二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man 寄生された右目
日時: 2013/01/22 19:30
名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)

こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。
Dグレの小説を書いていきたいと思います。

注意)

・駄文です。
・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
・オリキャラでます。
・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
・途中から半原作沿いです。
・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
 たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください

これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
では、次の私のスレから小説スタートです!

プロローグ-人物紹介 >>1-2
第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
第5話 初任務 >>64-65 >>67
第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
第14話 アリスと神田 >>219-221
第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
第16話 魂をうる者 >>245 >>251
第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
第27話 咎落ち >>429 >>435-436
第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
第30話 黒くて 白い >>466-468
第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
第32話 メッセージ >>481 >>489
第33話 江戸へ >>492 >>497
第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
第37話 決着 >>540-542
第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
第41話 帰郷 >>565-566 >>568
第42話 れべるふぉ >>569-571
第43話 神の結晶 >>573-574
エピローグ >>577

〜オリキャラのプロフィール〜
>>272.>>376

〜記念品〜
参照編
・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111>>136
・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
・5500突破記念:未定
・6000突破記念:未定
・6500突破記念:未定
・7000突破記念:未定

コメント(レス)編
・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.387 )
日時: 2012/06/14 21:37
名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)

とある街までトボトボを道を歩いていた。
今までずっと歩いてきて何時間たったんだろう。
お腹は空いたし、喉も乾いてる。もう、食料は、残っていない。
「ラビ、あれは!!」
アレン君が、急に叫んだので前を見る。
そこには、どうみても街がある。
「やっと、見えた…。もう疲れたよ」
「急ごう、ルキアちゃん」
「うん」
正直いって、走りたくないけどでも、後もうちょっとで何か食べ物を分けてもらえるんだ。
それに、リナ姉が誘ってるし。


街の中までいくと、人気は、あるが誰も外に出ていない。
しかも水路が、街中めぐっているくせにして水が流れていない。
一体、どうなってるんだろ。
「水が、枯れてしまったんです。貴方達は、旅の方ですか?」
声がした方を向くと、そこには、優しそうなおじいさんが立っていた。
「よかった。ここに人がいたんですね」
アレン君、それ少し傷つくよ。街の人。
それから、そのおじさんの家へおじゃまし、食料や水を分けてもらう。
それを食べながら、水が枯れた時の話を聞く。
どうやら、一ヶ月前、急に水源の水が減り始め、雨が降っても水量が増えないらしい。
「まさか、奇怪現象じゃあ…。」
「あの、その奇怪現象、僕達に調べさせてくれませんか?」
「えぇ、もちろんです」
おじさんからその問題の水源の場所を聞いて、街の門まで行く。
そこから、ラビ、ブックマン、クロウリーさんは、水源の調査。
私と、アレン君、リナ姉は、この街でアクマの様子と、情報収集。
『アクマがいる気配は、今の所ないけどな』
それじゃあ、情報収集しようか。
「あ、それじゃあ僕はとりあえず街一周してみますね。」
「それじゃあ、私達は、情報を集めにいきましょ。」
「はい」
アレン君と分かれて、街の人々からお話を聞く。
なかなかいい情報は、みつからなかったが、数時間後やっと得な情報を。
どうやら、一ヶ月前、占い師をやっていた人が急にやらなくなってしまったらしい。
ちょうど、事件が起きた日とほぼ一緒。
まさか、なんか原因があるのかな?
『だろうな。イノセンスの気配が薄々と感じる。』
それじゃあ、イノセンスが原因。その占い師って人、適合者なのかな?
あれ? でもそれだったらなんで水源の水が減るんだろ…。
とりあえず、その占い師をやっていた、という人の家までやってくる。
「すみませーん。誰かいませんか?」
叫んでも、誰も出てくる気配は、ない。
「誰もいないのかしら?」
リナ姉は、試しに扉を押してみると簡単に開く。
「あれ、開いてる。」
「誰じゃ!!!」
急にどなり声が聞こえ、驚いて後ろへとびのく。
「何をしにきた」
「あ、あの、この家で一ヶ月前に占いをやめたって聞いて…」
「お前らに話すことなどない! 出てけ!!」
すっごく強引な人だな。話が一方的すぎる。
少しくらい、話を聞かせてもらってもいいと思うんだけど。
そう思って、少しねばってみる。
「あの水源の水が減った理y・・・」
「うるさい!! 話すことないといっただろ!! とっととでてけ!!」
「おじいさま?」
奥から子供の声がしたので、奥をみてみる。
おじいさんの孫らしき少女がこちらをじっとみていた。
「あの子…」
「もう2度とくるな!」
そう最後に一喝され、無理矢理、外に出される。
「あ、リナリー! どうでしたか?」
「アレン君。えっと、一応少しだけ情報は、手に入れたわ。アレン君の方は?」
「今の所、アクマがいるような気配は、ないみたいです。」
「そう。よかったわ。」
今日の作業は、これで一通り終わりかな。暗くなってきそうだし。

