二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 普通で普通じゃない日常劇場
- 日時: 2019/12/28 20:59
- 名前: W683 (ID: icJG//tX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=318
皆様初めまして、W683と申します。
他作者様のクロスオーバー小説の面白さに感動し、此方でも執筆する事にしました。どうぞ宜しくお願い致します。
==注意 Caution==
・此方では「二次創作」や「クロスオーバー」を取り扱います。
・オリジナル設定によるキャラ崩壊が多く含まれております。
・設定はその都度変わる事が御座います。
・作者W683の文章力の低さによる意味不明な部分が発生する事が多々あります。
・完全俺得なネタやマイナーネタ(阿部さんネタや鉄道ネタなど)が含まれている場合が大いにあります。
・不定期更新というか更新速度は遅めになると思います。
・感想やキャラの貸し出し等はコメントにていつでも受け付けます。但し、誹謗中傷等他の読者様のご迷惑となる行為はおやめ下さい。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
(追記)
上記のURLに此方で扱うキャラ達の設定を載せております。此方のキャラの設定等はそちらをご覧頂くか、pixivの『普通で普通じゃない設定集』をご覧ください。
==目次 Contents==
〔簡単な設定集〕
世界観>>1
登場人物紹介>>2-3
新メンバーと料理関連+アンケート>>81-83
SB69組とひなビタ♪組>>325
第3期新メンバー>>469
スマブラSPメンバー>>500
スマブラ組(2018年版)>>620
ボカロ組・まどマギ組・ガルフレ組>>637
第5期新メンバー>>777
スマブラ組(2019年版)>>864
〔短編〕
海水浴de交流会>>4-7
短編詰め合わせ>>56-63
来たれ!!新入り達!!>>68-74
ナージャ組deギャグマンガパロ>>97-101
ハルヒ組deでんじーパロ>>109-113
新メンバーとカオスな新年会!!>>316-325
SB69deでんじーパロ>>333-336
カオスまみれの温泉馬鹿ンス>>342-349
短編詰め合わせ2>>390-397
ポップンdeポプテピパロ
(前半)>>451-453 (後半)>>454-456
スマブラ&らき☆すたdeでんじーパロ>>496-500
スマブラ的細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権>>614-620
狂気しかない新ジャンル歓迎会>>628-637
ガルフレ&スマブラdeポプテピパロ
(前半)>>654-657 (後半)>>658-661
Super Crossover Quiz Show>>666-671
狂気と混沌のカートレース大会
(前編)>>679-684 (後編)>>692-700
短編詰め合わせ3>>707-714
オフ会報復作戦>>733-740
ナージャ&まどマギdeポプテピパロ
(前半)>>792-794 (後半)>>795-797
戦場は年末大前線>>907-915←New!
〔長編〕
『カオスまみれのレクリエーション大会』
準備編>>8-10
パフォーマンス編
(前半)>>11-15 (後半)>>19-25
裸族編>>31-36 お仕置き編>>46-49
『学力対決!!』
5教科編>>124-129
副教科編>>136-141
その他編>>147-152
『ポップンフレンドパーク』
Part1>>370-375 Part2>>380-386
Part3>>401-405 Part4>>410-415
Part5>>431-436 Part6>>440-446
〔裸族による裸族の為の講座 in W683〕
1回目>>86-92 2回目>>461-469
〔料理対決〕
『1回目』
準備編>>167-171
試食編
(1~5番)>>178-185 (6~10番)>>191-198
(11~14番)>>204-211 (15~17番)(裸族注意!)>>220-231
(18~20番)(カオス要注意!)>>238-247
結果発表>>259-263
お仕置き
(前編)>>267-276 (後編)>>281-290
『2回目』
準備編>>507-512
試食編
