二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

普通で普通じゃない日常劇場
日時: 2019/12/28 20:59
名前: W683 (ID: icJG//tX)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=318

皆様初めまして、W683と申します。
他作者様のクロスオーバー小説の面白さに感動し、此方でも執筆する事にしました。どうぞ宜しくお願い致します。

==注意 Caution==

・此方では「二次創作」や「クロスオーバー」を取り扱います。
・オリジナル設定によるキャラ崩壊が多く含まれております。
・設定はその都度変わる事が御座います。
・作者W683の文章力の低さによる意味不明な部分が発生する事が多々あります。
・完全俺得なネタやマイナーネタ(阿部さんネタや鉄道ネタなど)が含まれている場合が大いにあります。
・不定期更新というか更新速度は遅めになると思います。
・感想やキャラの貸し出し等はコメントにていつでも受け付けます。但し、誹謗中傷等他の読者様のご迷惑となる行為はおやめ下さい。

以上、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

(追記)
上記のURLに此方で扱うキャラ達の設定を載せております。此方のキャラの設定等はそちらをご覧頂くか、pixivの『普通で普通じゃない設定集』をご覧ください。

==目次 Contents==

〔簡単な設定集〕
世界観>>1
登場人物紹介>>2-3
新メンバーと料理関連+アンケート>>81-83
SB69組とひなビタ♪組>>325
第3期新メンバー>>469
スマブラSPメンバー>>500
スマブラ組(2018年版)>>620
ボカロ組・まどマギ組・ガルフレ組>>637
第5期新メンバー>>777
スマブラ組(2019年版)>>864

〔短編〕
海水浴de交流会>>4-7
短編詰め合わせ>>56-63
来たれ!!新入り達!!>>68-74
ナージャ組deギャグマンガパロ>>97-101
ハルヒ組deでんじーパロ>>109-113
新メンバーとカオスな新年会!!>>316-325
SB69deでんじーパロ>>333-336
カオスまみれの温泉馬鹿ンス>>342-349
短編詰め合わせ2>>390-397
ポップンdeポプテピパロ
(前半)>>451-453 (後半)>>454-456
スマブラ&らき☆すたdeでんじーパロ>>496-500
スマブラ的細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権>>614-620
狂気しかない新ジャンル歓迎会>>628-637
ガルフレ&スマブラdeポプテピパロ
(前半)>>654-657 (後半)>>658-661
Super Crossover Quiz Show>>666-671
狂気と混沌のカートレース大会
(前編)>>679-684 (後編)>>692-700
短編詰め合わせ3>>707-714
オフ会報復作戦>>733-740
ナージャ&まどマギdeポプテピパロ
(前半)>>792-794 (後半)>>795-797
戦場は年末大前線>>907-915←New!

〔長編〕
『カオスまみれのレクリエーション大会』
準備編>>8-10
パフォーマンス編
(前半)>>11-15 (後半)>>19-25
裸族編>>31-36 お仕置き編>>46-49

『学力対決!!』
5教科編>>124-129
副教科編>>136-141
その他編>>147-152

『ポップンフレンドパーク』
Part1>>370-375 Part2>>380-386
Part3>>401-405 Part4>>410-415
Part5>>431-436 Part6>>440-446

〔裸族による裸族の為の講座 in W683〕
1回目>>86-92 2回目>>461-469

〔料理対決〕
『1回目』
準備編>>167-171
試食編
(1~5番)>>178-185 (6~10番)>>191-198
(11~14番)>>204-211 (15~17番)(裸族注意!)>>220-231
(18~20番)(カオス要注意!)>>238-247
結果発表>>259-263
お仕置き
(前編)>>267-276 (後編)>>281-290

『2回目』
準備編>>507-512
試食編
(1~4番)>>523-528 (5~7番)>>535-540
(8番)(遺言回注意!)>>546-552 (9~12番)>>561-567
(13~15番)(カオス要注意!)>>578-588
結果発表&お仕置き>>598-606

