二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.88 )
日時: 2013/06/14 18:53
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://ameblo.jp/short-scuall13/

何だかんだで二人のくだらない喧嘩を止めて、衣装から最初着てた服に着替えなおす。
ていうか別に一日潰さなくたってこのあと午後から練習できるんじゃないかなぁ? 何でわざわざ練習ナシにしたんだろ? よく分かんない……。

「まあでも、折角練習ないんだしゆっくりしようかなぁ……」

自分の部屋に戻ってお昼寝でもしよう。うん、そうしよう。
と、あたしが午後の計画と言えないような計画をたてていると……。

「なぁ、ショート! 午後一緒に出かけないか?」
「ほえっ!? なんというタイミングで……あたし、午後から昼寝しようと思ってたんだけど……」
「えー……いいじゃん……だって一人つまんねーんだもん」

杜若が不服そうに頬を膨らませる。何だか幼い子供のようで可愛い。

「しょうがないなぁ……でも出かけるってどこに?」
「いや、姉ちゃんに頼まれて植物魔法学校の学生寮行ってナントカを取ってこいとか言われて……そのついでにどっか行こうかと」
「ふぅん……相変わらず菖蒲に逆らえないんだね……」

なんともあの二人らしい。ていうか菖蒲は完全に杜若のことコキ使ってるよね。あたしもゴスペルのことコキ使ってるから何とも言えないけど……。弟って便利だよね。
でも菖蒲と杜若は双子だから大して差なんかないはずなのになぁ……うーん。

「あらショート、杜若とデートでもするの?」
「なっ……デートじゃないもん! お出かけするだけだもん!」
「でも二人だけで出かけるんでしょ? しかも自分のこと好きって言った相手だし男女二人きりってやっぱ」
「うううるさいなぁ! デートじゃないったらデートじゃない! もうゆうきは黙っててよーっ!」

まったく、ゆうきは自分のことには死ぬほど鈍いくせに他人のことになるとスグこれだ。その時間を自分のことを考える時間に置き換えたらいいと思うんだけどなぁ。ま、ゆうきがあさひのこと好きなんてどうせ皆知ってるだろうけどね。

「ふーん……まぁアンタがそう思ってても杜若がどう思ってるかは分かんないわよ?」
「? ……何それ、どういう意味?」
「……だから、もしかしたら杜若はアンタと二人で出かけることをデートだと思ってるかもしれないじゃない」
「いやいやそれはないよ! 大丈夫!」

流石にそれはないと思う! だって二人で出かけるだけがデートだったら……だったら……あたし、てんまといっぱいデートしたことになっちゃうもん……。だ、だから違うんだもん!

「……ってショートが言ってるけど、杜若は実際どうなの?」
「え、いや、えーと……そ、そういう思いが無かったわけでもない……こともなくなくなくない」
「どっちよ!? まぁどうせあったんでしょ……」
「黙れ!」

……!? か、かかか杜若は何言ってるのかな? あたしバカだからちょっと分かんないかも……。だって別に二人で出かけるだけじゃん! 大体デートって付き合ってる人達がすることなんじゃないの!? 違うの!!??
なんかもう頭がこんがらがってきたよ……!

「……だってショートっていつもクソてんまと一緒にいるし……」
「アンタほんとてんまの扱いヒドいわね。気持ちは分からなくもないけど」
「だっててんまがクソじゃなかったら何だって言うんだよ」

……なんか今日はてんまがスゴイボロクソ言われてるね。あたしも分からなくもないかな!

「バカだしアホだしその上全然素直じゃねーし見た目がいいわけでもな……」
「おいお前らさっきから人のことボロクソ言いすぎなんだよ。あとお前も端でうんうん頷いてるんじゃねぇ!」
「何でバレたの!?」

自分が悪く言われてる時だけは鋭いんだから! まったくもう!
っていうか、あれ……?

