二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【10周年】とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜
- 日時: 2020/02/28 08:15
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: j2lE.5aw)
どうも!
初めましての方ははじめまして、知ってる方はこんにちは。
無名作者ショートですん!
今回はとんがりボウシの短編集みたいなのをやりたいなぁと思って、結局やることにしました。
知ってる人もいるかもしれませんが、実はカキコのとんがりボウシ小説の起源はわたしだったりします(笑)
ついでに言うと、その起源作品がこのほしぞら魔法学校なんですね。
ここでは挫折しちゃいましたが、今は別のとこできちんと進めております。
そして、その本編とはまったく関係なく、やりたい話を短くやっていきたいなぁと思ってます。
さて、恒例のルールでございます。
*いないとは思いますが、アップしたイラストの無断転載、二次加工、トレースなどはご遠慮ください。
*安定のgdgdです。ご注意ください。
*ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、わたしは気まぐれ女なので更新率は期待しないでください。それと、ネタに詰まったときは更新できません。
*短編集とかやったことないんで、上手くできる保証はありません。すいません。いや、そもそも小説がヘタクソなのですが。
*荒らし行為はやめてください。それに反応するのもやめましょう。
*正直言って、なんでもアリです。「こんなのとんがりボウシじゃねぇ」って思うようなところもたくさんあります。原作好きな人は見ないことをオススメいたします。
*宣伝行為はやめてください
*小説に関係ないコメント・雑談はやめてください。雑談は雑談掲示板でやってくださいね
*無駄レスやめてください
**重要:百合要素やホモ要素があります。苦手な方はブラウザバック
**重要2:女装ネタあります。苦手な方はブラウザバック
こんな感じです。
このルールを見て「いける!」と思った人はどうぞ先にお進みください。
万が一「だめだった」としてもわたしは責任を負えませんのでご了承ください。
あと、一応キャラクターの紹介はしますが、ここでやっていたものなので詳細は書きません(めんどくさいし←)
☆★キャラ紹介★☆ >>1
☆★参照記念イラスト★☆
*参照500突破記念 >>38
*参照1000突破記念 >>83 >>86
*参照1500突破記念 >>117
*参照2000突破記念 >>140 >>161
*参照2500突破記念 >>159
*参照3000突破記念 >>179 >>186
*参照3500突破記念 >>185
*参照4000突破記念 >>212 >>213
*参照4500突破記念 >>230
*参照5000突破記念 >>245 >>284
*参照5500突破記念 >>267
*参照6000突破記念 >>297 >>296
*参照6500突破記念 >>298
*参照7000突破記念 >>303
*参照7500突破記念 >>315
*参照8000突破記念 >>323
・参照100ごと記念イラストまとめ >>410
☆★番外変★☆
ショートコント >>23
ショートコント2 >>40
ショートコント3 >>112
機械室DEきゅーあんどえー☆彡1 >>80
ほしぞら魔法学校検定 >>114
☆★よその子★☆
*カトレアちゃん(はる歌世さん*参照1800記念小説…新人さんとあさひくん)
*リルちゃん(マリさん)
*ルリちゃん(瑠璃さん)
☆★ストーリー★☆ >>409
スレ立て日:2013年3月23日 0:00
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.281 )
- 日時: 2013/12/30 18:10
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: HrJoNZqu)
- 参照: http://uploda.cc/img/img52c137afc4d6f.jpg
ショートです!
参照5800ありがとうございました!!!!
ちょうどクリスマスの日に突破したっぽい
イラストはクリスマスパーティーの時にショート着てった服全体図
5000の絵にもいるんだけど、全体じゃなかったから
あと手にボウシ持ってるのはホントはしてるんだよってこと
ボウシ描くのめんどくさかったから手に持たせといた←
5000の絵ではボウシもつけてません
ボウシつけたら一部のキャラ消えるから まじで
多人数構成だから許してください
とりま、参照5800ありがとうございましたー!
