二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.161 )
日時: 2013/08/15 10:33
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: QlSid/7F)
参照: http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=59830.png

遅くなってしまい申し訳ありません・・・。

本当は今の話が終わってからにしようかなぁなんて思ってたんですけど・・・

その前に無駄に参照突破したらどうしようと思いまして(;´д`)


参照2000突破イラスト兼残暑見舞いです。
ホントは暑中見舞いとしてうpしたかった・・・自業自得ですが


因みにこれ夏祭り編の浴衣・・・ですいちおー


バランスクソ悪いですね



いつも見てくださってる方ありがとうございます

そしてすいませんでしたm(_ _)m

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.162 )
日時: 2013/08/16 13:22
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: QlSid/7F)

ショートの腕を引っ張り、物陰へ連れて行く。一瞬驚いていたものの、結局泣き止むことはなかった。

「うっ、うう……ぐすっ……」
「オ、オレが悪かったから……その、泣き止んでくれよ」

オレがそう言っても、なかなか泣き止んでくれない。なんていうか、こういう時本当にどうしたらいいのか分からない。こういう性格だからってのもあるのかもしんねぇけど……普段から誰かをなだめたりしてるわけでもないし、コイツもそこまで泣く奴じゃない……し。
どうやったら、泣き止んでくれるんだろうか……。

「あの〜……ショートさん?」
「ぐすっ…………ひっく……う、う、うええええん!!!!」

あぁっ!? なんかさっきより豪快に泣き出した……! これは本当にどうするべきなんだろうか。
……コイツには泣いて欲しくない、し……ホントは泣かせるつもりなんかなかったのに。
そんなことを思っていたら、体が勝手に動いていた。オレはぐずるショートを抱きしめた。

「オレが悪かったからっ……! 本当にゴメン! でも泣かせたかったわけじゃないんだ! その……だから、頼むから泣き止んでくれよ……!!」
「て、んま…………?」

驚いたのか、なんなのか……ショートは先程のように大声で泣いたりはしなくなっていた。その代わりと言ってはなんだが、ひたすら恥ずかしい。自分でやったことだけど恥ずかしい。そして何言えばいいのか分からない。ついでに言うと顔を見られたくない。間違いなく、この上なく、赤くなってるだろうから……。

「あ、あの……っ! てんま……ええと、その……暑いかも……」

そう言われてオレはハッとして離した。とりあえず泣き止んだのはいいものの、なんて言ったらいいのか分からない。とりあえず……謝るべきだろうか。

「えーと……その……いろんな意味でゴメン……。でもさっきのは……あの、ホントだから……オレはお前のことを泣かせたかったわけじゃなくて……」
「えっ……あ、あたしもゴメンね…………迷子になったのは、あたしが……悪いのに」

そう言って俯くショート。
あ、あれ? 意外と……抱きついたことどうでもいい感じ? いろいろ言われるよりは全然いいんだけど……え、何? それってつまりそういうことしても何も思われない的な? なんかそれはそれですごく寂しいというか悲しいというか虚しいというか……うーん。
まぁでもわざわざ聞く必要はないよな……!

「っておまっ……浴衣めちゃくちゃ着崩れしてんぞ!」
「えっ? あ……ホントだ……」

はっきり言ってよく今まで気にせずいられたなレベル。オレも今気付いたんだけど……。コイツほんとに恥じらいとかそういうのないよな。

「………………」
「どうした? 直さないのか?」
「あのさ……あたし浴衣の着付けできないんだよね」
「……だから?」
「てんま、あたしの代わりにやって!」

……すごい発言聞いた気がする。気のせいかな。……いや、気のせいであってほしい!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.163 )
日時: 2013/08/18 20:39
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: QlSid/7F)

「てんま聞いてる? あたし浴衣自分で直せないから、直して!」
「……いや、聞いてる。聞いてるけど……自分で何言ってるかよく考えてみろ」
「え? だからぁ……あたしできないんだもん! 知らない人にやってくださいなんて言えないでしょ! だからやってって言ってるんじゃん!」

………………こいつめ。確かに見知らぬ人に浴衣直してなんて言うのもどうかと思うし、そんな知らない人なんかにコイツの肌見られてたまるかよ……っていうのはオレが勝手に思ってるだけだけどな。
でも、だからといって……それはちょっと。

「お前さ、さっきやってもらったんだからちょっとくらいは覚えてるだろ?」
「えー!? うーん、と……えっと…………分かんない」

クソ……コイツはホントにっ……!

