二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.411 )
日時: 2016/02/07 16:04
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: V7TyzRLy)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=55144390

こんにちは、ショートです。
参照18500突破したので、ショートの他のキャラの呼び方をまとめました。

ショートは基本呼び捨てです。
あだ名的な呼び方するのはコハネと黒ショートだけかな。

ちなみに背景のショートの絵は高3の春に描いたものです。
そんなもん引っ張り出すなら新しく描けよ的なね。


あと今日わたしのペンタブが復活しました!ワーイ

18000の記念イラストはクリスマスか正月にする予定でしたがバレンタインに変更します。
18000より18500が先でスミマセン。。。


短編の続きも真面目に書こうと思います…いろいろごめんなさい!


18500、ありがとうございました!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.412 )
日時: 2016/02/07 19:20
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: V7TyzRLy)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode

とりあえず一回戦は終わったし、次の試合まで多少時間はあるだろうし、休憩してようかな。
——なんだかんだで一回戦勝てたけど、二回戦以降もこんなカップルっぽいことしなきゃいけないとなったら、やっぱりあたし達じゃ負けちゃうよねぇ……。でも、本当のカップルじゃないから、やれることにも限度だってあるわけだし。てんまには一応手伝ってもらってる身だから……うーん。

「難しい顔して、どうした?」
「えっ? あ、その……二回戦以降もあんなカップルっぽいバトルだったら、やっぱりあたしとてんまじゃ負けちゃうかなぁと思って……」
「別にそんなことないと思うぞ。あれ見てみろよ」

てんまにそう言われて、指さされた方を見てみた。すると、あたし達の次のカップルのバトル内容が杖魔法に関するものだった。

「ふ、普通に魔法対決みたいなものもあるんだ……!」
「そうみたいだな。……って言っても、魔法語とかあたったら正直さっきよりつらい……」
「それは……あたしも」

い、今のうちにおまじないとかの勉強しておこうかな……! それが原因で負けるとかすごく嫌だし!

 *

あたしが必死に勉強をしてると、不意に肩を叩かれた。

「ん? 何?」
「いや、次オレたちだって」
「あ、うんっ! 次も頑張ろう!」

あたしは勉強道具を片付けて、駆け足でステージへ向かう。
……次の相手は、くまっちとマロンかぁ。あの二人は、さっきのマシューとはなこと違って、あんまり会話とかしてないみたい。会話しなくてもお互いのことわかってる的な……?
っと、そういえばこれ勝ったら準決勝か……とにかく、できる限りのことはしないと!

「さて、次のカップルの登場です! てんま・ショートカップルと、くまっち・マロンカップルです!」

な、なんだかホントに付き合ってるの……? って思ってしまいたくなるような雰囲気だなぁ。……なんて、付き合ってないのに出場してるあたしに言われたくないよね……。

「今回のお題は、どれだけ相手のことを理解してるか、クイズ形式で答えてもらいますっ!」

クイズ!? って、そんなのどうやって……?

「クイズを始める前に、4人には個別の部屋で私の作った質問表に答えていただきます。では、4人とも部屋に入ってください」

校長にそう言われてあたし達4人はそれぞれ別の部屋に入る。その部屋の中には、普通の机と椅子、それに紙が一枚と鉛筆、消しゴムが置いてあった。
この紙切れが質問表ってやつかな……?

「って、何これ!? 50個くらい質問あるんだけど……!」

! そういうことか……。みんなに質問表を答えさせて、お互いの相手のことをクイズで出して、どれだけ正解できるか競う……ってことだよね! というか、4人別々の部屋にいるから、あたしとてんまが全く同じ質問表なのかすら分からないよね。けっこう難易度高いかも……。でも、付き合ってるわけではないけどっ……何年も一緒にいるんだし、きっと大丈夫だよね! そう信じるしかない……!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.413 )
日時: 2016/02/10 21:11
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: V7TyzRLy)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode

4人とも質問表を書き終え、ステージに戻ってくる。さて、最初にクイズに答えるのは誰だ……?

「それでは、最初にてんまくんにクイズを出したいと思います! てんまくん、回答者席へどーぞ!」
「は、はい!」

てんまが回答者……っていうことは、出されるクイズはあたしのこと、か……。うう、頑張れてんま……!

「それでは第一問! ショートさんの兄弟の名前をお答えください!」
「え、えっと……ゴスペル」
「正解です! 次の問題! ショートさんの苦手な科目は何でしょうか!」
「……魔法語」
「正解です!」

い、意外と簡単な問題が多いなぁ……そういえば、50個全部出すのかな……いやでもそれは多すぎだし、あの中の何個かだけだよね。

「第三問! ショートさんの、苦手なもの(科目以外)を分かる限り答えてください!」
「えーっと……勉強、運動、料理、掃除……暗いところ、お化け……」
「ちょっと! 最後の二つ苦手じゃないから!」
「は? この前夜になってから宿題学校に置き忘れたのに気付いて、珍しく素直に怖いからついてきてって言ってきたのどこのどいつだよ」
「…………」

事実をたんたんと述べられぐうの音も出ないあたし。こんなことなら別の人についてきてもらえばよかったっ……!

「ショートさんよりショートさんのこと知ってるみたいですね……、さて第四問!」

 *

なんだかんだでてんまは出されたクイズを全て正解した。意外とあたしのこと見てくれてたんだ……っていう嬉しさと、そんなことまで知ってたの、みたいな恥ずかしい気持ちが入り混じって、なんだか複雑だよ……。

「さて、次はショートさんにクイズに答えてもらいます!」
「あ、は、はいっ!」

つ、次はあたしの番かぁ……てんまは全部正解してくれたし、あたしもきちんと答えなきゃ……!