『3回目:料理で大乱闘!?~スマブラ組料理対決~』
準備編>>748-755
試食編
(1~4番)>>763-770 (5番)(裸族注意!)>>777-785
(6~8番)>>804-809 (9~12番)(裸族注意!)>>816-825
(13番)(カオス要注意!)>>831-838 (14~18番)>>846-854
結果発表>>870-874
お仕置き
(前編)>>878-887 (後編)>>892-900

〔痛快!! UMB Channel!!〕
第1回>>297-300 第2回>>355-358
第3回>>421-424 第4回>>482-485
第5回>>642-645 第6回>>720-724
第7回>>860-864

2017.07.29開業
2017.10.08移転開業
2019.12.28更新

(タグ)
クロスオーバー/キャラ崩壊/ギャグカオス組/裸族/腐った女子/鉄道ネタ/スマブラ/ポップン/明日のナージャ/涼宮ハルヒの憂鬱/らき☆すた/SHOW BY ROCK!/VOCALOID/魔法少女まどか☆マギカ/ガールフレンド(仮)

第1回料理対決――試食 Period 5(1) ( No.238 )
日時: 2017/11/12 09:32
名前: W683 (ID: 4cNSRyfC)

今回で試食は全て終了です!!あれ…?残ってるのって…?尚今回もカオス展開に十分ご注意下さい。確実に大惨事になります(酷)


《前書きde小ネタ》「作者W683が見た裸族料理」

・裸塩や裸砂糖等の裸族調味料(裸族料理の基本であり、全 て の 元 凶)
勇樹羅風々オナラプープー(会場爆破ってどういう事?)
・りゅーとさんのガノンの裸塩ラーメン(全 て の 元 凶 そ の 2)
・りゅーとさんの裸族チームのガチムチ裸イスバーガー(汗が染み込んだ&プレスしている)←トラウマ続出
・りゅーとさんのワリオとガノンのアレ(スマブラ屋敷爆破という大惨事に…)
・りゅーとさんのスネークの裸族弁当(他の挑戦者の料理を差し替え&被害者マジギレ)
・りゅーとさんのコリエンテの裸のシークレット杏仁豆腐(裸族成分入りの美味しすぎる水と裸塩で味付け)
・りゅーとさんのレトリーがロージアの料理に裸塩と裸砂糖(ま さ か の 裸 族 料 理 降 臨)
・Haruさんのワリオとゲレゲレのアレ(会場爆破で大惨事に…)
・ユリカさんのガノンの裸族卵焼き(他の挑戦者を妨害、裸汁入りと完全にアウト)
・ユリカさんのゲレゲレのアレ(映像の内容からして完全にアウト。審査員全員マジギレ)
・ユリカ裸族による裸塩うどん(普通のうどんに裸塩)
・のりはさんのカービィの球体汁入りラーメン(カービィが自分の身体を雑巾のように絞って投入)←あっちのマリオが気絶
・のりはさんのカービィのアレ(会場が雪まみれに…)
・ソニックさんの裸族チームのカレー裸イス(隠し味に蜂蜜と鼻水を混ぜた鼻ミツと裸塩、裸族の汗)
・羽清さんのマリオの裸族シチュー(最後の最後で裸 塩 登 場)
・桜さんのワリオのプリン・ア・裸・モード(隠し味に裸塩と鼻ミツ)
・抜間さんのワリオの裸イスボール(裸族が入ったドラム缶の湯で米を炊く)←没案には勿体無いインパクト
・抜間さん裸族による豚骨裸ーメン(お題ガン無視な上にガノンエキスたっぷり)
・抜間さんのパズド裸族による裸ブアップル(林檎を脇に挟んで作る&しかも元ネタが実在する『裸族料理』)
・晴哉さんの霖之助の裸刀魚焼き(秋刀魚とそのつみれに裸塩)←作った本人(霖之助)とファルコは反省したが…?
・ロクターさんのイオの裸塩ラーメン(此方のこなたとみさおがゲスト出演)
・此方の17番の裸族流餡掛け炒飯(裸塩の他に裸ター、糞味噌、裸砂糖等で味付け)