泊まる所をみつけて、ブックマンと通信を取る。
どうやらあちらも収穫は、ないようだ。
人が、水を守るために見はっているらしく、夕方にならないと調べられないらしい。
「あぁあ。結局、収穫はなしかぁ。」
「でも、暗くなったら湖を調べるっていうし、また明日頑張りましょ」
「そうですね」
「はい」
女部屋と男部屋に分かれて、休憩を取る。
私は、窓の近くまでイスを持ってきてずっと外を眺めていた。
することがなくて暇なのだ。とりあえず空をみて雲の動きを観察。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.388 )
日時: 2012/06/15 18:01
名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)

*街が町のようなきもしますがめんどいので街のままでいきます。


暗くなってきた頃、用事もほぼすませたし、もう寝ようかな。
「リナ姉、私先に・・・」
寝るね、っていおうとしたけど、急にノック音。
こんな時間に誰だろう? 宿の人? それともアレン君?
「すみません、開けて下さい」
さっきの家にいた、少女の声とそっくり。
「この声。」
リナ姉は、扉を開ける。そこには、やはりさっきの少女。
『Lv.2の気配が近くに1体。遠くに2体いる。Lv.1も大量にいるって奴だ。気を付けろ』
う、うん。でもこの子は、きっとアクマじゃないよね。
最初会った時、反応してなかったし、アレン君の左目も反応なかったもの。
「どうしたんですか?」
「とりあえず、中に入って。」
「初めまして、私。メイリンと申します。」
「私は、リナリーよ。こっちがルキアちゃん。どうぞ」
メイリン、と名乗った少女が中に入って来てさっきまでリナ姉が座ってたイスに腰掛ける。
「貴方、あの占い師さんのお孫さんよね? どうしたの?」
「あの、占い師は、私なんです。」
「? そうだったの。てっきり私・・・」
「おじいさんは、私を心配して、それであんなふうに追い出してしまって…」
娘おもいのおじいさんなんだね。どっちにしろおじがいなかったからな。
血の繋がった人に優しくしてもらったおぼえもないし。
「気にしないでください。でもどうしておじいさんに心配をかけてまでここへ来たんですか?」
「えっと、私…その、街が心配で・・・だって、水がなくなって」
なんで急に話が…。でもここへきた理由と繋がってるんだろうし口出ししないでおこう。
「私、占いで、みんなに喜んでもらえるのが嬉しくて…なのに今の街は、みんなが、困ってて・・・」
その話からすると、水がなくなった原因が分かっているような口ぶり。
「もしかして、水がなくなった原因、分かるの?」
「あ、あの……いいえ…。」
最初、期待していたがやはり無理だった。
でも、いおうとしていたのは、確かなんだ。
「大丈夫。大丈夫だから。誰もせめないと思うから。心当たりがあるなら、教えて下さい」
「は、はい。ルキアさん。えっと、ひ、一月前に、占いに必要な水晶玉をあの湖に・・・」
「一ヶ月前、あの水源に?」
「はい。」
「もしかして、それが、奇怪現象の原因?」
場所も、日付もほぼ一緒。だったら原因である可能性が高い。
「その水晶玉が、イノセンス・・・?」

