二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
- 日時: 2020/02/28 08:15
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)
どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!
今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。
知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。
ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。
さて、恒例のルールでございます。
*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください
**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック
**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック
こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。
あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)
☆★キャラ紹介★☆ >>1
☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323
・参照100ごと記念イラストまとめ >>410
☆★番外変★☆
ショートコント >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112
機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80
ほしぞら魔法学校検定 >>114
☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)
☆★ストーリー★☆ >>409
スレ立て日:2013年3月23日 0:00
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.32 )
- 日時: 2013/04/20 13:00
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Lx/DculX)
え〜と、参照400突破してました・・・。
でも昨日突破してたっぽいです。ありがとうございます!
昨日は諸事情により更新できませんでした・・・・すいません。
えと、今回は>>23の番外変で書いたとおりほしぞらの説明的なものやります。後で←
とりあえず、スレ立てして1ヶ月しないうちに参照400こえてしまいましたね・・・嬉しいですヽ(;▽;)ノ
これからも頑張ります!!
来月中間テストある・・・ウオオオオ超嫌だ・・・。
折角だから目標たてよう。クソ中間テストまでに頑張って参照1000こえる! これにしよう!←
因みに、昼飯食ってる時に思いついたのですが、参照1000突破ごとに今までやった短編の中で作者が気に入ってるシーンを絵にしようと思いますwwwww
だからそれまでにマジでチビてんま編終わらせたいですね^p^
てんま大好きよ←
それではまたあとで400突破記念やりまする!
- Re: 参照400突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.33 )
- 日時: 2013/04/20 18:05
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: Lx/DculX)
- 参照: http://uploda.cc/img/img5172119910f59.JPG
.。o○ 参照400突破記念! ○o。.
沙桜「というわけでほしぞら短編集ついに400突破したので、>>23で言ったように今回はほしぞらについて簡単に説明したいと思います」
てんま「まず、何でそんなことするのか説明するぞ。ほしぞら魔法学校は3年前このクソ作者によって書かれていた小説なんだが、諸事情によって休止した。
それまでの間になんと800以上ものレスをしたため、最初から最後まで読むのが(文章力的にも)非常に困難なため、ここで簡潔に説明しようということになったのだ」
ショート「3年近く前にやっていたからきっとほしぞらのこと知らない人とかもいるだろうから、また説明しようってことになったんだ!」
沙桜「まぁ要するに昔のことをまとめようぜ的な感じです」
てんま「んーと、まぁまず何でこの名前になったか……というのを作者が説明する」
沙桜「わたしなんだ!? まぁいいけど……えーと、正直言って、意味はないし多分「魔法学校名……? なんだそれ」って感じで適当につけました。
なんていうか、ほしぞら魔法学校はわたしのプレイしてる魔法学校の名前なので、ぶっちゃけ最初小説にしようなんて思ってなかったので、ホントに理由とかないんです。
しかも、買った日の夕方に始めたのにほしぞらです。中学生の頃のわたしは一体何を考えてこの名前にしたのでしょうか」
てんま「実際に作者が使っている証拠(?)として参照のURLにプレイヤーの魔法使いの証を載せたぞ」
ショート「あたしが主人公なのは、作者のプレイヤーだからだよ」
沙桜「要するにショート=わたしみたいな感じです。ただしわたしの外見はこんなんじゃないですよ。あくまでプレイヤーですから!」
てんま「それと、クソ作者がとんがりボウシを始めたのが11月23日になってるから小説にしようと思ってなかった、てのはわかると思う。小説にするならもうすこしマシな魔法学校名にしてほしかった」
沙桜「なんだと!? でもホント何で夕方に始めて「ほしぞら」なのかわたしもわからない……しかも夜より夕方のほうが好きなのにね」
てんま「本格的に中学生の頃の作者の頭のおかしさが見えてきたんじゃないか?」
ショート「そんなことより別のこと説明しようよ!」
てんま「あー……そうだな。じゃあ作者が昔のキャラのことを説明する」
沙桜「またわたしかよ! うーんとですね、とんがりボウシって4人までしかプレイヤー登録できないじゃないですか。
でもいちいち魔法学校名考えるのメンドくさいのといろいろあって現在のほしぞら生徒(ショート、ゆうき、りんね、てんま)に加えて4人ほどほしぞらに居座ってたんですね〜。
でも新しくやるほうでこれはどうなんだろう、と思って結局わけました」
ショート「そういえばそんなこともあったね……あさひたちだよね」
てんま「あのときは本編にもクソナルシが出てたんだよな」
沙桜「あと、勝手に変な妖精作ってたわ。でも名前も全然思い出せない」
てんま「おいおい」
沙桜「あ! そうだ、今更だけどこのほしぞら魔法学校は一応「とんがりボウシと魔法の365にち」を題材にしてやってます。
その理由はてんまが言え」
てんま「オレかよ! えーと……3年前はまだ2作目の「とんがりボウシと魔法のお店」もまだ発売されてなかったから、365にちしか選択肢がなかったから365にちでやってるんだ。
今もなお365にちなのは、特に理由はないらしい。けど365にちだ」
沙桜「ということです。あのときはみんな365にちでしか書けなかったのよ!
