二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D-7 〜異常者達と十の魔王〜 (完結)
- 日時: 2021/02/12 09:53
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: 7qD3vIK8)
【どうしようも無いダメ人間でも、世界を救えるのか?】
どうもメタルメイドウィンです
結構久しぶりにストーリー・クロス系を書いてみようと思います
【注意】
時系列はSEASON1辺り
クロスオーバー
原作から外れた展開
マガイモノorオリキャラ
オリキャラor作者募集中
テンプレート >>2
シェリル・パルメルト(エイジア氏のオリキャラ) >>6
カルミア・ベゴニー(からあげ氏のオリキャラ) >>11
キース・メランジェ(葉月氏のオリキャラ) >>12
BAR-0666(生ブスカジ氏のオリキャラ) >>21
ファントム・P・プライム(シュンP氏のオリキャラ) >>26
フォルト(餅兎ユーニアス氏のオリキャラ) DM枠
黒井静華(フランソワーズ氏のオリキャラ) >>37
キカガク(幾何学模様氏のオリキャラ) >>63
【主となる参戦作品】
ドラえもん
まちカドまぞく
マリオ&ルイージRPG系
モンスターハンター
攻略本を駆使する最強魔法使い 〜命令させろとは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜
魔宝戦士ガーネット(オリジナル枠)
- Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 【オリキャラ募集中】 ( No.47 )
- 日時: 2020/05/31 19:23
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
ドレッド
「うま」プハー
リグリー
「不思議だろ?」
記者
「不思議というよりは、奇妙ですよ‥‥‥‥人間業では有り得ない」
記者
「ちゃんと飲んでるんですか?」
リグリー
「しっかり飲んでるよ、ビールにもタネはない」
リグリー
「でもまァ‥‥‥ろくなものじゃないけどな」
リグリー
「そいつを調べてどうしようってんだ?」
記者
「記者に『書き記す』以外の選択肢はないのよ、発展に繋がるものがあるならより多くの人間に使われるべきだと思うのよ」
リグリー
「多くの人間に、ねぇ‥‥‥‥?」
リグリー
「皆がドレッドみたいになる奇跡が起きれば、バケモノと俺たちの上位関係は大きく変わるだろうねぇ」
記者
「だったら‥‥‥‥」
リグリー
「記者さん?奇跡ってのは確実じゃないから奇跡なんだぜ」
リグリー
「ドレッドの事は教えてやるから、ついてきな」
記者
「‥‥‥‥‥」
ドレッド
「ガバ!どこいく?」
リグリー
「墓参り、お前も行くか?」
ドレッド
「‥‥‥‥‥‥」
ドレッド
「いや、いい」
‥‥‥‥‥‥
リグリーは記者を引っ張り、焼き跡となった村に連れて行った
リグリー
「俺とドレッドがまだガキの頃の話だ」
リグリー
「俺の村にめちゃくちゃデカい飛竜が現れ、稲妻を放ち村を焼き付くした」
記者
「稲妻の飛竜‥‥‥【電龍】ライゼクスのこと?」
リグリー
「俺も名前を知ったのはハンターになってからだけどな」
リグリー
「間一髪でハンターが助けてくれたおかげで俺たちは助かったが、友人家族は皆死んだ」
記者
「‥‥‥‥‥予想ですが、それを元に貴方達はハンターになったと」
リグリー
「まあな、俺たちを襲ったライゼクスは助けてくれたハンターでさえも退かせる程の強敵だった」
リグリー
「だから俺たちは強くなって、あのライゼクスをぶちのめすって約束したんだ」
リグリー
「オレはひとまずライゼクスを1番倒せるような武器の用意だった、ドレッドは馬鹿だから単純に強くなろうとして‥‥‥‥‥」
リグリー
「馬鹿だから、重大性にも気付かずアレに手を出してしまった」
記者
「‥‥‥‥‥アレ?」
リグリー
「【コードフリーク】って知ってるか?」
記者
「!!!」
- Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 【オリキャラ募集中】 ( No.48 )
- 日時: 2020/05/31 21:31
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
リグリー
「コードフリーク、人間に出来ない事をさせるとんでもない改造薬」
リグリー
「記者なら裏モノについて詳しいだろ?」
記者
「‥‥‥名前だけ、ですが、まさかそんな」
リグリー
「どういう経緯がは分からないが、ドレッドはあれを使ってしまってね」
リグリー
「知っての通りこんなものは正規の成長ではない、ドレッドは卑怯な狩人という意味が込められた『チーハンター』という異名をつけられた」
リグリー
「無敵のドレッドなんて呼ばれてるのは、まぁ大っぴらと話せないことだからな」
記者
「‥‥‥チー‥‥‥ハンター」
記者
「その人は、コードフリークを手に入れてどうなったのですか?」
リグリー
「さっき見ての通り、手に入れたものは絶対に尽きない、体力もスタミナも減らないし武器も絶対に劣化しない」
リグリー
「狩技だって打ち放題のすげー奴さ、お金だって沢山持ってる」
記者
「それだけの力の代償として、あのような性格に‥‥‥‥」
リグリー
