二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man 寄生された右目
日時: 2013/01/22 19:30
名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)

こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。
Dグレの小説を書いていきたいと思います。

注意)

・駄文です。
・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
・オリキャラでます。
・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
・途中から半原作沿いです。
・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
 たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください

これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
では、次の私のスレから小説スタートです!

プロローグ-人物紹介 >>1-2
第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
第5話 初任務 >>64-65 >>67
第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
第14話 アリスと神田 >>219-221
第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
第16話 魂をうる者 >>245 >>251
第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
第27話 咎落ち >>429 >>435-436
第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
第30話 黒くて 白い >>466-468
第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
第32話 メッセージ >>481 >>489
第33話 江戸へ >>492 >>497
第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
第37話 決着 >>540-542
第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
第41話 帰郷 >>565-566 >>568
第42話 れべるふぉ >>569-571
第43話 神の結晶 >>573-574
エピローグ >>577

〜オリキャラのプロフィール〜
>>272.>>376

〜記念品〜
参照編
・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111>>136
・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
・5500突破記念:未定
・6000突破記念:未定
・6500突破記念:未定
・7000突破記念:未定

コメント(レス)編
・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.537 )
日時: 2012/09/09 20:18
名前: 有栖 (ID: FIlfPBYO)

イヤホンが行方不明ごぜーますw
更新出来ねぇww

あらそう?
そんじゃぁまぁ、考えとくよ。
あまり長くなると自分でも何がしたかったのか分かんなくなるからw

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.538 )
日時: 2012/09/09 21:36
名前: 有栖 (ID: FIlfPBYO)
参照: http://fblg.jp/neles/article/8000027

えいそっと。
わぁい。ついに参照3500突破なのです♪
こんな駄小説がここまでいくなんて…。
っていう事でルギアのイラストを載せました。
女々しいし下手です。
こんなものが3500突破記念になるのかって自分でも思います。

あ、後。
4000突破した記念には、今の所番外編を予定しています☆
あの、Dグレの国のアリスみたいな感じで。
なんかリクあれば受け付けますよ〜w

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.539 )
日時: 2012/09/09 22:16
名前: 有栖 (ID: FIlfPBYO)

そこから歩き始めて今度は長い階段を昇る。
昇るにつれてどんどん緊張感が迫って来るのを感じる。
「頑張らなきゃ」

「リナ姉?」
アレン君とともに後ろに向く。
「あ」
「やっぱり足、無理してるでしょ」
「ち、違うの!考え事。帰ったらすぐに鍛練しなきゃって」
リナ姉、なんか無理してる気がする。
足は、たぶん問題なさそう。だけど何か無理してる気がする。
「うっひー。リナリー、何真面目な事考えてんのさぁ!帰ったら俺寝る!寝るよ!くたくただもん!!」
「ね、寝てもいいよ!でも、鍛練も大事でしょ?」
鍛練出来る体力あるかな…。
「駄目だなぁ、リナリー。もっと色気あることいわないと恋人出来ねぇぞ!」
リナ姉がその言葉に怒る。アレン君がラビに蹴りを入れる。
「リナ姉は、何をいっても可愛いと思うけど」
「そうですよ!!」
「か、関係ないわよっ!!」
リナ姉がラビを横に揺らす。
「あ、アレンは、どうすんの?」
「無論。たべます」
「あー。言うと思った…ルキアは?」
急に話題を振られる。
「え!?えっと私は…」
何しようか。
「ブフッ」
チャオジーさんが急に噴き出して笑う。
「あ、すみません」
そのまま話を聞いてると、どうやらエクソシスト「神の使徒」って
いうほどだから冗談とか恐怖とか感じないんじゃないかって
思われてたらしい。でも、そうかな。
なんでもそう言われると何か「特別な存在」になっちゃうし。
「…元は普通の人間ですから。ただ、力があるだけ。だから、普通の人間のように笑ったり恐怖を感じたり、それが当たり前なんです。別に対して普通の人間と変わらない…」
もしかするとノアの一族も。
そう言って前へと進み、頂上へ。
そこにいくといきなりノアの一人、ロードがアレン君に飛びつく。
「!?」
次にロードは、アレン君に遠慮もなくキスをする。
「何?そんなに少年の事好きなの?」
「ロードも物好きだな。そいつのどこがいいんだよ。ただのもやしだろ?」
アレン君がもやしと呼ばれても反応しない。
そちらを見ると完全に固まっていた。
そんな様子にも関わらずティキは、話を進める。
食事の途中だったようだ。
一緒に食べない? と、誘う。
時間がある時にゆっくりと、とアレン君はいうが、
外をみると、もうすでにこの部屋意外は全て崩壊している。
まさか…神田さんや、クロウリーさんも…?
いや、大丈夫、きっと大丈夫だよね。
急に「バンッ」と音がして降りかえると、ロードが入ってきた扉の鍵を閉める。
「座りなよ」
「座れよ、エクソシスト」
「せっかく人数分用意したんだ。問題ないだろ?」
「それとも、恐ろしいのか?」
その言葉でアレンが動き出しティキの向かいのイスに座る。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.540 )
日時: 2012/09/10 20:01
名前: 有栖 (ID: FIlfPBYO)

