二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: 参照1300突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.98 )
日時: 2013/06/21 21:36
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

てんま「ふう……今日の分の洗濯は終わりね。今日の夜ごはん何にしようかしら。……あら? あそこに人がいるわ。誰かしら?」

コハネ「う、う〜〜ん…………お腹減った……」

てんま「……お腹減った?」

コハネ「何でもいいので……何か……食べ物を……恵んでください……」

校長『アリスは急いで食べ物を渡し、何故倒れていたのか聞くことにしました』

コハネ「ふぅ……助かりました、ありがとうございます」

てんま「それはいいんだけど……貴方は何であんなところで倒れていたの? そんないいドレス着てるってことは、相当身分高いんじゃない? それなのに、何で食べ物に困ってて、こんな森の中を彷徨ってたの?」

コハネ「実は猟師さんに森の中に置き去りにされたんです」

てんま「えぇっ!? その猟師酷いわね……」

コハネ「うーん、でも切羽詰ったような感じだったし……どうなんでしょう? あ、ところで恩人さん、お名前伺ってよろしいですか?」

てんま「え? いいけど……アリスよ、アリス」

コハネ「アリスさんですか! ハッ! 名乗ってないのにお名前聞くなんて私ったら失礼なことを……私は白雪姫って言います!」

てんま「へぇ……そうなの。やっぱりお姫様だったのね。ところで、生活に困ってるならここに住んでる小人に相談してみたら? 私もここ借りてるのよ」

コハネ「そ、そうなんですか……でも、大丈夫でしょうか? 私までいたら迷惑になるんじゃ……」

てんま「大丈夫よ! 上手く交渉してみせるから!」

コハネ「あ……は、はいっ!」

校長『こうして、アリスは小人と交渉をし、白雪姫もアリスと同じ条件で住まわせてくれることになりました。そしてその二ヶ月後、小人もアリスも出かけていて、白雪姫が留守番をしている時のことでした。突然、誰かが小人の家にやってきます。それは、白雪姫を殺そうと企んでいる王妃だったのです』

あさひ「そこの可愛いお嬢さん、この赤くてキレイなリンゴはいかが?」

コハネ「まぁ、とても美味しそうなリンゴ! 是非いただくわ!」

あさひ「ひひひ、毎度あり……」

コハネ「いただきまーす! …………ううっ!」

あさひ「ひっひっひ……上手く白雪姫を殺せたわ……!」

校長『白雪姫は王妃に毒リンゴを食べさせられて、死んでしまいました。アリスと、小人七人で白雪姫の遺体を森の中に埋めました』

アリス「うぅっ……何で、白雪姫が殺されなきゃならないのよ……!」

あすか「あんなにいい子だったのに……」

ジュディ「許せない……!」

てんま「そうだわ! 魔法を使って白雪姫を殺した犯人探して、ソイツも殺しちゃえばいいのよ!」

ゆうき「そ、それはやめたほうがいい。きっと白雪姫を殺したのは、白雪姫の義母だ」

千夏「白雪姫の義母もアリスと同じ魔法使い……いや、強力な魔法を持った魔法使いなんだ。きっとアリスも殺されてしまう」

てんま「でも……このままじゃ白雪姫が可哀相よ! 何の罪もないのに殺されて……私、そんなの絶対許せない! だから、その白雪姫のお義母さんのこと倒す!」

千秋「い、いくら何でも危険だよ!」

校長『小人たちがアリスを説得しようとするも、アリスは頑として聞き入れませんでした。そしてその時、一つの影が現れました』



=====作者より=====

次回、ショート王子が出・・・るかも(え

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.99 )
日時: 2013/06/20 20:28
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

ショート「……? 貴方たちはこんなところで一体何を……」

てんま「あ、アンタ誰よ? 関係ないじゃない!」

菖蒲「アリス! この方は隣の国の王子様だ! 失礼なことを言うんじゃない!」

てんま「お、王子……?」

ショート「あ、ああ……別にそんなこと気にしなくていいですよ。ところで、何をしているのですか?」

りんね「白雪姫が殺されてしまったので、死体を埋めたのですが、アリスが犯人を倒しに行くと言い出して……」

ゆうき「憶測ですが、白雪姫の義母が以前も白雪姫の命を狙っていたので犯人は義母かと思ったんですが……」

千夏「白雪姫の義母は大変強い魔力を持っているので倒しに行ったらアリスも殺されてしまうと思い、止めたんですけど……」

てんま「あんないい子だったのに……その白雪姫殺した犯人はのうのうと生きているなんておかしいわ! どんなに強かろうと、私は犯人を倒すの!」

ショート「ご事情は分かりましたが、それは危険です……私も王妃様のことは存じておりますが、女の子一人でまともに戦えるような方ではありません。それに彼女の城はたくさんの兵士で守られています。彼女に会う前に力尽きてしまうかもしれませんよ」

