二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
- 日時: 2020/02/28 08:15
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)
どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!
今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。
知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。
ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。
さて、恒例のルールでございます。
*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください
**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック
**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック
こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。
あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)
☆★キャラ紹介★☆ >>1
☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323
・参照100ごと記念イラストまとめ >>410
☆★番外変★☆
ショートコント >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112
機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80
ほしぞら魔法学校検定 >>114
☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)
☆★ストーリー★☆ >>409
スレ立て日:2013年3月23日 0:00
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.118 )
- 日時: 2013/07/18 22:57
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Fmq2cEjF)
- 参照: てんま目線です_(:3 」∠)_
……何だろう。すごく疲れた。疲労感半端ない。というか何でオレの父さんと母さんがこんなところにいるんだろうか。正直今すぐ帰って欲しい……けどそんなこと言ったって無駄だろうな……。
オレはベッドに飛び込んで、布団の中にくるまった。
「はー……まさかアイツにあのことバラされるなんて……最悪だ……」
アイツ、というのは勿論ショートだ。オレに変なあだ名をつけた張本人。そんなやつにあんなことがバレたら……いろんな奴に言いふらされる。考えるだけで頭が痛くなる。
————っていうのは、ある意味口実……みたいなものなのかもしれない。正直他の奴らにどう思われようが知ったことではない。けど、アイツには知られて欲しくなかった……ような気がする。
「あー、クソッ! なんかムカつくッ!」
……そういえば、父さん達の声しなくなったけど……アイツ等どこ行ったんだ? ……まぁアイツ等がどこに行こうが勝手だけど————っと、ん?
「何だこれ……って、あ!」
ベッドの上に放置していた漫画三冊を手に取り、瞬間的に思い出す。
そういえば、一週間くらい前にゆうきに借りたような…………返さなかったら、怒られる、よな……確実に。最悪殺されるかもしれない。一応読み終わったし、今のうちに返しに行こう。
でも確かこれ……ホントは一昨日返す約束だったんだよな……。これはコッソリ返しといたほうがいいかもしれない。何事もなかったかのように、そーっと……自然に。うん、それでいこう。
「ゆうきが部屋にいませんように……っ!」
オレは足音を立てないようにゆうきの部屋へ向かう。オレの部屋とゆうきの部屋はそれなりに離れているため、行くのが少しめんどくさい。まぁそんなこと言ってたら返しそびれてしまうし、何も一キロ離れているとか、そういうわけでもない。さっさと行ってさっさと返そう。
「……あれ? ゆうきの部屋……なんかうるさい、ような……」
もしやゆうきは部屋の中にいるのだろうか。だとしても一人でここまで騒ぐなんて相当だと思う。いろんな意味で。
————あ、れ……? この声……父さん? 母さんの声も……それに、ショートとゆうきの声もする。まさか、四人ともゆうきの部屋にいるんだろうか。でも何で? ショートの部屋の方があの場所から近かったし、少なくともゆうきの部屋よりはキレイなはずだ。なのに何で遠くて汚いゆうきの部屋にいるんだろう。
不思議に思ったオレは、四人の会話を盗み聞いてみることにした。
「それでね、てんまってば小三の時授業中寝てたらおねしょしたらしくて〜」
……!!?? これは……母さんの声……!? ま、まままさか……ショートとゆうきに、オレの昔のこと話してるんじゃ……!?
「小学生のてんま、どれだけおねしょしてるのよ! アハハハハ!」
「まさかてんまがそんな奴だったなんて思わなかった〜!」
これは……間違いなく、父さんと母さんがオレの過去を話しているんだろうな。
ああクソッ、こんなことになるなら無理矢理にでも帰せばよかった!
「おいこらそこの四人! 何してるんだぁぁぁーっ!」
「うっわ、てんま!? 何でいるの!!??」
「うげげ、ついに来ちゃったか……」
ショートは驚き、ゆうきは嫌そうな顔をする。こいつら……!
