二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D-7 〜異常者達と十の魔王〜 (完結)
日時: 2021/02/12 09:53
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: 7qD3vIK8)

【どうしようも無いダメ人間でも、世界を救えるのか?】


どうもメタルメイドウィンです

結構久しぶりにストーリー・クロス系を書いてみようと思います

【注意】
時系列はSEASON1辺り
クロスオーバー
原作から外れた展開
マガイモノorオリキャラ

オリキャラor作者募集中
テンプレート >>2

シェリル・パルメルト(エイジア氏のオリキャラ) >>6
カルミア・ベゴニー(からあげ氏のオリキャラ) >>11
キース・メランジェ(葉月氏のオリキャラ) >>12
BAR-0666(生ブスカジ氏のオリキャラ) >>21
ファントム・P・プライム(シュンP氏のオリキャラ) >>26
フォルト(餅兎ユーニアス氏のオリキャラ) DM枠
黒井静華くろいしずか(フランソワーズ氏のオリキャラ) >>37
キカガク(幾何学模様氏のオリキャラ) >>63


【主となる参戦作品】
ドラえもん
まちカドまぞく
マリオ&ルイージRPG系
モンスターハンター
攻略本を駆使する最強魔法使い 〜命令させろとは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜
魔宝戦士ガーネット(オリジナル枠)

Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 ( No.347 )
日時: 2021/01/20 23:02
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

【第57話】
たくっちスノー「」
「聖槍ロンゴミニアド」

ユージン
「…………覚悟は出来たか?」

のび太
「うん、急いで行かないと、ドラえもんが…………」

ユージン
「お前ら、1週間経たずに処刑しようとしたら遠慮なくぶちのめせ」

たくっちスノー
「ああ、流石に今回はどうこう言ってられないもんな」

ホロ美
「ふふふふ」

たくっちスノー
「あとそいつも止めろ」

ホロ美
「ピンポイントで!?」

星金
「そりゃそーだろ」

ドラえもん
「みんな………」

のび太
「待っててドラえもん!!すぐ倒してくるから!!」

スネ夫
「正直怖い………」

ジャイアン
「今までだって魔王を倒してきたんだ!!ここでへこたれてどうする!!」

たくっちスノー
「………ミシャ、これを」

たくっちスノーはミシャに携帯のようなものを投げ渡す

ミシャ
「これは?」

たくっちスノー
「【マガフォン】っていってな……まぁ、マガイモノの連絡端末の試作型だ」

たくっちスノー
「こっちの方で何か分かったらすぐ連絡する、君の方もなにか分かったら掛けてくれ」

ミシャ
「そうは言っても使い方が………」

たくっちスノー
「上画面の1って書いてあるボタンを押すだけで自分に繋がるから」

ルイージ
「じゃあ………お願いね!」

マリオわ
「必ずぶっ倒してこいよ!」

リグリー
「頼むぞ!」

のび太
「行ってきます!!」







のび太
「ところで、アーサー・ペンドラえもんってどこにいるの?」

たくっちスノー
「だあっ!!?」

…………

ネコタロウ
「あの遠くに見える城が、アーサーの住処として知られてるところだニャ」

のび太
「ごめんごめん、じゃあ改めて………!!」

のび太はずっと持っていたスペアポケットを装着し、村を抜けていく………


たくっちスノー
「…………のび太くんたち、大丈夫だろうか」

星金
「実際、この村も妙なところあるよな………」

ネコタロウ
「オレはもう少し調べてみるニャ」

たくっちスノー
「自分も何かしらマガイモノを作っておくか…………」

【死神】
(……………この感覚、まさかな)

Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 ( No.348 )
日時: 2021/01/21 09:43
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: hVaFVRO5)

