二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 普通で普通じゃない日常劇場
- 日時: 2019/12/28 20:59
- 名前: W683 (ID: icJG//tX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=318
皆様初めまして、W683と申します。
他作者様のクロスオーバー小説の面白さに感動し、此方でも執筆する事にしました。どうぞ宜しくお願い致します。
==注意 Caution==
・此方では「二次創作」や「クロスオーバー」を取り扱います。
・オリジナル設定によるキャラ崩壊が多く含まれております。
・設定はその都度変わる事が御座います。
・作者W683の文章力の低さによる意味不明な部分が発生する事が多々あります。
・完全俺得なネタやマイナーネタ(阿部さんネタや鉄道ネタなど)が含まれている場合が大いにあります。
・不定期更新というか更新速度は遅めになると思います。
・感想やキャラの貸し出し等はコメントにていつでも受け付けます。但し、誹謗中傷等他の読者様のご迷惑となる行為はおやめ下さい。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
(追記)
上記のURLに此方で扱うキャラ達の設定を載せております。此方のキャラの設定等はそちらをご覧頂くか、pixivの『普通で普通じゃない設定集』をご覧ください。
==目次 Contents==
〔簡単な設定集〕
世界観>>1
登場人物紹介>>2-3
新メンバーと料理関連+アンケート>>81-83
SB69組とひなビタ♪組>>325
第3期新メンバー>>469
スマブラSPメンバー>>500
スマブラ組(2018年版)>>620
ボカロ組・まどマギ組・ガルフレ組>>637
第5期新メンバー>>777
スマブラ組(2019年版)>>864
〔短編〕
海水浴de交流会>>4-7
短編詰め合わせ>>56-63
来たれ!!新入り達!!>>68-74
ナージャ組deギャグマンガパロ>>97-101
ハルヒ組deでんじーパロ>>109-113
新メンバーとカオスな新年会!!>>316-325
SB69deでんじーパロ>>333-336
カオスまみれの温泉馬鹿ンス>>342-349
短編詰め合わせ2>>390-397
ポップンdeポプテピパロ
(前半)>>451-453 (後半)>>454-456
スマブラ&らき☆すたdeでんじーパロ>>496-500
スマブラ的細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権>>614-620
狂気しかない新ジャンル歓迎会>>628-637
ガルフレ&スマブラdeポプテピパロ
(前半)>>654-657 (後半)>>658-661
Super Crossover Quiz Show>>666-671
狂気と混沌のカートレース大会
(前編)>>679-684 (後編)>>692-700
短編詰め合わせ3>>707-714
オフ会報復作戦>>733-740
ナージャ&まどマギdeポプテピパロ
(前半)>>792-794 (後半)>>795-797
戦場は年末大前線>>907-915←New!
〔長編〕
『カオスまみれのレクリエーション大会』
準備編>>8-10
パフォーマンス編
(前半)>>11-15 (後半)>>19-25
裸族編>>31-36 お仕置き編>>46-49
『学力対決!!』
5教科編>>124-129
副教科編>>136-141
その他編>>147-152
『ポップンフレンドパーク』
Part1>>370-375 Part2>>380-386
Part3>>401-405 Part4>>410-415
Part5>>431-436 Part6>>440-446
〔裸族による裸族の為の講座 in W683〕
1回目>>86-92 2回目>>461-469
〔料理対決〕
『1回目』
準備編>>167-171
試食編
(1~5番)>>178-185 (6~10番)>>191-198
(11~14番)>>204-211 (15~17番)(裸族注意!)>>220-231
(18~20番)(カオス要注意!)>>238-247
結果発表>>259-263