(1~4番)>>523-528 (5~7番)>>535-540
(8番)(遺言回注意!)>>546-552 (9~12番)>>561-567
(13~15番)(カオス要注意!)>>578-588
結果発表&お仕置き>>598-606
『3回目:料理で大乱闘!?~スマブラ組料理対決~』
準備編>>748-755
試食編
(1~4番)>>763-770 (5番)(裸族注意!)>>777-785
(6~8番)>>804-809 (9~12番)(裸族注意!)>>816-825
(13番)(カオス要注意!)>>831-838 (14~18番)>>846-854
結果発表>>870-874
お仕置き
(前編)>>878-887 (後編)>>892-900
〔痛快!! UMB Channel!!〕
第1回>>297-300 第2回>>355-358
第3回>>421-424 第4回>>482-485
第5回>>642-645 第6回>>720-724
第7回>>860-864
2017.07.29開業
2017.10.08移転開業
2019.12.28更新
(タグ)
クロスオーバー/キャラ崩壊/ギャグカオス組/裸族/腐った女子/鉄道ネタ/スマブラ/ポップン/明日のナージャ/涼宮ハルヒの憂鬱/らき☆すた/SHOW BY ROCK!/VOCALOID/魔法少女まどか☆マギカ/ガールフレンド(仮)
- 料理で大乱闘!?~スマブラ組料理対決~――結果発表(4) ( No.873 )
- 日時: 2019/11/19 21:12
- 名前: W683 (ID: 3MgBJm69)
続き
ジョーカー「此処までは凄腕揃いだったね。次は☆3かな?」
イカボーイ「此処でも十分合格ラインだから気を落とす必要はないぞ!!」
イカ「取り敢えず3番と8番と12番は前に来て!!」
ファルコ(3番)「おぅふ;;;やっぱ此処だよな~」
ピット(8番)「まあこのレベルですよね;;」
アイク(12番)「ぬぅん…やっぱりなぁ…」
次は合格ラインの☆3。やって来たのは素麺野郎と純白の天使と肉好き団長の3人。先ずは3番の素麺(直球)を作ったファルコから…
ファルコ「言っとくが、ウケ狙いでやった訳じゃないからな…;;;」
ゼルダ「まあそんな事は私達は思いませんけどね;;でもシンプルで良かったんじゃないかと私は思いますよ?」
シュルク「勿論シンプルなのは良い事だよ?ただ何かもの足りないと言うか…もう少し工夫しても良かったんじゃないかな?」
ファルコ「そうは言っても、どういうアレンジすれば良いか分かんねぇし…;;;」
リンク「そうだな…例えば麺汁に出汁を少し加えてみるとか、盛り付け方を変えてみるとか…」
ファルコ「なるほどな…」
フォックス「鶏肉を入れたりとか…」
ウルフ「ささみをトッピングしたりとか…」
ファルコ「それもアリだn…ってオイ!?!?何気に共食いさせようとするんじゃねぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!」
W683「兎に角色んな料理にチャレンジしてみろ。素麺以外にも麺料理は多いからなー(棒読み)」
クロム「毎日素麺だと飽きるからなー?(棒読み)」
ファルコ「お前らも何気に素麺ネタで弄ってるじゃねぇか!!!!」
シュルク「穏やかじゃないですね;;;」
ゼルダ「まあ…料理のレパートリーを増やすのも料理上手になる為のステップだと思えば楽だと思いますよ;;;」
ファルコ「確かにそうだな。頑張ってみるか」
素麺弄り(?)が終わった所で、次は8番のナポリタンを作った純白天使の番。
ピット「やっぱり2人が食べてくれたんだ!!」
ブラピ「初めてにしては上出来じゃないか?俺はそう思うぜ」
パルテナ「一生懸命特訓している姿は私も見守ってましたからね。ちゃんとその成果が出て良かったですね」
リンク「俺もお前が此処まで成長してくれて嬉しいぞ。まだまだポテンシャルはあるからその調子で頑張ってくれ」
ブラピ「勿論俺もお前の成長に期待するぜ!!」
パルテナ「私も同じです」
ピット「皆…!!!!分かりました!!もっともっと頑張ります!!」
クロム「よう言うた!!!!それでこそ漢や!!!!」
ピット「それはそうと評価文が短いのは気の所為でしょうか…?」
ルキナ「そ…それは…;;;シンプルで美味しかったって事じゃないですか???(まああのコメントは見せられませんしね;;;)」
ブラピ「兎に角気にするな;;;(誰の所為なんだよ?)」
まともな人達(お前じゃい!!!!!!)
