二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
日時: 2020/02/28 08:15
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)

どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!

今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。

知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。

ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。


さて、恒例のルールでございます。


*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください


**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック

**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック


こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。

あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)


☆★キャラ紹介★☆ >>1


☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323

・参照100ごと記念イラストまとめ >>410

☆★番外変★☆
ショートコント  >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112


機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80


ほしぞら魔法学校検定 >>114


☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)


☆★ストーリー★☆ >>409



スレ立て日:2013年3月23日 0:00

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.381 )
日時: 2015/01/31 01:30
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)

「……よし、これでさっきよりはマシでしょ」
「ホント? ありがとうゆうき」
「ちょっと、どこ行こうとしてるのよ、まだ終わってないわよ」
「へ?」

終わってない? これ以上何するんだろう……?
不思議に思いながらゆうきを見ていると、何やら怪しげな箱を出してきた。本当に何をする気なんだろう。

「ジャーン! これよこれ。メイク!」
「えええっ!!?? あ、あたしそんなのやったこと……七五三のときくらいしか!」

ないって言おうと思ったらあった。七五三でやった覚えがある。でもあの時着物着るのも、ジッとしてるのも嫌で、メイクも着物も全部ヤダって思ってた気がする。
そもそも、あたしなんかがそんなことしたって似合わないと思うんだけど!

「うるさい! 無駄口叩いてないでさっさと座りなさい!」
「は、はいっ!」

ものすごく嫌な笑顔を浮かべながらゆうきがあたしに化粧をする。かゆいしさっさと終わらせて欲しかったりして……。ていうかこれ4割くらい遊び感覚でやってるでしょ! なんかそういう顔してるもん!
まぁ……文句は言えないけど……。

「よしこれでオッケー」
「う……あ、あり、がとう?」
「うーん、なんか……化粧しててもしてなくてもあんま変わらないわね」
「おい!」

あたしは何のために痒いの我慢させられたんだろう!? こんなのってないよ!

「とりあえずそれで愛しのてんまくんのところ行ってきたらぁ?」
「いっ……愛しのとか言うなバカ! そんなんじゃないもん!」

好きだけど……そういうのじゃない! 多分!
た、ただ好きなだけで……そんな……愛しいだとか、思ったことないもん!

「グダグダ言ってないでさっさと行きなさいよ。アンタが今まで着てた制服はアンタの部屋に戻しておいてあげるから」
「わ、分かったよ……! どーもありがとうございましたっ!」

バタン! と大きな音を立てながら扉が閉まる。
……そういえば、てんまはどこにいるんだろう? 校長室行く前にてんまの部屋の前通った時は、部屋の電気ついてなかったけど。とりあえず部屋に行ってみようかな。



「おーい、てんまぁー、いるー?」

ノックもせずに部屋の前で大きな声をあげながら呼ぶ。その声に返答はない。
……ってことは、まだ外にいるのかな? ……まさか寝てるわけじゃないよね? いくら休日だからってこんな昼過ぎにまで寝てるわけ……いや、てんまならありえるかも。
てんまには申し訳ないけど、また朝起きれなくて学校遅刻なんてしたらマズいだろうし、寝てるなら起こさないと! ってわけで勝手に入ってしまえ!

「しっつれーい! てんま! 起きてる!?」

勢いよく扉を開けると、部屋の中にはベッドの上で爆睡しているてんまの姿が。
ほ、ホントに寝てやがった……! ゆうきより遅く起きるなんてどうかしてるよ。とにかく起こさなきゃ。

「てんま、起きてよ。もうお昼だよ。昨日何時まで起きてたのー!?」
「……んん……あと5分……」
「いやもうお昼過ぎてるんだってばぁ! 早く起きてよー!」

てんまの体を揺らすも一向に起きてくれない。こうなったら……!


======

30日のうちに終わらせる予定だったのに……ぐぬぬ。
教習所に通えるようになるまではできる限り毎日更新(予定)

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.382 )
日時: 2015/01/31 23:25
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)

「……よし」

この前千夏が遊びに来た時に教えてくれたんだよね。てんまがどうしても起きないときは女装の話をチラつかせれば絶対に起きる……って。
そういやなんか昔似たような出来事があったような……気のせいかな?

「てんまー、今起きないと女装させちゃうよー?」
「起きますっ!」

あたしがそう言うとてんまが青い顔をして起き上がる。
女装ネタ……強い! ていうか普通に起きてくれよう……。

「…………っ!? なんで、お前がここにっ……!」
「いや……昼過ぎまで爆睡してるのが悪いんじゃん?」

ホントはそんな理由じゃないけど……本当の理由なんか言えるわけない! あと寝過ぎなのは事実だからいいよね!

「……ところで、ショートサン……で合ってますよね」
「なんでいきなりさん付けになるの!? ショートだよ合ってるよ!」
「いやなんかいつもとイロイロ違う気がして……ホントに本人か確かめるべきかと思って」

い、いつもと違う……ってことには気付いてもらえた……! てんまのことだから気付いてくれないと思ってたけど、そんなことはなかった……!

