二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.52 )
日時: 2013/05/09 07:06
名前: アヤ (ID: L4SkEqAF)

ふぅ・・・。365日のほうの小説読み終わりました。
(とんがりボウシと魔法の365にち〜ほしぞら魔法学校より〜)
3日と4日目の朝で読み終わりました。

以上

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.53 )
日時: 2013/05/09 19:04
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: CwD5uNz.)

@アヤさん


ありがとうございます!

無駄にレス長い上にめっちゃ読みづらいのにありがとうございますマジd(ry

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.54 )
日時: 2013/05/09 20:23
名前: アヤ (ID: L4SkEqAF)

呼びタメいーですよー

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.55 )
日時: 2013/05/11 14:22
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: CwD5uNz.)
参照: http://x95.peps.jp/greenriver123/album/?_cus=mmmc6c&cn=38

 **みんなで演劇!**


————ある日の昼下がり。あたしたちほしぞら魔法学校の生徒およびその他の魔法学校の生徒が、講堂に集まっていた。
何やらあのイベ好き校長先生から重要なお知らせがあるらしい。
あたしたちが講堂で喋っていると、リカルド先生が静かにするよう促し、そのあとすぐに校長先生がステージにあがる。

「えー……皆さん揃っていますね。今日集めたのは、皆さんにとても大切なお知らせがあるからです」

校長先生は間をあけて、皆に聞こえるように、しかし怒鳴るというわけでもなく、真剣に伝えた。

「——皆さんには、一ヶ月後にある演劇祭に向けて、劇の練習を行ってもらいます」
「——————はぁっ!!??」

校長先生がそう言い切った後、大勢の、いやほぼ全員がそう叫んだ。勿論あたしも叫んだ。
冗談じゃない。何が演劇祭だ。校長が一人何十役もやれば済む話じゃないか!

「静かにしてください。これは校長である私が勝手に決めたことです。異論は認めません」

なんて自己中心的な校長先生なんだろう。それ以前に他の魔法学校の校長先生はこんなの許してくれたんだろうか。
いや、許してくれてなかったら今ここにあさひたちはいないよね……。

「台本は私が書きました。皆さんで役を決めてください。それと人数的に全員が役をつとめることができないので、余った人は裏方のお仕事を先生方と一緒にやってもらいます」

その人たちは演劇に参加しないで普通の生活送らせてあげたほうがいいと思う。というかあたしはそっちがいい。

「それと、役を決める上で、重要なルールを決めてみました」

校長先生がそう言うと、周りが一斉にザワつく。
ど、どんなルールなんだろう……?

「それは……女の子の役を男の子が、男の子の役を女の子にやってもらいたいと思います。要するに男女逆転で劇を行ってください」

……え。えええぇぇぇぇぇっ!!?? 男女逆転!?
そ、それって例えばシンデレラだったらシンデレラを男の子がやって、王子様を女の子がやるってこと!?
何それ余計出たくない! 裏方でいいから出演したくないよ!

「先生!」

あたしが一人で慌てていると、ゆうきが大きな声で先生を呼び、手を挙げていた。

「何ですか、ゆうきくん」
「男子と女子、それぞれ何役あるんですか?」

そ、そういえば……その数によって裏方に行ける人数決まるよね。
あああお願いだから女子の役少なくしてあって……!

「えーと……男子が五役なので裏方二人、女子は八役なので裏方四人になります」

裏方四人かぁ……それなら出演しなくてすむかも! ていうか男子は七人しかいないのに五役もあるんだね……。
どんなお話なんだろう……?



======作者より======

新しいお話は演劇です。
どちらかと言えばギャグだと思いますw

演劇ネタのことについて参照に貼ってあるURLにいくと、「短編集の新しい話見てから見てちょ」ってやつがあると思うので、それを見ていただけると嬉しいです!
このネタについての注意や説明があります!

よろしくお願いします!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.56 )
日時: 2013/05/11 15:03
名前: アヤ ◆R6ids.O3es (ID: L4SkEqAF)

うーん。どんな話だ?
あ、トリップ付けました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。