「いやアレは素であんな感じ」
記者
「あ、そうなんですか」
リグリー
「でも俺としてはなんのリスクもなしにそれだけの力が手に入るなんておかしいと思ってる、何かあるはず‥‥‥だから」
リグリー
「コードフリークの全貌が分かるまでドレッドに関わらないでくれ」
リグリー
「俺たちは例のライゼクスを見つけて狩れたら、さっさと引退するからさ」
記者
「そのライゼクスが他の誰かに狩られていたら?」
リグリー
「それでもいいや、俺達のやってることは単なる憂さ晴らしでしかないからな」
リグリー
「また俺たちみたいに村を焼かれて、今度こそ復讐鬼のような奴が生まれて欲しくない‥‥‥それだけさ」
記者
「‥‥‥‥ライゼクスの事、記事にさせていただきます」
記者
「特徴は?」
リグリー
「あるよ、ドレッドのやつは昔から馬鹿で、包丁を取り出してぶん投げた」
リグリー
「‥‥‥‥キズがあるはずだ、そいつには」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
とある空、1匹の龍は空を駆け上がり、ひび割れた空間を覗いていた
龍にも好奇心はあった、そのまま飛び込んでいき、世界を落雷の音と共に変化させていき
物語は、別の視点へと移り変わる。
- Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 【オリキャラ募集中】 ( No.49 )
- 日時: 2020/05/31 22:47
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
【ルイージプロローグ】
スーパーマリオの英雄譚を知っているだろうか?
大魔王クッパがキノコ王国の姫、ピーチをさらいそれをマリオが助けに行く
そしてクッパが倒され、平和が取り戻される
そんな英雄の弟を、貴方は知っているだろうか?
‥‥‥‥
「‥‥‥そろそろ、兄さんが帰ってくる頃だな」
大英雄の弟、ルイージは家でゆっくりと兄の帰りを待っていた
ノックの音と共にルイージは通快なステップで扉を開けるが、目の前にいたのは‥‥‥
ルイージ
「兄さん、おかえ‥‥‥」
「あら、ルイージ久しぶりね!」
ルイージ
「‥‥‥‥なんだ、イエロースターか」
イエロー
「なんだって、せっかく遊びに来たのに釣れない態度ね」
ルイージ
「ごめんごめん、兄さんが帰ってきたとばかり」
イエロー
「マリオはまた旅に出たの?」
ルイージ
「うん、またまたクッパがね」
イエロー
「どれだけやっても懲りないのね、クッパは」
ルイージ
「ホントだよ、入って入って 」
‥‥‥‥‥
イエロー
「ルイージはずっとここに?」
ルイージ
「メタコロ病の時みたいに大事なら僕も行くけど、基本留守番だね」
イエロー
「一緒に行けばいいじゃない、貴方もマリオほどじゃ無いにしても強いことは私が保証するわ」
ルイージ
「ありがとう、でも僕には無理だよ」
ルイージ
「正直、クッパや敵と戦うのはすごく怖いんだ‥‥‥‥1人だとまだ、震えが止まらない」
ルイージ
「兄さんほど勇敢で、強くて、人気があるわけじゃない」
ルイージ
「旅には出たいけど兄さんの足でまといにはなりたくないんだ」
ルイージ
「実際、2人で旅をした時は兄さんに迷惑かけてたこともあったよね?」
イエロー
「迷惑ばかりじゃないと思うけど‥‥‥ルイージが臆病なのは事実よね‥‥‥」
イエロー
「その心さえ無ければ‥‥‥と言いたいけど、そうなったらルイージじゃないわね」
ルイージ
「僕といえば臆病なの!?それちょっと酷くない!?」
イエロー
「冗談よ」
「ヤッフー!」
ルイージ
「あ、今度こそ兄さんが帰ってきた」
マリオ
「ただいまー!!」
- Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 【オリキャラ募集中】 ( No.50 )
- 日時: 2020/05/31 22:51
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
‥‥‥
マリオ
「はっはっは!お前そんなこと気にしてたのか!」
マリオ
「心配すんなって、お前が居てくれてほんと助かってる!」
マリオ
「スーパーヒーローが空き巣にビクビクするなんてカッコ悪いだろ?」
イエロー
「なるほどねぇ、長いこと家を空けるわけだから怖いわね」
ルイージ
「そっか、そうだよね」
ルイージ
「今回はどうだったの?」
マリオ
「いつも通りの道行っていつもの様にクッパを倒してきた」
イエロー
「何そのスーパーマーケット行くような感覚!?」
イエロー
「‥‥‥え?」
イエロー
「まさかマリオっていつもこんな感じなの?」
マリオ
「おいおい簡単に言うなよ」
マリオ
「いつも通りとは言うが一時たりとも油断出来ないんだぞ、命懸けだからな」
イエロー
「そ‥‥‥そうよね!」
ルイージ
「兄さん晩御飯何がいい?」
マリオ
「あるものテキトーに焼いといてくれ」
ルイージ
「分かった」
マリオ
「あ、そうだ‥‥‥‥あいつから連絡は?」
イエロー
「あいつ?」
マリオ
「ああ、イエロースターは知らんか、時空のこと」
ルイージ
「僕達とは違う世界の住民が時々やってくるんだよ、スーパースターな世界だからね」
マリオ
「ま、ちょっとした友達さ」
イエロースター
「へぇ‥‥‥」
ルイージ
「で、連絡だよね?今かけてみるよ」ジーコジーコ
ルイージ
「もしもしー?あ、たくっちスノー?どう?