『ルキア、アクマが近づいてきてる』
「リナリー、ルキア! アクマです!!!」
その時、扉を急に開けてアレン君が左目を作動したまま入って来る。

イノセンス、発動


「リナリー、メイリンと一緒にいろよ」
「分かったわ」
「いこう、アレン」
ケルシーから、双剣を取り出し外へ飛び出す。
すごい数のアクマだ。
俺達をみつけたと同時に、アクマは、銃弾を発砲。野蛮な奴らだ。
「クロス・エンド」
次々出てくるアクマに技を決め込む。
ただ、さっきからLv.2のアクマの気配が近いのにどこにもいないとは、どうゆうことだ。

「メイリーン!!」

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.389 )
日時: 2012/06/15 16:28
名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)


 やっちまえルギアアァァァ!!(ノ∀`)

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.390 )
日時: 2012/06/15 18:28
名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)

急にメイリンが外へ飛び出す。
その後をすぐにリナリーが追う。くそ、こんな時に。
「リナリー!?」
そうだ、アレンがいたか。
「アレン! お前は、リナリーと一緒にいけ。こっちは全て片づけておく。」
「分かりました」
アレンは、すぐにリナリーの後を追いかける。
「覚悟はいいかいって奴だ」
双剣を、逆Vの字にして構える。
「イノセンス、第2解放。 フレイム・エンド」(吹き荒れる炎)
視界に入っている全てのアクマを燃やしてく。
ほぼいなくなったところで後の数体は、自分で破壊。
だけど、Lv.2が出てくる気配がまったくない。
一体どこに。

リナリー達のイノセンスの気配を探り、気配がする方向へと走る。
やっとのことでアレンを見つけた、と思ったら上からリナリーが降って来る。
なぜ上から降って来るんだよ。イノセンス発動すればいいのに。

—ダークブーツ、発動。

リナリーのイノセンスは、発動し急落下を防ぐ。
「大丈夫か。メイリンは、どうした?」
「どうして、発動もしてないのに勝手に…。」
「その話は、後だ。メイリンは?」
顔を見るとうすらと涙を流している。泣くなよ…
てか、なんで泣いてんだよ。
「メイリンは、アクマに…」
「そうか」
アクマに連れ去られたのか。
Lv.2の気配が遠くなっていくということを考えると、そいつが連れさらったんだな。
「でも、どうしてアクマに連れ去られたんでしょう…。」
「そんなこと考えてる場合か。あいつは、水源に向かってる。いくぞ」

「はい!」 「分かったわ」

水源に向かうにつれてイノセンスの気配とアクマの気配が近くなる。
きっとあの水源に捨てた、という水晶玉がイノセンスなんだろう。

水源にたどりついたのは、いいがもう手遅れだ。
アクマが、水源の真ん中にメイリンを落とした後。
「リナリー、間に合うか?」
「やってみるわ。イノセンス、発動!」
すぐに、イノセンスを発動しメイリンの元へ向かう。
と、その時だった。
急に水晶玉が光り、結界を作る。その水晶玉が水源の水を吸い上げる。
リナリーは、とりあえずメイリンを助けることに成功したようだ。
「イノセンスの暴走」
「え? それじゃあ、あれは、イノセンスなんですか? ってことは、メイリンは、適合者…。」
「そうなるな。」
「でもなんで暴走してるんですか?」
「簡単な話さ。メイリンが、イノセンスを拒んでるからだろ。」

—なぁ? 水晶玉よ。

あの水晶玉は、未来を映すイノセンス。
きっとひどく残酷な未来の世界を見せられたんだろう。
赤い、赤い世界を。先に見せられてしまったんだろう。
それが嫌で、メイリンは水晶玉を拒んだ。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.391 )
日時: 2012/06/15 18:32
名前: 快李 (ID: qs8LIt7f)


 キャァアァァアア!ルギァァアx((飛蹴り


            快李、崩壊しました


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。