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.282 )
- 日時: 2013/12/30 21:13
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: HrJoNZqu)
「おいコラそこのバカップル、イチャついてんじゃないわよ」
「ゆ、ゆうき!? って、イチャついてないし! むしろゆうきがあさひとイチャイチャしてあげれば?」
「黙れ」
ひ、ひどい。ていうかホントにイチャイチャしてあげればいいのにね。それとも、もしやあたし達がいないところでイチャつくからこういうとこではイチャつかないとか? まぁゆうきのことなんてどうでもいいんだけどね!
「で、りんね……何するの?」
「あたしがお腹減ったから朝から準備してた料理出そう」
な、なんて自己中心的な……! あ、でもりんねは朝から何も食べてないらしいし、しょうがないかも……。というかむしろそこは感謝するべきかも。あたし全然何もやってないしね!
「というわけでショートとゆうき持ってくるの手伝って」
「はーい」
……って、あれ? そういえばかなり量あった気がするんだけど三人で足りるのかなぁ。
「——はい、ショートはこのケーキね。ショートって名前がショートケーキみたいだからケーキ担当。ショートケーキじゃないけど」
「この名前そういう意味じゃないんですけど!? ていうかデカッ! 重いって! なにこれホント重い!」
「落としたら許さないわよ」
「ひええ!」
こ、こんな重いもんどうやって運べばいいのさ……ていうかなんか同じようなやつもう一個あるし! あれもあたしに運ばせる気……!? 無理だってー!
と、とりあえずゆっくり行こう。急いだら落としちゃいそうだし……でもあまりにもゆっくり進むと腕が疲れちゃうし……とにかく、頑張って運ぼう!
「よいしょっ……と!」
よしっ、落とさず運べた! よかったー! 落としたら殺されちゃう。
もう一つケーキあったけど、もう一回来てって言われてないし行かなくてもいいかな——……。
「ショート、りんねがもう一回来いって言ってたわよ」
「うそぉ……」
そんな気はしてたからいいよもう! 運べばいいんでしょ! うう、明日絶対筋肉痛になる……って、なんでこんなことで筋肉痛になんなきゃいけないの!?
「はい、次はチョコケーキね」
「はーい……」
くっ……さっきの疲労も相まってなかなかキツいね……! でも正直これを持っていくことより落とした後の方がつらいから頑張るしかないね……っ!!
「う、うう……も、もう無理……」
「ショート大丈夫?」
あ、あとちょっとだ……頑張れあたし! 負けるなあたし!
そう、あと三歩。あと三歩というところで————……足元にあった小石につまずいてしまった。
「ひゃあああっ!!??」
や、やばいっ……! 転んじゃうっ……!
——来る衝撃に備えるため目を瞑ったら、痛みがなくて、不思議に思って目を開いてみると何故かてんまに抱きかかえられてた。
「へ!!?? な、何で……あっ、ケーキは!? ハッ、その前にてんまごめんね! ありがとう!」
「おー……。ケーキはなんかちょっと崩れちゃったけど落ちてはいないぞ」
「く、崩れちゃったの……!?」
そ、それって絶対やばいよね!? お、怒られ……いや殺される!
「どどどどうしようどうやって罪を償えば……いやもう遅いかも……殺される前に死ぬべきかな……」
「ショート、落ち着けよ。流石に殺したりしないだろ」
「黒ちゃんはりんねの恐ろしさを分かってないんだよ! もはや死ぬだけじゃすまされないかもしれない!」
「大げさだな……というか、ホントにそんなことしないと思うぞ」
「な、何で?」
だってあの顔はホンキだったし……確かに落としたりはしなかったけどさ……。
「りんねの目的は達成したと思うから」
「は……? 目的?」
「まぁショートは誰よりも鈍いから分かんなくていいんだよ。気にすんなって。というかりんね後ろにいるし」
「!!??」
「ショートはあたしをなんだと思ってるのよ。殺したりはしないわよ。崩れちゃったのは……まぁしょうがないし。気にしなくていいわよ」
………………???? ホントに全然わっかんないけど、怒られなくてよかった……。
目的ってなんだろう? ……まぁ考えたって分かんないしいいか!
