二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン〜試練の戦い〜
- 日時: 2014/03/26 11:37
- 名前: しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: 9kyB.qC3)
皆様、初めまして…の方がほとんどだと思われるしずくと申すものです。実は某大作RPGの二次もやってますが…
今回、再びイナズマ熱が蘇って来ました。
そこで、二年程前に挫折してしまった〜試練の戦い〜をきちんと完結させようと思い、再びスレッドを立てさせて頂きました!
*注意事項
:二年前の〜試練の戦い〜のリメイク版(当時のオリキャラは削除しています。すみません)
:時代遅れなエイリア学園編の二次創作
:オリキャラあり。男主人公です。
キャラ崩壊、設定捏造の類いがあります。
:荒し、誹謗中傷はお断りです。
長くなりましたが、よろしくお願い致します!
本編
序章
>>1
一章「それが、全ての始まり。」
>>4->>11
二章「全ては予定通りに。」
>>12->>13,>>17->>18,>>23->>27,>>30
三章「その風は嵐? それとも?」
>>31->>35,>>37->>39,>>41->>72
四章「その出会いは幸せか」
>>74->>83
おまけ
夜の出来事(蓮と風介。宗谷岬にて)>>73
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦 ( No.139 )
- 日時: 2014/07/03 23:37
- 名前: しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: gmbFTpMK)
「だからこそ、戦いから離れなさい。……一ヶ月後に真・帝国学園との試合があるけれど、あなたには危険すぎる」
その言葉を押し退けるように、蓮は毛布をきつく握りながら、口を開く。
「嫌です」
「え?」
いつもの蓮からは想像が付かない、強いはっきりとした口調。それに驚いた瞳子は目を丸くする。
「僕は、まだみんなと一緒にサッカーをしたいんです!」
蓮に正直な思いをぶつけられた瞳子は、我に返った。今度は、冷静な口調で反論する。
「白鳥くん、あなた人の話を聞いていなかったのかしら? これ以上エイリア学園に関れば、あなたサッカーができなくなるかもしれないのよ?」
「それでも構いません」
確固たる決意があるのだろう。いつもなら唯々諾々となるはずの蓮は、今日に限って自分の意見を曲げようとしない。
叱るような目付きで睨む瞳子に負けじと睨み返している。
「何故?」
「どうしても知りたい、いや取り戻したいんです。僕自身の過去を」
「どういうことかしら?」
自身の決意を図るような目付きで見つめる瞳子を前にした蓮は、軽く深呼吸をする。
この戦いから、離脱すると決まった訳ではない。少し療養して、完治したら合流すればいい。医者は全治数週間と言っていたらしいから、一ヶ月後の試合にはギリギリ間に合うはず。
瞳子を説得しようと、蓮は自分の気持ちを正直に打ち明ける。
「……実は。僕、養父母に引き取られる前の記憶が、施設に居た頃の記憶が全くないんです」
「あなたのご両親は、施設のことを知らないのかしら?」
蓮は首を横に振る。
「ある日、自宅の前で僕が倒れていたのを拾っただけですから。何も知りません」
今の養父母と蓮の出会いは、意外なことに蓮が養父母の家の前で行き倒れていたのが始まりだった。養父母に聞いた限りでは、この時の自分は、服は汚れ、痩せこけた状態で危険だったと聞いている。施設から追い出されたのか、逃げ出したのかは定かではないが、相当長い間、一人でさ迷っていたらしい。
「そう……」
「一応、施設の人が書いた手紙を持っていたみたいですけど、手紙にあった施設の名前は架空の名前だったみたいで」
幼い蓮は、施設の人間が書いたと思われる手紙を持っていた。内容はパソコンで打たれた字で、「この手紙を見た方、この子をよろしくお願いします、尾火佐間園」と素っ気なく書かれていたらしい。まるで猫か何かのような扱いだと養父母が酷く憤慨しながら会話していたのを、蓮は今でもよく覚えている。
その後養父母は、一応警察にこのことを届けたらしいが、蓮がどの施設から来たのか全く分からなかった。どうやら施設名が架空のものだったらしく、日本中どこを探しても見付からなかったとのことだ。
「よく引き取ってもらえたわね」
「僕を世話するうちに情が移ったらしいです。本当に今の両親には、感謝していますよ」
養父母は自分を解放するうちに情が移り、養子にしようと決意したようなことを話してくれたことがある。身元不明の怪しい子供を引き取ろうと思ってくれた両親には、いくら感謝しても足りない。
だが、今は感謝の気持ちに浸っている場合ではない、と蓮は話を戻す。
「当時の僕に分かることは、蓮と言う名前と、生みの両親が僕を置き去りにしたまま帰ってこないことと。——そして、サッカーだけでした」
〜つづく〜
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.140 )
- 日時: 2014/07/09 21:24
- 名前: ふぁいん (ID: 9kyB.qC3)
連君の強い覚悟が素敵です。
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.141 )
- 日時: 2014/07/09 21:29
- 名前: IR (ID: vzo8adFf)
はじめまして!!IRと申すものでさぁ以後よろしくな!
見てみたんですけど、めっちゃ面白いですよ
それでひとつ質問なんすけど、ここってオリキャラ募集とかするんですか?
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.142 )
- 日時: 2014/07/10 22:09
- 名前: しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: 66F22OvM)
>>ふぁいんさん
お久しぶりですっ。蓮はサッカーを止めたくなく必死です。
リアル多忙なため更新が遅くてすみません。
>>IRさん
お初です。お褒め頂きありがとうございます。
残念ですが、オリキャラ募集はしておりません。する予定も今のところありませんね。
- Re: イナズマイレブン〜試練の戦い〜 ( No.143 )
- 日時: 2014/07/13 14:55
- 名前: あい (ID: 9kyB.qC3)
うまい。町の様子がよくわかる。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。