「それでは第一問! てんまくんの家族構成を答えてください!」
「えーっと、お父さんとお母さんとてんま……」
「正解です! 第二問! てんまくんが、ショートさんを色で表すと何色だと思ってるでしょーか!」
「えぇっ!?」

な、なにこの問題!? う、うーん……ハッ! でもよくピンクのツインテール呼ばわりされてるし……

「ぴ、ピンク?」
「正解です! 第三問! てんまくんの本名を答えてください」
「そ、空野天馬……」
「正解です! 第四問! てんまくんがショートさんにしてみたいと思ってることを答えてください」
「はぁ!?」

なんでてんまに関する質問だけこんなに難しいの!? そんなの聞いたことないし聞けるわけないじゃん! て、てんま質問表になんて書いたのかなぁ……?
てんまが、あたしにしてみたいこと……? い、いや、てんま好きな人いるって、言ってた、から……きっと、その人にしてみたいことを書いてるはずだよね……! いや、そう考えても何て答えたらいいの……? 付き合ってないみたいだから、付き合いたい……って言いたいところだけど今はあたしと付き合ってる設定なわけで……そう! 好きな人と付き合ってたと仮定して! 仮定して……!

「え……っと、き、き、キス……とか?」
「おお! 正解です! 次の問題は——……」

 *

————と、そんなこんなであたしも無事ほぼ正解。ほぼ、というのは、何故かあたしに対する質問はわけのわからないものが多かったからだ。
てんまが何歳で結婚したいと思ってるか、とか、てんまがあたしの……いや、好きな人の一番好きなところは……とか、とにかく想像で答えることが多かった気がする。うう、これだけ頑張ったんだから、勝ちたいよ……!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.414 )
日時: 2016/02/14 23:30
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: V7TyzRLy)
参照: https://or2.mobi/index.php?mode=image&file=122907.png

こんばんは!
めちゃ遅くなりましたが参照18000突破記念のイラストです☆

バレンタインイラスト!
日付的にもとてもギリギリです!!


ちなみにpixivには後日アップロードするので今回はまた別のアップローダーを使用致しました。
消える前に差し替えたいと思ってます。


渡したいけどやっぱり恥ずかしくて渡せない…!と渡すのを躊躇うショートさんベリーキュート結婚しよう。


わたし自身は今日、去年あげたある人にあげて、明日職場のある人に渡す予定です。
バレンタイン当日が日曜だと15日とかに渡すことになって義理感でていいよね(クズ)


ていうかてんまはショートからもらったチョコちゃんと食うのかな?いやきっとあいつは食うな。うん。


とにかく、18000ありがとうございました!
19000まで300きってることも嬉しい&申し訳ないです!!!

まだ頑張るつもりですので、よろしくお願いいたします!!!!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.415 )
日時: 2016/02/20 17:07
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: V7TyzRLy)
参照: https://or2.mobi/index.php?mode

「あー、疲れた……」

ステージから降りて、次の試合まで休憩をするあたしとてんま。
ちなみにさっきの試合は、なんだかんだであたしたちの勝ちだった。理由は相手のカップルが付き合って間もなかったから……って感じ。お互いの事をあまり知らないままだったから、正解数が少なかったんだよね。それでホントは付き合ってすらいないあたしたちの勝ち……みたいな! でも、友達? としての付き合いは長いし! うん!

「……次、準決勝だな」
「あ、そっか! あと2回勝ったら無料券……!」
「ホントお前食い意地はってるな」
「そ、そんなことないし……!」

クレープ1年無料券とか普通に欲しいでしょ……食い意地はってなくても!
……それにしても、こんな理由でこんな大会に出てるのに、真剣にやってくれて……てんまは、ホントに優しいヤツ、だよね。
でも、確か優勝したらクレープ1年無料券と……ヨーロッパ旅行のペアチケット? が、もらえるんだよね。無料券欲しさに出場したけど、ヨーロッパ旅行のペアチケットとかどうすればいいんだろ……? そ、それに……あの、おまじないに有利になるって、てんまは知ってるのかな。あたしは……一応、最初の目的はおまじないだったわけだから、いいんだけど。あ、でもだったら……。

「あ、あのさぁ……優勝商品の中に、ヨーロッパ旅行のペアチケットあるでしょ?」
「そうだけど……それがどうかしたのか?」
「その、あたしが無料券欲しさに出てもらったわけだし……えっと、もしも優勝できたら、ペアチケットはてんまが使って? ほ、ほら、好きな人いるんでしょ? その人誘えばいいじゃん!」

自分で言っておいてなんだけど凹みそう……。でも、てんまには協力してもらってるし、しょうがないよね……。

「……ふーん。お前がそれでいいならいいけど」
「何その意外そうな顔!? あ、あたしだって一応悪いと思ってるんだから! チケットのこともそうだけど……お、おまじないのこととか……」
「は? おまじないのこと? なんで突然おまじないのことになるんだよ」
「て、てんま知らないの? 夏雲魔法学校の縁結びのおまじない……」
「え……いや、それは……知ってるけど。なんでそれが突然出てくるのかって話だよ!」
「だ、だってこれ参加するだけでそのおまじないやられる確率上がっちゃうんだよ! だ、だから申し訳ないと思ってあげてるんじゃん!」
「なんで最終的に上から目線なんだよ……」

ハッ! しまったつい癖で上から物言いをしてしまった! これじゃあ申し訳ないって思ってないと思われちゃう!

「だからそのつまり! ごめんねってこと! って、あ! もう準決勝だから、行くよ!」
「えっ、もうかよ!? 早くね!?」

なんかイイタイミング(?)で準決勝になってよかった! とにかくっ、クレープ無料券は絶対にゲットするんだから!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。