「ねぇもう皆いないよ? 杜若は行かなくていいの?」
「あわわ、ホントだ! てんまの罵倒は後回しにしてさっさと行こうぜショート!」
「えっ、あ、うん!」

杜若にグイッと腕を引っ張られ、そのまま腕を引かれていく。
————そういえば、菖蒲に頼まれたもの分かってないまま行って大丈夫なのかな?


=====作者より=====

劇の前にカワイソウ(笑)な杜若をショートといちゃいちゃさせてあげることにしましたwwwwwwwww

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.89 )
日時: 2013/06/15 12:56
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://s1.gazo.cc/up/55447.jpg

どうも作者のショートちゃんでs(黙

なんと!

朝・・・いや、11時に起きてPCつけてカキコにきたら・・・!

このクソ小説が参照1200突破しておりました!


びっくりとかそういうレベル超越した気がするぜ・・・(


ていうか1100からまだ1週間たってませんよ・・・!?


でももんのすごく嬉しいです!

ってほぼ毎回言ってますがそんくらいすごく嬉しいです・・・!


しかも千葉県民の日にとか超嬉し(ry

千葉県住みだからn(どうでもいい


一応イトの誕生日って設定だしイトにしてあげたほうがよかったかな・・・と今更ながら思ってます(笑)

しかもちょうど一週間後千夏だからね・・・逆にすればよかったかもwww


次の次の日曜検定だけど勉強しないで小説書きます(おま
(次の日曜って明日だけどねwww)


とりあえずこれからも頑張りますん!

ではではありがとうございました〜

Re: 参照1200突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.90 )
日時: 2013/06/16 00:59
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://ameblo.jp/short-scuall13/

あたしと杜若は始まりと終わりの扉を潜り抜け、植物魔法学校に到着した。
さっきからずっと思ってるんだけど、菖蒲に取りに行ってこいって言われたやつ分からないまま行って大丈夫なのかなぁ……?

「よし、姉ちゃんの部屋に侵入だ!」

杜若があたしの手を引っ張って菖蒲の部屋と思われるところに連れて行き、菖蒲から借りたのか、鍵を使ってドアを開ける。ドアを開けると、部屋の中はいろいろな植物でいっぱいになっていた。観葉植物のようなものからこれは本当に植物なのか? と疑いたくなるようなものまで、本当にいろいろな種類の植物……のようなものがたくさんあった。

「あ、ショートそのへんの植物は触らない方がいいぞ」
「え、あ、うんっ……で、見つかった?」
「ああ一応な……多分これで合ってると思うんだけど……」
「それで大丈夫なの……?」

間違ってたら殴られるかもう一回行かされるかのどっちかだと思うんだけどな。

「まぁ大丈夫だろ。違ったらそれはそれでしょうがない。ってことでどっか行こうぜ!」
「ちょ、えええ!? どっかってどこ!!??」
「どっかだよ!」

再びあたしの腕を引っ張って駆け出す杜若。予定もなしに出かけようとするなんてまるで……あたしたちみたい。あたしもゆうきもりんねもてんまも割とそういうとこあったりするんだよね……。

 *

「……というわけで商店街来てみた」
「ま、まぁ妥当って言えば妥当かも……でも商店街で何するの?」
「え……あ……うーん」

ノープラン万歳。でも商店街なら何か必要なものとか見つかるかも。……必要なものって何だろう。

「あ、そうだCD頼んでたんだった……ずっとほしぞら魔法学校にいたから忘れてた。ってことで取りに行っていいか?」
「別にいいよ?」

……というわけでハロゲンデパートに向かうあたしたち。それにしても平日だというのに結構人いるなぁ……。学校とか行かなくていいのかな? それとも杜若と菖蒲がいないから臨時休校……とか? それだったら羨ましいかも。
——あたしがボーッと周りを見ていたら、いつの間にか杜若がいなくなっていた。

「あ、あれ……? 杜若……?」

ど、どうしよう! 杜若とはぐれちゃった……。方向音痴な上に、人が多いから余計にどっちに行けば分からないし、杜若も見つけらんないよ……!
と、とりあえず色んなとこ歩いてれば見つかるかなぁ……?