たくっちスノー
【え?ルイージさん?どうしたんですか突然】
ルイージ
「ははは、ルイージさんか、君が敬語なんて意外だよ」
たくっちスノー
【ええ、まぁ大事な仕事や相手の時は敬語くらい使えますよ】
ルイージ
「あ、ごめん!もしかして結構忙しかった?」
たくっちスノー
【え、ええまぁ‥‥‥】
ルイージ
「ごめんごめん、切っていい?」
マリオ
「忙しいならしょうがないな」
たくっちスノー
【では、また時間が空いた時に】
ルイージ
「うん、じゃあね」
ピッ
マリオ
「まさか、あのクッパみたいな奴だったたくっちスノーがあの調子とはね」
ルイージ
「クッパもあんな風になれば平和なんだけどね」
マリオ
「やめてくれよ〜、敬語使うクッパとか隕石が落ちるより有り得ないから」
イエロー
「そうかしらねぇ‥‥‥?」
- Re: D-7 〜異常者達と十の魔王〜 【オリキャラ募集中】 ( No.51 )
- 日時: 2020/05/31 22:53
- 名前: メタルメイドウィン ◆B/lbdM7F.E (ID: VOI/GMTL)
ルイージ
「時空監理局、別の世界から現れる悪人【時空犯罪者】を止めるために出動したり、色んなお仕事をして世界の発展に繋げている所」
ルイージ
「でもウチの世界は出るまでもなく兄さんが倒してくれるから、監理局からは1目置かれているんだ」
マリオ
「ま、世界の騒動はその世界の住民に解決させる、がルールだからな‥‥‥言われるまでもないってことよ」
マリオ
「どいつもこいつもクッパより弱かったしな」
ルイージ
「というよりは、時空側から見てもクッパって結構強いんだよ」
イエロー
「そりゃそうよね、貴方達やクッパとはもう長い付き合いだけど‥‥‥‥‥」
イエロー
「姑息な手段を使わないでクッパを倒したって人、マリオ達以外に聞いた事ないもの」
マリオ
「おう、そのせいで仕事もろくに出来ないけどな‥‥‥‥色々副業でしのいでるんだぜ?」
マリオ
「クッキー焼いたりとか、ボクシングのレフェリーやったりとか」
ルイージ
「時々配管工ってことを忘れそうになるよ、僕も最近は時空副業やり始めたんだよ」
ルイージ
「キラキラコミックの作者のアシスタントに合格出来たんだ、見る?」
マリオ
「へー!ルイージがアシスタントとはなぁ、発売したら教えてくれ」
ルイージ
「うん」
イエロー
「随分親しそうだけど、いつの間に知り合ったの?」
マリオ
「結構前、特にルイージはいつの間にかって感じだ」
ルイージ
「本当そうなんだよ、キノコ王国に現れた時‥‥‥初めて会ったはずなのに見覚えがあって」
ルイージ
「不思議と、監理局や他の世界のみんなが他人のように思えなくて‥‥‥‥」
マリオ
「そこから原因を探るのも込めて、時空監理局と深く付き合うようにしたんだ」
イエロー
「不思議ね‥‥‥皆知り合いに見えるなんて」
イエロー
「気にしすぎじゃないの?」
マリオ
「いや、ルイージの場合は全員そんな気がする‥‥‥だが、俺やピーチ姫もそうなんだ」
イエロー
「ピーチ姫も!?」
マリオ
「前に亡くなった局長の顔を見てると、何故かな‥‥‥‥」
イエロー
「時空監理局には伝えたの?」
マリオ
「原因は不明なまま」
ルイージ
「ただ‥‥‥‥‥」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
松山
【その違和感は、なんかのラグかなんかだな】
松山
【気が遠いほどなげーから、随分かかるだろうな】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルイージ
(何か‥‥‥知っている?)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97