てんま「でもっ……!」

ショート「ですから、私も手伝います。一人よりも二人の方がいいでしょう?」

あすか「そんなの無茶ですよ!」

千秋「王子様まで死んでしまったら大変です! やめたほうがいいですよ!」

ショート「大丈夫です。王妃は私のことを知ってますから目的さえ言わなければ彼女の部屋まではすんなり行けますから」

てんま「ほ、本当なの!!?? だったら一緒に来て——じゃなくて、来てください!」

ショート「喜んで」

校長『こうしてアリスは王子様とともに白雪姫を殺したと思われる王妃の城へ向かうことになりました』

あさひ「あら、久しぶりに来たかと思ったら薄汚い子ネズミもいるようね。それで、私に用って何なのかしら?」

ショート「いえ、森の中で貴方の義娘の白雪姫が亡くなったことを偶然知ったので、もしかしたらもう存じているかもと思いましたが王妃様はご多忙ですから、一応お知らせに来たんです」

あさひ「ふ、ふぅん……まぁ私には関係のないことだけれど。でも、それを伝えるだけで何故わざわざそんな子ネズミまでつれてくる必要があるのかしら?」

てんま「……白雪姫は。あの子は、王妃様に狙われていると言ってました。それは本当なんですか?」

あさひ「……ッ! な、何故そのことを……まぁバレたなら仕方ないわね。そうよ、私があの子を殺したの。邪魔だったから」

てんま「や、やっぱり……!」

ショート「貴方が犯人だったんですね……」

校長『アリスと王子様は力を合わせて王妃を倒して、再び森の中にいる小人たちのもとに帰って行きました。そして王子様は城を離れて小人やアリスと一緒に暮らすことに決めたのです』



=====作者より=====

いつになったら劇終わるんだろ()

ていうかあさひもコハネもdeath endとか悲しすぎるなこの劇・・・
もう死なないけどイトもちょっとあれだしな・・・wwwww

タイトル変えよう
「男子の悲劇」にしよう(マテ

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.100 )
日時: 2013/06/21 20:24
名前: マリ ◆n6s4BAaWfk (ID: 5fqeGTW2)

ショートさん、こ、コメントしに来ましたっ!
ご迷惑にならなければ、長文になるかもしれませんがっ!お願いしますっ!

まず、私として好きなのは、
勿論てんま幼少化のお話ッ!
ちびてんまとか可愛すぎるっ!想像したら鼻血が出そうになってしまうっ!
…変態ですみません、ハイ。

そして、極めつけっ!「ショートにバレてないからなんでもできるぜヤッフー!」

…↑は、私がてんまだったら思いそうな言葉です。
もうバレてないならどんどん聞いていく。
本当てんまくんの勇気凄いww

そして、劇ッ!
ショート王子とてんまアリス!
想像するだけで鼻血g((略
もう何この萌CP。抱きしめたいよ畜生。
てんまアリスがショート王子を姫抱っこ…、
そんなもの、想像したら、何時間は気絶ですよ!
(萌の意味で!!!)

そしてアリス&王子側の小人役、ゆうき。
それに対して、アリス&王子反対側の王妃役、あさひ。
ラブラブカップル(この数秒後ゆうきに殺されます)
なのに、殆ど真逆の役!これも結構良いですね!
小人が王妃を姫抱っこ展開ですよ、私としてはこれ大好きです。

因みに個人的には、
てんま、ショート、ゆうき、そして杜若ッ!が好きです。
杜若特に。てんまの幼少×女装と同じ威力の萌パワーがあると私は信じてます。
萌萌とか変態っぽい事言ってて本当すみません。

もうここの校長は仲間だと思って良いですか?
出来ればこのまま校長はこの校長でいてほしいと私は思っています。
ノリに任せて皆に迷惑(私としては俺得)をしてくれる校長、
あの明るさだと、どーしても退職みたいな何かをしてほしくないな、と。
リアルみたいな話をすみません。いやあ、謝りっぱなしですみませ…、あ。

あと、黒ショートちゃんの登場を楽しみに待っております。
急かしてしまったのならすみません。
長文と、色々喚いてしまったのを、謝ります。すみません。

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.101 )
日時: 2013/06/21 21:55
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

@マリさん


うわあああああああああアアアアアアアアアアアアア嗚呼亜有有亞ああアアアアアアアアアアアアアアry
コメントありがとうございます!!!!!!!!!

迷惑なんかじゃないですよ!!!!!むしろ超嬉しいです!!!!!!!!!!!!!


