二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

D.Gray-man 寄生された右目
日時: 2013/01/22 19:30
名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)

こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。
Dグレの小説を書いていきたいと思います。

注意)

・駄文です。
・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
・オリキャラでます。
・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
・途中から半原作沿いです。
・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
 たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください

これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
では、次の私のスレから小説スタートです!

プロローグ-人物紹介 >>1-2
第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
第5話 初任務 >>64-65 >>67
第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
第14話 アリスと神田 >>219-221
第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
第16話 魂をうる者 >>245 >>251
第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
第27話 咎落ち >>429 >>435-436
第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
第30話 黒くて 白い >>466-468
第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
第32話 メッセージ >>481 >>489
第33話 江戸へ >>492 >>497
第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
第37話 決着 >>540-542
第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
第41話 帰郷 >>565-566 >>568
第42話 れべるふぉ >>569-571
第43話 神の結晶 >>573-574
エピローグ >>577

〜オリキャラのプロフィール〜
>>272.>>376

〜記念品〜
参照編
・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111>>136
・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
・5500突破記念:未定
・6000突破記念:未定
・6500突破記念:未定
・7000突破記念:未定

コメント(レス)編
・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.227 )
日時: 2012/04/02 20:20
名前: 有栖 (ID: PCp3bZQ1)

コメントありがとうございますっっっ!!
本当ですか? とても嬉しいです♪

応援どうもです。頑張りますね!

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.228 )
日時: 2012/07/07 09:20
名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)

〜もうすぐ参照1000突破記念〜

「不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw」3

「巨大青虫というか、これは青虫用の寝袋をきたコムイさんじゃね?」
そういいながらもアリスは今いたキノコの前の場所ではない反対方向へ歩き出します。
まぁ、巨大青虫が降って来るんだから、よけるのは当たり前ですよね。
急落下し、落ちて来たその巨大青虫は、気絶。
アリスは、それをとことん無視して、また何か手掛かりはないかと違う方面へ向かいました。
しばらく歩いていると、遠くからなにやらたのしげな音が聞こえてきます。
もっと近づいてみると会話まで聞こえてきました。
「うむ、この紅茶はいい香りのする紅茶であるな」
「当たり前だ。俺が買って来たんだから…っておいテメェ!! 全部のんでんじゃねぇよ」
「まぁまぁ、ユウも落ちつくさぁ」
「下の名前で呼ぶなっていっただろ。しかもお前も飲んでんじゃねぇよ! バカ兎!」
「バカ兎とは失礼さぁ! 少なくともユウより知識はあるさぁ!!」
「いつのまにか2人の喧嘩になってしまったであるな。まぁ、わたしに被害は、ないのだから止めなくていいか」
「「止めろよ!!/止めろさぁ!!」」
とまぁ、仲がいいのか悪いのかよくわからない3人組のようです。
最後の2人のハモリで会話はひとまず終わった模様。
アリスは、一歩踏み出して話しかけてみることにしました。
「こんなところで何してんの?」
その声を聞いた3人組はすぐにアリスの方へ目を向けます。
一歩踏み出し、見えた光景は、十人分のイスと、十人分くらいはいってしまう長テーブルが置いてあったのです。
草地の上に。
そのテーブルの上には10人分の皿と、10人分のティーカップ。10人分のフォークやナイフがおいてありました。
「新たな来訪者さぁ! 新たな来訪者! そこで立ってるのもなんだから座るといいさぁ」
アリスを座らせたオレンジ色のウサ耳をつけた青年は、どうやら三月ウサギっぽいです。
紅茶をおいしそうに飲んでいる人は、ヤマネっぽいのできっとヤマネでしょう。
もう1人のパッツンポニーテールは、シルクハットを被っています。
その後ろにもいろいろな種類の帽子があるので、帽子屋か何かなんでしょうね。
「早く座ってお茶会するさぁ〜」
三月ウサギは、来訪者がきてどうやら嬉しそうです。
「こんなことしてていいの!?」
「? 何がさ? いつもこんなんだけど?」
「ほらぁ、任務とかやらないの?」
「任務? ユウによく紅茶買ってこいっていわれるけど、ソレ?」
「いや、違う。。」
「それより早く座るさぁ♪ 紅茶がさめちゃうさぁ〜」
アリスは仕方なく座ることにしました。
すると、唐突に3月ウサギから質問が来ます。
「名前なんさ?」
「やっぱおかしいよ。これ。意味わからない人がいっぱいいるー」
「おかしいのは元からさぁ。それで、名前なんさ?」
「アリス。」
「俺は、ラビ! んで、いつも紅茶飲んでていっつもおいしい顔してんのがクロウリーのクロちゃんね。んで、そこの無口なのが…」
「神田だ」
「あっれぇ? ユウが人前で自分から口出しするなんてめっずらしぃ。まさか、アリスに気でもあるの?」
「ふんっ誰が。ただ下の名前で呼ばれたくないだけだ。」
また喧嘩が始りそうな予感です。。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.229 )
日時: 2012/07/07 09:22
名前: 有栖 (ID: vDb5uiaj)