のび太
「…………いつもと違う面々、ドレッドさんやマリオさん達はいないんだ」

ヒルデ
「気にする必要はありませんよ、だって私には…………これがあるじゃないですか!」

…………


ヒルデ
「いきますよ!」

【hirude Access record】

ヒルデ
「もう1回来なさい!もう1つの私!」

【Dream samon!!】

【ダークヒルデ!】


ダークヒルデ
「は〜い!!」


………

ダークヒルデ
「ダークネス★ヒルデ、再登場!!」

ヒルデ
「……………こんなのでも貴重な戦力ですからね」

スネ夫
「他にもっと呼べないの?」

ユージン
「いや、召喚にはヒルデの魔力を要するからな………」

ユージン
「今回は間違いなく回復も多くなる、だったらなるべく呼ばない方がいいだろ」

ヒルデ
「そうですね、その分を………ね?頼みますよ」

のび太
「分かった、道具だね………」

のび太
「とりあえずこれを、【タケコプター】
あと【フエルミラー】!」

のび太はポケットからフエルミラーとタケコプターを取り出し、大量のタケコプターを作り出す

ジャイアン
「こいつでひとっ飛びだ!」

ユージン
「…………………どこに付ければいいんだ?」

のび太
「どこでもいいけど、服につけると落ちるよ」

スネ夫
「いつも頭につけるけどね」

ミシャ
「これを付けるだけで空を………?」

しずか
「あら?のび太さん、タケコプターが1個余ってるわ」

のび太
「これでいいんだ」

のび太
「電池切れになったり壊れたりした時のために1個だけ未使用のものを残しておくんだ」

のび太
「無くなったら残りのひとつからフエルミラーで増やして補充するんだよ」

のび太
「回復薬もこれで増やして節約しよう」

スネ夫
「のび太ってこういう時ばかり頭が回るよな」

ミシャ
「ユージンもそこまで使えたら良かったのに」

ユージン
「…………正直俺もその手があったかと思った」

ヒルデ
「これ使えば貴重品を売りさばけるのでは?」

ミシャ
「こういう奴がいるからダメね………」

のび太
「……………でも、これだけでも勝てるかわかんないよ」


のび太
「アーサーもドラえもんと同じネコ型ロボットなら、向こうにも四次元ポケットとひみつ道具があるはずだよ」

Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 ( No.349 )
日時: 2021/01/21 21:20
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

ユージン
「のび太、道具に戦えそうなやつはあるか?」

のび太
「【おもちゃの兵隊】とか【ころばし屋】とか………あと、【桃太郎印のきびだんご】でモンスターを手懐けよう」

のび太
「今は一大事なんだ、使えるものはなんでも使おう………【スモールライト】も【ショックガン】もなんでも!!」

ユージン
「おい待て、本当にどれだけ入ってんだ」

のび太
「実を言うと僕も分かってない……」

しずか
「全部知ってるのは、それこそドラちゃんぐらいね」

ミシャ
「…………こんなのが魔王になったら、本当に恐ろしいわね」

ユージン
「…………よし、じゃあ逆に使われたら厄介な道具を教えろ」

のび太
「掛けられると土が水みたいになって溺れる【ドンブラ粉】とか、顔を見ると石みたいに固まっちゃう【ゴルゴンの首】とか………」

スネ夫
「あーあったあった、お前のせいで僕達まで大変な目にあったこともあるからな」

のび太
「そこは反省してるよ」

ヒルデ
(……………もしかして、これ使い方誤れば死ぬような奴ですか?)

ダークヒルデ
「本当に色々ありますねぇ」

ヒルデ
「なんか色々見てたらお腹空きましたねぇ…………」

のび太
「【植物改造エキス】で昼ごはん食べようか」


……………

スターアベネス
「…………ってなわけで、お前んところにD-7が来るんだよ、アーサー」

アーサー
「ふふふ………そうかそうか」

スターアベネス
「まぁ普通にしてろ、あいつにお前を倒すことは出来ないのだからな」

アーサー
「ああ…………それにしては、妙な願いから生まれたものだな、私は」

スターアベネス
「まぁ、だからこそお前を無敵たらしめているんだ」

スターアベネス
「さて、これからどうする?」


アーサー
「フフフ………………そうだな」

アーサー
「少しからかってやるとするか」


…………

ヒルデ
「ご飯まで出てくるなんて便利な」

ユージン
「マジで出来ないことないんじゃないのか?」

ミシャ
「……………ドラえもん、だったっけ?」

ミシャ
「なんでさ、貴方がそんな凄いとの一緒にいるわけ?」

のび太
「それは………」

と、その時巨大な槍がのび太の頭上に!!

Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 ( No.350 )
日時: 2021/01/21 22:03
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

ユージン
「避けろ!!」

のび太
「うわっ!?」

のび太は間一髪動いてかわすと、槍は地面の奥深くまで沈み、やがて浮き上がって城の方へ飛んで行った


のび太
「なに、今の…………!!?」

スネ夫
「聞いたことがある………アーサー王が持っていたという槍、ロンゴミニアドだよ!!」

ユージン
「あいつってエクスカリバーとかいう剣以外も持ってたのか」

のび太
「死ぬかと思った…………」

ミシャ
「………頭上、気をつけた方が良さそうね」

…………

のび太
「それで、えっと………どうしてドラえもんが僕のところにいるのか、だっけ」

のび太
「ドラえもんは二十二世紀、僕から見て100年後の未来からやってきたんだ」

のび太
「未来を変えるために」

ミシャ
「未来?」

のび太
「うん、どうやら将来僕が膨大な借金を抱えて………それが遠い未来でも返し切れてないそうで」

のび太
「それをなんとかするために、子孫からドラえもんが送られてきたんだ、要は僕がちゃんとした大人になるためだね」

スネ夫
「そういう目線で見ると、のび太は全くちゃんとしてないけどな」

ジャイアン
「そうそう」

のび太
「そんなことないよ僕だって!」

ミシャ
「ふーん………未来を変えるためにあれだけの力を………」

ヒルデ
「私も今のうちに借金漬けになっときましょうか?」

ユージン
「今なっても手遅れだろ」

ミシャ
「…………………」


…………

その夜

ユージン
「まだまだ…………掛かりそうだな」

スネ夫
「せめて【どこでもドア】さえ使えれば………と言っても、今更か」

のび太
「あと6日………タケコプターはいくらでも出せるから少しくらいなら出力を上げてもいいかな」

ユージン
「……………いや、倒した上で帰る必要がある………無駄な時間はない」

のび太
「そっか………あのね、ドラえもんには弱点があるんだ」

のび太
「ドラえもんの後ろについている赤い尻尾は電源装置になっているんだ、あれを引っ張るとドラえもんは機能停止する」

ユージン
「最悪の場合は文字通り尻尾を掴んで止めるしかねぇってことか」

ダークヒルデ
「どの道彼の背後を取る事になりますけどね」

Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 ( No.351 )
日時: 2021/01/21 22:32
名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)

のび太
「………………ドラえもん、待っててね、すぐ助けに行くか…………zzzzzzz」

ユージン
「本当こいつ寝るのだけは滅茶苦茶早いな」

スネ夫
「昼寝とあやとりじゃ右に出るものはいないと言われてるからな」

ヒルデ
「よくのうのうと生きていけますねそんなので」

ユージン
「……………けど、余程大事なんだな、ドラえもんの事が」

しずか
「のび太さんとドラちゃんは………もう、家族みたいなものだもの」

しずか
「のび太さんは頼りないところはあるかもしれないけど、大事な時に挫けたりはしないの」

ジャイアン
「………………昔さ、1回ドラえもんが未来に帰るって時にさ」

ジャイアン
「のび太がドラえもん無しで俺に喧嘩を挑んできたことがあるんだよ、いつもボコボコにされてドラえもんに頼ってたあいつがさ」

ユージン
「のび太は勝ったのか?」

ジャイアン
「ああ、力じゃ相変わらず俺の方が上だがのび太はそれでも食らいついてきたんだよ」

スネ夫
「へーっ、あのジャイアンがまさか執念負けするなんて」

ジャイアン
「ドラえもんの前でカッコつけたかったんだよ、男だもんな」

ユージン
「……………いいよな、お前らは」

ユージン
「俺になかったもん最初から持ってて………いや、俺も早めに手に入れるつもりだけどよ」

しずか
「そんなことないわ」

しずか
「のび太さんから見ればもう皆は友達みたいなものよ、貴方もD-7の皆も」

しずか
「のび太さんは誰とでも仲良くなれる才能を持ってるもの」

ミシャ
「………………いいスキルね」

ユージン
「だからこそ、俺達は全員無事のままアーサーをぶっ飛ばさなくちゃならねぇ」

のび太
「zzzzzzz………」

ユージン
「アーサー・ペンドラえもんを………絶対倒すぞ」

ジャイアン
「ああ!」

スネ夫
「う……うん!」

ダークヒルデ
「はい!」


…………

スターアベネス
「アーサー・ペンドラえもんを倒す………か、今のユージンには無理だよね」


スターアベネス
「だって、アーサーの夢は【オレとは全く関係ない】のだからな」

スターアベネス
「さて、オレ達も行くか」

END
感想OK




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。