違った、わたしがやりだしたからみんな以前にわたしは365にちしか選択肢なかったの! まぁ数ヶ月はみんな365にちしかできなかったけど」
ショート「だから、これからもお店も雑誌もショッピングモールも出てこないよ。2作目以上のものは出てこない!
魔法やおまじないもそうだと思う」
沙桜「あと何か説明することあるかな?」
てんま「あれは? 校長」
沙桜「おお、そうだった。ほしぞら魔法学校の校長は何故かイベ好き設定があるのでイベントみたいなモノは全て校長主催にします。校長のせいにしてます。
しかし今書いてるチビてんまは校長のせいじゃないからね!」
ショート「ついでに、てんまがボロクソ言われてもそれがほしぞらだから気にしちゃダメだよ。それは初期からずっとだからね!」
てんま「やめろ、ホントに!」
沙桜「文字数がやばいからそろそろ終了〜。流石に3年前のことすべてを思い出すのは不可能だったよ……。
ほしぞら初期はマジでカキコで見ないほうがいいと思うよ……ごちゃごちゃしてるし小説も無駄にあるけどコメントもクソ多いから。別に自慢ではないよ。何故なら雑談ばっかりだからね……。
もし何か聞きたいことあったら聞いてね〜〜〜〜〜〜答えられるもんは答えます」
てんま「とりあえず、こんなもんわざわざ見てくれてる人ありがとう」
ショート「500いったらまずあたしの詳細プロフィールを紹介するよ〜! というわけで目指せ500!」
沙桜「ついでに来月クソ中間テストがあるから、それまでに参照1000を目標にしてみる! 目標は高く!」
てんま「高すぎる気もするけどな……」
沙桜「あと、できる限り毎日更新できるよう頑張ります! >>31の参照にも書きましたが、放置してたから参照増えたとか思われたくないので……! 放置してるとかなり参照増えるじゃないですか!
ホヒンダとか放置してたら大体300以上増えたりするし……だから、そう思われないよう毎日頑張ります!
放置しても伸びない小説はふぁいととしか言い様がry」
ショート「作者しゃべりすぎだよどんだけ字数使ってるの」
沙桜「おおお……ほんとだ。というわけで毎日できるようがんばりまーす!
それではまた後で!」
- Re: 参照400突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.34 )
- 日時: 2013/04/27 17:23
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: CwD5uNz.)