元々評価用紙には分身であるクソガキ堕天使の事が書かれてあり、流石に純粋枠である本人に見せるのはマズいと感じた為、審査員達が該当箇所を大急ぎで消したようだ…;;;まあそれを本人に伝えない所まで徹底してるので、やはり純粋組のガードは伊達じゃないだろう。続いて12番の○郎系ラーメンを作ったオタク団長の番だが…
一部の審査員「「幾らなんでもアレは量多過ぎだわ;;;」」
アイク「やっぱそうだよなぁ…」
12番の料理は味こそ美味いが、如何せん量が多過ぎた。結果的に審査員によって評価が分かれてしまったのはやはりこの一点に尽きる…;;;
ロイ「作者とかクロムみたいなガッツリ食べたい人には丁度良いかもしれないけど、食が細い人には大分キツいと思うよ。僕だって全部は無理だったし;;;」
ピーチ「何でも量が多ければ良いってもんじゃないからね?逆に残してしまう此方が申し訳無く思えてくるから…;;;」
アイク「其処は本当にすまん;;;事前に量を聞いておけば良かったな…」
ガオガエン「ただあのチャーシューはお前の拘りが出てて美味かったで」
デデデ「其処はお前さんの得意分野だからな。十分評価出来るゾイ」
クロム「正直チャーシュー増し増しまでは予想出来た位だからな」
アイク「肉は俺のアイデンティティだからな。正直其処に一番力を入れた」
ルキナ(もうちょっと他の所にも力を入れて欲しいですけどね;;;)
まあ彼も悪気があってやった訳じゃないのでこれ以上は咎めない事にして評価用紙を渡す。これで☆3メンバーの結果発表も終了。
此処までは合格ラインです。 続きます。
- 料理で大乱闘!?~スマブラ組料理対決~――結果発表(5) ( No.874 )
- 日時: 2019/11/19 21:13
- 名前: W683 (ID: 3MgBJm69)
続き まだマシな低評価組
ジョーカー「此処まではホントに平和だよね」
イカボーイ「でも、此処からはそうはいかないぞ?今回は☆2はいないから…次は☆1と☆0か…」
イカガール「一応反省するのがいるみたいだから…そっちを先に片付けない?」
ジョーカー「それもそうだね。取り敢えず☆1を取った6番と16番、マシな☆0の13番は怒らないから話だけ聞かせて貰えるかな?」
ルフレ(6番)「やっぱこうなるよなぁ…」
ナナ(16番)「やっちゃったかな…」
クラウド(13番)「…」
此処からは何かしらやらかした面子の発表に入る。☆2はいないのでお仕置き不可避の☆1と☆0になるが、此処はまだ救いがあるor自覚はあるし反省する面子だ。少なくともこの後に待っている奴らよりはマシな方だ。先ずは炭焼そばになった6番の軍師から…
ルフレ「何か…あの大惨事の後にあんな失敗作食べさせてごめん…;;;」
ルフカ「別に良いのよ。だけど何でああいう風になったのか聞かせて?」
ルフレ「焼くときにトロンを使おうと思ったんだけど火力が強過ぎてしまって;;;もうちょっと自分の身の丈を知るべきだったな…」
リュウ「そうか…まあ能力が制御出来ない内は無理して使う必要もないからな。しかも加熱するなら尚更だ」
クロム「そうだぞ。でもお前はそれなりに知識はあるから後は慣れだぞ。多分この後に調理講習があると思うから、其処で教わって貰ったらどうだ?」
ルフカ「何なら私も付き合うけど、どうかしら?」
ルフレ「有難う。お陰で自分の未熟さが改めて分かったよ」
リュウ「その意気で精進して行け。慌てず、焦らず、冷静に、一歩一歩努力するのが成功への近道だ。よく胸に刻んでおけ」