W683「俺が知る限りでも滅茶苦茶多いな…(遠い目)」
ピーチ「ざっと数えても20品以上あるわね…(遠い目)」
氷海「まさかあのエリート塩のネタからトラウマが量産されるなんて思っても見なかったわ…;」
ゲオルグ「て言うかよくよく見たらワリオやガノン絡みが多いな…;」
キョン「そうだな…ワリオはともかく、ガノンが見たら絶対OTLするぞ…」
黒井「それよりも裸族調味料が増えてきてるのには突っ込まへんのか…?」

※俺自身が見た限りでもこんなに裸族料理があるとは…;勿論りゅーとさん発祥の裸族料理はどれを見ても(笑いの意味で)腹筋崩壊ものばかりですし、此方のロイとフォックス以外の裸族が高評価を出すほどでした(やめてくれ)。


それではルールの確認をば…

《役割》 
・司会:ミミ、ニャミ(10番まで)、白石みのる、小神あきら(11番以降) 
・審査員:W683、ピーチ、氷海、ゲオルグ、キョン、黒井ななこ+α 
・挑戦者:マリオ、ワリオ、ガノン、カムイ、鈴花、美結、ユーリ、DTO、シルヴィー、リタ、ラファエル、ローズマリー、涼宮ハルヒ、鶴屋さん、古泉一樹、谷口、柊かがみ、高良みゆき、峰岸あやの、パティ 以上20名 
・救援:ドクター、ヴァイス、アーベル、冷弥、凍子、他世界の救援の皆様 

《ルール》 
・今回のテーマは『米を使った料理』。 
・準備期間は1週間、予算として5000円支給される(材料や調理器具の持参も可)。 
・1週間後に料理バトルが開始され、審査員全員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。 
・総合評価の最も良かった挑戦者には参加賞のエレメントダイヤと共に管理者サイドから欲しいものをプレゼント。 
・評価が最も悪かった挑戦者には、キツいお仕置きが… 

《注意点》 
・今回使う米は既に炊いてあるものを用いること(各挑戦者の調理スペースに炊飯器を設けている)。 
・W-House敷地内にある野菜や果物等は使用可能。但し、誤食や食中毒防止のために確認すること。 
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告すること。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には十分注意すること。 
・能力や魔法を使う際は限度を弁えること。 
・買い物の際に出たレシートはとっておき、司会から出すように指示された際には提出すること。 
・レトルト食品等、市販品を御飯の上に掛けても良いが、最低限のアレンジをすること(そのまま出した場合は不正行為と見なす)。
・他の挑戦者の妨害をしたり、市販品を出したり、予算を不正に使ったりするなどの不正行為をした場合は強制失格。お仕置き確定となる。 
・トラウマを再現したり、ふざけた真似をした者にはどぎついお仕置きを課す。余計な事はすんな。 

《評価》 
※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番は籤で決まっており、誰が作ったかは分からない。 
☆5:正に天晴れなプロ級の料理。金払ってでも毎日食いたい!! 
☆4:レシピに忠実な部分はあるものの自分なりのアレンジが出来ており旨い。 
☆3:割と普通に作っている。所謂合格ライン。 
☆2:ちゃんとやってるつもりでも致命的なミスが目立つ。でもまだまだ延びしろアリ。 
マシな☆1:一生懸命さは十分伝わるから、周りから色々教わって精進してくれ。 
アカン☆1:頼むからお前はキッチンに立つなOTL 
☆0:こ ん な の 絶 対 お か し い よ(by 固定審査員)
贖罪:テメェの脳内から「料理」という行為やその意味、単語そのものを消したろか?


