二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man 寄生された右目
日時: 2013/01/22 19:30
名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)

こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。
Dグレの小説を書いていきたいと思います。

注意)

・駄文です。
・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
・オリキャラでます。
・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
・途中から半原作沿いです。
・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
 たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください

これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
では、次の私のスレから小説スタートです!

プロローグ-人物紹介 >>1-2
第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
第5話 初任務 >>64-65 >>67
第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
第14話 アリスと神田 >>219-221
第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
第16話 魂をうる者 >>245 >>251
第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
第27話 咎落ち >>429 >>435-436
第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
第30話 黒くて 白い >>466-468
第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
第32話 メッセージ >>481 >>489
第33話 江戸へ >>492 >>497
第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
第37話 決着 >>540-542
第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
第41話 帰郷 >>565-566 >>568
第42話 れべるふぉ >>569-571
第43話 神の結晶 >>573-574
エピローグ >>577

〜オリキャラのプロフィール〜
>>272.>>376

〜記念品〜
参照編
・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111>>136
・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
・5500突破記念:未定
・6000突破記念:未定
・6500突破記念:未定
・7000突破記念:未定

コメント(レス)編
・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.167 )
日時: 2012/03/09 20:18
名前: 有栖 (ID: sYIc8iZ8)

〜ほっと一息のコーナー〜

ルキア(以下ルキ)
「なんだろう、このコーナー」

ん〜?いやぁ、次進むのにネタがないしさぁ。それが見つかるまでほっとしよう!みたいな?

ルギア(以下ルギ)

「適当だな」

そんな乗り気じゃないルギア君をガンスル—して、今日の夜ご飯についてお喋りしようか。

ルギ「・・・」

・・・

今日の夜ご飯ね、キムチ鍋な訳よ。
それでね、はくさいとか豆腐とかいろんなものが入ってたんだけど。
その中に「もやし」も入ってたのね。「もやし」も。
しかも大量に。

アレン(以下アレ)あれ?ww
「なんでもやしを強調したんですか?」

うん、なんとなく。

だららね、白菜とか取る時に必ず「もやし」も一緒に取れるわけよ。
肉とか取る時にも。必ず、「もやし」があるの。
別に嫌いってわけじゃないんだよ。だって「もやし」だし。(アレンを
ちら見)
あ!別に、アレンは嫌いじゃないよ!むしろD灰の中で一番好きだし。
僕って「呪い」とかそうゆうのマジで好きなタイプだからね。
でもね、「もやし」は野菜の中で一番好きにはなれないんだよね。

アレ「どうして、僕ともやしを比べるんですか!」

うん?だってアレンってもy「殺しますよ」アレン君。怖いなぁ。
そんな怖い顔しなくたっていいじゃん。

「僕がもやしっていわれるのをどれだけ嫌なのか知ってていってるんですよね?」

うん、知ってるよぉ〜アニメで調査済みだからねぇ♪
だから、もっともやしっていってあげるね!←ドS

「なんでそうなるんですか!?」

だって、もやしはもやしでしょ。アレンは髪が白いからね。もやしとあらそっくり。
しかもスタイル抜群だし。んのわりには、結構力強いんだよね。なんでだろ?
まぁ、もやしはもやしか!

「本当に殺しますよ?」(イノセンス発動)

いいのかなぁ?アレン君。
そんなことしたら、君の出番、減らしちゃうよ?
君の嫌いな神田君に出番回しちゃうよ?
それでもいいのかなぁ?
アニメとかのキャラにとって出番って大事だよね?

神田
「俺の出番は、完全にないけどな。」

げッ、なんで来るんだよ!
お前の出番は、まだ先だっつうの。大体ルキアにもあまりお前の事しらされてねぇだろ?