- 参照: 周りにドン引きされんじゃね、ってくらいうちの子大好き
——結局あれから数十分経ったがりんねとゆうきは帰ってこなかった。二人して何してるんだよ……。でもどうせいてもいなくてもこうなってたんだろうけどな……コイツに任せるとか言いやがったし。
だが夜ごはんは別問題なんだよな……昼ごはんもアレだったし。オレらはごはん作っちゃいけない勢なんだよきっと……主にアイツ。
「うーん……もう二十時過ぎてるのにまだりんねたち帰ってこないね……」
「どこ行ったんだろうね……」
「お腹減った……」
さっきからオレたち二人して「お腹減った」か「眠い」とかしか言ってないくらいだし、ホントさっさと帰ってきてくれよ……。
「いつ帰ってくるのかなぁ……ていうか寒い……」
「ちょっと、いちいち抱きつかなくていいんだよ!?」
さっきから度々抱きついてくるけど何なんだよ。いろんな意味で大迷惑だからやめろください。第一、部屋に暖房つけないお前が悪いんだろ……いくら春でも夜は寒いことだってあるんだし。
「あっ、そうだ! お風呂入っちゃえばいいんだ!」
……風呂沸かす間寒いけどいいのだろうか……。コイツはそういうこと気にしないヤツなのか?
「よしっ、お風呂沸かしてこよっと!」
そう言って風呂場にアホが駆けていく。思い立ったらすぐ行動って感じだな……。
それにしても、いつオレの体は元に戻るのだろうか。別に不便じゃないし、むしろ、まぁ、いいこともないわけではないんだけどやっぱりいつもの方がいいというか。
それにしても、一日一緒にいてもオレだということがバレないとかある意味すごいな……。アイツが全てのことに鈍いだけなんだろうか……。杜若も気付いてなかったけどな。
「うわああああああああ!!??」
「!?」
風呂場から突然叫び声が。勿論アイツの声なんだけど……アイツ今日だけで何回ドジふんでるんだよ。すっ転んだり壁に激突したり……。今回は何やったんだ……。
「どうしたの?」
「ま、また転んじゃった……」
中に入ってみると、アホが濡れた床で滑って転んで水の入った湯船に落っこちたらしい。
「気を付けないと……」
「あははー、そうだね……っていうか寒いッ! 水超冷たいッ!」
……そりゃ、水だからな。
寒い寒い、と言いながら湯船から出てくるショート。そして、出てきてから信じられない行動をとった。
「ちょちょちょちょっと何でここで脱ぐの!?」
「え? だ、だめなの?」
どうしてそこで不思議そうな顔をするんだ。
「だめっていうか……逆に恥ずかしくないの……?」
アイツのことを見ないようにして尋ねる。すると、予想外の答えが返ってきた。
「え? 別に気にすることなくない? 何で気にするの?」
……こいつホントに女子なのかな……。多分小学生でもそんなことしないと思うんだけど……。っていうか脱ぐな! 話してる途中に脱ぐな!
「別に見られても困ることなんかないし、あたしは気にしないよー」
「少しは気にしようよ!」
下着姿のままどこかへ行くショート。
なんていうか……気にしなさすぎだろ……。もう少し女の子としての自覚持ったらどうなんですかね……。
……今は幼児化してるからアレだけど……いつもの姿だったらどうしてたのだろう。それに、ほかの人だったら、どうしてたんだろう……。もし相手が子供だから気にしないってのならまだいいけど……同年代相手でもそういうことするんだろうか。それはそれでなんというか……な。
「まぁ、ただ単にほかの人の前でやってほしくないだけ……かもしれないけど……」
なんていうか、ちょっとだけでもいいから女の子らしくなってくださいショートさん。
- Re: 参照400突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.35 )
- 日時: 2013/04/27 18:47
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: CwD5uNz.)