白石「☆0のコメントェ…;」
あきら「大惨事にしかならないよねコレ…;」


地獄の門が開く… 感想はまだ

第1回料理対決――試食 Period 5(2) ( No.239 )
日時: 2017/11/12 09:32
名前: W683 (ID: 4cNSRyfC)

続き

《18番》

ハービー「せめて死なない料理が食べたい…;」
桜庭「ハズレしかないのは辛いぞ…;」

18番の+α審査員は新聞記者と超らき☆すた級の理科教師。この後マシなのも含めて3連続でハズレが出てくるが…;

ハービー「待たせt…「ざっけんなあのクソ野郎ぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」…何があったんだ!?!?!?」
桜庭「絶対誰かがやらかしたパターンだろ!?」

2人が見た光景は…



W683&キョン「おrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr」
あきら「2人共大丈夫?」
黒井「アノキイロニンニクメ…ゼッタイニユルサン…(▼益▼###################)」
ゲオルグ「ラゾクブチコロス…マジデフザケルナ…(▼益▼###################)」
ピーチ「喰らえぇぇ!!!!!!ヒステリックボム!!!!!!!!!!」
氷海「粛清します!!!!!!スノープリズム!!!!!!!!!!!!」
白石「お前ら落ち着け!!!!!!会場をぶっ壊す気か!?!?!?!?」
ハービー&桜庭「gkbrgkbr…」

すいません、コレなんて構図ですか?盛大に嘔吐する作者とキョン、2人を介抱するあきら、顔に幾つもの青筋を浮かべている黒井先生とゲオルグ団長、そして17番をモデルにしたウホ男君人形に技をぶつけるピーチと氷海…。

ハービー「皆取り敢えず落ち着こう!!!!まだあと3品残ってるだろ!?!?」
桜庭「そうだ!!怒りたい気持ちは分かるが今は試食が先だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!」

その後審査員全員なんとか落ち着き、試食を再開することに。尚、口直しとして差し入れ(トクマさんからバウムクーヘンとリアル桃太郎印の吉備団子、抜間さんからリンク特性林檎のタルト。皆様本当に有難う御座います;)を口にした。

白石「皆収まったな。よしっ!!18番持ってくるぞ!!」

出てきた18番の料理は…



W683「普通のおにぎりやね」
キョン「でも形がちょっとおかしいような…;」

18番の料理はラップに包まれたおにぎりのようだが、少し形が変だ。さらに…

ピーチ「中の具が…」
黒井「はみ出とるな…;」

なんと中に入っている具(昆布の佃煮、これは市販品)がはみ出ているのだ。恐らくは上手く握れなかったパターンだろう。

ゲオルグ「多分アイツだろうな。加熱系は無理だった筈だから加熱を必要としないおにぎりにしたんだろうな」
氷海「でも形が悪いわね…食べれなくはないけど」

一応は食べれるが見た目が悪いのでこれは減点だろう。一応全部食べて評価に移る事に…


18番の総合評価:☆2

W683の評価:☆2
お前、料理は初めてみたいやけど、初心者なりによう頑張った方やと思うで。加熱するとかは無理やとは思うけどそれ以外ならまだまだ延び白は一杯あるから頑張ってくれ。でも具がはみ出てたんはちょっと頂けへんかな?

ピーチの評価:☆2
初めてにしてはよくやったと思うわ。多分だけど御飯が熱くて上手く握れなかったみたいね。でも貴方ならまだまだ成長が見込めると思うから期待も込めてこの評価にしておくね。今度は☆3レベルを目指しましょう!!

氷海の評価:☆2
形が歪なのが気になるけど、貴方の歳の事を考えたらコレでもまだ妥当なレベルじゃないかしら?実際私も貴方位の歳の時はこんなんだったし。でもこれからの努力次第でまだまだレベルアップ出来るから頑張りましょうね!!