「あのさ……なんかこんなこと言ったらまた『変態』とか言われそうでスゲー嫌だけどよ……なんというか、お前いつもより肌出しすぎじゃね……?」
「……! そ、それ……は、その——……お、大人っぽく……なりたかった、から!」
「は……?」
「そ、それで……ゆうきに言ったら……こうなった……的な……?」

ま、間違っては……いない、よね? でも、(ゆうき曰く)てんまは大人っぽい子が好き……で、そうなりたかったなんて言ったら、気付かれちゃうかなあ……? いやでもっ! てんまはクソニブ男だから……だ、大丈夫だよね?

「…………ぶふっ」
「な、なな何笑ってるの!? こっちは真剣なのに!!」
「いや……悪い。お前が大人っぽくとか……ぷぷっ……絶対ねーだろ……」
「な、なんだとー!?」

ゆうきといい、てんまといい、酷すぎじゃないかな? ていうか一応18歳の姿でそういうこと言われると微妙にヘコむ……。

「ていうか何でいきなり大人っぽくなろうとかいう話になったんだ? お前もそういうよく分からないお年頃なの?」
「うぐっ……そ、それは……! ————っ! あ、あたしの……好き、な人が……大人っぽい子が好きだって聞いた、から……だよ」

ここまで言ったら気付かれちゃうのかな? 伝わって欲しいような、そうでもないような……?

「ふ、ふーん…………でもお前が大人っぽくなるのは100年かかっても無理だと思うからいつものままがいい……と思うぞ」
「へ? ていうかそれあたしのこと貶してるよね!?」

な、なんかよく分からなくなってきた……! あたしは普段のままがいいの? かな? え?

「うん、めっちゃ貶してる」
「うわ肯定したな!?」
「だ、だけど……いつものままがいいってのはホントだから! そっちの方がお前らしいし……その、可愛いと思う! 以上!」
「……!? そ、それってどういう意味——……って、てんまどこ行くの!? 話は終わってない! 待てー!」
「るっせぇついてくんじゃねぇ! バーカ!」


 *おわり*

=====

今回の話の中でショートちゃんが盛大なブーメラン投げてるけど気にしたら負け

あとショートちゃんに可愛いって言ってるてんまが一番かわいい オチがあれだけどこれでおわり

この二人早く結婚すればいいと思う

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.383 )
日時: 2015/02/02 19:13
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)

 **ホントの名前**

ある日の午後、ほしぞら魔法学校の4人組で集まって温室でトランプをしていた。
言いだしっぺのゆうきがババ抜きでさっきから負けっぱなしなせいでものすごくイライラしているみたいだが、りんねがいる手前他人に手を出すことができず余計イライラしている模様。

「あーっ、もーっまた負けたぁ! なんでショートにまで負けるわけ!? 意味わかんない!」
「ど、どういう意味!? ゆうきが弱すぎるんじゃない?」
「あたしもショートが負けると思ってたわ。なんか考えてることとかすぐ顔に出るし……意外ね」

確かに、りんねの言う通りかもしれない。まさかゆうきの方があんなにすぐ顔に出るとは思わなかった。まぁショートが表情に出てないと言えばウソになるかもしれないけどな。
オレとしては、いつまでも同じ結果しか出ないトランプ続けるよりほかのことしたいんだけどな……。

「ヤッホーみんな! 遊びに来た!」

ハイテンションで杜若が登場。来て早々で悪いけど早く帰ってくれねーかな。

「あっ杜若—! 杜若もトランプやる?」
「え? お前らなんでこんなとこでトランプなんかやってんの……?」
「ゆうきがやろうって言うからやってた」

言われてみれば何で温室でやってんだ……? いやでも誰かの部屋行く……のは無理だろ。部屋片付いてるのなんてりんねしかいないし。りんねの部屋行くの怖いからみんな嫌だと思う。

「で、杜若は何でここ来たんだよ。菖蒲はどうしたんだ?」
「いや……なんか模様替え(?)するから出てけって言われた……」

模様替えするだけで追い出されるってある意味すごい。ていうかそれただ出て行って欲しかっただけだろ……。

「……あっ! 杜若の持ってるその本、何?」
「ああ、なんか最近植物魔法学校の生徒の間で流行ってるんだけどさー、なんだっけ……姓名判断? とかいうやつが書いてある本」
「姓名判断!? 何それどうやるの!?」

本のことを聞いたのはショートなのに、ゆうきの方が興味を持ち出す。ゆうきってこういうの好きだったっけ?