 *

「……どう、しよう……余計迷子になっちゃった……」

人ごみから抜けられる、と思って出たとこが既に真っ暗だったとこで異変を感じるべきだったんだ……! でも、ここどこなんだろう……。一応外ではないし、デパート内だとは思うんだけど。ダンボールとかよく分からない物がゴチャゴチャしてて進みづらいし……。
それより、どうやって戻ったらいいのかな……? 明るいとこなんかどこにもないし、出口っぽいとことか扉もないし。もしかして、あたしピンチ……!?

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.91 )
日時: 2013/06/16 02:03
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

……あれから十数分が経過した。が、出口と言えるような出口は見つからなかった。そもそもあたしはどうやってここまで来たのだろうか。
でもこれからどうしよう……これ以上ワケ分かんないとこは行きたくない……けどここにいるわけにもいかないし……それ以前に杜若はどうなったのかなぁ。

「……ショートか?」
「へ!? か、杜若!!?? な、ななな何でここにっ……!」

後ろを振り返ると、懐中電灯を持った杜若とピカードさんがいた。あたしが混乱してる間に杜若があたしに抱きついてきた。

「杜若……?」
「ショートのバカ! アホ! ドジ! 間抜け! この方向音痴! 心配したんだからな!」
「え、う、ご、ゴメン……」

何かすごく罵倒された気がするけど、それも仕方ないか……。

「何でこんなとこいるんだよ……」
「さ、さぁ……? 気付いたら暗いとこにいて……それでここに」

デパートとかにある階段かと思ってたら全然違ったっていうね。あれ? ああいうとこってもっと明るかったっけ?

「杜若さん、ご友人が見つかってよかったですね」
「あ、は、はい! すいません!」
「あっ……あたしもすいませんでしたッ!!」

あたしと杜若は勢いよく立って、ピカードさんに謝罪する。こんな客が入ったらいけないようなとこに入ってしまったというのに、ピカードさんは笑って許してくれた。

「そういえばショートの服めちゃめちゃ汚れてるけど、お前何してたんだよ」
「く、暗くていろんなとこにぶつかっちゃって……」

てへへ、と舌を出して笑った。すると、杜若が汚れを叩いて落としながら言った。

「んー、これはちゃんと洗濯しないと落ちないかも……ってことでショートこれ脱いだ方がいいと思うぞ」
「ちょっと待ってここ外だよ!?」

確かにすごく汚れてるし、洗濯するべきかもしれないけど……いくら何でもここでは脱げないよ!? 大体ここほしぞら魔法学校でもないのにッ……!

「んー、だから新しい服買ってその服洗濯しよ」
「あ、成程そういうこと————って、えぇぇっ!!??」

わざわざ新しい服買うの!!?? ていうか、あたしファッションセンス無いし、基本制服かジャージしか着ないし……。それに、今金欠なのに……服なんか高くて買えないよっ!!

「か、杜若……あの、あたし今お金無くて……ふ、服なんか買えないんだけど……」
「? 別に俺が払うからいいよ」
「え!!?? 何言ってるのそんなのダメだよッ! た、ただでさえ迷惑かけてるのに……そんなこと、ダメだよ……!」

お友達の間でお金の貸し借りはよくないって言うし……!

「大丈夫、大丈夫。ってことで行くぞー」
「ちょ、待ってよ杜若っ!」

 *

————結局杜若につれられてスマイル・ビビにやってきたあたしたち。なんていうか、はっきり言ってあたしここにいるべき人間じゃないんじゃなかろうか。
だって何かこんな……流行の最先端取り入れてそうな人が来るとこだよここ……。あたしなんか制服とジャージで十分な女だというのに。しかも今思い切り汚れてるし。
うう、何だかいたたまれないよう……!