ゲオルグの評価:☆2
加熱という作業をしなくてもいいおにぎりを選んだのは正解だな。お前もこの一週間の間よく頑張ったと俺は思うぞ。でもまだ完成形ではないから今度は完成形に近付けるように頑張ってくれ。

キョンの評価:☆2
お前を見てると妹が初めて料理した時を思い出すな…;それはそうと、初めてにしては頑張ったじゃないか?形が悪いのが残念だが、初心者なら誰しもが通る道だ。お前なら最低でも☆3レベルまでは行く筈だから自分を信じて頑張れ。

黒井の評価:☆2
初めてやった割にはいい線まで行ってるんちゃう?うちもまともに料理した経験はまだ多くないけど、誰かに食べて貰うって機会があったからこそ自分でも頑張ろうってなるもんやからこれを機に更なるレベルアップを目指してくれ。

ハービーの評価:☆2
やっぱり君だったか。そう言えば君は加熱する作業は苦手なんだっけ?初めての料理で苦手な作業を敢えてせずに自分が出来る作業だけで作ったのは正解。ただ見た目がちょっと悪いのが気になったかな?でも君なら今後の頑張り次第で伸びると思うから頑張れ。僕達も応援してるぞ。

桜庭の評価:☆2
俺が言えたことじゃないけど、お前の頑張りがよく出ていると思うぞ。勿論お前自身が初めてなりに頑張ったって意味でな。ただまだお前の料理にはまだまだ延び白が沢山あるから上手くいけば皆にも喜んで食べて貰えるような料理になると俺は思うぞ。お前のこれからの頑張りに期待する。


18番は努力賞 感想はまだ。

第1回料理対決――試食 Period 5(3) ( No.240 )
日時: 2017/11/12 09:33
名前: W683 (ID: 4cNSRyfC)

続き

《19番》

みなみ「私達は生きて帰れるのでしょうか…?」
風雅「うん…;大丈夫だと思いたい…;;」

19番の+α審査員は風使いのスピナーと無口な緑髪の少女。まだ『彼女』の料理が出ていないだけに不安しかない…。

風雅「氷海に…皆…、大丈夫…?」
氷海「えぇ、大丈夫よ。でもまだ…;」
キョン「『彼女』のがまだ出てないからな…;」
みなみ「そうなんですか…?」
W683「せやせや。お前らもしものために武器の用意はしとけ」
風雅&みなみ「そこまでしなくても…;;」
あきら「皆心の準備は出来たね。じゃあ19番の料理を持ってくるよ!!」

運ばれてきた19番の料理は…




W683「これは…天津飯か?」
ピーチ「そうみたいね」
ゲオルグ「見た目は問題ないが…」
黒井「油断は出来んな…;;」

出てきたのは普通の天津飯のようだが、普通に見える料理程用心しなければならない。何でも見た目が良くても実際はポイズンだったという事例もあるからだ…;

氷海「取り敢えず食べましょうか?」
風雅「そうだね」

19番の料理を口にする審査員。だが…

キョン「何か塩辛くないか!?」
みなみ「何か甘いような気もしますね…;」
ピーチ「調味料の入れすぎね…;;」

19番は完全に調味料を入れすぎたパターンだ。恐らくは19番自身が何らかのミスをしでかしたと考えられるが…;

白石「19番から伝言だ。「審査員の皆さん、ごめんなさい;塩を入れすぎちゃって砂糖で調整したんですけど今度は逆に甘くなってしまって…;」だそうだ」
W683「これは典型的なミスやな…;」

これは流石に全部食べるのはキツいと思い、少し残して評価に移った…。


19番の総合評価:☆2

W683の評価:☆2
甘かったり塩辛かったりとこれは流石に無理があるな…;;多分お前の事やから不慮の事故でパニックになったんとちゃうか?先ずは落ち着いて料理するようにせなアカンな。

ピーチの評価:☆2
素人がやりがちなミスをやってしまったわね…;塩辛さは砂糖じゃ押さえられないし、逆に砂糖の甘味が強まってしまうからね…;取り敢えず落ち着いてやりなさいね。

氷海の評価:☆2
これはちょっと頂けないわ…;多分だけど塩を入れすぎた時は相当慌てたでしょうね…;;でもそういう時こそ一旦心を落ち着かせてからやった方が良かったかも知れないわね。