〜参照1000突破記念〜

「不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw」4

続きいきますよぉ!!


「本当は呼んで欲しいくせに、照れるなさぁ」
「っは。誰が名前を呼ばれたくらいで照れるか」
「じゃあ、なんでそんなに否定するんさぁ?」
「さっきからいってるだろ? 呼ばれたくないからだ」
「いってる意味がおかしいさぁ」
少し沈黙が続いた後に、クロウリーが突っ込みを入れた。(敬語疲れた。
「今日の紅茶は、いつもと違くてとてもおいしいのである。」

「「止めろよ!」」

「あのさ、聞きたいことあるんだけど」
アリスは、喧嘩をなかったことのようにスル—して質問をする。
「分かる範囲までなら答えるさぁ♪」
「いつもこんな感じなの? あきない?」
「全然あきないさぁ〜ユウはからかってておもしろいし、クロちゃんは・・・・。紅茶は、おいしいし。」
その言葉にすぐに神田は反応する
「バカ兎が作った紅茶はまずいけどな」
「何さぁ! いくら自分が作った紅茶がうまいからってそれはひどいさぁ!」
「お前のとは、全然違うんだよ。砂糖の量が多すぎ、濃くしすぎ。一度もうまくいったことなんてねぇ」
「それは、ユウの味覚がおかしいんさぁ! クロちゃんは俺の作った紅茶おいしそうに飲むさぁ」
3回くらいこんな光景をみたアリスは、そろそろあきてきてイスから立ち上がった。
しかし誰も気づく様子はない。
ラビと神田はまだ続けているしクロウリーは、紅茶に夢中。
まず、アリスがきたことにさえ気付いているのかも分からないが。
と、その時、急に風がいきおいよくふく。
そこにいたのは、ふわうわしっぽと耳のある猫。
「今日も楽しんでるわね。あら? お客さん?」
声のトーンは、さっき青虫と話していた女の人の声と一緒。たぶん同一人物なんだろう。
「リナリー!! ねぇ、これどうなってるの!?」
「そう、私はリナリー。よろしくね。どうなってるの、と聞かれても見たままの光景よ」
「えぇ、リナリーまで…」
アリスは、すごく落ち込む。
もう、今までのリナリー達はどこかいってしまったんだな。と思いあきらめ始めていた。
「変わった、といったら最近王様が荒れ始めたくらいかしら?」
「王様?」
「えぇ、あの塔の中の支配者よ。」
「…あの塔の中に入るにはどうすれば?」
リナリーは、一度満面の笑みをみせ、こう告げる。

「それは、あなた次第。自分で道をみつけることね。何も人まかせじゃいけないわよ」

「だけど、ヒントをあげる。光があれば影ができる。影がいれば扉は開かれる。」

アリスは、首をかしげる
「ん? それってどうゆう・・・」
「ここからは自分でみつけてね。」
そういってリナリーは、イスに座り紅茶を入れ始めそれぞれのコップに注ぐ。
何度呼んでも、話を聞いてくれそうにないのでアリスは違う場所へと歩いて行った。

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.230 )
日時: 2012/04/08 18:12
名前: 快李 (ID: qTh1yy9a)

有栖ししょうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお((殴

Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.231 )
日時: 2012/04/08 18:15
名前: 有栖 (ID: PCp3bZQ1)

うわっビックリしたww
しかもなぜに「ししょう」?w


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117



この掲示板は過去ログ化されています。