二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.386 )
日時: 2015/02/12 04:09
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)
参照: http://uploda.cc/img/img54dba808e27ec.gif

なんやかんやでショートに女装の件を上手く誤魔化し、別の話題に変えることに成功した。

「て、ていうかお前はやってもらわなくていーのか? 姓名判断とかいうやつ……」
「へ? あたし?」
「そうよ、みんなやってるんだしショートもやってみなさいよ!」

でも、コイツなんでショートって名前なんだろう。普通に日本人なのに。日本人でカタカナの名前名乗ってるのってショートだけだよな。ジュディは外人だからノーカン。

「あ、あたしは別に……いいよ」
「なんで? 『あたしはアンタたち低俗と同じことなんかしたくないのよ』とでも言いたいわけ?」
「いやいや! そういうわけじゃないよっ! た、ただ別にいいかな、って思っただけ……」

? なんかショートの様子がいつもと違うような……? 気のせいか……?

「わかった。じゃあ単刀直入に言うわ。姓名判断云々じゃなくてただアンタの本名が知りたい」
「は!? なにそれ意味わかんない!」
「意味分かんなくないでしょ。超カンタンじゃないの。いいから早く言え」

それはオレも知りたいとは思うけど、ゆうきのはストレートすぎるだろ。……ホントに下の名前がショートで当て字とかだったりして。

「……なんていうか。別にほかの人はいいけどゆうきに教えるのはなんとなく嫌だ」
「いやそれこそ意味わかんないわよ! なんであたしだけダメなのよ!」
「んー……ゆうき以外の人は本名言っても普通だろーけど、ゆうきは茶化してきそう」

それはすごく分かる。ゆうきなら絶対やる。いやでもそれってそこまで変な名前ってことなのか……?

「べ、別に茶化さないわよ! それともそこまでアンタの名前はヘンだってことなの!?」
「そうじゃないよ。なんか……ショート、じゃなくて本名の名前で呼んできそうな……そんな気が……した」
「…………」

ゆうきが黙った。アレは絶対図星だな。
オレたちは名前がそのままだからな……そういう被害はないだろうけどコイツは杜若同様違うんだろうし。

「わ、わかったわよ何もしないわよ! なんか気になるから教えてよ!」
「…………天音 沙倉。それがあたしのフルネーム、だよ」
「……ショートって名前とまったくカンケーないのね……」
「そりゃあ、まぁね。ただ単にアメリカンショートヘアからとっただけだし」

……アメショからなんだ。てっきりショートケーキとかそのへんかと思った。違ったんだな……。

「なんか、お前の髪の色みたいな名前だな。それ以外に合う要素ないけど」
「ちょ……それどういう意味—!? 名前負けしてるとでも言いたいのかキサマ!」
「素直に『本名もかわいい』って言えばいいのに。だからてんまはヘタレのままなのよ」
「余計なこと言うなよりんね!!」
「? よく分かんないけどムカつくから蹴っとくね」
「いや、ヤメロお前!」

なんか結局オレがおちょくられてばっかじゃねーか……。もうホントやだこいつら!


 *FIN*


=========

これにて本名編終了です。ホントは全キャラ本名出したかったのですが断念。
というわけで参照に一応全キャラ本名(&読み方)を書きました。
手書きなのでめっちゃ汚いですけどお許し下さい…。

参照の絵(というか字?w)で書いてますけど、今日中に本名関連のことをHPでgdgd書く予定でございます! URL読めますかね(笑)

こっちに書くとよろしくないので絵(?)に書いたのですが…書き終わったらまた参照に貼ります。

再び放置してしまいすいませんでした!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.387 )
日時: 2015/02/12 20:14
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)
参照: http://x95.peps.jp/greenriver123/

とゆーわけで宣伝(?)にきてみました\(^o^)/


参照からほおむぺえじに飛べますん。


風邪ひいたのと、ネタが曖昧なので今夜更新できるかわからないです…薬飲んでスヤァするかもしれません…。
(14時に起きたのにすでにねむい)


