二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

めだかボックス 知られざる悪平等
日時: 2012/10/20 22:39
名前: シャオン (ID: r4m62a8i)
参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=form



どうも〜初めまして〜、シャオンと申します。
こんな自分の文章を楽しく読んで頂ければ幸いです!
では、プロローグをお楽しみ下さい!




 







  パキッ、誰もいない静かな教室で何かが割れる音がした。ただ1人、教室の片隅の椅子に腰掛け、板型のチョコレートをほおばっている男の姿が居た。彼、棉柄無心わたがらむしんは、甘い物が大好きで制服の中はお菓子で埋め尽くされている。

 「あ〜・・・死にたい・・・」

 口の中に入っているチョコレートをもぐもぐと動かして、虚ろな眼で下を向いた。彼は別に死にたくなるような、そんな衝撃的な出来事は起こっていない。ただ、ふと思ったことを呟いただけだ。彼は昔から暗い過去を思い出すとつい呟いてしまう癖がある。直そう直そうと思っても癖だからなかなか直らないのが現状である。

 「じゃあ・・・死んで?君の存在は悪平等ぼくらにとってはどうでもいいから」

 どこからか無心に罵声を浴びせる声がした。無心は、まるでどこにいるのか知っているかのように上を黙って見上げた。そこには、天井を悠然と立っている和服を着た白髪の女が微笑んでいる。

 「人の呟いてる事を立ち聞きするなんて趣味悪いですよ、安心院さん」

 無心は、はぁ〜と溜め息を吐いて安心院さんと呼ばれる女に言った。 安心院さんは片手に突き刺さっている螺子が印象的な人だ。安心院さんは相変わらずな笑顔で無心のツンとした一言を受け止めた

 「あはは、悪い悪い、1万年後くらいになったら直すよ」

 無心はこんな性格の安心院さんが苦手だ。人の不幸なんかどうでもいい、他人の幸福なんかもどうでもいい、まるでこの世はくだらねぇとでも言いそうな安心院さんの言い草や態度が本当にだめなのだ。

 「で、何の用ですか?」

 無心は片手に持っている板チョコを制服の中にしまいこみ、席を立って言った。安心院さんはどうやって張り付いたまま応える

 「そうそう、実はさぁ、最近悪平等ぼくたちの存在を否定するような奴が現れたんだよ」

 「で、そいつらを消せ、と?」

 安心院さんの言葉を先読みして無心は応えた。しかし、そんな無心に安心院さんはあはは、と苦笑いをした。

 「違う、確かに消したいと思う気持ちもないことはないんだけどね」

 「じゃあ、なんですか?」

 

 「彼等と仲良くしてほしいんだ」



  ここが重要とでも言いたいのか、少し安心院さんは間を作って言った。安心院さんは、あ、別にやりたくないなら他の奴に押し付けて構わないよ?と、付け加えた。

 
 「イコール仲良くすると言う名の殺しですか、悪平等ノットイコールなだけに」

 安心院さんは、笑顔のまま、無心のふざけたジョークに眉をピクッと上に動かした。

 
 「おいおい、そんなくだらねぇ御託を聞きたいんじゃないぜ?」

 
 無心は考える。自分は安心院さんに何か利用されていないか。無心は今までに何度か安心院さんにはめられた事があった。例えば、ただのお使いと言うことで買い物に行かされた挙句、その帰り道に変な連中に絡まれ、何とかそいつらを倒してそいつらから情報を聞くと、安心院さんにそそのかされたと言うのだ。無心は、後に安心院さんにこの事を問い詰めると

 「あれ〜?そうだっけ?忘れちゃったな〜」

と言うのだ。この出来事が安心院さんを苦手に思った理由の一つである。

 「で、どうするんだい?やめる?」

 安心院さんは笑顔で無心に言う。その笑顔は明らかに無心が断れないのを確信しているような笑顔だった。確かに無心は、頼まれたら嫌とは言えない性格だ。そのおかげで、今まで頼み事を断った試しがない。

 「分かりました、やれば良いんでしょう・・・やれば」

 無心はしぶしぶ応える。あ〜またやってしまった。と、無心は自分の性格を嘆いた。

 「おお、やってくれるんだね。いや〜君がオッケーしてくれるなんて99.99%思ってもいなかったぜ」

 安心院さんはわざとらしく、ニコッと笑いながら言った。そんな安心院さんに対し、無心は怒りと言う感情を通り越して殺意と言う感情が芽生えた。
 
 「じゃあ、詳しい事は夢で教えるから」

 安心院さんはそう言うと宙を舞うように天井から落下し、綺麗に一回転すると、うまいこと床に着地し、とっとと部屋から出て行った。
 無心は安心院さんが教室から出て行くのを確認すると、そっと呟いた


