二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.Gray-man 寄生された右目
- 日時: 2013/01/22 19:30
- 名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)
こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。
Dグレの小説を書いていきたいと思います。
注意)
・駄文です。
・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
・オリキャラでます。
・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
・途中から半原作沿いです。
・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください
これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
では、次の私のスレから小説スタートです!
プロローグ-人物紹介 >>1-2
第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
第5話 初任務 >>64-65 >>67
第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
第14話 アリスと神田 >>219-221
第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
第16話 魂をうる者 >>245 >>251
第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
第27話 咎落ち >>429 >>435-436
第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
第30話 黒くて 白い >>466-468
第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
第32話 メッセージ >>481 >>489
第33話 江戸へ >>492 >>497
第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
第37話 決着 >>540-542
第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
第41話 帰郷 >>565-566 >>568
第42話 れべるふぉ >>569-571
第43話 神の結晶 >>573-574
エピローグ >>577
〜オリキャラのプロフィール〜
>>272.>>376
〜記念品〜
参照編
・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111+>>136
・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
・5500突破記念:未定
・6000突破記念:未定
・6500突破記念:未定
・7000突破記念:未定
コメント(レス)編
・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.472 )
- 日時: 2012/06/29 18:46
- 名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)
第31話 Lv.3
「ア…レン…」
夢、か。
随分と懐かしい夢だったな。ルキアに寄生した時の記憶。
真ん中にいたのは、灰色の世界にいたのは、アレンだったんだな。
俺は、どうやらソファの上で寝ていたようだ。
クロウリーとブックマンがチェスをやっている。ミランダは、イスに座っていた。
「ちょっと外いってくる」
「いってらっしゃい」
「あぁ」
すぐに立ち上がり、甲板へ向かう。
もう陽は、落ちていて暗闇に染まっている。
「——っ!」
強いアクマの気配。いままでのとはまったく違う。
気配の方向へ走ると、ラビを狙うLv.3が立っていた。
「ラビ! 危ねぇ!」
後ろのアクマに気付いたラビは間一髪でラビの攻撃をよける。
「火判!」
すぐにラビがアクマへ攻撃するが、アクマには聞いていないようだ。
「ラビ、そいつはLv.3だ! 気を付けろ!」
「何?」
ラビがよそみをした隙にアクマがラビを吹っ飛ばす。
吹っ飛ばされたラビは、そのままマストへ。
「ケルシー!」
「(ここにいる)」
案外すぐ近くにいて双剣を加えている。
それを受け取り、アクマの狙いを俺に変えさせる。
ただ、いつもの半分の力が出ない以上、あまりでしゃばんない方がいいだろう。
早く、誰か来ないのか。
「タイトル、白髪の無残な死」
やばい。アクマの攻撃なら壊されることはないだろうが、ルキアの体が傷つく。
「ヘブンコンパス 地獄の針 ノースクライム」
黒い針。ブックマンのイノセンスか。
アクマは、ハリネズミのようになあってゆく
「大丈夫か、ルギア殿」
「あぁ。なんとか。油断はするな。こいつは、Lv.3だ。」
今は、動けないでいるがいつ動くか分からない。
「タイトル。なぜ止めをささない」
「止めは、さす。その前に2,3質問がある。」
ブックマンが3っつめの質問を聞いた時、アクマが急に動きだし、空へと飛んでゆく。
「「ブックマン!/じじぃ!」」
「伸!」
ラビが、すぐにブックマンの後を追いかける。
間に合うかどうか…。
「船から離れすぎなければいいけど…」
いつのまにいたのか、クロウリー達も外へ出てきていた。
ラビ達は、いつまでたっても戻ってこない。くるのはアクマの弾丸。
その弾丸に船がやられる。
そのたびにミランダのイノセンスが戻す。
これだと、いつミランダの体力がきれてもおかしくない。
なるべく被害をおさえなくては。
だが、空は曇っていてどこにいるのかもわからない。
分かるのは、アクマはLv.3も合わせて4体しかいない、ということ。
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.473 )
- 日時: 2012/06/30 00:50
- 名前: ほのか (ID: SUsN38YB)
お久しぶりです!
面白いですね!
頑張ってください!!!
応援します!