お仕置き
(前編)>>267-276 (後編)>>281-290
『2回目』
準備編>>507-512
試食編
(1~4番)>>523-528 (5~7番)>>535-540
(8番)(遺言回注意!)>>546-552 (9~12番)>>561-567
(13~15番)(カオス要注意!)>>578-588
結果発表&お仕置き>>598-606
『3回目:料理で大乱闘!?~スマブラ組料理対決~』
準備編>>748-755
試食編
(1~4番)>>763-770 (5番)(裸族注意!)>>777-785
(6~8番)>>804-809 (9~12番)(裸族注意!)>>816-825
(13番)(カオス要注意!)>>831-838 (14~18番)>>846-854
結果発表>>870-874
お仕置き
(前編)>>878-887 (後編)>>892-900
〔痛快!! UMB Channel!!〕
第1回>>297-300 第2回>>355-358
第3回>>421-424 第4回>>482-485
第5回>>642-645 第6回>>720-724
第7回>>860-864
2017.07.29開業
2017.10.08移転開業
2019.12.28更新
(タグ)
クロスオーバー/キャラ崩壊/ギャグカオス組/裸族/腐った女子/鉄道ネタ/スマブラ/ポップン/明日のナージャ/涼宮ハルヒの憂鬱/らき☆すた/SHOW BY ROCK!/VOCALOID/魔法少女まどか☆マギカ/ガールフレンド(仮)
- 第2回料理対決――試食Period 5(1) ( No.578 )
- 日時: 2018/11/27 21:44
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
遂に佳境を迎えた料理対決。今回は残る3品を試食します!!あれ?残ってるのって…?尚、今回はある意味閲覧場所に注意が必要なシーンが多数ありますので、十分にお気をつけを。
最初にルール説明!!
《役割》
・司会:パティ、嵐雅、凉海
・審査員:W683、抜間さん、ゆめひめ、晴哉、ロクター+α
・挑戦者:ピーチ、ゼルダ、ルキナ、氷海、乱麻、霜月凛、ナージャ、シルヴィー、長門有希、朝比奈みくる、柊かがみ、柊つかさ、シアン、ツキノ、阿 以上15名
・救援:ドクター、ヴァイス、アーベル、冷弥、凍子、他世界の救援の皆様
《ルール》
・今回のテーマは『アイス等の冷たいスイーツ』。え?季節外れだぁ?気にすんな。
・準備期間は1週間、予算として5000円支給される(材料や調理器具の持参も可)。
・1週間後に料理バトルが開始され、審査員全員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価の最も良かった挑戦者には参加賞のエレメントダイヤと共に管理者サイドから欲しいものをプレゼント。
・評価が最も悪かった挑戦者には、キツいお仕置きが…
《注意点》
・基本的に冷たい物であればアイスクリームだろうがかき氷だろうが何でもOK。一から作るもよし、アイスクリームサーバーやかき氷機を使うのもOK。
・W-House敷地内にある野菜や果物等は使用可能。但し、誤食や食中毒防止のために確認すること。
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告すること。時間内に戻ればセーフであるが、調理の時間や火の元には十分注意すること。
・能力や魔法を使う際は限度を弁えること。
・買い物の際に出たレシートはとっておき、司会から出すように指示された際には提出すること。
・レトルト食品等、市販品を用いても良いが、最低限のアレンジをすること(そのまま出した場合は不正行為と見なす)。
・他の挑戦者の妨害をしたり、市販品を出したり、予算を不正に使ったりするなどの不正行為をした場合は強制失格。お仕置き確定となる。
・トラウマを再現したり、ふざけた真似をした者にはどぎついお仕置きを課す。余計な事はすんな。
・今回はゲストをお呼びしている他、場合によっては+α審査員が自分の彼氏と言うことも十分あり得るのでくれぐれも変なことは絶対すんな。
《評価》
※個人結果から総合結果が出される。料理が出される順番は籤で決まっており、誰が作ったかは分からない。
☆5:正に天晴れなプロ級の料理。金払ってでも毎日食いたい!!