「あらぁ、てんま結局一緒にお話したかったの? もう、素直にそう言えばいいじゃない」
「そうじゃねぇ! さっき昔のこと話すなって言っただろうが! 何無視して勝手にベラベラ喋ってんだ!」
「いいじゃない! 減るもんじゃないんだし」
減るとか減らないとかそういう問題じゃない。というかできることなら減らし……いや消して欲しい。あんな忌々しい過去。
「そうだよ! あたし、てんまの昔のこと、もっと知りたいなぁ」
「知らなくていいッ!」
「やだやだーっ! もっとてんまのこと知りたいもん!」
コイツッ……! ああもう、何なんだよ!
「おいおいてんまァ〜、何赤くなってるんだよ〜」
「なっ、なってねぇ! 死ねバカゆうき!」
「何だとォ!!??」
ああ……本当に今日はなんて日だ!
=====作者より=====
てんま可愛い結婚しよ(真顔)
- Re: 参照1900突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.119 )
- 日時: 2013/07/18 00:15
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Fmq2cEjF)
- 参照: http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=58433.jpg
こんばんはショートです。
なんと昨日(日付変わってしまったので;)参照1900突破していました・・・!
びっくりです。ありがとう!
しかも昨日あさひの誕生日・・・だったのに何もできず。
参照も祝いそびれるし。散々だ。
あさひおめでとう・・・ございました(過去形)
今回は黒ショートです!
ショートのドッペルゲンガー。いつか主役やるからその時まで待っててね・・・w
ついに参照2000まで100切りました。嬉しいです。
夏休みも宿題とともに頑張ります。
2000は落書きとキャラ紹介とイラストというめんどくさいあれです。
だからみんな見なくていいからね割と真面目に(笑)
いや見てもらえるのは嬉しいんですけど・・・←矛盾
まぁそんなことは置いといて、1900ありがとうございましたー!
- Re: 参照1900突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.120 )
- 日時: 2013/07/18 18:51
- 名前: マリ ◆n6s4BAaWfk (ID: 5fqeGTW2)
はいっ!どうもマリですっ!
ショートさんの小説(短編集)を見に来たところ、
お、お、オリキャラ募集!?しかも既に小説に出してるキャラでも良いだと!?
よっしゃ、ついにずっと願い続けてた夢が叶うじゃねぇかひゃっほうと舞い上がってましたが。
…別に気に入らなかったり、使いにくそうだったり、こいつ出すの面倒だとか、私が嫌いだからとかで出さなくてもOKです。
そこら辺は承知しています。勿論キャラ崩壊もOKです。
つかこの子そのものが殆ど崩壊してやが((ry
って事で別に出したくない理由があったら出さずとも良いです。
面倒な言い方ですみません。
名前/読み:リル/りる
性別:♀
年齢(特になければスルーでおkです):できればショートと同年齢で。
容姿:ピンクのツインテール。制服、星のカチューシャ(無くても良いです)付けてる
性格:とんでもない少女。一応常識人の類に入ってるかもしれない。
気が合う子はとことん良い付き合いして、
いじって楽しいと思った子はとことんからかう。変なあだ名とかも付ける。
設定:弟いるが放っといてどっか行った。家出(?)してきた。
当然の如く魔法の勉強が大嫌い。お呪いも嫌い。
それでもって、自分に刃向かう奴は、
女子→謝る。少しの間火花散るけど結局謝る。
男子→何があっても謝らせる。
この考え。
それと、ショートと同年齢、というのは、元だと違う年齢ですが、
前の所で誰かさんがかけた魔法で少しだけ年齢が若返ってる、というのでできれば、お願いします。
何度も何度も言うようで悪いのですが、本当に出したくないなら、
私の方からこのレスを消すやらなんやらします。
…ご訪問してすいませんでした。
- Re: 参照1900突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.121 )
- 日時: 2013/07/18 22:54
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Fmq2cEjF)
>>120
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも実は参照1800記念のオリキャラちゃん決まってしまったので、次のオリキャラちゃんにさせていただきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なので暫くお待ち頂けると嬉しいです!!!!!!!!!!!!!