 「めんどくさい事になったな・・・」


 

 

 

 
プロローグ  >>00

第一話  >>03
第二話  >>06
第三話  >>10
第四話  >>11
第五話  >>13
第六話  >>15
第七話  >>19
第八話  >>23
第九話  >>26
第十話  >>30
第十一話 >>34
第十二話 >>38
第十三話 >>42
第十四話 >>45
過去編  >>47
第十五話 >>52
第十六話 >>55
第十七話 >>58
第十八話 >>62
第十九話 >>63
第二十話 >>65
過去編 パート2 >>68
第二十一話 >>71
第二十二話 >>74
第二十三話 >>77
第二十四話 >>80
第二十五話 >>83
第二十六話 >>84
第二十七話 >>87
第二十八話 >>90
第二十九話 >>93
第三十話  >>97
第三十一話 >>101
第三十二話 >>104
過去編 パート3      >>108
第三十三話 >>112
第三十四話 >>116
第三十五話 >>128
過去編 パート4  >>130

キャラ設定  >>9
キャラ紹介2  >>22
キャラ設定3 >>96




 

 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: めだかボックス 知られざる悪平等 ( No.63 )
日時: 2012/09/18 22:08
名前: シャオン (ID: r4m62a8i)
参照: http://.kakiko.cc/novhttp://wwwel/novel3/index.cgi?mode


 第十九話 二重人格

 時間が止まった空間。何もかもが動かない・・・いや、動かすことを否定されたその空間にバリボリとアイスクリームの上に乗ったビスケットを汚い食べ方をする女の子の姿があった。その向こうには無心と八尾図が呆然と立っている。

 「お前・・・赤無じゃないのか?」

 まるで鳩が豆鉄砲を食らったかのような表情で無心は女の子にもう一度聞きなおした。しかし、向こうにはそれらしい反応が見当たらない。 女の子ははぁ〜と深い溜め息をつくと、鋭い目で無心を睨んだ。

 「本当に・・・誰ですか?て言うより、人間違いじゃないですか?確かに偶々通りすがった人が偶々自分に似ていると言うのはありますよ?だって世界には自分と同じ人が三人もいるもの。声をかけたくなるのも分かりますよ?だからって本当に声をかける人がありますか?いいえ、まずないでしょうね!私ならもっと・・・」

 と、女の子はグチグチと愚痴を零すような感じで無心に説教を投げかけた。確かに彼女が言ったとおり、人間違いなのかもしれない。先日にあった彼女にはこんな鋭い目つきもしてないし、こんなに人にグチグチと人に説教を垂れるような人ではなかった。

 「すみません、こいつ本当に思い込みが激しい奴なので!なっ!無心、謝ろうぜ!なっ!」

 
 八尾図は苦笑いを浮かべて、無心の顔を覗き込んだ。しかし、無心の目はあの女の子の方に疑いがあるようで、目つきがあの女の子と同じような感じになっている。

 「ちょっと試させてもらうぜ・・・」

 無心はキョロキョロと周りに何かないかと見渡すと、少し頷いて外に立ててあるパラソルの方へと向かって行った。パラソルの方に近づくと棒の方軽く握った。すると、そのパラソルがクマの人形になった。

 「無心!?どうやってそんな事したんだ?」

 八尾図は今まで無心がスキルを発動する所など見ていないため、驚きを隠せない様子だ。

 「これは俺の異常「物質変換チェンジ・ザ・マター」だ。これは、俺が触ったものであれば、それ以下の大きさの物は何でも作り上げる事が可能だ」

 無心は女の子の方をジーと見ながら説明した。八尾図は呆気に取られた様子で無心を見ている。すると、説明を終えた無心は片手に持っているクマの人形を前に突き出した。

 「「?」」

 無論、いきなりぬいぐるみを出されて困らない女子などいない。何か一言言ってくれるなら分からない気もしないではないが・・・

 「この可愛いぬいぐるみを引きちぎりまーす(棒読み)」

 そう言った瞬間、無心はぬいぐるみを持っている逆の手で首ぬいぐるみの頭を掴み、そして、思いっきり力を込めて上へと引っ張った。宙にクマのぬいぐるみの頭が華麗に舞い、そしてすぐにボトリッと地面に落下する。

 「無心?これは一体・・・」

 意味の分からない行動につい尋ねてしまう八尾図。無心は、「まぁ、見てろ」とでも言いたいのか、女の子の方へと八尾図に首で指示を出した。八尾図は?を頭に浮かべながら指示された通りに女の子の方へと見た。女の子は俯いて、ブルブルと震えてるのが肉眼でも確認できる。
 