「なんか……苗字と名前の画数とか? でなんか判断するらしい……?」
「へぇ、苗字と名前かー。そういえば、あたしたちみんなフルネーム知らないよね」
「まぁ別にいちいち教える必要もなかったしね」

言われてみればそうかもしれない。でも魔法使いになる前に、校長がこの名前で名乗れって言うしな……。フルネームを名乗る理由がないというか。

「そういや杜若ってホントにその名前なのか……? 失礼だけどどの苗字だったとしても語感悪そう」
「いや……これは……姉ちゃんが勝手にやった……」

ここでまた姉に振り回されてた事実が発覚する弟。なんか可哀想だな杜若。

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.384 )
日時: 2015/02/02 23:55
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)
参照: http://uploda.cc/img/img54cf8c01526a2.gif

今年もツインテールの日!
今年はショートちゃんとてんまくんにしたよ!
てんまくんのあれはツインテールとは言わないね!あとあんま可愛くない
ついでに色もありません 間に合わなかった


あと!今書いてる話!です!が!
今まで杜若の名前、本名も杜若でいっか〜〜〜wwwって考えてたけどかわいそうだからやめました。
3年前に全員分本名考えたし書いたけど、あれと一部変わってるキャラもいると思います!!許して!!(思い出せないやつもいる…)

そのうちショートちゃんの本名カッコカリも出ますがそれはわたしの本名ではありません。
わたしの中でショートちゃんの本名=わたしの本名だけど、流石にここでそれはマズいので仮の本名的な感じになります。


それと、魔法使いは本名(フルネーム)は禁止という設定を勝手につけました(笑)



ちなみに昨日更新できなかったのは風邪引いてやる気がおきなかったからですすみませーん
今日からまた毎日更新する感じでいきたいと思ってますー!

よろしくお願いします!

Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.385 )
日時: 2015/02/05 21:23
名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: dVgfgJj/)
参照: http://www.mojisennin.com/uranai/

「じゃあ菖蒲は? 菖蒲の名前は別の名前なの?」
「いや、姉ちゃんはホントに菖蒲って名前だよ……。なんか入学する前の手続きで勝手に「アンタの名前は杜若よ。いいわね?」とか言われた」

菖蒲って意外と強引なんだな……。まぁあの二人はいつも喧嘩してるというか、杜若が一方的にやられてるけど。昔からそうだったとは。

「なんか大変そうね……。じゃ、ホントの名前はなんて言うの? せっかくだからフルネームで教えてよ」
「別にいいけど。オレは三枝 一樹っていうんだ。んで姉ちゃんは三枝 菖蒲」
「杜若って名前にされたのに本名は結構普通の名前なんだな……」
「いや、普通の名前でいいし。なんで杜若にされたかもよくわからん」
「よしじゃあ二人の本名聞いたところで姓名判断いってみよう!」

ゆうきが勝手に杜若の持ってた本を奪う。なんか杜若ってやられキャラなんじゃないかと思えてくる。

「…………これ、どうやんの?」
「えっ、やり方書いてあるだろ。その通りにやればいいんじゃないのか?」

ゆうきの頭の悪さはほしぞら魔法学校一だからな。うん。バカには分からないんだよそういうの。

「よくわからないから名前教えるから杜若やって」
「結局そうなるのかよ。で、ゆうきの名前は?」
「小鳥遊 祐希、よ」
「えーと、基礎運は健康で——……」

と、なんやかんやでゆうきの姓名判断が終わる。なんだか運が良さげ? な感じなのがちょっと腹立つな。それになんかちょっと面白そうだな。

「じゃあ次はりんねのやってよ! りんねの名前は何?」
「え? あたし? まぁ面白そうだしいいけど。木原 凛音よ」
「うーんと、基礎運は……気は短いが、正義感の——……」

そしてりんねの姓名判断も終わる。なんかりんねもそこまで運悪くなさそうな感じだな。いやりんねならいいんだけど。

「んじゃ次はてんまね、はいてんま名前言ってー」
「ええ、オレもかよ……空野 天馬、だよ……」
「てんまのだけ運悪かったらいいのに……」
「おい杜若聞こえてんだよ」

なんて失礼なことを言うんだ。ゆうきまで頷いてるし。こいつらホントヤダ……。

「えーとー……基礎運はぁー……家族とぉー…………」

オレのだけスゲェやる気ない感じで言われそのままおわった。しかもゆうきとりんねより微妙に運悪くてなんかムカつく。全体的に悪いわけじゃないけど二人と比べると劣る感じがアレだな、アレ。

「あ、そういえば前にてんまが女装したときの名前がソラちゃんだったのは空野から取ったのね!」
「おいバカ何言ってんだこんなとこで!!??」
「えっ、女装? ソラちゃんって……」
「お前は気にするな! 聞くな! 忘れろ!」

なんでショートがいるところでそういうこと言うんだよ! ホント意味わかんねえ! あのとき上手く誤魔化したのに、意味なくなっちゃうだろうが!


========

杜若の言ってる(?)占いの結果は参照のURLのページを参考にさせていただいております!
てんまの感想の部分はぶっちゃけなんか見た感じそんなんかな的なこと言わせといた!

必要かわからないけど一応キャラの本名読み方です↓
杜若:さえぐさ かずき
ゆうき:たかなし ゆうき
りんね:きはら りんね
てんま:そらの てんま


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91



この掲示板は過去ログ化されています。