すいません!!!!!!!!(スライディング土下座
- Re: 参照1900突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.122 )
- 日時: 2013/07/18 23:47
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Fmq2cEjF)
「と、とにかくこれ以上変なこと……ていうか、昔のこと喋るな! ……むしろ父さんと母さんさっさと帰ってくれよ……」
「折角来たんですもの、帰ったりしないわよ。というか、親になんてこと言うの!」
「まぁまぁ母さん、てんまも反抗期ってやつなんだよ」
……昔からこんな感じだっただろ……。まぁ反抗期……は認めないこともないけど……、でもきっとほとんどの人が自分の過去勝手に話されるなんて、嫌がると思うけどな。オレが例え小学校低学年の頃だったとしても、幼稚園の時にやらかしたことを友達に喋って欲しくねぇと思うだろうしな。
何でこいつらはこんなに打ち解けるのが早いんだ……そういうのはもっと別の場所で活かして欲しい。
「ねぇゆうき」
「何?」
「勝手に喋っちゃダメってことはさ? てんまから吐かせるのはオッケーってことでいいのかなぁ?」
「……それはアリね」
………………!? なんか向こうでスゲェ怪しい会話されてるような気がするんですけど!? 吐かせるってナニ!!??
「じゃあショート、てんまに昔のこと吐かせるために一番てっとり早い方法教えてあげるわ」
「えっ、何?」
「この際アンタがてんまのこと襲えばいいと思うの」
「………………? 襲う? てんまのこと殺しちゃうの? 別にいいけど」
こいつらの会話、もういろんな意味でやばい。第一ゆうきは何を言っているんだろうか。こいつの言う襲うの意味は分かるけど……分かるけど、ここじゃアウトだと思う! ついでにあっちが理解してないし、オレこのままだとショートに躊躇いなく殺されるんですが!!?? ていうか何でオレの実の両親はそれ聞いてニコニコしてるんだよおかしいだろ! オレの周り変な奴しかいねぇじゃねぇか!
「……うん、ショートにはちょっと早かったかもね……」
「何? どういうこと?」
「分からないなら別にいいのよ。……いつかてんまに教えてもらったらいいんじゃない?」
「なっ、ななな何でオレなんだよ!!」
何でゆうきってここぞとばかりにオレのことからかうんだ。自分とあさひのこと言われるとすぐ殴るくせに……ホント自己中心的なヤツだな! まったく、あさひはこれのどこがいいんだか。……いや、でも喋らなきゃモテるんだろうな、コイツは……。
「ところでショートちゃん、一つ聞いていいかしら?」
「はい? 何ですか?」
「ショートちゃんとてんまは、付き合ってるの?」
「!!??」
………………ッ!!?? か、母さんは何を言ってるんだ!? ていうかオレとコイツ見てどう勘違いしたら付き合ってるように見えるんだよ! 意味分かんねぇ!
ま、まぁ……そう見えるのは嬉しくないわけでもないような気もしなくない。
「ちっ、ちちち違いますっ! 付き合ってないです! 知り合いレベルです!」
「知り合いレベル!? ヒデェな!」
「ぐ、具体的に言えば「今日学校来てたか来てないかすら把握してない」感じの関係です!」
「いくら何でもそれはヒドすぎるぞ!?」
学校来てるか来てないかくらい把握してるだろ!? 何でそんなヒドいこと言うんだ!
「あら、そうなの? でもてんまはショートちゃんのこと好きみたいね?」
「は、はぁぁぁ!!?? 何でそうなるんだよ!」
「ふふふ、見てれば分かるわよ」
何で母さんにまでバレるんだ。すごく嬉しくない。……ていうか、今のアイツに聞かれたらヤバ————何か未だに混乱してるし、きっと聞いてないな。ならいい……わけないけど。
「てんまってば、昔は女の子に無駄に関わってたくせに誰かを好きになったりしなかったから、どうせショートちゃんが初恋の相手なんでしょ?」
「母さんはオレの何を知ってるの!?」
間違ってはいないけど! 何でそんなこと知ってるんだよマジで。
「折角だから私がショートちゃんに言ってあげようか?」
「何でだよ! ……別に、それくらい……自分で言うから! 母さんは関わんなくていいんだよ!」
オレがそう言うと、何故か母さんが抱きついてきた。
————って、えぇぇ!!??
「んもーっ、てんまは可愛いわねーっ」
「ぎゃああああ!! やめろぉぉぉぉぉぉぉ!」
ああもう、ホントに帰ってくれぇーっ!
=====作者より=====
てんま家族編終了です。
次は参照1800記念のやりまーす!
明日ね← 多分明日・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
この掲示板は過去ログ化されています。