 「さぁて、お次は両足(棒読み)」

 無心はそう言ってぬいぐるみの両足を一掴みすると今度は横に力を入れる。女の子の震えがだんだん酷くなっていく、そして・・・

 「調子に乗ってんじゃねぇぞ、クソ野朗!!」

 突如、人が変ったように罵声を浴びせる女の子。その言葉で無心はニヤリと笑い、ぬいぐるみをちぎる作業を止め、そのぬいぐるみを何処かに投げ捨てた。

 「やっと本性をだしたか・・・。赤無 色名!いや、赤無 泡名(あかなし あわな)!」

 「!!」

 無心が人差し指を赤無に突きつけ、まるで犯人を名指ししる場面のような立ち振る舞いだ。犯人役っぽいポジションにいる赤無は、歯を軋ませた。
 
 「どうして・・・私が分かったの?」

 額から汗を数的流しながら赤無は強がるようなそんな微笑を浮かべながら言った。

 「理事長から聞いたぜ。お前、二重人格だってなぁ・・・」

 
 「「!!」」

 外野にいる八尾図も驚いた。二重人格と言うのは、普段、人が嫌な事があった場合、それを忘れようと切り離す事がある。だが、稀にその切り離した記憶がどんどん成長することでもう一つの人格が生まれることがある。それを二重人格と言う。赤無もそのような状態の一人だった。
 つまり、ゲーム的に言うと、超レアボスみたいな存在だ。

 「あらら・・・もしかして、私(色名)を引きずり出すためにその人形を使ったのかしら」

 「そうだ、お前の相方は人形が大好きらしいじゃねぇか。なら、人形をバラバラにしたら黙っている訳にはいかないと俺は推理した」

 「なるほどねぇ・・・で、私をどうすんの?」

 赤無は少し落ち着いたのか、表情に余裕が戻っている。しかし、無心はお構いなく拳の方の骨をバキバキと鳴らして静かな脅迫をした。

 
 「今すぐ時間を戻させてもらう」

 「嫌よ〜。まだ私、スイーツ食べないの」

 赤無はツンとした感じで目を逸らした。無心ははぁ〜と溜め息をついて気だるそうにこう言った。

 「じゃあ、第二ラウンド行くか」

 無心は八尾図に後ろに下がってろと、命令して一人で赤無の所へと突っ込んだ。赤無は、迫り来る無心をチラッと見てこう言い放った。

 「絶対王政ワールドマイン

 すると、無心は何か巨大な物に押し返されたかのように数メートルも吹っ飛ばされた。

 「これは私の命令よ。『私の半径2メートル以内に入らないで』」



 
 

Re: めだかボックス 知られざる悪平等 ( No.64 )
日時: 2012/09/19 23:51
名前: 午前の麦茶 (ID: kXLxxwrM)

更新お疲れ様です!

絶対王政ワールドマインは、言葉の重みに近いスキルでしょうか?

Re: めだかボックス 知られざる悪平等 ( No.65 )
日時: 2012/09/20 20:43
名前: シャオン (ID: r4m62a8i)
参照: http://.kakiko.cc/novhttp://wwwel/novel3/index.cgi?mode



 第二十話 決着と始まり

 「クソッ・・・」

 地面に情けなく転がる無心は赤無を睨めつけて、立ち上がった。八尾図は飛ばされた無心とそこで悠然と立っている赤無を訳も分からず交互に見ている。

 「まだ続ける気?アイス食べ終わったら時間戻してあげるからそこで待ってなさいよ。何も永遠に時間が止まる訳じゃあるまいし」

 赤無は鬱陶しそうに無心をチラッと見て、またアイスを頬張る。しか無心で譲れない物があった。それは、プライド。彼は先日、赤無にボロクソとまではいかないが、手も足も出せなかった事を気にしていた。

 「いいや、こっちはこっちのタイミングで学校に行きたいんだ。お前が時間を止めたらこっちの体内時計が狂う」

 一向に引き下がらない無心を見て、はぁ〜と重い溜め息をつく赤無。 こんな主人公、今までにいただろうか?いいや、あえて言おう。それはないと。赤無は「分かった分かった」と言い、残ったアイスをごみを捨てるようにその場に捨てた。無心は早速臨戦態勢に入り、赤無はただ突っ立ってるだけだった。まるで、主人公と敵役が入れ替わったような感じだ。

 「でも、無心君(だっけ?)。あなたは私のスキル「絶対王政ワールドマイン」によって完全に攻撃を防がれてる。あなたに攻撃手段なんてあるのかしら」

 赤無は気だるそうに無心を眺めた。ゲームで言うならほぼ無理ゲーのこの闘いに、無心は落ち着いた表情でいる。
 そして、向かいあっている二人の一人が動き出した。


 無心だ。


 無心は拳を構えながら、赤無の方へと一直線に向かって行っている。 予想通り。とでも言いたいのか赤無は余裕の表情で、何の行動も起こさない。無心が着々と赤無の元へと近づいてくる。