☆4:レシピに忠実な部分はあるものの自分なりのアレンジが出来ており旨い。
☆3:割と普通に作っている。所謂合格ライン。
☆2:ちゃんとやってるつもりでも致命的なミスが目立つ。でもまだまだ延びしろアリ。
マシな☆1:一生懸命さは十分伝わるから、周りから色々教わって精進してくれ。
アカン☆1:頼むからお前はキッチンに立つなOTL
☆0:うわ何をするやめrくぁwせdrftgyふじこlp…アッー!!(by 任意のキャラ達)
固定審査員「「☆ 0 の コ メ ン ト が 色 ん な 意 味 で お か し い」」
パティ「コレ…完全にアウトな展開しかないんデスけど…;;;」
W683「しかもこの文の内容からして確実にアレやな…」
ドクター「下手したらQBハザード再来かもしれないな…」
嵐雅「せめてまともになってれば良いんだけど…;;;」
凉海「いや、寧ろ酷くなってるかも…;;;」
今回は色々とヤバいです;;; 感想はまだ。
- 第2回料理対決――試食Period 5(2) ( No.579 )
- 日時: 2018/11/27 21:45
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
続き
12番までの試食を終え、残るは3品となった。此処までに1回だけ大惨事が起きたものの、他は致命的な物は無かった。逆に言えば、この後の3品の中に『彼女』の料理があると言う事になるのだが…;;;
晴哉「今回は割と平和に進んでますよね?」
ゆめひめ「確かにあのクソスライムを除けばですけど」
ロクター「残りは3人ですけどまだ『彼女』のが…」
抜間さん「平和に終わると良いですけどね…(遠い目)」
W683「兎に角腹決めて行きましょか」
そして最後の3品を試食する+α審査員を決める瞬間が来た。
パティ「それでは最後の3人決めマスよー!!!!ハイ!!」
13:風雅
14:クロム
15:キョン
風雅(えっ!?もしかしてコレって…;;;)
クロム(俺らが一番ヤバいのでは…;;;)
キョン(同じ声の奴には申し訳無いが、俺は死にたくないぞ…!!!!!!!!!!!!!!)
最後の2人が有ろう事か『同じ中の人の不憫枠』という共通点を持ってしまった;;;;一応言っとくけどこれは籤の結果だからね?何も意図するものは無いからね?
続きます。
- 第2回料理対決――試食Period 5(3) ( No.580 )
- 日時: 2018/11/27 21:46
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
続き
《13番》
風雅「流石に当たりはまだ有るよね…?」
ロクター「心配しなくても良いよ。逆に当たりの方が多いから」
W683「せやぞ。俺らなんか確実にヤバいの食わなアカンからな…;;;」
確実に大惨事不可避の料理にエンカウントせざるを得ない固定審査員達とは違い、+α審査員は運が良ければ…と言うか3分の2の確率で当たり料理にありつける。そんな事を言いつつ13番の料理を待つ…。
嵐雅「(本体のオレが死ぬのだけは見たくないけどな…;;;)よし、13番持って来るぞ!!!!」
出て来た13番の料理は2番の様に紅茶が掛かったかき氷。
晴哉「2番と同じタイプか。心配は無さそうだけど…」
抜間さん「見た目が普通のかき氷と違うような…?」
風雅「兎に角食べてみないと分からないかな…?」
そんなこんなで試食する6人だが…
W683「何やコレは…!!頭が痛くなれへん!!!!!!!!」
ゆめひめ「食感もサラサラとした感じで食べやすいわ!!」
ロクター「しかもこの紅茶も程良い感じにマッチしてて美味しい…」
パティ「私も一口良いデスか?(試食)Wow!!洋風かき氷って感じで美味しいデスねー!!!!!!」
風雅「もしかしてアールグレイかな?香りも良い感じだ…」
13番のかき氷は普通のかき氷とは違い、食べてもかき氷特有の頭痛が起きない。しかも、食感も雪の様なサラサラした食感で食べやすい。オマケに、紅茶にもかき氷に合うような工夫が施されている。コレを作ったのは一体誰なのか、それが気になる所だが…?
風雅(そう言えばこの紅茶…何処かで飲んだ様な気がする…?)