- 参照: http://ameblo.jp/short-scuall13/
「じゃじゃーん、着替え完了っ!」
奥の部屋からパジャマ姿で出てきたショート。見慣れない格好をしているせいか、いつもより……ガキに見える。
ただでさえ体型が体型だと言うのにこの前ゆうきがアイツにあげていた、アイツには少しサイズの大きいパジャマを着ているせいで幼女っぽさを際立たせているような気がする。
「……なんで、パジャマなの?」
「え? どうせもうすぐお風呂入るし……お風呂あがったらパジャマ着るし、だったらいっそもうパジャマでいいかなぁって」
……なるほど。でも自分の体型に見合ったパジャマ着たほうがいいと思うぞ。
ていうか、風呂入るとか言ってるけどその間にりんねたちが帰ってきたらどうするつもりなのだろうか……。
「はっ!」
「どうしたの?」
「そういえばさっきお水の入った湯船から出るとき栓引っこ抜いちゃったかも!」
「えええ!!?? それじゃ今まで待った意味ないじゃん……」
「うわーんっ、もう一回ためるー!」
泣きながらドタドタと風呂場へ向かっていくアホなショート。
ていうか朝水ためてから夜あっためるなら、夜お湯ためりゃいいじゃん……。なんでいちいち水ためるの……。
暫くしてまたあのアホが戻ってくる。そして戻ってくると同時に何故かまたオレに抱きついてきた。
「ふ、ふふふ風呂場超寒かった……」
「……パジャマだけっていうか、薄着だからじゃない……?」
そしてちょくちょく抱きついてくる癖みたいな何かをそろそろやめてください。
「あ、そっかー……パジャマだけじゃ寒いよね……あ、そういえば急いでたから下着も着てないや……」
「え!? いやそれは急いでた急いでないに関わらず着ようよ! 変態だと思われるよ!?」
「だって寒かったんだもん……」
ていうかそんなことカミングアウトしなくていいんですよショートさん! その前に下着着ないでそのままパジャマとか違和感ないんですかね!
「ていうかっ、パンツ穿いたけど寒くてそのままパジャマ着ちゃったんだよねー。まぁ別に差し支えとかないしいいけど……」
それは一人の女の子としてどうなんですかね……。しかも差し支えないんかい!
つかいい加減離せよ……。
「でもやっぱり寒いから上着取ってこよう……」
抱きついていた腕を緩め、タンスの中から上着を取り出しめんどくさそうに着ていた。
なんか、コイツ見てると忘れ物の多さが納得できるな。急いで準備したら忘れ物した……みたいなやつなんだろうな。
前日に準備しときゃいいのに……。
……っていうか上着を着るのはいいんだけど下着は着ないんだ!!??
「ね、ねぇ……なんで暖房つけないの? 寒いならつければいいじゃん……?」
「え? あぁ……うーんとね、てんまってヤツと、さっきの水色の女の子、ゆうきって子が無駄にゲームとかに電気使ってるからあたしとりんねは節電しようってことになってるんだ」
……思い当たる節が多すぎて困るな。次の日学校だろうか学校じゃなかろうか夜中までゆうきとゲームしてるわ……。
てか、そんなことしてたのか……コイツにもりんねにも迷惑かけてたんだな……今度ゆうきに教えとこう……万が一りんねの堪忍袋の緒が切れたら怖いし……。
=====作者より=====
どうもショートです。本日ニコニコ超会議2に行ってきました。
それから小説ですwwwwwwww
因みに下着ネタは実際にあったことというか、わたし自身がよくやることですw
だってさー、めんどくさいじゃーん? 流石にパンツは穿くけどwwwwwww
あと、これからは出来るだけ毎日更新します。宿題がたくさん出たりしなければ(震え声)
それと来てない間にたくさんの人が見てくれてたようでもうすぐ参照500です(死)
ありがとうございます!!!!!!!
- Re: 参照500突破*とんがり 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.36 )
- 日時: 2013/04/27 22:19
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: CwD5uNz.)
- 参照: http://ameblo.jp/short-scuall13/
ファーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
いきなりサーセン。
なんか、さっき更新して少ししたら参照が500突破してました・・・。
今回は400から500までの期間、8日でしたねwwwwwww
こんなにたくさんの人に見ていただけてわたしは幸せです。
それと、今回は「500ごとにキャラ絵描いてやんよ」とかほざいたためいつもの落書きレベルアップバージョンとキャラ絵&キャラ詳細を書きます。
正直需要があるのかよく分からないっすけどね。
最初は勿論ショートからいきます!
ではではわたしは今からキャラ絵と落書きをしてきます〜〜
本当にありがとうございます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
この掲示板は過去ログ化されています。