第37話 決着

アレン君が座ると他の人もそれぞれ席に座る。
ノアとエクソシストは、交わらない。
「さて、やっと静かに喋る事が出来たな」
アレン君は、無言で返す。
「大丈夫だよ〜アレ〜ン!扉はちゃんとに用意してあるからぁ」
「…ちゃんと外に通じてればいいんですけど」
「キャハハ」
ひと段落して再びティキが話し始める。
アレン君のイノセンスの事について。
心臓がどうなってるかっていう事について。
アレン君は、イノセンスが心臓の一部になっている、という。
リナ姉もイノセンスに助けられてる。
でも、時代は変化してきてるしイノセンスにも変化はあると思う。
「あぁ少年のおかげで興味出てきた。退治、ちゃんとやんなきゃなって……」
ティキの後ろから蝶のようなものが出てきて、リナ姉の近くへ向かう。
それをすぐにアレン君が倒した。
それと同時にティキとの戦闘が始まる。
ラビがアレン君の戦いに参戦しようとするが、ロードに止められ私はリクトに前をふさがれる。
「決着をつけよう、2人だけの空間で」
そういうと同時に何かに包まれるのが分かった。

気がつくとさっきとは違う場所。
ここは…
「ロードの夢の中。ちょっと一部を貸してもらったんだよ。僕達の戦いを見られてるっていうのが欠点だけど。これで、邪魔は入らない」
『いいだろう、白黒つけてやる』
ルギア…でも…。
『まだ全回復とまでいかないが、しばらくはもつだろうって奴だ』
…うん。無理、しないで

「「シロ/ケルシー」」
2人が同時にゴーレムの名を呼ぶとどこからかやってきてそれぞれ使い手の剣を受け取る。
それが合図だというように金属音が響いた。
「フィーリング」
掛け声とともに変わる景色。
「ここは、外の世界と違って季節の影響を受けないんだ。自由自在に変えられる」
桜が舞い、踊る。

『桜は美しさを魅せる 幻想を』

俺の望むもの?想像してること?残念だ。何もない
「俺にはそれは効かない」
「残念だ」
桜の花弁に包まれたリクトの剣が俺の剣と交わる。
目の前を桜が隠して目くらましされるがそれを全て切り裂きリクトが持っているカードを切り刻む。
「っ!!」
「やっぱりな。お前の弱点。カードだろ」
「よく分かったな。さすが、といっておこうか」
「褒めなくてもいいって奴だ」
さぁ、次は何が来る。
「アウトムーン」
次は、紅葉が舞い、踊る。

『紅葉は綺麗さを魅せる 自分の弱さを』

俺の弱さ?強さ?そんなものいらない。
ただ、元からある自分の使命を果たすだけ。
それ以外の何物でもない存在。
「ふざけるなよ、そんなんで俺が倒せるとでも思ってるのか?」
「まさか。これは序盤さ」
紅葉が舞い、もう一体のリクトを作りだす。
それぞれの葉がカードへと変わり、本物と見分けがつかなくなる。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.541 )
日時: 2012/09/10 21:03
名前: 有栖 (ID: FIlfPBYO)

全て元から経ってやろうと思ったが、リクトに邪魔される。
しかも、増え続けているのだから余計にたちが悪い。
『違う。ここにあるのは全て偽物…。本物は…あの分身』
分かった、それなら楽勝じゃねぇか。
運がよければ本体も叩ける。
「それはどうだろう?」
リクトが、こちらへ向かってきて攻撃されるのを防ぐ。
さっきとは偉い違いの差だな。
「イノセンス第2解放 フレイム・エンド」
周りの紅葉を全て燃やす。
一瞬の隙をみせたリクトの胸に思い切り双剣を突き立てる。
するとすぐに消滅。
「っ!?…なかなか…やるじゃねぇか……」
リクトが口から血を噴き出し次のカードをちらつかせ叫ぶ
「インベーノ」
突然の大風。何かが体に溶けるのを感じる。雪、冬か。

『雪は足跡を消す 気配を』

上を見上げれば灰色の雲が広がる。そこから降ってくる白い雪
そして…
舞い上がる、黒く鮮血の血
「ぐはっ!!」
くそっ!!どっから来やがった
「今度はこっちの番だ、ルギア」
気配が感じられない、姿が見えない。
『リクトが一番得意な季節の一つ』
視覚はあてに出来ない。そう思って目をつぶる。気配も感じない。
当てに出来るのは聴覚だけなんだ。
どこからか、近づいてくる音が聞こえる。
どっちだ。前か、後ろか。それとも横か…
「こっちだよ」
「——っ」
駄目だ、目を開けてはいけない。開けたら終わり。
次はどっちだ…。
「———」
「上か!!」
バックステップからの後ろから突き立てる。
「っち」
目を開けるとさっきまでの景色は消えて一番元の状態に。
「つまん…ねぇ……お前…。…これで最後のカードだ イーステイト」
…次の季節は夏か。
上は水色で染まり黄色でもオレンジでも赤でもない。そんな太陽が地を照らす。
そして、最期に舞い上がる鮮血。
「ゴフッ」
「甘いんだよ、お前は、俺の体はお前に壊せない。さぁ最後の止めだ」
双剣を前に出し、つきたてようとする。
「なっ!!なんで…こんなときに…!」
『ルギア』


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。