただけで、何も悪いことはしていない。
ルチカはどうしているんだろうか?
他のやつもそうだが、なんでセージと一緒にいるんだろうな。そしてセージは彼らのどこが気に入っているのだろう。
俺が知ってる人間は自分勝手で、自分たちが俺たちより格上だと考えているやつらばかりだった。
しかし、セージは俺のことを見下したようなことはなかった。

俺も、セージの奴隷になっていたら何か変わっていたかもな・・・・・・。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。