ゲオルグの評価:☆1
お前を責めるつもりはないが、これはミスが目立ったな。塩辛さと砂糖の甘味で味が濃すぎた感じもするぞ。先ずは落ち着いてやれ。そうしたらミスは減らせる筈だ。

キョンの評価:☆2
元の天津飯の味が残ってるのは良いんだが、塩辛さと甘味が強すぎだ。お前の事だから意図せずして塩が大量に入ったんじゃないか?先ずは慎重になれ。時間の関係もあるとは思うが、落ち着いてやるに越したことはないからな。

黒井の評価:☆2
しょっぱいのと甘いのとで舌が訳分からんことになってもうてるな…;まあお前は取り敢えず落ち着け。こう言うアクシデントは誰にでも有るけど其処でパニックになってはどうにもならんからな…;;

風雅の評価:☆2
これは流石に無理かな…?卵の部分は普通に出来てるけど餡掛けの部分が甘かったりしょっぱかったりしたのがまずかったんじゃないかな…。僕が言えた話じゃないけど先ずは落ち着いて慎重になった方が良いよ。君なら☆3までは行けると思うから。

みなみの評価:☆2
不味い…とまでは言わないまでも、味が濃すぎる感じがします…。何事もパニックになっては良いことは有りませんよ。先ずは落ち着いてやるようにした方が良いと思いますよ…。


19番は…ちょっと残念 感想はまだ。

第1回料理対決――試食 Period 5(4) ( No.241 )
日時: 2017/11/12 09:34
名前: W683 (ID: 4cNSRyfC)

続き 遂に『アレ』が登場

《20番》

W683「なあ、17番以降で誰のが出たっけ?」
ピーチ「確か…;先ず17番はあのクソデブね。アイツは後で〆上げる(^ω^###############################)」
氷海「で、18番がリタさんね。19番が峰岸さんで…あれ?」
ゲオルグ「そう言えば『彼女』のが出てないな…;;」
キョン「と言うことは…;;;」
黒井「まさかの…;;;;」









固定審査員「ラスボス降臨じゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?」

はい、まさかのラスボス降臨です(爆弾投下)。今回の挑戦者の内、殺人料理を作るのは4人居たが、5番のは辛党なので絶対に違う。9番や12番もポイズン枠だが、彼らの場合は確実に料理に入れないものをぶちこんでいる…。つまり、20番の料理が正真正銘、『彼女』の料理だったのだ!!!!!!!!ん?会場の外で何か物音がしたが…?

いのり「嘘…;まさか…;」
まつり「私達が(20番の名前)の料理を食べるの…?」
固定審査員「…;;」
いのり&まつり「…;;」






いのり&まつり「嫌だ!!!!!!!!私まだ死にたくなぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」←全力で逃走
白石「あーっっ!!!!!!!!アイツら逃げたぞ!?!?!?!?!?」
あきら「早く捕まえて!!!!!!!!!!」
黒井「おいお前ら逃げるなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!」
キョン「俺達だってお前らと同じ気分なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!」
W683「いい加減諦めろや!!!!!!!!竜水鞭アクア・ウイップ!!!!!!!!」
いのり&まつり「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!」←竜水鞭で拘束

20番の料理から逃げ出そうとする柊家の長女と次女を捕らえるべく作者W683の竜水鞭炸裂。取り敢えず2人共、こ れ が 現 実 だ。





W683「お前ら準備はええか!?!?」
ピーチ「勿論よ!!!!!!!!!!!!」
氷海「大量の緊急キノコを食べたわ!!!!!!!!」
ゲオルグ「此方もポーションベリーを食ったぞ!!!!!!!!」
キョン「ロクターさんからの特効薬も飲んだぞ!!!!!!!!」
黒井「もう何があってもエエで!!!!!!」
いのり&まつり「gkbrgkbr…」
あきら「じゃあ…」
白石「20番を持ってくるか…」

泣いても笑ってもこれが最後の試食。さっさと終わらせたいという思いもあるが、こればかりは避けられないので審査員全員が覚悟を決める。そして、20番の料理を神妙に待つ。出てきた20番の料理は…













白石「すまん…;20番の料理が見当たらないんだが;;」
審査員8人「Perdon?」

すいません、料理が見当たらないってどういう事ですか?普通ならちゃんと出てくる筈なんですが?まさか自ら逃げ出したパターンとかですか?