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.474 )
- 日時: 2012/07/01 18:28
- 名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)
本当に久しぶりだねぇ♪
おぅ。頑張るぜっ
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.475 )
- 日時: 2012/07/01 19:37
- 名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)
「大変だわっ! ラビ君が私の範囲から出てしまう!」
「やはり戦っているのだな。援軍が必要だな」
「リナリー。いけるのか。」
リナリーは、首を縦に振る。それから、イノセンスを発動し鉄槌にのり走る。
数秒後には、ラビとブックマンが降りてくる。
ブックマンは、レコーダーを守り、ラビが船を守る。
唯一の遠距離戦のラビでも雲がかかっており、あてずっぽうに頼るしかない。
ぐずぐずしていたら、船がやられる。
「うぐ…」
「ルギア!?」「ルギア君、どうしたの!」
「頭、痛い。」
激しい。最近痛みに襲われることが多くなった。
あのLv.3のアクマは、遠くに離れて行った気配がしたのに、また近くにきているような感覚。
でも、それとはまた違う痛みのような気がする。
その時、急に船が沈み始める。ミランダのイノセンスは、発動してる。
ただ、力が弱くなってる、ミランダが何かあったわけではない。
では、なぜ。
「ぐっ…」
体が、重い。
気がつくと、俺の周りには怪しげな紫色の光を放つ紐のようなものが絡まっていた。
「これは、なんだ」
さっきよりいっそうアクマの気配が近くなる。まさか、これが、アクマの能力か。
周りにあるイノセンスが弱まっているのを感じる。
そうか、俺は、元々弱まってるから……。まったく、身動きがとれねぇ。
体が動かない。
くっそ。ルキアがいれば、我慢できた。まだ………。
俺の手から双剣が離れる。双剣自体にも変な紐は、絡まっている。
それをケルシーがくわえようとしたが、電気が走ってケルシーが痛むだけ。
何も出来ない。俺は、ここで海に沈むのか。
もういっそのこと、それでも……
—そんなことないよ
「エクソシスト様! 大丈夫ですか!?」
誰かが、俺に絡まってる紐の痛みに耐えながらもささえる。
今の声は…ルキア?
「あぁ……。」
双剣が、輝かしく光る。アクマの攻撃など効いてないとでもいうように。
遠くで、光る。ルキアの双剣が。
「ごめん、迷惑かけたな。俺は大丈夫だから、その手を離せ」
「え、でも…」
「大丈夫だ。ケルシー、双剣を」
俺と、双剣が、共鳴する。息があう。
大丈夫だ。きっといける。これくらいどうってことない。
リナリーのイノセンスだって頑張ってる。
俺がここでへたばってどうする。
ケルシーがここまで持ってきてくれた双剣を受け取り、支えてくれた奴から離れて立ち上がる。
「いくぞ、イノセンス」
周りを見渡すと、ミランダの腕にも紐のようなものが絡みついている。
「ミランダ、腕を出せ。」
ミランダが、おびえた顔でこちらを見てから腕を差し出す。
俺は、双剣を思い切り振り下ろす。時間もかからずしてその紐を破壊。
船の時間も戻る。
だが、船は沈んだままだ。重力操作をどうにかしないと船の沈みは、治らないだろう。
「ラビ! 何をしてる。木判を使え」
「な、なんでルギアがそんなことを知って…」
「んなことどうでもいいだろ。さっさとしろ」
「でも、こんな不安定な足場じゃ…」
やっぱ駄目か。
さすがに、重力はリナリーがあのアクマを倒さない限り解除はされないか。
「何だ?」
かすかにアクマの気配。それと同時に浮き上がる船。
船が浮き上がると、すぐにアクマの気配が消える。一体何事。
しかし、こちらにとっては好都合だ。
「ラビ!」
「イエッサァ!!」
すぐに、ラビが、空の雲を晴らさせクロウリーがアクマを倒しに行く。
俺は、ひとまず安心して力を抜く。
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.476 )
- 日時: 2012/07/01 20:06
- 名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)
そしたら、双剣の輝きも失せる。
俺や双剣に絡まっていた紐も輝きを失い落ちる。
結構、楽になったな。頭痛もなくなった。
力が消えたっていう事は、リナリーが勝ったのか。
だが、まだ安心できないな。アクマを戦って、リナリーは、生きてるのか。
ここからじゃ、リナリーのイノセンスの気配が分からない。
「伸」
「お前ら! いくぞ!」
急に騒がしくなる。その騒がしくなった方向を見るとラビが、イノセンスを発動し、どこかへ向かう途中のようだ。
きっとリナリーのところなんだろう。
それを止める船員達。だが、見事にラビのせいで吹っ飛ばされる。
「ラビ君やめて! せ、船員さん達に暴力しないで! この人達は、私や船を!」
「わりぃ…。」
「致命傷はない? 出血しそうな所を教えて。ぬ、布で縛った方が…」
「んなぁことはどうでもいいだろうがぁ! リナリーは、お前らの仲間だろ! 心配じゃねぇのか!?」
その一喝でミランダが涙を流す。
ブックマンは、顔を抑えていた。そりゃそうだな。これで2回目だ。
ラビが、俺が見た中であんなに感情をあらわにするのは。
「貴方も…仲間でしょ…。」
「っち」
「待て、ラビ。」
—鉄槌、発動停止
鉄槌に乗っているラビは、発動を解いたことで落ちる。
「ルギア、てめ!」
「何だ。」
ラビがすごい形相でこちらを睨みつけてくる。
「お前は、本気で心配してねぇのか!」
「どっちかっていうと、イノセンスの方が心配だ」
「だったらなおさらっ」
かなり怒ってんなぁ…。
「お前のイノセンスも心配だからだ。お前が死んだらきっとイノセンスは、アクマの手に渡るんだろうな。海上戦、向いてないだろ。お前のイノセンス。」
「それは…」
「これは、戦争だ。いつやられるか分かんねぇ。なるべく犠牲者は少ない方がいいと思うんだが…。間違った事、いってるか? それとも、ブックマン後継者のお前には関係ない…か。それでもいいや。お前らに関係なくとも俺達には関係がある。」
「…くそっ」
ラビが吐き捨てるようにそういうと、またさっきのアクマの気配。
「あ、ここだったちょか。すっごく探したんだっちょ!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。