晴哉「何か手掛かりでもあるのか?」
風雅「何かこの紅茶の淹れ方が誰かに似てる気がしたんだ。この淹れ方は(ネタバレにより規制)か(ネタバレにより規制)のどっちかだと思うんだけど…」
パティ「もしかしてこのかき氷の食感と言い、13番は氷属性の人じゃないデスか?」
抜間さん「と言うことは…」
ゆめひめ「これまたNL展開が…」
W683「来たんとちゃうか?(ニヤニヤ)」
風雅「そういう事になるかな;;;」
13番の総合評価:☆5
W683の評価:☆5
2番でやった奴の洋風バージョンって所か?紅茶の苦味があんまり感じんかったし、かと言って甘過ぎもしない程良いバランスで美味かった。かき氷特有のキーンってなるアレも無かったし、其処はお前の能力の匙加減の良さが働いたって感じやな。能力の使い方が分からん連中は13番を見習って、どうぞ。さて、又々結果発表が楽しみですな…<●><●>
抜間さんの評価:☆5
ティータイムにピッタリの一品だね。かき氷って一気に食べると頭がキーンってなるけど、コレはそのキーンって感じもないし、食感が雪みたいにサラサラしてて凄く食べやすかった。シロップ代わりに使った紅茶も工夫が有って良かったし、上品な感じもしたよ。生徒会長としての仕事もそうだけど、君の想い人との恋も頑張って!!
ゆめひめの評価:☆5
能力を上手く使って成功したパターンね。2番みたいにお茶をかき氷に掛けるっていうアイデアもそうだけど、かき氷その物の食感も普通とは違って新鮮味もあったし、何よりあの頭が痛くなるアレも無かったのが高評価。生徒会のティータイムに出したら絶対に喜ばれると思うよ。それと、あたしの所の13番に恋愛について教えてくれないかな?素直になれない所があるから…;;;
晴哉の評価:☆5
色んな意味で13番の個性が出た一品だな。頭を痛めない雪っぽいかき氷は氷使いのお前ならではの技だし、甘過ぎも苦過ぎもしない紅茶をチョイスしたのも良かったと思うぞ。コレはつぎドカ組は勿論、生徒会メンバーも喜んで食べるんじゃないか?又々結果発表が忙しくなりそうですな…(ニヤニヤ)
ロクターの評価:☆5
今回のテーマは氷属性の君にはピッタリだったんじゃないかな?雪の様にサラサラとした食感のかき氷は食べる人の事も考えられてるし、氷に掛けた紅茶も淹れ方に拘りが有って良いと思うよ。コレも店に出したら高く売れる一品なのは間違いないし、生徒会の仲間にも絶賛されるのは確実だね。
風雅の評価:☆5
この紅茶の味は間違いなく(13番)だよね。通りで何処かで飲んだなーって感じがしたんだ。普通のかき氷とは一味も二味も違う雪の様な食感も食べやすさが計算されてて良かったと僕は思うよ。後、生徒会の仕事で忙しいと思うけど、あまり無理しないで時には羽を伸ばすのも良いかもね。
パティ「風雅サンのコメント、中々イケメンで惚れマシタ…」
凉海「13番ちゃんはどんな反応するんだろう…(ニヤニヤ)」
嵐雅「色んな意味で結果発表が楽しみだな!!」
感想はお待ちください…;;;
- 第2回料理対決――試食Period 5(4) ( No.581 )
- 日時: 2018/11/27 21:47
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
続き
《14番》
クロム「明らかに嫌な予感しかしないのだが…」
重々しい足取りで会場入りするイーリス聖王。それもその筈、もうこの時点で大当たりかラスボスの2択だからだ(爆弾投下)。
クロム「まだ『アレ』が残ってるのか…?」
W683「残念な事に…残ってやがるんだよなーOTL」
ゆめひめ「でもまだ大当たりも残ってるから…;;;」