W683「料理が見当たらんのか?作ってない訳じゃないよな?」
あきら「うん…;ちゃんとレシートもあるみたいだし」つレシート
ピーチ「見た感じカレーを作ろうとしたみたいね…」
キョン「なぁ…まさか…;」


20番の料理は…? 感想はまだ。

第1回料理対決――試食 Period 5(5) ( No.242 )
日時: 2017/11/12 09:35
名前: W683 (ID: 4cNSRyfC)

続き 衝 撃 の 展 開

20番は普通に料理したようだ。だとしたら出て来ないなんて言うのはおかしい筈。だが、これは意外な形で明らかになった…!!!!

黒井「来ぇへん筈がないんやけど…ん?何か此方に来てるわ」
白石「ん?何だ?」

審査員と司会の2人が見たのは…!!!!!!!!


















(・ω・)きゅっぷい
10人( )       Д    ° °



なんと会場に入ってきたのはどっからどう見てもまどマギに出てくるインキュベーターだった!!!!!!!!!!!!!!!!!!何処から入って来たかは謎だが、流石に試食に支障を来すので此処は一応追い出しておく事に。

白石「取り敢えずコイツは処分するぞ」(QBの耳の部分を掴む)
あきら「そうしようか」

司会の2人がQBを窓から放り投げ、審査員達は再び20番の料理を待つことにしたが…;

氷海「それにしても遅くない?」
ゲオルグ「流石に20番を呼び出した方が良いんじゃないか!?」
W683「その方が…ん?また誰か来たな…」

今度は会場に1人の人間が走って来た。







かがみ「皆!!『私の料理』が此方に来なかった!?」
キョン「来てないけど…;」
まつり「そう言えば…;何かQBみたいなのが入って来たんだけど…;」
かがみ「え…;まさか…;」
いのり「あれ…?じゃああのQBみたいなのは…;」












審査員8人「アレが20番の料理かよチキショウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

つまり、あのインキュベーターの正体は20番…ことかがみが作った料理だったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(テポドン投下)ちょっと待て!!!!!!9番や12番にも言えるけど何をしたらそんなものが出来るんだよ!?!?!?!?!?!?!?!?しかもモノホンの生物が出来ちまったよ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
だが、これだけで済む筈が無かった…!!!!!!!!!!!!

ピーチ「ねぇ白石君。あんたアレを何処に投げたの?」
白石「確か…あっ…;」
氷海「ねぇこれって…;」
キョン「マズくないか…?」

白石はあのインキュベータを『混沌の森』の方角に投げた。その混沌の森には『一度入るとあり得ないぐらいに進化する沼』がある…;つまり、QBがあの沼に入ってしまえば…;

黒井「おい!!これはヤバイぞ!!!!!!!!!!下手したらアイツが襲ってくるぞ!!!!!!!!」
W683「これはヤバイな…!!!!!!!!これは皆に知らせた方がエエな!!!!!!!!!!!!!!!!」



一方控え室にて…



ルフレ「もうそろそろ結果発表じゃないかな…?」
アッシュ「にしては遅くないッスか…?」
ルキナ「結果発表でNL本の交換をしたいものですね♪」
朝倉「そうね♪」


♪(緊急警報サイレン)


ファルコン「何だ何だ!?!?!?!?」
風雅「まさかだとは思うけど…;」
W683「館内に居る皆に伝える。ラスボスがパワーアップして襲ってくるかもしれん。其処でお前ら、アイツを討伐する準備をしろ。後、純粋組は安全な場所に避難させろ!!!!!!!!!!!!!!」


QBハザード、開幕。 感想はまだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185