ルフレ「分かった。自分のスキルアップの為だから頑張ってみるよ」
己の未熟さを知った軍師。この後の調理講習で更なるスキルアップを目指して努力する事だろう…。次も同じく能力制御に失敗した16番こと登山家の少女は…
ナナ「まさか凍るなんて思ってなかったんだけど…;;;」
ソロ「そりゃ誰だってそうなるなんて思わないさ。でも、普通に氷水とかで凍めた方が無難だったんじゃないか?」
ナナ「そうなんだけど、実は氷を作るのに能力を使っちゃって結局こうなっちゃったんだ…」
ジョーカー「普通に冷蔵庫の氷を使えば良かったのに。何でまた;;;」
ポポ「普段の乱闘とかでも普通に氷を出せたりするから、使ってみたかったんだよね?」
ナナ「そうだよ。でも流石に饂飩まで凍るなんて予想もしなかった…OTL」
ソロ「兎に角、料理に特殊能力は使うべきじゃないぞ。下手したら大惨事になりかねないからな」
ピーチ「正直凍ってなかったら☆3は行ってたわ。能力が暴発しないようにちゃんと訓練しなさいね」
ポポ「僕もその訓練に付き合うよ。一緒に頑張ろう!!」
ナナ「皆…!!次は其処に気を付けて頑張るね!!」
この2人に共通するのは何と言っても能力制御。今回はそれが上手く行かなかったが、訓練を重ねればどうにかなる筈だ。2人は+α審査員から評価用紙を貰い、ステージから降りた。…んで、次は例の最強さんハザードを起こした13番の大剣の勇者の番だが…
クラウド「審査員の皆、処理班の皆、マジですまなかった…!!!!!!!!!!」←ガチ土下座
犬「いやまあそれは良いだがや。やけど何であんなデカブツが出来たんかが知りたい」
リンク「元のざる蕎麦が何で最強さんになるんだよ?しかも俺らは食われたんだが」
クラウド「正直俺だって挑戦者に選ばれたくはなかったよ畜生OTL普通に蕎麦を湯がいてる時に徐々に黒ずんで来た時には絶望しかなかったぞ;;;出来る事なら今回の籤運を呪いてぇよ…;;;」
ルキナ「皆さんごめんなさいクラウドさんを引き当てたのは私ですOTL私の所為でこんな大惨事になってしまってごめんなさいOTL」
鴨「そう言えば前にぴにゃこら太が大量発生した事があったけどアレももしかして…;;;」
クラウド「アレも普通に秋刀魚を焼いただけなんだけどなぁ;;;焼いてる時に急に姿が変わるもんだから俺だって困惑したぞ…」
W683「お前…普通にやってそれって色々ヤバくないか…?」
デデデ「何で秋刀魚を焼いただけで生き物が錬成されるのか知りたいゾイ;;;」
どうやら、彼の料理は普通にやっても改善が難しいようであり、今回も蕎麦を湯がいていた時には既に真っ黒なゲル状になっていたのだ(テポドン投下)。結果的にそこから例の最強さんが錬成され、大惨事を引き起こしてしまったのだ。すいません、これもう料理じゃなくて何かの錬金術じゃないですか?ただ、本人は自覚もあるし悪気もないし反省するので、多少のお仕置きは喰らうにせよ比較的軽いものになるだろう。
クラウド「取り敢えず…もう俺は一生料理はしない方が良いな;;;」
for組「「割とマジでそうして下さいマジでお願いしますOTL」」
…一先ずこれで結果発表は終わり。次回は……お察しください(遠い目)
感想があればどうぞ;;;
- Re: 普通で普通じゃない日常劇場 ( No.875 )
- 日時: 2019/11/19 21:18
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: ICUg01rj)
こんにちは!桜木霊歌です!