「お願いだよー、直してよー……」
「あーもー、分かった、分かったからっ……!」

そうだ、できる限り見ないようにすればいいんだ。それに元々多少見えてるし。…………うん。

 *

「えへへ、ありがとうてんま!」
「……どういたしまして」

まったくコイツは……! いや、まぁでも怒るだけ無意味なんだけど。絶対意味を理解してくれないし怒って泣かれても嫌だし……。

「……そういえば、もうすぐ花火だね」
「え? あ、もうそんな時間? ……早いな」

花火……花火を見るのなんていつぶりだろう。昔、千春とかと一緒に行ったことならあるけど……というか、それが最後かもしれない。でも千春たちが一緒だったっつーことは……もしかしたらあの時女物の浴衣着せられてたのかもしれねーな……。うう、思い出したくねぇ。

「……とりあえず、花火見えそうなとこ移動しようよ」
「え、あ、ああ……そうだな」

オレとショートは今いるとこから離れて、花火の見えそうなところに移動した。移動してる間、何の会話も生まれなかったけど……。でも、そのせいなのか歩いてる時間が、距離が、すごく長く感じた。

「……あ」

ショートが声を漏らした瞬間、上空が赤く輝く。花火大会が始まったらしい。ショートは既に完全に花火に見入っていた。
……なんだかなぁ。今日はなんか……すごく疲れた一日だった。まだ終わってないしこれから帰らなきゃいけないんだけど。突然祭りに行くことになるわ、りんねやゆうきとはぐれるわ、ショートに泣かれるわ……数えだしたらキリがない。それに、本音を言えば人ゴミも嫌いだし、最初は行きたくなんかなかったんだ。……まぁちょっと興味はあったし、断る理由もなかったから来たけど。

「うわあああ、てんま見て! あの花火すんごくおっきいよ!」
「分かったから落ち着けよ……」

それでも、今なんとなく幸せな気分なのは、きっとコイツが素直に笑ってくれてるからなんだと思う。さっきコイツに泣かれて、改めて分かった気がする。オレはコイツの笑顔がどうしようもなく好きなんだ。それ以外の表情が嫌なわけじゃないけど、何よりも笑顔が好きなんだ。

「ねぇねぇてんま」
「……何?」
「あのさっ、来年もお祭りあったら絶対一緒に行こうね! 約束だよ!」
「…………はいはい」

やったー、と言いながらはしゃぐショート。どうせオレのことだから、お前にどこか行こうって言われたら断らねぇよ、バカ。

「……惚れたオレの、弱みだな」
「えっ何? 何か言ったァ?」
「——何でもねぇよ」


=====作者より=====

これで終わりだよ

てんまくんはショートちゃんのことを溺愛してます

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.164 )
日時: 2013/08/19 13:43
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: QlSid/7F)
参照: http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=60038.jpg

どうも作者のショートです(´・_・`)

なんと昨日参照2700をこえてました。
恐ろしいですね←

今回はあさひです。
センスなんかありません(^ω^)


あとちょっとで夏休み終わるのに宿題やってナーーイ


誰か助けてください

あとネタください

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜*短編集 ( No.165 )
日時: 2013/08/26 12:20
名前: はる歌世 (ID: HDoKOx/N)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?945005

参照は応援イラストです☆
宿題は高校レベルの無理なので。(笑)

荒らしに負けずに頑張ってくださいっ!←(これについてはショートさんの裏ホームページの感想に書いてます。)
ネタもくずでよければ考えてきます。( *`ω´)

ではっ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。