=====作者より=====

参照にHPのURL貼ってみました・・・よかったら・・・(/ω・\)チラッ

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.92 )
日時: 2013/06/16 11:32
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: 27y4eURD)
参照: http://x91.peps.jp/tkmtenma/

「ショート、これとかどうだ?」
「ちょ、ちょっと待ってってば……さっきも言ったけど、あたしお金無いんだってば……!」
「だーかーら、俺が払うから平気だってば。いいからこれ着てみてよ」

杜若があたしに服を押し付ける。
……しょうがない。とりあえず着るだけ着てみよう……。それであたしに似合わなけりゃ買うなんて言わないよね……多分こんなシャレたとこにあたしに似合う服なんか無いはずだし! きっと大丈夫!

「……杜若、着たのはいいんだけど……なんなのこれスカート短すぎだよッ……!」
「うん、普段ショートの着てる制服のスカート長いから新鮮だな」
「そうじゃないよっ! こんなの恥ずかしすぎるよ! こんなカッコで外出れないよー!」

杜若はどこでこんな短いスカート見つけたんだろう。それ以前にこんなスカート作った奴誰だよ! 殴りたい!
スカートはもっと長くていいんですっ!

「うーん……すごい似合ってるけど……そうだな……こんな可愛いショート、ほかの奴らに見せたくないし……」
「? 何ブツブツ言ってるの? ねぇねぇ他のにしようよ〜〜! お願いだからぁ!」
「え、あ、そ、そうだな。じゃあ他のに……って、ん? あ、あそこに置いてある服着てみてよ」
「へ? う、うん……」

杜若はあたしの代わりにその置いてある服を持ってくる。そしてあたしは試着室でなるべく早めに着替えをする。
……この服そのものはすごく可愛いけど、はっきり言ってあたしには似合わないと思うんだけど……。こんな派手で可愛い服、地味なあたしが着たって、服が霞んで見えるだけだね。

「ショート、着替え終わった?」
「う、うん……でも、似合ってないというか……その……」

あたしが言いよどんでいると、杜若が試着室のドアを思い切り開けてきた。

「ちょ、ちょちょちょっと杜若っ……!?」

さっきまでドアに手をついていたせいで、引っ張られた衝撃とともに前に倒れる。転ぶ、と思ったけど、前にいた杜若に抱きかかえられていた。

「あ、の……杜若……?」
「………………可愛い」
「……え? って、あ、あぁっ! ふ、服は可愛いよね……!」
「そういうわけじゃねーよ。……似合ってる。可愛いよショート」
「…………ッ!!??」

顔が一気に火照ったのが自分でも分かった。顔どころか、体全体が火照っているような気さえする。
普段、可愛いなんて言われたりしないから……。だから、その分余計にドキドキしちゃう。

「……ショート、顔真っ赤だけど大丈夫?」
「! だ、だって……杜若が、真面目な顔で可愛い……とか、言うから……。そんなこと、あんまり言われたことないもん……」
「そうなのか? まぁ俺はいつもショートのこと可愛いと思ってるけどな!」
「は!? なっ、ななな何言って……!」
「そんなことよりそれ着ていくからさっさと汚れた服まとめてこい」

無視!? それにしても、ホントにいいのかなぁ……いや、やっぱりよくないよね! 後でちゃんとお金返さなきゃ……! でもこれいくらなんだろう?
服に付いていたタグを見てみると、そこには「50,000リッチ」と表記されていた。
……五万? え? いや、ゼロが四つあったら……次は、万……で合ってるよね? へ!? これ五万!?

「かっ、かかかか杜若! いーよ! あたし向こうにある千円くらいのシャツ着ていくから……!」
「は? いいって言ってるだろ」
「で、でもこんな高いお洋服……」
「いいって言ってるだろ! いいからさっさと服まとめてこいっての!」
「ひえええええ!!」

半ば強制的に試着室に戻される。
で、ででででもやっぱりこんなの悪いよね……五万だよ? あたしそんなに貯金してあったかな……? いや、貯金が無かったら稼ぐしか無いよね……!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。