 「ふん、何の策もなしに近づいてくるなんて、あなた馬鹿なの?」

 「残念、策ならあるぜ。俺にそんなスキルを出しちまったらなぁ」

 赤無にとってはその言葉の意味が分からなかった。だが、彼女は直感した。「彼の前でスキルを使ってはいけない」と。気が付いた時には、すぐそこには無心がもう拳を突き出そうとしていた。すぐさまに自分のスキルを解き、無心から距離をとろうと赤無は足を後ろに踏み出した。 が、間に合わず、無心の硬い拳をもろに受けてしまった。彼女の身体は空中で綺麗な弧を描いて舞った。



 ドシャリ




 と赤無の身体は地面に落下した。彼女のその可愛らしい顔の頬が、赤く腫れ上がり、見るに耐えない状態になっている。

 
 「スキルを解いて正解だったよ、赤無泡名。もしも、このままお前がスキルを解かなかったらダメージとスキルの封印が一気に来て、しばらくの間、まともに動けなくなるところだったからな」

 無心はそこに倒れている赤無に語りかけるのだが、赤無は気を失っているようで返事が返ってこない。すると、ドタドタとなにやら騒がしい音がした。その音は次第に無心へと近づいてくる。

 「むしーーーん!!お前、何やってんだよーーーー!!」

 血相を変えた八尾図がすごい勢いで無心の方へと走ってくる。そんな様子を見た無心は戸惑いと驚きが混ざったような複雑の表情をした。そして、八尾図が無心の方へと到着すると・・・

 「女の子を殴り飛ばすとかまず有り得ないだろ!?何やってんだ!!」

 八尾図は人を大切にする、親交を深める、などと言った平和主義者故、普段温厚なのにこの行為を自分の目の前で行われると本気でキレる。無心もこんなに八尾図がご乱心になるとは思いもよらず、つい「はい、はい、すみませんでした」とペコペコと頭を下げてしまう。

 















 そして時間が戻り、無心と八尾図は無事に学校へ登校した。ちなみに赤無はと言うと、倒れたまま置いて行くというのもなんなので、世話焼きな八尾図が背負って行った。



 1年13組教室内にて、無心は机にもたれ掛かって朝の戦闘の疲れを取るようにだらけていた。そこへ、


 「よぉ、青春してるかい綿柄君ぼく

 いつの間にか無心の机の目の前に安心院さんが立っていた。目の前に安心院さんが立っているのだが、無心は安心院さんの方を見ると言う行動すら起こさなかった。

 「いい加減その呼び方やめてください、安心院さん。それは、昔の俺が端末として行動してた時の名前です。今の俺は、ただの綿柄 無心です」

 「で、何の用ですか?」と無心はそう付け足した。安心院さんは机に座り、目を閉じて、微笑んで言った。

 「ぼくを付け狙っている者がいるからそいつを潰して欲しいんだ」

 「世路神 骸なら俺が改心させましたけど」

 何のやる気もない声にがっかりしているのか、それとも目標が達成されていないのにがっかりしているのか・・・安心院さんは溜め息をついた。

 「ぼくは最初に言ったはずだ。ぼくを狙う妙な『連中』がいるって・・・確かに、世路神君はぼくを狙っていたけどあれはあくまで君の腕試しだ。ここからが本題」


 安心院さんのその言葉で見向きもしなかった無心の顔が安心院さんの方へと向いた。


 「0組って言うクラスがいるだろ?その人達と・・・仲良くしてきてほしいんだ・・・」

 安心院さんは閉じていた目を開け、不気味な笑みを浮かべている。まるでその先の未来を予想できているのかのように・・・静かに笑っている。

 

 

Re: めだかボックス 知られざる悪平等 ( No.66 )
日時: 2012/09/20 20:52
名前: シャオン (ID: r4m62a8i)
参照: http://.kakiko.cc/novhttp://wwwel/novel3/index.cgi?mode


  午前の麦茶さんへ

 はい、確かに「絶対王政」は言葉の重みに近いスキルですね

 しかし、「絶対王政」には言葉の重みと違う効力があるので楽しみにしててください。

ちなみに、今回の話にはそれらしい効果を出していないので、今度赤無を出すときに使います。

Re: めだかボックス 知られざる悪平等 ( No.67 )
日時: 2012/09/21 17:42
名前: シャオン (ID: r4m62a8i)
参照: http://.kakiko.cc/novhttp://wwwel/novel3/index.cgi?mode



  参照1000突破!!

  自分の目標にしていた1000突破が叶い、とても嬉しいです!!

  これも読んでくださってる皆様のおかげです!!

  今日は1000突破記念に無心の過去編の続きを書きたいと思います。

  うまく書けないと思いますが、暖かい目で見守ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。