チビてんまはずっとやってみたかった話なんです・・・w
わたしも小説書いてる時終始ニヤニヤしてましたwww←気持ち悪いな byてんま

分かります・・・わたしもてんまだったらそうなります!!!!
でもてんまくんヘタレだからバレてなくても出来ません(笑)



王子様ちょっとショボいです(´・_・`)
そして男らしさの欠片もない・・・・だがそこがいい(ダマレ

しかもアリスとか王妃とかのほうが断然背高いですからね(笑)


あさひのこと姫抱っこしてドヤ顔してるゆうきなら想像できました←
そしてそれにトキめいちゃってるあさひもry



うおおおおありがとうございますん!!!!
杜若はわたしも何気に好きです(笑) それ故にテンションで名前つけちゃったのが果てしなく申し訳ないです(今更)
菖蒲は別にいいのに杜若・・・(笑)

大丈夫ですよわたしは親に「変態かよ」って言われまくってますから。親に←



リアルの校長だったら流石にクビでしょうけど二次元というかわたしの小説の中はもはやなんでもアリですからね←
イベントものは基本的にわたしが校長になったようなもんじゃないかと思ってま(ry

やめないと思いますよ! この先もほしぞらキャラにはわたし・・・じゃなくてほしぞら校長の餌食になってもらおうと思います!(おい待て ほしぞら生徒一同


黒ショートは多分またそのうち出てきます!
そんなことないです大丈夫ですありがとうございます!!!


そして>>100おめでとうございます!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.102 )
日時: 2013/06/21 22:10
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

てんま「これで午前中の仕事は終わり……ねっ、と!」

ショート「アリス、こっちも終わりましたよ」

校長『王子様が小人の家に住むようになってから、数ヶ月が経ちました。王妃を倒した日、アリスはわざわざ危険なことに協力してくれた王子に、王子は友達のために戦うアリスに恋をしていました。そして今日は小人たちのいない、二人きりの日なのです』

ショート「……アリス。私は、貴方に伝えたいことがあるんです」

てんま「……つ、伝えたいこと、って?」

ショート「…………いけないことだとは分かっています。けど、どうしても言いたいんです。……私は、貴方が好きです……」

てんま「————! ……私も、好き……! ずっと、身分違いだって思ってた、から……すごく、嬉しいわ……!」

校長『想いが通じ、晴れて両想いになった二人は、身分違い、いけないことだと分かっていたけれど、「その時」がくるまでは幸せに暮らしていました。そして、「その時」はもうすぐそこに迫っていたのです』

ゆうき「王子様っ! 大変です!」

ショート「そんな慌てて、何があったんですか?」

りんね「さっき家のポストの中を覗いたら、王子様宛の手紙があって……!」

菖蒲「王子様のお父様からの手紙だったんです」

ショート「お父様から……? 何故私がここにいると……」

千夏「と、とにかく見てみましょう! もし私たちが王子様のことを拉致したと勘違いしていたら……ああ、どうしよう!」

てんま「さっきから騒がしいけど、何かあったの?」

千秋「! アリス! ポストの中に王子様のお父様からの手紙が入ってて……」

てんま「ええっ!? も、もしそのお父様が、私たちが王子様のこと拉致してるって誤解なさってたら……」

ショート「なんで皆さん拉致になるんですか!!?? と、とにかく中を見てみないことには……」

あすか「も、もしも拉致してると誤解してたら助けてくださいね……!」

ショート「えーっと……『親愛なる息子へ  明日はお前の誕生日だ。そして今年は、婚礼の儀式がある。そのことは覚えているだろうな? 明日の朝、使いに出迎えさせるから、準備をすますように 父より』……って、え……?」

てんま「こ、婚礼の儀式? それって……結婚式ってこと……?」

ショート「…………はい、そうです。私は、本当は隣の国の姫君と結婚しなければならないんです」

てんま「そんな……!」

校長『二人の想いとは裏腹な運命。そして二人の想いを引き裂くように連れて行かれる王子様。しかし両親に逆らうことのできない王子様は、隣の国のお姫様と結婚させられることになってしまったのです。一方、王子様のいなくなった森の小人とアリスは……』

てんま「王子様……行っちゃったわね」

ジュディ「でも、家のしきたりだろうし、王子様だってご両親には逆らえまい。仕方がないだろう……」

千夏「……アリスはそれでいいのか? 王子様とアリスはあんなにも愛し合っていたのに。このまま終わってしまって、いいのか?」

てんま「でも……やっぱり私は身分が低いし、何より王子様の迷惑になっちゃうから。きっと、私なんかよりそのお姫様と結婚した方が、王子様は幸せになれるわ」

ゆうき「……そんなの、イタズラ好きで有名なアリスらしくないな。きっとお姫様から王子様を奪うよりも恐ろしい王妃を倒す方が難しいと思うぞ?」

りんね「それに——……王子様の幸せは、王子様が決めること。アリスやその姫が決めることじゃない。アリスと一緒にいた王子様は、この上なく幸せそうだったけどな」

てんま「……皆……。そうだよね……分かった、私もう一度王子様に会いにいく! それで……それで、気持ちを確かめに行くっ!」




=====作者より=====


多分次で終わります 多分 長々とやっててすいませんw
短編の意味どこいった


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。