=====作者ちゃんより=====
いつも以上にgdgdですねすいません!!!
目的っていうのはですね!!!
わざとショートに重いもの持たせててんまに助けてもらうっていうアレです
だから達成
いちゃらぶ恥ずかしくて直接的なこと書けないんだもん だから余計にgdgdになる
そろそろケリをつけたいな・・・
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.283 )
- 日時: 2013/12/31 23:58
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: HrJoNZqu)
そんなこんなで料理もケーキも食べ終えて、それなりに時間が経過。というか食べるのにやたらと時間がかかってしまって、既に日は暮れてしまっていた。
まぁ実際は食べたり何かちょっとしたゲームをしてみたりと……そんな感じで遅くなったんだけど……。
「うーん……寒いし暗いし、みんなもあまり長時間ここにいたらよくないわよね。よし、じゃあもうプレゼント交換会やって終わりにしましょう!」
そうりんねが言う。いつものことながらノープランだよねりんねって……。しっかりモノに見えて意外と大雑把というかなんというか。
「りんね、プレゼント交換会ってどんなものなのかしら? わたくしこういうことやったことがないから、いまいちよく分かりませんの」
「うーんと、ザックリ説明すると音楽が流れてる間テキトーにみんなのプレゼント回して音楽が止まった時に持ってたのをもらえる的な?」
「へぇ……面白そうですわね」
とまぁそんな感じでりんねが説明をテキトーに終えて、実際にやってみることに。
ぶっちゃけあたしもやったことないし、プレゼントの中身もアレだけど……まぁこんなこともあるよねっ!
「じゃあ行くわよー!」
りんねの合図とともにみんながプレゼントを回す。
誰のになるのかな……って言ってもどれが誰のか全然分かんないんだけどね。誰のっていうより中身が実用的なものだったらあたしは嬉しい!
なんて最低なことを考えているといつの間にか音楽が止まっていた。あたしの手にはそこそこなサイズのプレゼントがあった。
「安定のグダグダだけど、これで終わりってことで!」
「ほ、ホントにグダグダだなぁ……」
こんな終わり方ないだろ! もうちょっとオチ考えてよりんね!
まぁこのメンツじゃ誰がリーダーであってもグダグダだったろうけどね……そんな気がする。
*
グダグダパーティーが終わり、ほしぞら魔法学校メンバー四人で後片付け。……の予定だったんだけど、りんねとゆうきがやってくれるらしいのであたしとてんまは部屋に戻ることにした。あの二人が自らやってくれるなんて珍しい。
「グダグダだったけど割と楽しかったよね」
「まぁな。全体的に早く終わらせすぎ感あった気がするけど仕方ないか」
「ははは……そういえば結局プレゼントなんなんだろ? 開けてみよ」
「ここで!?」
中を見てみると、小さな文房具セットに可愛いキーホルダーが。
「うわぁ……すごい可愛いけどこれ選んだ人バカなのかなぁ? あたしにあたったからいいけど、もしあさひとかに当たってたらどうするつもりだったんだろ……」
「……悪かったな、バカでよ」
「は!? うそ、てんま!? こういう趣味なの?」
「そ、そんなわけないだろ! そういうお前こそロクでもないものじゃねぇだろうな?」
そう言っててんまがプレゼントを取り出す。って、あの包み……!? お互いで交換したってこと? ふえええ!!??
「何? 手帳? 意外と普通だな……」
「うっ、うるさいバカてんま」
……てんまのことを思って選んだものがてんまに当たるなんて、びっくり。
しかもお互いに交換なんて。やっぱ、やってよかった……かも。へへへ。
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.284 )
- 日時: 2014/01/01 00:04
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: HrJoNZqu)
- 参照: http://uploda.cc/img/img52c2dbd034785.png
間に合わなかった〜〜
というか連投だめって言われた〜〜〜〜wwwwww
新年あけましておめでとうございます!!!
今年もこのグダグダ小説と残念作者をよろしくお願いいたします!!!!