神田
「俺が、お前のいうことを聞くと思うか?」

・・・そうだよね、君の出番は今はまだないんだから、アレンとは違って脅せない…

うわぁんだから出て欲しくなかったのになんてことだ。


アレ「確かに神田の出番ってあまりないですよねぇ(黒笑)」

神田「なんだと?」

アレ「あれぇ?聞こえなかったんですか?出番、あまりないですよねっていったんですが。」

神田「もやしがそんなこといっていいのかよ?」





おぅ、この先、神田とアレンの喧嘩タイムになりそうなので、中断します。
次回があったらよろしくお願いします。

質問とか分からない所あったら、教えられる限りで教えていきます。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.168 )
日時: 2012/03/09 20:30
名前: 快李 (ID: LV1xpENB)

喧嘩タイムキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.169 )
日時: 2012/03/09 22:12
名前: 有栖 (ID: sYIc8iZ8)

いいんだw

うん、喧嘩タイムきてしまったw

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.170 )
日時: 2012/03/09 22:41
名前: 快李 (ID: LV1xpENB)

続きが楽しみ(´∀`*)

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.171 )
日時: 2012/03/09 22:54
名前: 有栖 (ID: sYIc8iZ8)

第11話 古城の吸血鬼

しばらく列車にのられて着いた場所は人気がなさそうな街並み。
今回は、アレン君と一緒に任務です。
室長さんがいうには、どうやらアレン君の師匠、クロス元帥がこの街を通ったという話で、
もし出会ったら連れ戻して欲しい、とのこと。
村の門をくぐりぬけると、下を向いた誰かが突っ立っていた。
なんでこんなところに?
「あ、あの〜!」
アレン君が、そういうとそのおじさんは上を向いた。
「珍しいですな。この村に誰かがくるなんて。」
「アレン・ウォーカーです」
「ルキアです。」
「むむ、あんたら、その紋章・・・」
そういって、団服についている紋章をじっとみつめどこかへ走って行った。
数秒すると今度は大量の人達をつれて戻って来る。
『一体どうしたってんだって奴だ』
さぁ?なんか、くわとかほうきとか武器になりそうでならないものをもってる人達もいるけど。
その大量の人達は私達をかこむ。
何が何だかわからないうちに私とアレン君は、捕まってしまった。
普通の人間みたいだし、何かあったらすぐに逃げられるもんね、とりあえず事情を聞くために大人しく捕まっとくか。


大人しくしてると、イスに無理矢理座らされ、ロープで縛られました。
このくらい自分でほどけるけどね。
すると、主犯だと思われるおじさんは、話し始める。
私は、それを聞きながらロープをほどいていく。

話をしばらく聞いていると、どうやら街外れの古城に吸血鬼が住んでいて、
その吸血鬼が毎晩人々の血を吸いつくして行っている、という事らしい。
簡単にいってしまうと。
その吸血鬼を退治して欲しい、とのこと。
それが話し終わってから、アレン君はもうロープをほどき終わっていたみたいですっと立ち上がり、バックの所までいく。
そこから、なんともいえない絵が描かれた紙をとりだしおじさんに見せる。
すると、もっと悪化してしまい結局吸血鬼退治をすることになってしまう。
その時には、もうすでにロープは解いていてアレン君が描いたものであろう絵を見ていた。
アレン君の絵だと、どうしようもないけど、クロス元帥ってこんな人なんだ。
少し分かった気がする。


数時間後、私達は部屋へ連れられる。
他に部屋はないらしくアレン君と同室。
『気を付けろ、アクマの気配がする。しかも大量に』
分かった。気を付けとく。
アレン君は、そのままベットに横になりため息一つはいた。
「結局押し切られてしまった。どうして、師匠探すのに吸血鬼退治をしなきゃいけないんだ。」
「もしかしたら、仕組まれていたのかもしれませんよ」
「ありえるかも。僕にこんなことさせて絶対どこかで喜んでるんだ。絶対そうだ。」
あぁ、アレン君が暗くなっていく。そんなに嫌いなんだ。
「と、とりあえずもう寝ようか。」
「そうですね」
「うん、おやすみ」
「あ、おやすみ、ルキア」
あ。
懐かしいな。このやりとり
『ルキア、一応立場チェンジだって奴だ』
わかった。

イノセンス発動。

それから、私は眠りに落ちた。
後の事全てをルギアに任せることにした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。