霊歌「わぁ、何か予想通りだね」
優衣「☆5の皆様は審査員の皆様を思いやれる最高の料理人です」
霊歌「☆4~1と0(クラウド)はよく頑張ったよ。ちょっとずつ上手になっていこう!」
ソニック「でも、クラウド以外の問題児共はどうなんだよおい・・・」
霊歌「考えさせないでよ・・・」
次回も楽しみに待ってます!それでは!
- Re: 普通で普通じゃない日常劇場 ( No.876 )
- 日時: 2019/11/21 17:39
- 名前: みゐ狐 (ID: xV3zxjLd)
どうもみゐ狐でございます(*`・ω・)ゞ
さて待ってました結果発表、とりあえず感想をば
【★5】
とりあえずウルプリはラーブラーブなのはどこの世界でも一緒みたいですな(<●>∀<●>)
レミィ「おうその顔文字やめーや、まあトレーナーは健康志向で良いし、シモンの材料を無駄にしないテクニックも凄いわね、あとやっぱりファルコンが星5なのは意外ね(まあ大体他世界のせいだけど;)」
【★4】
椛「あーあ、聖王親子とW683さんが追っかけられてますね;」
まあ脳筋発言は言ってしまったんだからそれを受け入れろマルス←おい、あとミラクルはもう諦めよう、ってか治せる気がしない;、あ、ヨッシー美味い卵ご馳走さんm(_ _)m
【★3】
素麺はまあ…頑張れw←オイコラ、とりあえずピットくんはそのままでいてくれ(切実)そんでアイクは最悪を避けただけでもいいくらいだなw
さとり「お題ガン無視の焼肉山盛りじゃないだけマシって事ですね;」
【★1~0】
神子「氷と炭ってかなり両極端ですね;まあ2人とも反省するので良いのですが…あとクラウドさん、ドンマイとしか言えません…;;」
うん、材料混ぜた結果とかだと思ったらまさかの麺を茹でるって工程であんなの出来るとは…;まあ悪気ないだけ他の奴ら(問題児共)よりだいぶマシだよホント;;
さて、次はアレですね(白目、それでは|・x・)ノシ
鈴仙「…」(無言で拳銃(トカレフ)に弾を込める)
てゐ(うーわ、鈴仙がマジに殺りにかかってる…;まあアイツらの自業自得だから止めないけど…)
- コメント返信じゃないすか~? ( No.877 )
- 日時: 2019/12/01 15:26
- 名前: W683 (ID: VhdC8QdG)
滅茶苦茶遅くなりましたが、お仕置き案の募集は終了しました。この後の更新で一部変更している部分もありますが、其処はご了承願いますOTL
>桜木霊歌さん
今回は一応平和な結果発表で、概ね予想通りの結果になりました。低評価組もこれからスキルアップが期待できますが、残りの問題児共は…(震え声);;;;
次回、残りの問題児共は確実に地獄を見ます。お楽しみに。
それでは。
>みゐ狐さん
やっとこさやって来た結果発表です。皆さん個人個人がよく頑張ってくれたので(少なくとも今回は)平和に迎えられました。
ルキナ「ウルプリは本当尊くて良いですよね~」
ウルフ「止めてくれ恥ずかしいだろ…;;;」
マルス「もうあの発言フリー素材になりつつあってマジで困惑してるんだけど…;;;」
ファルコ「俺もだよ畜生OTL」
W683「当たり前だよなぁ?」
クロム「それを言うなら俺の『なくはないです』もだぞ?」
リンク「取り敢えず此方のピットがあんなクソガキみたいにならない事を願うしかないな、マジで」
ピーチ「いやまあお題ガン無視よりかはマシだけど、あの山盛りはちょっとね…;;;」
他の☆1勢はまだ改善の余地があるものの、クラウドに関しては最早普通にやってもああなるからなぁ…まあ仰有る通り自覚があるのと反省するだけまだ救いはある方か…;;;
そして次回はいよいよ…アレです。問題児共は確実に(色んな意味で)死にますね(白目)。うわぁ…うどんげさんマジで殺る気満々じゃないすかヤダー
それでは。
さあ懺悔の刻だ…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185