クロム「何だよその極端さ!?!?!?」
ロクター「でも確実に『アレ』にぶち当たる僕達に比べればまだマシだと思うよ…;;;」
凉海「そろそろ14番の料理出しても良いかな?」
そんなこんなで14番の料理が運ばれて来た。14番の料理はピンクと紺の球体状の物で、恐らくは雪見大福か何かだろう。だが、一部の方々にはコレがちょっとした笑いを誘う事になる。
W683「よくよく見たらコイツらカービィとメタナイトやんけwwwwwww」
晴哉「ホントですねwwwwwwwまさかの球体和菓子ですねwwwwwww」
抜間さん「しかも雪見大福で再現するって中々のもんですよwwwwwww」
ゆめひめ「コレってもしかしなくても『あの子』ですよねwwwwwww」
クロム「食べれる球体和菓子って所か…」
ロクター「何か…複雑な気分…;;;」
14番作の雪見大福はカービィとメタナイトを模しており、その名の通りの『球体和菓子』となっている。球体和菓子を作るのは今回の挑戦者の中では1人しかいないが、流石にリアルの球体を使う筈がないので、コレは大当たりだろう。
W683「でもやっぱ味は間違いなく雪見大福ですな」
抜間さん「中のアイスも丁度良い固さで美味しいですね」
晴哉「見た目もレベルが高いのでは…?」
ゆめひめ「そうですね、純粋な目で見ればインスタ映えは間違いないですよ!!」
ロクター「もしかして14番はお菓子作りが得意なんでしょうかね?」
クロム「それは…俺にも分からんのだが;;;;」
14番の総合評価:☆5
W683の評価:☆5
コレは一発でお前やと分かったんやけどwwwwwwwリアルの球体を使わずとも球体和菓子を雪見大福という形で再現するとか半端ないやろwwwwwwwまあ味は丁度良い感じで美味かったし、見た目も綺麗やから特に言う事はないな。キョンとかもこんな料理が食えて大喜びなんとちゃうか?あ、呉々も此方の球体コンビで球体和菓子をやらんように;;;;
抜間さんの評価:☆5
まさか球体和菓子を此処で再現するとは思わなかったwwwwwwwしかも普通に食べれるもので味も良い感じに仕上がっててホントに凄いと思うよ!!うちも料理に関しては特に言う事は無いけど、マジ切れしたらうちの姉者様みたいに怖いって聞いて案外イメージと違うんだなーって思った事だけかな?まあでも大人しい人程々怒ると怖いってよく言うしね…;;;
ゆめひめの評価:☆5
リアルの球体を使わなくても和菓子技を再現するって中々凄い事やってのけたじゃないwwwwwwwそれはそうとコレは(球体どうのこうのは兎も角)見た目が綺麗だし、味も絶妙で正に王道を行った感じで良かったよ!!正直食べるのが勿体無い気もしたわ。コレはうちのノワールとは気が合いそうなんじゃないかしら(主に和菓子技的な意味で)?
晴哉の評価:☆5
俺も一瞬見た時「球体和菓子かよwwwwwww」って思ったけど、まさか本物の食材でコレを再現するとは思わなかったし、しかも凄く美味いから色んな意味でインパクトが強かったぞ…;;;中に入ってるアイスも固過ぎず柔らか過ぎずと言った絶妙なバランスが良かった。コレは和菓子屋に出しても確実に売れるし行列が出来るんじゃないか?嗚呼…あのモードは…;;;;何も言わない。
ロクターの評価:☆5
カービィとメタナイトをモチーフにした雪見大福は(純粋な目で見れば)インスタ映え間違いなしだし、肝心の味も程良いアイスの固さとバニラの風味が過不足なく出てて美味しく味わえる一品だと思う。もしコレが店で出されたら確実に高く売れる上に看板商品になるだろうね。ただ、『あのモード』は普段のキュートな感じの君からは想像出来ないかな…?