今日は更新しません。
正月からぼっちだよわたしは。
先に絵投下しちゃえばよかったね。ホントすいません・・・
- Re: とんがりボウシ 〜ほしぞら魔法学校より〜【短編集】 ( No.285 )
- 日時: 2014/01/01 23:21
- 名前: ショート ◆RNBm3A/DrQ (ID: HrJoNZqu)
- 参照: http://x95.peps.jp/greenriver123/vote/?cn=28&_cus=myq7up
.。o○ 番外編*ショートコント4 あけおめ! ○o。.
沙桜「ついに2014年です。あ、えっとあけま」
てんま「あけましておめでとうございます」
ショート「今年もよろしくね!」
沙桜「!? こいつらヒドッ!? ま、まぁいいや……昨年は大変お世話になりました! 今年もこのグダグダでダラダラな短編集をよろしくお願いします」
てんま「今回は何するんだ?」
沙桜「今回はきゅーえーでやってることを逆にしてやろうかと。要するにキャラクターがわたしに質問する的な」
ショート「ここじゃないけど前にもやったね……まぁいいか。ネタがないもんね」
沙桜「そうそう」
てんま「最悪だ……」
ゆうき「じゃああたしが質問するわね! 課題進んでますか」
沙桜「なんでいきなり心にくるような質問するの!? 手つけてねぇよ!」
ゆうき「流石ね。ホントクズだわ」
てんま「じゃあ次オレな。どうしたらそこまで女らしさのない女になれるんですか」
沙桜「そうだね……うーんと、わたしみたいにダラダラした生活送ればこうなるよ」
てんま「ホントクズ」
ショート「じゃああたしも! 今月の26日は検定らしいですが勉強はしてるんですか」
沙桜「課題もろともやってない」
ショート「やろうよ。受からないのは分かりきってるけど、課題は別だからやろうよ」
沙桜「今日祖母の家に持ってったけど持ってっただけでやってない」
ショート「クズすぎだね……」
あさひ「はい! 次は何の話を書くんですか?」
沙桜「参照1800以来、参照コラボやってないからやりたいんだけど5900は絵にしちゃったし6000は絵がいいし6100のときにはもう次の話書いてないと……って気がするから決まってないで」
あさひ「いや決めようよ」
沙桜「そうだなぁ……デートの話もいいなぁと思うけどてんショも書きたいしどうしたらいいかな?」
あさひ「あみだくじしようよ。もらったネタ3つで何番目に書くか」
沙桜「よっしゃ! やってくる!」
〜しばらくお待ちください〜
沙桜「決まったよ! 1番あさゆう、2番トリプルデート、3番てんショ。書いた範囲は狭いのにA4の紙使っちゃったもったいない」
てんま「そしてこの3話の間のどっかにコラボ入れろ。いい加減やれ」
沙桜「ひゃい」
りんね「最後にあたしが質問するわ」
沙桜「うい。なんすか」
りんね「裏HPでやってる人気投票、現在順位どうなのよ」
沙桜「そういえば……そんなもの、あったね。じゃあ言うよ。
1位 ショート
2位 てんまとゆうき
3位 あさひ
4位 杜若とコハネ
5位 りんねとゴスペル(←コイツは何故)
6位 てんこちゃんとあすかとなるみとチョコ
7位 そのほか
って感じですね! てんこちゃんはまぁ……ある人にいろいろ言われて追加したんですけどね……」
ショート「やったー、1位だぁ」
ゆうき「これのどこがいいのかしら……」
てんま「主人公だから同情されたんじゃね」
ショート「負け惜しみ?」
ゆうき&てんま(うわ、こいつうざい)
沙桜「因みにまだやってるよ。参照のとこにURL貼っとくから是非やってね!!!!!!!!!!!やってね!!!!!!!!!!!!やってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
てんま(う、裏HPの意味ねぇっ!)
ゆうき「というかそろそろ終わりにしないと」
沙桜「あ、そうだね。とりあえず今年もよろしくお願いしますー!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
この掲示板は過去ログ化されています。