ついったーでフォロワーさんが昨日くらいからバレンタインの準備してるんだけどみんなそんな早くやってるものなんですかね?
わたしは今年何もしませんけど…(笑)


すいません以上です!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.388 )
日時: 2015/02/21 11:49
名前: ミニイ (ID: EM5V5iBd)

始めまして!ミニイです!ホームページみましたよ!
ショートさん、足23センチか...。勝った!私は24センチ!
ちなみにいまは149センチの小6です!
中3の姉は149・6で、6ミリ差www
姉ちゃんを超えてみせるぜ!

自慢ですが、同クラの男子の中で、171センチの男子がいます!ドヤァ

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.389 )
日時: 2015/02/22 21:13
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)

>>388


コメントありがとうございます。
学校で身長の割に足が小さいと言われたことあります。足の大きさに身長関係あるのか知らないですけどね(笑)

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.390 )
日時: 2015/02/24 20:33
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)

 **争奪戦!**


「ショートさん、おはようございますニャ。千夏さんからお手紙が届いてるニャ」
「ん、おはよう。ありがとね」

今日は土曜日。学校がないから外に出かけようと思ったけど、手紙を受け取ってしまったので、とりあえずそれを読むために再び部屋の中に戻る。
千夏から、って言ってたけど、いったい何の用だろう。千夏から手紙くるなんて初めてだし……と、とにかく読んでみよう!

「えっ……と、『ショートへ、これを読んだらすぐに誰にも気付かれないように夏雲魔法学校の学生寮にくること。千夏より』……千夏のいる学生寮ってこと……?」

本当に何の用なんだろう? でも手紙読んでも分かんないし、行ってみるしかないよね。それにしても誰にも気付かれないようにって、どういうことなんだろう。って言っても流石にホントに誰にも言わずに行って怒られても嫌だしなあ。りんねだったら他の人に言わなそうだし、りんねに言ってから行こうかな!



りんねに夏雲魔法学校の学生寮に行くことと、そのことを誰にも言わないで欲しいということを伝え、千夏のいる学生寮までやってきた。……いや、来たのはいいけど誰もいない。今まで殆ど来たことがないから、千夏の部屋もわからないし……どうしたらいいの!?

「ほ、本当に誰もいないの……? ど、どうしよう……」

あたしがオロオロしていると、先ほどあたしが出てきた、はじまりとおわりの扉が開く。
……って、え!? 誰……!? もしかして千夏、とか?

「……あら? ショートじゃない、なんでいるの?」
「へ? あすかにジュディ? 二人こそどうしてここに……」
「私タチは、千夏に呼びだサレたのヨ。ショートは?」
「あ、たしもだけど……って、二人は千夏と知り合いだったの?」

ほしぞら魔法学校の生徒以外の人と、あの四姉妹は知り合いだったの? かな?

「ま、いろいろあってね。それより、メンツ的になんか嫌な予感しかしないわね」
「確かに……千夏ハ、何を考えてイルのかしらネ?」

……? どういうことだろ? それにしても千夏はどこにいるのかな……。人のこと呼び出しておいていないってのもどうなんだろう。
そう思っていたら、階段から誰かが現れた。

「……あ、千夏!」
「んっ、3人とも来てくれたのね。ありがと。ちょっと部屋の片付けに手間取っちゃって、ごめんね」

……あたしの身の回りの人間に、部屋が常にキレイな状態という人がいなさすぎる気がする。人のこと言えないけどさ……。ていうか手紙出す前に片付ければいいのに!

「で、何の用なの?」
「その話はあたしの部屋でするよ。部屋に案内するからついてきて」

……そういえば、手紙に誰にも教えるなって書いてあったけど、そんなに他人に知られたらマズい内容なのかなぁ。よくわからないけど、とりあえずついて行かなきゃ!


=====

少し久しぶりの更新です。
教習所通いがスタートしました。助けて。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。