クロムの評価:☆5
俺も球体和菓子かと素で思っちまったが、逆に食えるもので再現したのはある意味凄いと思うぞ。正に「ご立派ァ!!」な一品だな。中のアイスも程々の固さで食いやすいし、大福特有のモチッとした食感も俺好みで良かった。団活とかで出したら皆喜ぶと思うし、好感度も上がるんじゃないか?ただ、『あのモード』になるのはホントにどうしようもない時だけにしてくれ…;;;
嵐雅「一見するとインスタ映えする料理も別の角度から見れば笑いの種になるもんだなwwwwwww」
凉海「確かにwwwwwww思わず笑わずにはいられなくなるよねwwwwwww」
パティ「て言うか何度もアレをされても生きてるあっちのカービィサン達の生命力って…;;;」
あれ?此処で大当たりと言う事は…?
- 第2回料理対決――試食Period 5(5) ( No.582 )
- 日時: 2018/11/27 21:48
- 名前: W683 (ID: Lay1j2X4)
続き
《15番》
W683「大体出たんで何時も通り割り出してみますか」
抜間さん「先ず1番はツキノ。途中で摘まみ食いしたのは頂けないかな?2番はつかさ。あのボイスメッセージは同情しかない…;;;3番は長門ちゃんかな?無理しなくても良かったのでは…?4番は乱麻。上手いリカバリーが出来たのがナイスだったかな?」
ゆめひめ「5番はナージャね。もう一工夫あれば伸びるけど…?6番はそっちのルキナ。あの絵は流石にアウトよ…;;;7番はシルヴィーかな?マカロンアイスは有りそうで無かったから…;;;」
晴哉「9番はそっちのピーチ。彼処まで音ゲー要素の強い料理は間違いなく彼女だな。10番は阿。初めてにしては上出来じゃないか?11番はそっちのゼルダ。手先が不器用なのは…何も言えないが;;;」
ロクター「12番はシアン。苺好きなのは彼女だけだったような…?13番は氷海かな?あれも氷属性の子しか考えられないし…;;;14番は間違いなくみくるちゃんだn…あれ?」
W683「あっ…コレはもしかして…;;;」
今までの料理を振り替えってみたが、後1人ヤバイ料理を作る子が残っている…;;;仮に8番が『彼女』の料理であるとしても、この後に来る15番の料理もそれなりにヤバイのは言うまでもない。詰まる所どうあがいても…
固定審査員「「ラスボスが来ちまったぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっっ!?!?!?!?!?!?!?」」
キョン「まさか…マジで言ってるのか!?!?」
はい、またしてもラストポイズンとなる事が確定しました(テポドン投下)。これには15番の+α審査員となるSOS団の苦労人も驚きを隠せない。
キョン「ホントにどうしてこうなった…OTL」
ロクター「君は悪くないよ…;;;」
抜間さん「まさかだと思うけど…うちのクラゲモドキ以上にヤバイのが来るのでは…?」
晴哉「俺…成人式出れないかも…OTL」
ゆめひめ「下手したらQB以上の大事件が起きそうなんですけど…;;;」
W683「それは割と同感です…;;;取り敢えず腹を括って待ちましょう!!!!」
審査員6人「「ハイッ!!!!!!!!!!」」
どうあがいても絶望な展開にしかならない15番の料理(?)は…???
15番の料理(?)「食 べ な い か」←阿部さん顔
審査員6人&司会3人( ) °Д°
すんまそん、何で阿部さん顔の蠢く青い物体が出てきたんだよ(水爆投下)。最早アイスの面影は何処に行った?しかもよりによってこんなくそみそ要素の強い物体が出来上がるなんて聞いてないんですが?
W683「何 で こ う な っ た ん や」
抜間さん「う ち に 聞 か な い で 下 さ い」
ゆめひめ「何 で 阿 部 さ ん な ん で し ょ う か」
晴哉「最 早 笑 え な い し 汚 い」
ロクター「コ レ を 食 べ る の は 無 理 が あ る の で は」
嵐雅「作者達が壊れたァァァァァ!?!?!?!?!?」
キョン「いや、コレを見たら流石に壊れるなという方が無理だと思うが;;;」
パティ「と言うか私達は逃げた方が良いのでは…?」
凉海「私達まで壊れたらもう終わりだもんね…;;;」
ど う し て こ う な っ た 続きます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185